ラブライブ!キャラの髪型に合わせるのってそこまで必要なことなのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語 警備員[Lv.1(前13)][苗](茸)2024/04/20(土) 18:23:36.41ID:xaDQE+3p
さくちゃんや薮は髪型で損してそう

薮のはともかくさくは似合ってるやん

0003名無しで叶える物語 警備員[Lv.5][新][苗](やわらか銀行)2024/04/20(土) 18:44:19.97ID:xIpxj2ui
キャラを降ろしやすくするメリットがあるとか。

0004名無しで叶える物語 警備員[Lv.11(前15)][苗](庭)2024/04/20(土) 18:49:23.14ID:lq0VkL8e
初見の人に誰が誰だかわかりやすくなるだろ
何年もやってるならともかく

0005名無しで叶える物語 警備員[Lv.5][新][苗](庭)2024/04/20(土) 19:10:47.79ID:O2DM2W/5
ちゅんは髪短いほうが可愛い
ていうかエマもたぶん髪短い方が可愛い

0006名無しで叶える物語 警備員[Lv.1(前18)][苗][警](ささかまぼこ)2024/04/20(土) 19:11:24.34ID:0JSasNxH
やってるキャストを否定するわけじゃないけどキャラに合わせてないキャストへの攻撃の口実になってる感ある

一般アイドルとの差別化でもあるからな

0008名無しで叶える物語 警備員[Lv.5(前10)][新][苗](SIM)2024/04/20(土) 19:20:31.51ID:lZkj76FL
プロ意識の差がわかる

これ以上はなっちゃんの髪が死ぬからな

0010名無しで叶える物語 警備員[Lv.4(前9)][苗](庭)2024/04/20(土) 19:29:59.05ID:XgjxJYEk
降幡とかいうプロ

>>6
攻撃する方がバカなんだからほっとけよ

0012名無しで叶える物語 警備員[Lv.5][新][苗](やわらか銀行)2024/04/20(土) 19:31:55.33ID:xIpxj2ui
>>9
声優は黒髪だろ!

そっくりにしろとは言わんけど似せる気0のやつはさすがに意識低すぎね?とは思う

0014名無しで叶える物語 ころころ(もんじゃ)2024/04/20(土) 19:43:51.94ID:MUE+VtQF
でもショートヘアのキャラ役の人がロングヘアぎみなのはもにょる
キャラの設定通り歌が上手けりゃまだ気にならないかもしれんけど

髪切りたくない事を理解はできるんだが仕事だろと感じはする

言うほど合わせてないだろ
蓮も梢の髪型とか初期だけやってもう放棄してるし

>>14
出演作ごとに髪切ったり伸ばしたりしてたらキリがないだろ

言われてみるとLiella!独特な髪型多い割に凝ってるな

0017 警備員[Lv.8(前18)][苗](しうまい)2024/04/20(土) 20:08:13.13ID:MSVuuqYO
徳井のにこが意外と行けちゃたからね
降幡はちょっとかわいそうだった

これ捨てるとただの三次元アイドルになってコンテンツの強み捨ててるんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています