【悲報】「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:20:49.52ID:WSz3+RwJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4c369152132d64785423b42f9182d6a09f90ed

 「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。

0009名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/04/07(日) 11:35:28.12ID:7rXop/z/
小売業の営業利益率6%だったらまあスタなんじゃない?

0010名無しで叶える物語(くさや)2024/04/07(日) 11:36:36.32ID:NlBAcwB+
そこそこのところは一番○じ屋になってるな

0011名無しで叶える物語(SB-Android)2024/04/07(日) 11:36:59.89ID:ZWTu8K7C
>>10
namcoは一番くじめっちゃ売れてるね

0012名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:42:38.97ID:NtNTZe0I
あまりにもつらすぎるにゃ

0013名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:46:28.70ID:NtNTZe0I
アケフェスプレイしてた店もなくなったよ

0014名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:47:25.17ID:GCaaOkEp
凛の愛した文化がなくなるにゃ

0015名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 11:47:53.36ID:VP2YKiuj
スマホで遊べるゲームセンターになりましょう
アプリゲームのリアルイベントを提供する場所になるとか
ゲームセンターでしかプレイ出来ない特別なイベントや特別なガチャをするとか

0016名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 11:49:04.81ID:J+ih7jkj
スマホあれば無料でゲームができる時代に1プレイ数百円も払いたくねぇ

0017名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:49:39.59ID:GCaaOkEp
クレーンキャッチャーのオンラインってどうなの?

0018名無しで叶える物語(たこやき)2024/04/07(日) 11:51:37.98ID:Idz69UFW
居住区のゲーセンがゼロになってからもうかなり経つわ
ちょっとやりたくなっても電車で数駅かかるからそこまでの熱意がねえ

0019名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 11:57:35.31ID:GCaaOkEp
>>18
わかる

0020名無しで叶える物語(SB-Android)2024/04/07(日) 11:59:55.63ID:90vSe0Co
アケフェスの時は通ってた

0021名無しで叶える物語(みかか)2024/04/07(日) 12:04:19.56ID:tUZgP4bJ
昔は小学生とかがワイワイ言いながら格ゲーやってたけど、今はガチ勢の根城になってるからな。ソシャゲがどうこうよりライト勢を排除した結果よ

0022名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/04/07(日) 12:07:20.01ID:lK0x3DoY
需要ないからね

0023名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 12:07:24.38ID:y5O1Eqnx
アケフェスにおそらくスタッフの私物であろうグッズが大量に置いてあったりした

0024名無しで叶える物語(たまごやき)2024/04/07(日) 12:10:10.81ID:iqies00d
なくても困らない

0025名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 12:20:11.02ID:mrVHt2yP
ほぼ値上げができないんだよな
1プレイ200円にするしかない

0026名無しで叶える物語(新日本)2024/04/07(日) 12:24:08.48ID:cEtvOdnu
>>25
GPシステムで間接的に値上げしてるのはあるけどクレーンゲームとか1回のみプレイのゲームとかはそうもいかんしな

0027名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 12:25:32.22ID:nGKnlaED
>>23
懐かしい

0028名無しで叶える物語(しまむら)2024/04/07(日) 12:27:17.73ID:V1W2LwCR
筐体が巨大化してただでさえ電気量爆上がりなのに
電気量値上げも止めよな、ワンコイン料金をどうにかしないと無理

0029名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/07(日) 12:47:18.85ID:VJNc6IqJ
体感系もVRとswitchで間にあうからな
カードリーダーもスマホとかでできそう

0030名無しで叶える物語(SIM)2024/04/07(日) 12:55:35.86ID:YsfCkih0
エンゲル係数上昇で遊興費に使える資金が激減てとこか。

0031名無しで叶える物語(みかか)2024/04/07(日) 12:55:55.07ID:V3qCAnya
ベガ立ち勢という文化が…

0032名無しで叶える物語(庭)2024/04/07(日) 13:23:24.37ID:8eEZjpph
俺の10代の頃1990年代は格ゲー全盛期で街に大小20店はゲーセンあったけど今ひとつもないもんな

プリクラもスマホのカメラで事足りるし
コインゲームやUFOキャッチャーの利益なんて知れてるもんな

0033名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/04/07(日) 13:28:17.69ID:/5EJhVMH
クレーンゲームでボッタクリ設定やりまくったツケだな
ラブライブのプライズも新規出ないし
もう潰れていいよ

0034名無しで叶える物語(庭)2024/04/07(日) 13:30:31.34ID:P6FR13j0
格ゲーはゲーセンでやって頃のほうが楽しかったなあ

0035 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00009685(SB-iPhone)2024/04/07(日) 13:30:57.35ID:qV6D63qR
「ゲーセン」って看板上げてるけど、実質「クレームゲーム屋」が半分以上でしょ

クレームゲーム以外にメダルゲーム置いてるのがその残りの半分かそれ以上(ラウンドワンとか)で
いわゆる「アーケードゲーム」をガッツリ置いてる店なんて極少かと

自分が知ってる限りでは(数年前に数年ぶりに行った)巣鴨のナムコ(昔の巣鴨キャロット)位しか無いわ

0036 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00009685(SB-iPhone)2024/04/07(日) 13:39:20.15ID:qV6D63qR
>>32
UFOキャッチャーはボロ儲けだろ

原価800円とかの景品を取るのにそれ以下で取れるとかまず無いんだからさ
確率機を辛い設定にしておけば景品1個で3000円とか5000円とか確実に売上上がる訳だし

0037名無しで叶える物語(庭)2024/04/07(日) 13:39:43.93ID:zag+c3ax
なにクレームゲームってすごい辛そうなやつ

0038名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 13:42:54.11ID:W+PHGXUz
なんでも実況L

0039名無しで叶える物語(SB-Android)2024/04/07(日) 13:45:48.51ID:9vedvsG9
クレームゲームが優れてるのは坪単価の売り上げ良いし中身を入れ替えられるからリスクが小さいとこよな
所謂アケゲーは流行らなかったら死亡な上に従量通信量エグくて中小ゲーセンにはキツイわな

0040名無しで叶える物語(地図に無い場所)2024/04/07(日) 13:48:14.94ID:y2IjB65R
TSUTAYAとGEOとゲーマーズとゲーセンの潰れっぷりは異常

0041名無しで叶える物語(しうまい)2024/04/07(日) 13:51:49.30ID:36aZWhnd
ソシャゲの課金要素もアケゲーが元祖みたいなもんだからなあ
手軽なソシャゲがレッドオーシャンなのに続く訳も無い

0042名無しで叶える物語(庭)2024/04/07(日) 14:02:28.84ID:ReJx2Dkv
エクバシリーズ、家庭版に移行してくれないかなぁ

0043名無しで叶える物語(SIM)2024/04/07(日) 14:52:13.57ID:qKAAhZwH
プリクラだけは大流行りしてるゾ

0044名無しで叶える物語(くさや)2024/04/07(日) 15:06:39.74ID:VEUi8fE/
ラウンド1とかに行けばまだあるんだけど何か違うんだよな

0045名無しで叶える物語(しうまい)2024/04/07(日) 15:47:15.46ID:ROi+VH0g
クレーンゲームとかプリクラはまだまだ元気だぞ
アーケードゲームが儲からないだけで

0046名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 16:57:13.05ID:ZbOyvDUn
コロナもあったし…戦場の絆2には、がっかりだよ!

0047名無しで叶える物語(茸)2024/04/07(日) 18:12:34.03ID:xMxNtwoP
ウメハラの本読んでるとゲーセンは何かに熱中する若者や居場所のない人間のコミュニティとして素晴らしいものに思えるからなくなっていくの辛いな

0048名無しで叶える物語(たこやき)2024/04/07(日) 18:19:02.08ID:tsjJKEK4
>>47
パチ打たない人が休憩エリアに集まるのも似たような背景なんだろうなあ

0049名無しで叶える物語(しまむら)2024/04/08(月) 00:04:57.76ID:hWu2qOLi
格ゲーも対面の奴を意識したり常連に勝ったり負けたりするあの軽くひりついた感覚好きだったんだけど
最近は違う店の奴と対戦とかなんでしょ?そりゃ家庭用でよくねって

音ゲーなんかは筐体でやるのが一番面白いとは思うけど
それでやってける程流行ってないんかね今は

0050名無しで叶える物語(なし)2024/04/08(月) 00:08:11.80ID:o29De1bu
嫌われてるって相当だと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの

0051名無しで叶える物語(なし)2024/04/08(月) 00:12:45.65ID:o29De1bu
>>48

スレもある

0052名無しで叶える物語(庭)2024/04/08(月) 00:54:12.43ID:F058ukaK
ここ2ヶ月くらいに前に他の信者やってそうだわ

0053名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/04/08(月) 01:35:20.30ID:CgVrZDVT
そりゃこの時間帯にクラブ通いとか言われてるみたいなやつが

0054名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/04/08(月) 01:55:35.59ID:uukIBWqL
まず体調がよくなることと言えば

0055名無しで叶える物語(ぎょうざ)2024/04/08(月) 04:24:24.51ID:puOYxE9m
行かないから楽しさ忘れているだけだろ…オタクってそういうところあるよね
冷めたふりして楽しいを自らの手で滅ぼす愚かな種族
ボンバーガールえち絵でなかなかに面白そうだぞ
お前らやってみろよ

0056名無しで叶える物語(光)2024/04/08(月) 08:03:22.56ID:3qEae3Za
ゲーセンの良さはネット対戦の安定性と音響かな。ダンレボ消えたけど廃れたの?太鼓は最近どうなんだろ

0057 警備員[Lv.5][新][苗](みかん)2024/04/08(月) 08:05:38.69ID:LPQi3L5o
大昔は不良のたまり場でちょっと前はオタクのたまり場だった稀有な場所

0058名無しで叶える物語(SIM)2024/04/08(月) 09:31:48.17ID:NJUzkZV5
>>56
どちらもガチ勢がいてるから存続はしてるよ

0059名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/04/08(月) 09:33:46.34ID:Je4Xw46O
ラウンドワンはクレジットをカードにチャージする方式に変わったけど、徐々に値上げしていくための布石だろうなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています