スクフェス2のサ終の原因を真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2024/01/25(木) 20:29:59.28ID:52J4bdqM
やっぱりあのゲームシステムは令和では通用しないんか?

0836名無しで叶える物語(茸)2024/02/26(月) 03:51:39.04ID:w4aVnpm1
パッケージソフトと違ってアプリゲームはアップデートの繰り返しで明確な区切りがないからね
ガルパなんてもう内容的には2か3になるはず

0837名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 05:17:55.87ID:35fRK6VO
ガルパはアフグロ〜パスパレ辺りは切るチャンスだったのにな…

0838名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/02/26(月) 06:28:31.72ID:8u5AB28R
オルタナティブガールズが大型アプデで2になった例はあるな その後もまぁまあ続いてた

0839名無しで叶える物語(茸)2024/02/26(月) 06:39:12.89ID:FgsKReH9
>>834
サンシャインアニメ前のAqours参入でセルラン1位だったけどわその時点で古臭かったよ
古臭いことは否定せんけどそれでも一位を取るだけの何かがサンシャインアニメ前にはあった

0840名無しで叶える物語(SB-Android)2024/02/26(月) 08:27:00.77ID:9L+OGZLE
プリコネとか2みたいなものだろ

0841名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2024/02/26(月) 08:57:45.66ID:QOa3yHuv
大型アプデで2になるのはあるある
セガのなんかは3にまでなった

0842名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/02/26(月) 09:54:42.04ID:SMCDhYRc
古くても愛着のある1を終わらせるほどの出来じゃなかったよな

0843名無しで叶える物語(もこりん)2024/02/26(月) 09:57:13.23ID:E8EYU4Ht
>>842
そもそも10周年直前で終わらせるのマジでクソムーブだと思った

0844名無しで叶える物語(もこりん)2024/02/26(月) 09:59:36.57ID:E8EYU4Ht
ゲーム自体は正直バグフィックスも出来ないくらいやばい状態だったから一度リセットってのも分からんでもない
ただ2作ったところ(グリーと言われてる)がそのバグてんこもりの末期1より酷過ぎたのがさすがにないわってなったな

0845名無しで叶える物語(やわらか銀行)2024/02/26(月) 10:40:29.66ID:8u5AB28R
まあ普通の出来でも3dがあったところでもその場しのぎにしかならないだろうことは見える
多分運営費が嵩むだけで今より酷くなる可能性もある
スクフェスとかいう化石を引きずってしまった時点でもうどうしようも無い

0846名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 11:01:17.91ID:wNUJ4GQ/
まぁ確かに…あのゲーム設計で3DMVってのもなぁ…
基礎が駄目なら、付加価値で挽回~無理だしな

0847名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 11:05:22.87ID:gOxZQiQT
いっそ縦レーンに変えてた方が2感が出て良かったのかもしれない

0848名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 11:29:41.98ID:eZFfWHIV
縦レーン横バーはマジでそれ

スクフェス久し振りにやったけど端っこのアイコンとか叩く場所ズレて抜けまくりストレスヤバい

0849名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 12:54:10.86ID:YYVN1F3E
>>839
バブルだな

0850名無しで叶える物語(SIM)2024/02/26(月) 13:07:24.78ID:gik37nqT
音ゲー初心者の自分からするとスクフェス2の低難易度よりも、奥から手前にバーが流れてくるタイプの低難易度の方が簡単に感じる

0851名無しで叶える物語(SB-Android)2024/02/26(月) 13:28:18.39ID:dO29X9Um
他ゲーだとエキスパートを半分ぐらいはフルコン出来ても
スクフェス2はハードすらフルコン出来ない

0852名無しで叶える物語(カボス)2024/02/26(月) 14:35:54.11ID:SWrQtBpK
IPadだと凄いシビアでど真ん中タップしないとエラーになったりする
って言うか音楽のリズムとノーツの流れて来るパターンがおかしく無いか?

0853名無しで叶える物語(庭)2024/02/26(月) 17:41:23.01ID:8/QfoyBd
チュートリアルの時点で初心者にクリアさせる気ないのなんなの
マリオとかバンカズみたいに前作プレイ前提なんか?

0854名無しで叶える物語(たこやき)2024/02/27(火) 01:08:00.99ID:O6ipq8iG
スクフェス1にあったEASYが消えてNORMALからになったからなあ
言われてみりゃこういうところもダメダメだったわけか

0855名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 01:40:59.76ID:IiAMbTJ7
ウマ、プロセカ、ガルパ、あらゆる方面から追い詰められてる状況で
資産リセットシステム劣化のクソゲー出したのはもうわざとだろ
終わらせる気だったとしか思えない

0856名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 01:41:01.09ID:IiAMbTJ7
ウマ、プロセカ、ガルパ、あらゆる方面から追い詰められてる状況で
資産リセットシステム劣化のクソゲー出したのはもうわざとだろ
終わらせる気だったとしか思えない

0857名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 01:41:04.19ID:IiAMbTJ7
ウマ、プロセカ、ガルパ、あらゆる方面から追い詰められてる状況で
資産リセットシステム劣化のクソゲー出したのはもうわざとだろ
終わらせる気だったとしか思えない

0858名無しで叶える物語(地図に無い場所)2024/02/27(火) 02:38:49.50ID:Sm+TWkbl
1年持たなかったとか恥さらしもいいところだな😓

0859名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 10:38:24.46ID:NImRZugT
いやほんとわざと終わらせたかったって考えじゃないとこんな作りにならんわな
その場合は上場企業として失格だし収益期待していたなら無能極まりないしどっちにしろダメ会社w

0860名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 11:15:13.46ID:Y5ka+jrt
>>839
2016年の時点でほとんど惰性だと思う
時間で溜まるLPを消化しないともったいないって習慣が身についてただけ
課金に関しては今考えるとUR入手の天井もないのによくあれだけ課金されてたなとは思う
天井ないからこそか?

0861名無しで叶える物語(カボス)2024/02/27(火) 11:24:06.10ID:yhbMVN4T
>>859
まあ資産リセットでスタートダッシュ課金はある程度あっただろう
元が取れたのか(黒字)はわからんが

0862名無しで叶える物語(茸)2024/02/27(火) 15:40:06.71ID:kgaMCYwA
スクフェスが化石になってきて力入れた次代作であるスクスタが音ゲーと両立狙ったクソゲーで長続き無理そうだった時点で大体終わってた
スクスタさえ順調だったらやっつけ仕事の新作なんて出さずにスクフェスも綺麗に終わってスクスタに後任せただろうし
結局スクフェス2なんて金も期間も掛けられない悪あがきでしかなかった

0863名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 17:41:43.31ID:b2Zi+UXr
スクスタに関してはμ'sAqoursは楽曲だけ、3DMVつけるのは虹のみとか割り切るべきだったと思う
プロセカですら全部に3Dついてないんだし
一瞬荒れるだろうけどスクショ映えしない9人曲よりソロMVのキャラ入れ替えて遊ぶ路線にリソース割いた方が長期的には得だったのでは

0864名無しで叶える物語(庭)2024/02/27(火) 18:03:30.91ID:bnebbfUR
そんなん炎上必須やん…
若干話し逸れるけどMV系を実装した時、フリーカメラあると楽しいなとは思う

0865名無しで叶える物語(茸)2024/02/27(火) 18:26:47.92ID:hSPPAO+I
>>863
いやそんなことしたら絶対売上とんでもなく悪化するし虹がクソ叩かれるけど

0866名無しで叶える物語(茸)2024/02/27(火) 18:34:45.38ID:GVhztKIt
元々PDPの時点ではμ'sAqoursは出ない構想だったんだけどまあそれじゃ売れないって上が判断したんだろうね

0867名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/02/27(火) 19:40:04.59ID:1ltYuMO6
スクフェスACでもカメラ固定か所定スキルかカードか何か使った時特定キャラズームとかあったな
ヨハヌマもスクスタもそうだけどアイプラみたいに3Dキャラをジャイロで色んな角度場所から見れる機能欲しかった

0868名無しで叶える物語(SIM)2024/02/27(火) 19:47:40.18ID:CNT9wQwK
>>866
いや元々スクフェスを3D化する構想があったんだからどっちにしろμ'sAqoursのMVは出てただろ
それとPDPを合わせたってだけで虹単体のゲームの予定はなかったと思うぞ

0869名無しで叶える物語(みかか)2024/02/27(火) 20:11:32.09ID:tEVaXmPR
そもそも虹で当初やろうとしたことってラブライブ版シンデレラガールズだろうし
ゲーム発のユニットは遅かれ早かれ出る流れだったんじゃないの?

0870名無しで叶える物語(カボス)2024/02/27(火) 20:43:16.66ID:/SmiK8fM
>>862
ランジュが出るまではスクスタそんなに悪く無かった気が
まあ スクフェス1はやった事ないんだが

0871名無しで叶える物語(もこりん)2024/02/28(水) 00:55:43.67ID:C0htMeJ7
プレボの受け取り履歴、たった30件しか残らないのな
こういうところも駄目すぎる

0872名無しで叶える物語(らっかせい)2024/02/28(水) 16:32:30.83ID:2wxPBVMl
ぶっちゃけスクフェス2の第一印象は「スクスタより退化してない?」だった
2013年リリースの前作を少し豪華に着飾っただけにしか見えんし時代を逆行してるわ

0873名無しで叶える物語(SB-Android)2024/02/28(水) 16:45:54.48ID:nFZIh8Cw
スクフェスより退化してます

0874名無しで叶える物語(SIM)2024/02/28(水) 18:06:18.25ID:hl4quN7e
サシュウ決定課金停止後に
学校別ガチャを出すアホっぷり

0875名無しで叶える物語(庭)2024/02/28(水) 18:38:13.71ID:Zf+rLvHf
回したところで花陽かすみ璃奈はイベURが無いから初期のしか出ないよ!

0876名無しで叶える物語(庭)2024/02/29(木) 01:51:04.58ID:ydzdDgbH
>>874
サ終後の返金額をちょっとでも減らしたいのねん

0877名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/02/29(木) 07:31:37.43ID:L5GYarTq
サ終決まった後に虹のマスター譜面追加してくるのクソウザい

0878名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/02/29(木) 12:29:58.49ID:xEDz8XSJ
学校別ガチャ出たの?もうアンインストしちゃったよ
運営も運営でガチャ部分もシリーズ全推し強要態度を出さなければファンの不満貯まらなかったのに、闇鍋にして確率低くして課金させたい欲が先に出ちゃったのね

0879名無しで叶える物語(らっかせい)2024/02/29(木) 17:41:34.25ID:ICpPefGa
なんでサービス開始時点ですべきことをサ終直前に実施してんの?このアホ運営

0880名無しで叶える物語(えびふりゃー)2024/02/29(木) 19:33:52.91ID:0jm6IgAY
サ終だろうとアニバ前の動きを突き進んでるんだよ
予定は変えねえ
ぶっちゃけお蔵入りのイラスト大量にありそう
大体2年分くらいのストックは作るもんな

0881名無しで叶える物語(もんじゃ)2024/03/01(金) 00:27:53.28ID:pzOQsAsv
ガチャを分けない運営にメリットある?例えばだけどAqoursガチャだけみんな引いてくれないからAqoursに利益行かないとかそんなにやばい仕様じゃないでしょ
興味ないグループとメンバーも出る可能性見られて新規寄り付かず既存ユーザーも離れる方が深刻だと思うけど

0882名無しで叶える物語(SIM)2024/03/01(金) 02:35:51.99ID:53QDyyoB
運営はシリーズ箱推ししてもらいたいんだろうから他のグループに興味を持ってもらう導線を切ることのメリットがないだろ
ピックアップはあったほうがいいと思うけど

0883名無しで叶える物語(SIM)2024/03/01(金) 08:16:38.79ID:7L9SKfWm
もし仮にスクフェス1が買い切りで復活するとした場合
単品だとPS4版アケフェスみたく
各グループの人気上位曲のみ収録ってなってて
残りの曲はグループ別パックって形でDLCとして販売する...
とかなりそうな悪寒

まーマネタイズする場合こうでもしないと収益出せないよなぁ

0884名無しで叶える物語(カボス)2024/03/01(金) 09:42:15.14ID:+1H1g+Se
あぁ、一ヶ月切ったんか
スクフェス、スクスタみたいにファンに惜しまれるつつサービス終了みたいな感じにはならんだろうな

てか、ガチのマジで1年経たずにサ終するくらいなら最初から始めんなよ
ガチのマジで印象最悪だわ

0885名無しで叶える物語(しうまい)2024/03/01(金) 16:12:17.75ID:jHZhBQgL
>>803
無印1期のニコ生は2週遅れだぞ?

0886名無しで叶える物語(らっかせい)2024/03/01(金) 21:52:05.00ID:RCS9AvEo
スクフェスからスクスタまできちんとグループ別にしてたガチャを3グループ闇鍋なんてしたら大ブーイングになるなんてことすら想像できんかったのかね運営は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています