スカーレットデルタさんがクソザコ扱いされてるけどエロゲの変身ヒロインとかもあんくらいの強さだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 07:44:08.91ID:u6TfZvuF
お前らも無双されるよりはグヘヘされた方が良いだろ?
ダイヤさんはくっ殺のプロだからその辺しっかり分かってやってんだよ

0062名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 10:08:37.83ID:JN1fv0kS
幼馴染のキチゲェ2人と渡り合ってる原作ダイヤさんの方が多分強い

0063名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 10:12:29.82ID:xoKUrmyq
ダイヤさんの武器は刀だけど対鹿では斬撃より雷撃をメインに想定しているんだ
野生の獣相手に電気武器は割とポピュラーなんだ

0064名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 10:17:28.40ID:5vUm2tGM
>>61
じゃあもう刀持ってくるのがバカじゃん
頭よわよわダイヤさんなの?

0065名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 10:18:26.20ID:Hqd8sCQ6
対魔忍の中だと割と賢い部類だと思う

0066名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 10:24:49.01ID:HU4LmNeA
なんで一番強いヨウ、カナンが戦闘職じゃないどころか戦闘にも参加しないんだろうな

カナンは特にOPみたいに戦ったとしてトノサマ使役するだけっぽいし
正直直接戦闘一番みたい2人だろ

0067名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 10:28:49.40ID:eplentuG
あれや戦闘させないことで最強キャラ感保つ
ジャンプ漫画特有のアレ

0068名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/05(火) 10:56:53.16ID:Eqc2/+oh
>>64
漫画版だと動物の暴走は赤い石の力で引き起こされてて石を破壊したら解放されるから刀で問題なかったんだけど
アニメで暴走する理由が変更されたのにデルタの装備は変更してないからおかしなことになってる

0069名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 11:02:38.45ID:k2HforET
ラブライブで唯一許された暴力である平手打ち使え。

0070名無しで叶える物語(SIM)2023/09/05(火) 11:05:52.18ID:8pqDoYhp
傷つけちゃいけないと言うわりにルビィちゃんバイクで轢き逃げしようとしたよね
雑魚すぎて通用しなかっただけで

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 11:28:49.57ID:5/A78ntI
デルタさんのおなかがエロすぎる

0072名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 11:34:48.29ID:Iq0jaBS3
逆に考えるんだ…
あのスーツは強過ぎるダイヤさんの戦闘力をセーブするための拘束具なんだと

0073名無しで叶える物語(SIM)2023/09/05(火) 12:00:22.03ID:Zx2kK+bV
デルタスーツもカナンが作ったのならオモロイけど、多分国の研究所なんやろなぁ、バイクも。

0074名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 12:17:01.93ID:RXpFrR5x
設定集に載ってたがトノサマはパワードスーツ的な使い方できるけどアニメではオミットしたそうな

0075名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 12:23:49.63ID:InNMwi31
同人誌の1ページ目で武器弾かれて
2ページ目で強制変身解除のご都合パワーくらって
3ページ目から本番開始

0076名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 12:25:44.07ID:TNL2Ngx1
1ページ目で刀折られて
2〜4ページ目までで装甲破壊とマスク割れさせて
5ページ目で馬乗りになって顔面ボコボコにして
6ページ目で服引き裂いてから本番開始
全32ページ、こうやろ

0077名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/05(火) 12:34:15.60ID:pnA7BpPi
漫画版だとマリにパワードスーツ溶かされてるよ

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 12:50:43.49ID:0338WP0e
あるぷで見てみたい

0079名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 12:58:08.20ID:1A+Jy0/P
>>77
最近それ話題になってるけど指先がほんの少し破れただけだからなぁ
ここでも規制というか限界を感じる
限界突破したのも見てみたいわ

0080名無しで叶える物語(光)2023/09/05(火) 13:17:12.04ID:POZXhdxi
バイクはバイクでチカの一跳びで追い付けるくらいのジャンプしかできないし、実は地上でも走って追い付かれるレベルのヘロヘロなんじゃ

0081名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 13:18:36.03ID:HmHG8g5P
そりゃルビィちゃんだし…

0082名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/05(火) 13:19:01.35ID:pnA7BpPi
チカの身体能力がおかしい

0083名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 13:28:05.48ID:MzdIF+yh
あれはミリオンダラー姉妹が異常なだけ

0084名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 13:46:09.73ID:XJLXDwIy
スカーレットデルタがウミウシに襲われるくっ殺本出てほしい

0085名無しで叶える物語(らっかせい)2023/09/05(火) 15:18:02.15ID:GONCqUiy
>>49
強化スーツじゃなく拘束具だったと

0086名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 16:33:52.10ID:PFgk6R7l
漫画版はスカーレットデルタもミリオンダラーもそれぞれ個別に動物倒せる強さなのに
アニメだと3人で挿入歌やる為に協力しないと倒せないくらい弱体化されてるからな
中途半端なバトルシーンにするくらいならバトル要素排除してほしかったわ

0087名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/05(火) 16:39:21.54ID:XFhNXOOC
終わってから一気見しようと思ってるけどメットがひび割れて流血する姿は二次創作でしか見られないの?残念だわ

0088名無しで叶える物語(はんぺん)2023/09/05(火) 16:40:34.66ID:rZYicfXU
普通に考えて剣吹っ飛ばされただけでザコ判定してんのそもそもおかしいけどな

0089名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/05(火) 16:53:45.71ID:NQgIb5eX
ラブライブのキャラが動物をボコボコにする描写は出来ない
かと言ってゲーム版に出てくる異形の怪物みたいなやつを
ヌマヅという舞台に出すのはいかがなものか

って色んな所に配慮した結果があの煮え切らないバトル要素だと思うよ

0090名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 18:26:51.92ID:OngfoOYQ
普通に考えて鹿に剣吹っ飛ばされてる時点で雑魚だろ…
タックルされて剣落とした、じゃなくて剣だけ飛ばされてんだぞ?剣士相手にしてる訳じゃないのに
角で剣を絡め取られたとしか考えられん

0091名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 18:41:29.43ID:Je8DnJcS
エロゲの変身ヒロインは普通に強すぎて敵が搦め手のエロでなんとかしてるパターンも多いぞ

0092名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 18:43:39.55ID:NYvZcCk/
エロゲの変身ヒロインは最強であることが最大のコンセプトであり価値だからな

0093名無しで叶える物語(SIM)2023/09/05(火) 19:00:17.93ID:mF/G5hKu
つうかサンシャインには無かった、マリとダイヤのバトル見たかった。

0094名無しで叶える物語(SB-iPhone)2023/09/05(火) 19:02:22.86ID:Eqc2/+oh
>>93
漫画版

0095名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 19:22:23.06ID:mabISy4x
LLD買ってもスルーしてたマンガ読んでみたらホントにバトルしてた
これをあの作画でやれよ

0096名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/05(火) 20:30:40.70ID:Drt1nAUN
相手が鹿さんだから全力を出せない

0097名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 20:33:36.50ID:FaT4y9xm
相手がオークやゴブリンであれば決して遅れはとりませんわ!

0098名無しで叶える物語(はんぺん)2023/09/05(火) 20:33:58.37ID:mL1pO4xM
鹿は害獣だぞ、手加減など無用だ!

0099名無しで叶える物語(らっかせい)2023/09/05(火) 20:34:29.20ID:3+HwgZ69
>>95
あれ読まないなら買う意味ないやろ

0100名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 21:01:10.42ID:0338WP0e
>>89
配慮ってどこに配慮する必要あんの?
鹿とか沼津近辺でも作物食い荒らす害獣だし
爆発四散とか首切り落とすとかグロにしなけりゃ良いだけなの配慮配慮って誰になんの配慮すんだよ
配慮を作品がクソな言い訳にすんな

0101名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/05(火) 21:03:51.19ID:83dWQv8S
強いて言うなら「アイドル」に幻想持ってるオタク

0102名無しで叶える物語(茸)2023/09/05(火) 21:05:50.19ID:JN1fv0kS
ただのポスターにツイフェミまんこが発狂して炎上する世の中だからなぁ

0103名無しで叶える物語(しうまい)2023/09/05(火) 21:06:18.79ID:+iUVFR6M
シンフォギアがあんだけウケたんだからそのオタクこそが幻想だれ

0104名無しで叶える物語(やわらか銀行)2023/09/05(火) 21:45:35.56ID:pZLxMp0T
アニメの戦闘シーンが日和った描写になってるのは火を見るより明らかでしょ
漫画版はちゃんとした戦闘シーン描いてるんだから

0105名無しで叶える物語(光)2023/09/05(火) 23:01:40.13ID:0PDpezUc
アニメに出てるのは強い鹿なんだろ
漫画版とはストーリー違うしいきなり鍛えてる鹿が出てくる可能性だってあるわな

0106名無しで叶える物語(はんぺん)2023/09/06(水) 05:09:35.34ID:OgSCxoul
>>104
漫画のミリオンダラー回はただのギャグ回でまともに戦ってないだろ
スカーレットデルタのクモ回も雰囲気で戦ってただけだし
戦闘らしい戦闘が描かれたのは今月号からだぞ

0107名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/06(水) 05:35:09.81ID:GmHO2+Ra
もしかしてあっちの世界の鹿って肉食獣なんじゃ…

そんでライラプスは草食でそのへんの草食ってあの巨体を維持していると考えると辻褄があう

0108名無しで叶える物語(SB-Android)2023/09/06(水) 05:36:59.87ID:9gHmN6bM
ミト姉なら鹿に貫かれて死ぬ役にしても許されそう

0109名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/06(水) 23:44:46.54ID:PN+SQs5M
そもそも異変が起こる前は何用だったんだ

0110名無しで叶える物語(SIM)2023/09/06(水) 23:53:54.07ID:1jNWyP0f
ただのコスプレ衣装で戦ってるだけで戦闘力はダイヤさんの素の力説

0111名無しで叶える物語(たこやき)2023/09/07(木) 22:09:54.26ID:b1Wio9ay
漫画版は武器使いたくてうきうきしてたり戦闘狂な一面があるよね

0112名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/09/07(木) 22:11:08.91ID:Q4EXzrt8
あのバイク125ccだからね仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています