最近のAqoursとLiella!のライブステージセットがディスプレイメインで少しさみしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 17:44:13.41ID:PBezjDLW
映像でいくらでも演出変えられるからそのほうがいいのは分かってるつもりだが、どことなく無機質でさみしく感じてしまう
もしや年寄りの感覚なのかな

0002名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 17:50:05.31ID:6egsIi8T
>>1
それ年寄りですよ
今は大河ドラマでもLED使います

0003名無しで叶える物語(どろえび)2023/03/29(水) 17:50:25.54ID:p4tTLZ+/
>>1
こういうのが老害って言うんだろうな

0004名無しで叶える物語(らっかせい)2023/03/29(水) 17:51:43.13ID:JUNF4BgU
糞デカモニター体感してないエアプかよ...

0005名無しで叶える物語(茸)2023/03/29(水) 17:55:34.73ID:obcjwvDD
コッキャンでメチャクチャ小道具使ったじゃん

0006名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 17:56:53.86ID:LF963hjP
おいぼれガイジ

0007名無しで叶える物語(どろえび)2023/03/29(水) 17:57:47.77ID:fPM2iYbo
まーた逃げニートの対立煽りか

0008名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 17:57:53.68ID:eXBZWZDk
ホワイトデーライブの時のはそこそこクソデカモニタって呼ばれてたのワラタ

0009名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 18:07:38.05ID:lt+LeoUO
Vのライブすらモニター+生バンドだもんな
https://i.imgur.com/D8TMRz1.jpg

0010名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 18:13:01.08ID:h8Q3JfxW
配信で観る分にはディスプレイメインでええけど
現地だと🚂や🛥で突っ込んでくる演出がド迫力で盛り上がるの分かるで

0011名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 18:16:30.51ID:h8Q3JfxW
ただスレタイのLiellaってどゆこと?
そういう大道具演出は元々Aqoursしかやってなくない?

小道具なら輝夜 AA 哀温の扇子なりネオスカの傘なり色々あるけどLiellaがそういうの利用した記憶ないんやが

0012名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:23:07.63ID:PBezjDLW
>>9
Vの観客入れるリアルライブってほんとにこんなモニターだけな感じなんか
てっきりミクさんみたいに360°投影くらいしてるのかと、これでこんだけ集客できるのなんかすごいな

0013名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:26:56.53ID:yIWX8/ut
これくらいはしてほしい
https://i.imgur.com/YjJbECn.jpg

0014名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:34:40.57ID:PBezjDLW
分かりにくくてすまん
モニターもそうだけど、キャストとか幕間映してるモニターじゃなくてその横で装飾したり下でステージ下段の壁になってるところ
開演前だとほぼ真っ暗で始まってから色々装飾映像流れるやつ

小道具とかAqoursシップみたいな極端な大道具じゃなくて、ステージ上のテーマパークみたいな装飾が最近少ないなと思って

0015名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:37:51.67ID:PBezjDLW
あと特効も最近控えめな気がする、ばんばん使ってほしい

0016名無しで叶える物語(茸)2023/03/29(水) 18:40:39.83ID:F/+e+H/R
ぶっちゃけコロナで予算めちゃくちゃ削られてるだろうからね
他のアーティストとかも大道具的なセットは控えめになってる印象

0017名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:41:00.92ID:yIWX8/ut
TrySailもツアーだとセットは割としっかりしてる
こういうのでしょ?
ただしこれをドームクラスでやるのは厳しいだろうけど
https://i.imgur.com/hIxylL4.jpg

0018名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:42:03.42ID:PBezjDLW
あっちもこっちもディスプレイだと配信の時インターフェイスがだぶってる感じでそれもちょっと煩わしい

0019名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:43:21.05ID:n9jbRZ9t
>>13
未来の音が聴こえるやん
これ真似したのか

0020名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 18:43:55.51ID:4aOzqEXg
リエラのベルドはモニタの周り色々装飾あった気がするけどあれじゃ足りないの?

0021名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 18:44:17.48ID:h8Q3JfxW
大道具ではない舞台の装飾品っていうと

AZNファンミのホラーハウス感とか
White Islandの⛄⛄⛄☃とか
ギル1stの出入り口👄 などなど結構好き

Liellaは小さな箱で数打ってるからそういうの難しそう……というか無理でしょ
毎度作るわけにもいかないし持ち運ぶにしても輸送費もかなりかかりそう

0022名無しで叶える物語(光)2023/03/29(水) 18:47:08.30ID:3k4Rj9ST
>>1は現地行ってないだろ
あのサブディスプレイ演出はスパスタで数少ない褒められる点

0023名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:48:29.11ID:TC5Wa51H
>>13
肝心の本編はどうでしたか?

0024名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 18:49:12.64ID:Tb5V2EMS
東京ドームのクソデカモニターは別格として
この間のexライブの初音ミクとのシンクロモニターも良かったな

0025名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:50:17.60ID:PBezjDLW
>>16
予算に応じて特効が減るのは分かるが、セットも予算が減った影響なのか?
ディスプレイなんて繊細そうだから予算余計に食うけど映像でいかようにも表現できるから使ってるんだと思ってた

0026名無しで叶える物語(茸)2023/03/29(水) 18:52:06.53ID:0T4KvcBT
ユニットライブは🦪とか🪐とか🦄とかあったし
6thでもくるるん飛んでたろ
Liella!は元々会場毎の使い回しがしづらいからやってない

0027名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 18:52:14.52ID:GMcAyhBR
>>12
ミクが360°?
ディラッドボードっていう平面板やん
大嘘つくなよ

0028名無しで叶える物語(茸)2023/03/29(水) 18:53:29.47ID:54TxbcCP
AqoursはExtraだけでは
ミクとのコラボだからディスプレイメインは当然
ドリコンはカウントダウンのオマケだしAqoursはほぼ無関係

0029名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:53:44.52ID:yIWX8/ut

0030名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 18:53:56.86ID:Ll58eIh+
>>26
公演多いから大道具やセットを保管して移動とかコストかかるしな

0031名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 18:56:26.84ID:TC5Wa51H
Aqoursの名古屋やベルーナで似たような感覚になったから気持ちはわかる
東京ドームはクソデカモニターとムビステで大満足だったけど

0032名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 19:03:08.24ID:PBezjDLW
>>20
装飾ではあるけどそれも液晶だったような気がするんだが

0033名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 19:13:17.66ID:PBezjDLW
確かに数打ってると凝ったセット使えないな、Liella!はいい加減単発でライブしてほしい
ミクさんの都合でモニター増えるのはそうなんだけどそれにしてもステージ上段とか他の部分の装飾少ない気がした

0034名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 19:15:51.23ID:0lM3l2a2
>>33
そんなにライブセットだけで他の作品こき下ろしたいのかよ
性格悪いなおまえ

0035名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 19:16:28.74ID:0fl8IAbp
Aqours2ndツアーのSLってまだ沼津のプラサヴェルデにあるんだっけ?
5月に僕ラブがその会場でやるって話なんで見てこようかな

0036名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 19:18:49.12ID:4aOzqEXg
>>35
仲見世に出てないマンホールと一緒に展示されとるな
修善寺駅に鎮座してた頃から考えると息の長い舞台装置だ

0037名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 19:32:32.44ID:h8Q3JfxW
昨年3月に撮影したボロボロ雪だるま
さすがに数ヶ月後にゃ撤去されてたw
https://i.imgur.com/TaD6QGc.jpg

郵便局のポエポエポストくんと>>35は知ってるけど、他の装飾品もどんどん展示して欲しいよね

0038名無しで叶える物語(はんぺん)2023/03/29(水) 19:34:06.40ID:h8Q3JfxW
>>26 6th西武ドームと東京ドームは現地行けたけど、くるるん飛んでたからって別にそんなテンション上がらんかったなー……

0039名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 19:43:29.10ID:0fl8IAbp
>>36
いいね、ありがとう

アルティメットジャンボ寝そべり千歌っち、くるるん、LEDぽえぽえ はまた見てみたいよ
またって言っても見たことあるのくるるんくらいだけど

0040名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 19:45:23.72ID:0fl8IAbp
>>37
Aqours展示会のたしか横浜でホワイトアイランドの巨大雪だるまは見た気がするね

0041名無しで叶える物語(やわらか銀行)2023/03/29(水) 20:00:04.78ID:ajeohW6f
セカオワのライブステージ見てみろよ
装飾しまくりでめちゃくちゃ金掛けてるぞ

0042名無しで叶える物語(えびふりゃー)2023/03/29(水) 20:05:29.47ID:oRW8KxAt
個人的には完全に背景としての役割の大道具は正直どっちでもいいかなって感じだわ
ハピトレの列車、CYaRonの貝殻とか、最初微妙だったけどクルクルやってる時に Aqoursとくるるんが自分の視界にセットで入ってきた時はやっぱり良いなって思ったわ

0043名無しで叶える物語(茸)2023/03/29(水) 20:12:18.91ID:TAuIPtTK
>>26
あの風船怪獣はスタンドの視界を殺したからアンケでボロクソにかいた

0044名無しで叶える物語(SIM)2023/03/29(水) 20:56:31.93ID:3JFLioU4
レンタル料金高そう

0045名無しで叶える物語(もんじゃ)2023/03/29(水) 23:08:18.41ID:kXhV61UO
その内、キャストもディスプレイで映すだけになるかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています