【徹底討論】何故、ラブライブはぼざろに敗れ去ってしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/28(月) 13:02:28.11ID:llYHjlG6
慢心、環境の違い

0002名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/28(月) 13:11:55.89ID:ojUURK/B
アニプレの営業力

0003名無しで叶える物語(茸)2022/11/28(月) 13:13:11.36ID:aJg2UN03
ぼざろのアニメが終わって3ヶ月後にもスレ建ってたら勝ちでいいよ
誰も覚えてないと思うけど

0004名無しで叶える物語(らっかせい)2022/11/28(月) 13:20:56.42ID:e+XNLBDV
>>3
あれだけ流行ったリコリコももう誰も話題にしてないもんな
ラブライブもライバー以外誰も話題にしてないって反論はナシで

0005名無しで叶える物語(茸)2022/11/28(月) 13:21:52.49ID:EhkyvCsS
ラブライバー特有の「10年後にも話題になってるのはラブライブ」理論
恥ずかしい

0006名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/28(月) 13:24:46.34ID:S32CiPIa
パリピもリコリコもあんなに騒いでたのに次クールになった途端全く話題にならなくなったな

0007名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/28(月) 13:27:03.90ID:htyslR/z
制作のやる気じゃないか?
と思ったがラブライブはやる気を出して反人類糞作なんだよね……。

あとラブライブが話題になってるのは好きなやつの間だからだろ。
リコリスも好きなやつの間なら今でも話題になってるわ

0008名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/28(月) 13:30:53.99ID:OtdR4xUM
まぁそういうもんでしょ
遡ればハルヒだってらきすただって終ってから少ししたらあんまり話題にはなってなかった
年間通して1クールアニメが量産されまくってるからすぐ次の話題に移って前クールは過去の物って感じよね
本当に好きな人は何度も見返したりしてるだろうけど、ライト層は次から次にくる新作に終われて旧作を見返す時間なんてないでしょ
若手の新人声優も使い捨てにされてるから1年も経てば見かけなくなる人も多いしね
って先日abemaでやってた三ツ矢雄二、榎本温子が出ていた番組をみて思ったわ

0009名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/28(月) 13:32:30.35ID:YSepAtMA
>>5
なんで?

0010名無しで叶える物語(茸)2022/11/28(月) 13:36:02.79ID:jn1+OslG
スパスタ2期はどうですか(震え声)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています