覇権アニメのぼっちざろっくって曲が弱いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2022/11/17(木) 20:47:35.36ID:tMfH0Xrf
Liella!の2期劇中歌と比べちゃだめなクオリティだよな…
俺らは曲が弱いっていうレベルを勘違いしていたんじゃないかな

0030名無しで叶える物語(カボス)2022/11/17(木) 22:32:47.50ID:eUq5Ih3+
おれはDistortion!!が1番好きだけど分かってくれる人おらん

0031名無しで叶える物語(光)2022/11/17(木) 22:38:06.96ID:bt3FI2Ha
>>30
その時期は水星チェンソーのが目立ってたししゃーない

0032名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/17(木) 22:42:14.05ID:IuBy0qg7
アジカンが楽曲提供してるのはNACHERRYという事実

0033名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/17(木) 22:45:46.92ID:Z+ivWhYR
>>32
そんでジュディマリのTAKUYAが楽曲提供してるのがLiyuuだろ
ロック業界の実績ではこっちの方が上やんけ

0034名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/17(木) 22:51:26.77ID:IuBy0qg7
>>33
いや結束バンドの元ネタがアジカンだからさ…

0035名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/17(木) 23:04:06.51ID:xkdQmVgZ
>>8
これほんま良かったのにな
アニソンでもトップクラスに好きな曲が4曲もあったわ

0036名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/17(木) 23:56:14.97ID:ZJI7kgs4
ギターと孤独と蒼い惑星ばっか聴いてる

0037名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 00:11:55.90ID:uGc7Bd2a
きららにありがちなコテコテアニソンじゃないよなぁ

0038名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 00:17:59.01ID:/o+mqVGJ
まあ普通のロックバンドやろ

0039名無しで叶える物語(とばーがー)2022/11/18(金) 00:46:02.94ID:poI1kDkw
ラブライブって他のアイドルアニメと比べて特別曲が強いとか評価されてきたの?

0040名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 02:08:28.14ID:d1iNWUFs
むしろ曲に作品が着いてきてない

0041名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 02:13:15.48ID:ksiJNoXy
>>39
言われてない

0042名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/18(金) 02:50:48.80ID:fNWhvhRF
まぁベクトルが違うけど、今季アニメは豊作過ぎてぼっちが覇権だとか曲強いとか言われてもイマイチピンとこない星と曲の強さ冷静に比較しても贔屓目に見て同じぐらいだと思う
強いて言うならアニメが面白いぶん、原作見てガッカリするところは気になる

0043名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 05:54:56.70ID:NQ9Z66oG
けいおん!の時もアニメ→原作でガッカリ感あったよな
まあ音楽モノを漫画でやっても表現出来るわけないんだから音が付いて始めて完成するだろうなとは思う

0044名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 07:12:28.01ID:TP8IlBor
僻みにしか聞こえないからやめてくれ
情けなくなってくる

0045名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/18(金) 07:56:30.60ID:4MBFp/sg
で、何枚売れんの?

0046名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 08:08:17.87ID:IeyX7Hx3
6300枚ぐらい

0047名無しで叶える物語(茸)2022/11/18(金) 08:47:24.96ID:Kw0wk9mg
こういう曲くれよって感じの曲
けいおんより全然いいわ

0048名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 09:15:13.60ID:A6xLAsxe
そう言う曲が聴きたいならアジカン聴けば良くね?で終わる話しやが

0049名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 09:28:33.28ID:qUs2LYZ5
クセもなく気疲れもせず聴けるしなんとなく口ずさみやすいキャッチーなメロで丁度良いスナック感覚ある

0050名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 09:35:17.63ID:B7gFgQcB
曲目的じゃなくて"面白い"アニメに付随する曲だから聴いてるんだが
最初から〇〇聴けばいいんじゃってのは的外れすぎるわ
つまらないアニメならそりゃ目を背けて曲だけを聴けばいいんだろうけど

0051名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 10:11:47.56ID:YVaMeeN7
Distortion好きだなーと思ったら作詞作曲KANABOONで納得した

0052名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 11:26:00.33ID:jjykdh/9
結局曲はおまけみたいな感じだって事か

0053名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 11:27:24.10ID:DGvdzVX3
ビタミンSummerとSSSを超える曲が出ない限りスパスタの勝ち

0054名無しで叶える物語(光)2022/11/18(金) 11:32:06.04ID:qUs2LYZ5
>>53
なお再生数

0055名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 11:32:55.04ID:jjykdh/9
ラブライブ!もアニプレだった再生数上がってたかのか?

0056名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 11:37:41.75ID:hjpORn0t
>>55
ラブライブはドリカラとかエゲツない広告商法で再生数ぶち上げるし変わらんだろ

0057名無しで叶える物語(茸)2022/11/18(金) 11:41:59.77ID:LDmtqmp0
>>48
結束バンドの曲にアジカンぽさはないぞ

0058名無しで叶える物語(茸)2022/11/18(金) 12:06:34.86ID:D5d2Kf8U
弱くはないでしょ
ギターと孤独と青い惑星とか若い子らに刺さりそう歌詞も曲もボカロ感あるし

0059名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 12:09:26.82ID:87zJn/lT
>>58
確かにLiella!はぼざろとは真逆やもんね……

405 名無しで叶える物語 sage 2022/10/08(土) 12:30:05.45 ID:Wa1x77Bl0
強い曲ガーって結局μ'sみたいな曲ラブライブらしい盛り上がる曲出せってことなんでしょ
なんか老害極まってるよな

407 名無しで叶える物語 sage 2022/10/08(土) 12:36:13.63 ID:YVGuqBbi0
>>405
強い曲なんて幼稚な言い方してる奴はグルグル思考の厄介入ってるんじゃね
おっさんからしたらLiella!の楽曲は年代的にそそるものがある

0060名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 16:16:05.77ID:/al1qXf2
けいおんと並べられる域に達してるとかぼっちちゃん恐れ多すぎて顔面崩壊しそう

0061名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/18(金) 16:36:50.08ID:y23jrWyx
いつもラブライブ!は他のアニメと比較されるな
ラ!板だからか?

0062名無しで叶える物語(筆)2022/11/18(金) 17:00:15.74ID:RnE+thbd
けいおんを意識してあえて軽音部じゃなくてライブハウス中心にしてる作品だからなあ
けいおんよりは曲のギャップ弱くなるのは仕方ない
てか比べるのはせめて同クールのアニメに留めなよ

0063名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 17:11:47.19ID:dDKAjwS7
けいおん意識してあの作品お出しされたら流石にたまげるよ

0064名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/18(金) 22:07:36.60ID:aq2Pvq8i
けいおんは普遍的な日常の中の可愛さや空気感、雰囲気を描いていてある種2000年代日常ものの到達点であり締めくくりのような作品なのに対して、ぼっちざろっくは成長や変化を描いていて同じ女子高生のガールズバンドという題材を扱っていても中身はぜんぜんちがうんだよね

0065名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 22:14:42.96ID:2djST9ZX
それを狙ってるんだろうな
けいおんとは別の方向に行こうと
同じ事やっても意味ないし劣化コピーで終わっちゃうからな
バンドリもバンドによっちゃあガチめで作ってたね

0066名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 22:33:17.19ID:UDk3CZ9+
>>58
曲はほぼぼっちの独白で聴き取れなかったわ

0067名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/18(金) 22:35:36.40ID:UDk3CZ9+
結束バンドは普通のガールズバンドだけど放課後ティータイムは可愛い系ガールズバンドだからジャンルが違うんだよな

0068名無しで叶える物語(茸)2022/11/19(土) 01:03:12.26ID:D/gH1tqm
そもそもけいおんがラブライブ以下の時点なわけで
けいおん目指して作ったアニメがラブライブ越える訳ないじゃんと

0069名無しで叶える物語(ちゃんぽん)2022/11/19(土) 01:17:35.47ID:IpvTXYZe
正直曲も内容もアニメが終わったらすぐ忘れられそうな感じ

0070名無しで叶える物語(とばーがー)2022/11/19(土) 01:25:35.35ID:xSyXOC+M
>>68
😅

0071名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/19(土) 07:30:41.77ID:oQmegifl
>>69
ブーメランになりそうな事を言うもんじゃない

0072名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/19(土) 07:50:10.50ID:ncrk7HgU
みんなもうパリピ孔明の事忘れてるだろ?そう言う事だ

0073名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/19(土) 08:11:07.04ID:feNFzYOD
ラ板ですら曲を語れる人が結構いるくらいには見てる人が多いんだな

0074名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/19(土) 08:30:53.14ID:Vq7D+/06
スパスタや虹どころか個人的にAqoursも超えてる

0075名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/19(土) 08:41:42.56ID:VigY8ezs
ラ板で言う程曲を語ってる人いるか?
概ねがぼざろを棒にしてスパスタ叩いてるだけに見えるんだが

0076名無しで叶える物語(SIM)2022/11/19(土) 09:51:31.90ID:18Fbgpgk
素人さのリアルテイがあって、評判良いんでしょ。

0077名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/11/19(土) 18:24:02.81ID:XPGHaodv
>>68
すべての音楽アニメがラブライブ目指してると思ってそう

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/20(日) 00:50:40.34ID:eThwJ0Np
>>76
高校生があんな完成度のアレンジできるわけないだろ
誰が聴いてもスタジオミュージシャンが作ったような曲ってわかるだろ

0079名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/20(日) 01:08:20.27ID:F1wJVDVr
Aqoursを超える音楽アニメはないよ
これを否定するやつは全て個人的な感情論で虚無
Aqoursが史上最高

0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/20(日) 08:06:52.26ID:LiNmncTU
>>79
寸劇ミラチケダッシュで感動の涙流してそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています