今からスクスタ初めても楽しめる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(八つ橋)2022/11/06(日) 07:39:33.73ID:mVfexiON
ストーリーがありえないぐらい不評なのは知ってる

0010名無しで叶える物語(もこりん)2022/11/06(日) 08:16:08.16ID:7+3KestL
各キャラのキズナエピソードはなかなか楽しい
ただルビィちゃんのストーカーになる話は正直引いた

0011名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/06(日) 08:18:29.19ID:IKhXHlYP
メインシナリオ抜きにしてもゲーム自体がな

0012名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 08:22:22.80ID:9AiPGe6O
ゲームはおまけでメインがMVとキャラエピソードやろ
後に毎日劇場も楽しい
ラブライブ!キャラクターを楽しむだけでも十分ありだろうな

0013名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 08:22:33.84ID:ZjS0rbgP
やるだけならタダだしやってみればいいけど
これまでに作られた衣装の多さと入手できる量の差が激しくてMV鑑賞と割り切っててもモチベすぐなくなると思う

0014名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/06(日) 08:44:47.85ID:NrlnjkkS
YouTubeでストーリー動画見たらええんちゃうの?

0015名無しで叶える物語(らっかせい)2022/11/06(日) 08:51:02.46ID:yuKTWS/g
音ゲーに戻れなくなる
スキップチケットが便利すぎるのと、RPG(?)要素理解すればまじでハマっちまう

0016名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/06(日) 09:04:54.32ID:8OXtRQWZ
育成素材が集まらなさすぎてやめちゃったな

0017名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 09:20:55.22ID:R0vM7oVY
キャラを嫌いになるからやらない方が良いぞ
特に愛、果林、栞子、ランジュ

0018名無しで叶える物語(らっかせい)2022/11/06(日) 09:25:16.63ID:tgTd67oi
キズナエピとサイドエピとmvはガチでいい

0019名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/06(日) 09:31:28.86ID:T5MJ8nEs
楽しめるぞ
ガチャも引きやすい

0020名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/06(日) 09:33:55.04ID:qGTYVweF
初めて半年だがS B Lでようやく賞取れて感度している…回復賞だけど

0021名無しで叶える物語(しまむら)2022/11/06(日) 09:34:33.96ID:qGTYVweF
初めて半年だがS B Lでようやく賞取れて感動している…回復賞だけど

0022名無しで叶える物語(たまごやき)2022/11/06(日) 09:37:48.04ID:oz1cmd0n
育成がメインなのかと思ったけどそれすらやりずらかったわ

0023名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/06(日) 09:49:40.64ID:3eiG3VA5
>>1
ぬるぬるやる程度ならええんやない?
まぁ、自分で辞めたりサービス終了になった時の為にも課金はやめておいたほうが良さそうかも知れないけど

0024名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/11/06(日) 09:53:02.24ID:0lHPKBB2
スクフェス2開始と同時にサ終するとかいう心無い言葉を聞いた

0025名無しで叶える物語(光)2022/11/06(日) 10:01:59.46ID:Vv9oyC3c
数年後にサ終するからそれは念頭に置くように

0026名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 10:06:28.42ID:cO9/d2FI
数年も保つのか?

0027名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/06(日) 10:06:46.97ID:3zcdx1uG
ガチでサ終が秒読みだからやっても意味がないと思うよ

0028名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/06(日) 10:20:28.76ID:S+VxToMs
サ終サ終言うけどスクスタは虹のCDやライブの展開と連動してるから虹のそういった展開が終わるまでは無理矢理続けると思うよ
逆に言うとそうなったらあっさりと終わらせられるけど

0029名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 10:28:23.99ID:fs18Icpq
今が無理矢理続いてる状態だしな
そのためのマイネットだし

0030名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/11/06(日) 10:42:08.68ID:jzxRPRx9
そろそろスキチケ無しでもライブスキップ出来るようになった?

0031名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 10:44:05.36ID:PSl26Vtw
キャラのキズナランキングってのがあるからそこで上位目指して推し愛アピールや

0032名無しで叶える物語(あら)2022/11/06(日) 10:45:46.09ID:aPVOeVjt
音ゲー苦手で編成ゲーが好きだから今のスクスタ助かってるわ
デイリーが3分で終わるのも社会人には助かるし

0033名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/06(日) 11:03:56.38ID:Zy8+UgTO
ストーリーは確か3章から読めたはず
多少設定の違いがあるけどアニメ視聴済みなら3章から読めばいい

0034名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/06(日) 11:04:50.65ID:Zy8+UgTO
>>30
自然回復分なら配布で足りるよ

0035名無しで叶える物語(もこりん)2022/11/06(日) 11:05:15.21ID:MQJ4dNvx
推しを愛でるだけなら楽しめる

0036名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 11:07:42.81ID:QEApKOYr
神ゲーだぞ

0037名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 11:15:14.82ID:EjUO8VTh
>>30
イベランが崩壊します

0038名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/06(日) 11:15:57.84ID:3eiG3VA5
>>28
と言っても先の展開もともりが降板してしまったからそっちも暗雲なんだよな…
シリーズ水面下で準備していた初劇場版展開がなくなった可能性も

0039名無しで叶える物語(SB-Android)2022/11/06(日) 11:40:45.67ID:R3NDkj4/
>>38
なんでそうなる?
むしろ降板したからまだしばらく継続すんだろ…
降板は残念だが

0040名無しで叶える物語(あら)2022/11/06(日) 11:44:29.28ID:aPVOeVjt
>>30
スキチケめちゃくちゃ配ってるから無茶な走り方でもしない限り溜まる一方だぞ

0041名無しで叶える物語(しうまい)2022/11/06(日) 12:14:53.85ID:RsnuST7K
スクフェス2に3DMVがつくかでスクスタの継続有無変わりそう

0042名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/06(日) 12:59:49.67ID:hdzR1mfb
>>41
スクフェスに3DCGが付けれなかったのはスクフェスの基本設計が古かったからで(あとブラックボックス化していたらしいし)
新規にやる以上付けるやろ

0043名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/06(日) 13:07:40.10ID:pVeu2tJo
ただスクフェス2のウリは全てのラブライブ楽曲がプレイできるってとこにあるから
今のスクスタでも2D曲ばっかと文句言われてるのにそれが可愛く感じるレベルの2D曲ラッシュになるだろうな

0044名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 13:54:47.13ID:dd6miBDi
仮にMVつけるなら、スクスタみたいにキャラ変えたり衣装変更出来て欲しい
固定だと飽きちゃう

0045名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/06(日) 14:07:09.62ID:hdzR1mfb
ただスクスタは3dCGがコスト増大に繋がって売られる事になったんだけどね
スクスタも全てにMV付けられているわけではないしな

0046名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/11/06(日) 14:12:54.90ID:hdzR1mfb
スクスタを教訓とするなら基本衣装以外は衣装は欲しかったら買えってことなりそうだなぁ

あとやるなら衣装のパーツ化又はカメラワークの選択のどちらかぐらいは導入して欲しい
スクスタ程度のMVだと3dCGの利点を活かせてないって思う

0047名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/11/06(日) 15:06:40.55ID:l60dEk28
要求スペックとんでも無い事になりそう

0048名無しで叶える物語(らっかせい)2022/11/06(日) 15:11:44.40ID:iF2DjK9k
スクフェス2開始と同時終了なら引き継ぎに期待できるから嬉しい
称号とか絆ポイントでイキれる

でも開発別会社だったな…

0049名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 16:08:45.32ID:73Gmvu6S
ゲームはおもしろくないけどストーリーとかMVは楽しめる
メインストーリーの一部は目を逸らしてくれ

0050名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 17:46:21.82ID:i7yh12k6
MV・各種ストーリーがメインで、イベントとかゲーム部分はおまけ程度で捉えれば割と楽しい

0051名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/06(日) 21:44:17.81ID:oupHbHDI
>>41
今時3DMVなしとか下手したら1より先に終わりそうだ

0052名無しで叶える物語(茸)2022/11/06(日) 22:51:05.41ID:lGTVXI1t
いなくなって初めて分かる蟹の偉大さ

0053名無しで叶える物語(茸)2022/11/07(月) 07:29:52.73ID:BHkGHFC9
課金しないとメインストーリーすら進めない

0054名無しで叶える物語(茸)2022/11/07(月) 14:31:27.34ID:y9juxJ22
>>52
それだけは無い
あいつらほんまゲーム作りのセンス無いわ

0055名無しで叶える物語(茸)2022/11/07(月) 17:28:05.30ID:XZRBE2rl
🦀やる気の無いIP元と質の悪い下請けのせいだ!

0056名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/11/07(月) 17:44:31.12ID:vN6Q1jx4
蟹なんか潰れたところで何の影響もないしな

0057名無しで叶える物語(茸)2022/11/08(火) 08:45:44.70ID:rvAhi1kK
天下の森ビルにオフィスを構えるプライム企業
つまり蟹は日本上位の企業だ

0058名無しで叶える物語(たこやき)2022/11/08(火) 18:01:23.33ID:jviJ+JZ3
スクフェス作った当時の蟹ならともかく今じゃ下請けに丸投げしてるだけだしな
今じゃ蟹なんて三流ですらないだろ

0059名無しで叶える物語(茸)2022/11/09(水) 11:34:15.28ID:oJ3DuOiN
>>58
それすらゲーム性じゃなく当時の圧倒的なラブライブIPのお陰だろ

0060名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/11/09(水) 11:41:42.14ID:vpyCkmXp
因果が逆だぞ
スクフェスが爆発的なヒットをしたからラブライブは圧倒的なIPになれた
スクフェス配信前の一期終了時点ではまだそんなに大量のファンは抱えてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています