なぁ、もうすみれ主人公でスパスタを一から作り直したほうが良くないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)2022/10/02(日) 21:02:26.03ID:gWoyLO6r
かのんは教祖化が進行しすぎてるし千砂都と可可はかの信だし恋ちゃんはゲーム廃人。これもうまともなのすみれしかおらんやろ。

0019名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/02(日) 21:15:15.36ID:2GlYNmLq
単純にラブライブじゃないことにした方がいい

0020名無しで叶える物語(みかん)2022/10/02(日) 21:16:34.41ID:fiwCZksd
後輩に関してはdisられても仕方ないことしてたと思うけど

0021名無しで叶える物語(茸)2022/10/02(日) 21:16:41.34ID:MI4YJ9NI
必要以上に讃えられる主人公から意味もなく馬鹿にされる主人公に代わるのか

0022名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/10/02(日) 21:16:43.55ID:ZGoiud6Z
創星のギャラクシーみたいなのが作られるでしょ

0023名無しで叶える物語(茸)2022/10/02(日) 21:25:35.29ID:9f5HM1vV
すみれを主人公にか…
エッ…

0024名無しで叶える物語(光)2022/10/02(日) 21:28:20.43ID:+ipGMv/a
2期作り直してほしいってのはまあ分かるけどすみれ主人公にしてほしいってのは理解できんわ
それお前がすみれが不憫な扱いされてるのをアニメで見たおかげで好きになっただけやん

0025名無しで叶える物語(茸)2022/10/02(日) 21:28:24.02ID:6ROXQ/GX
私だけが叶えられない物語!

0026名無しで叶える物語(もこりん)2022/10/02(日) 21:30:15.36ID:EeXp3kxB
母親の言葉忘れなかった恋orかのんに出会ってない可可からスカウトされて
「いやよそんなアマチュアの大会!」って言いながらも段々のめりこんでっちゃう話?

0027名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/02(日) 21:30:32.71ID:mI50LalR
すみれは主人公よりもにこ先輩のように師匠面してるほうがそれっぽい

0028名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/02(日) 21:31:01.24ID:Lkb792Ix
いうて物語から独立して話作れそうなのはすみれか四季メイか夏美くらいじゃない?
千砂都はかのんと切り離せないし可可もスクールアイドル以外で接点なし
恋ちゃんはゲーム紹介スピンオフとかできるかもしれんけど

0029名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/02(日) 21:31:35.08ID:G60sbl4I
すみれが夜中に飯食うアニメは良さそう

0030名無しで叶える物語(茸)2022/10/02(日) 21:32:21.51ID:zS5uKJWj
この話も結局消去法でしかないよね残念ながら

0031名無しで叶える物語(光)2022/10/02(日) 21:32:31.71ID:rOjZQIBS
>>28
完全にアニメの設定を下地にして語ってんじゃんお前
一から作り直すって話やろ?

0032名無しで叶える物語(とうふ)2022/10/02(日) 21:33:07.93ID:97oNdKCh
>>14
結ヶ丘の生徒か?

0033名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/02(日) 21:33:10.10ID:Lkb792Ix
>>31
ほんまやな

0034名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/02(日) 21:35:21.68ID:4p73u9kQ
実際ショービズ志望の主人公がスクールアイドルに出会い最初はゲスい考えで始めるけど段々本気になっていき…みたいなのは面白そう
でもすみれはやっぱ主人公よりここぞという時に主役を張る助演っていうポジが美味しいよ
二期ではそんな雰囲気なかったが

0035名無しで叶える物語(とうふ)2022/10/02(日) 21:37:03.73ID:97oNdKCh
>>18
理由があっただけまだマシだろ。本心ではなさそうだったし

0036名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/10/02(日) 21:38:07.28ID:NP6xXguw
>>35
恋の話?

0037名無しで叶える物語(あら)2022/10/02(日) 21:38:37.07ID:naTTCHjJ
>>13
ぎょうざiPhoneバカの一つ覚え定期

0038名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/02(日) 21:47:45.53ID:RqgHZUy0
逆に他8人をモブにして、教祖かのんの無双ストーリーのほうが受けるんでね?

0039名無しで叶える物語(しうまい)2022/10/02(日) 21:48:34.09ID:gWoyLO6r
それ今のスパスタまんまじゃん

0040名無しで叶える物語(SB-Android)2022/10/02(日) 21:50:36.41ID:2R5oTDo8
すみれ主人公にすると2期11話で大手芸能事務所からスカウトされるからダメ
主人公は恋ちゃんかきな子にするしかない

0041名無しで叶える物語(はんぺん)2022/10/02(日) 21:50:41.20ID:3rgoUaNb
すみれ主人公、準主役に四季メイ、脇役にきな子、あと新キャラ1人の5人体制でやってほしい

0042名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/02(日) 21:50:50.61ID:1jAwBl/1
かのん教祖を称える千砂都

0043名無しで叶える物語(SB-Android)2022/10/02(日) 22:18:54.52ID:vecICpWX
>>8
すみナッツの二人が失敗にもめげず毎週新しいショウビジネスを始めてはやはり失敗する

0044名無しで叶える物語(あら)2022/10/02(日) 22:20:47.11ID:yk6KAt9g
すみれを主人公にした時点でかのんとすみれが入れ替わるだけで同じではないか

0045名無しで叶える物語(SB-Android)2022/10/02(日) 22:25:22.13ID:6eOBZqDh
恋ちゃんが入学前に宝箱を見つけて亡きお母様の意思を継いで中国からの留学生の子と楽しくスクールアイドルをするアニメは面白そうですか?

0046名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/10/03(月) 00:10:57.53ID:5xzg69Tn
>>45
面白そう。
可可はかのん加入したら積極的な勧誘はやめたから千砂都の育成方針次第でかのんが腐ったままになるけど、スポット当たってないだけでモブにも挫折した過去なんてありそうなのでヨシ!
すみれは一生NPCムーブしてる。

0047名無しで叶える物語(しまむら)2022/10/03(月) 00:16:32.43ID:eqBT38j/
すみれ主人公で芸能界目指す話は面白そう

0048名無しで叶える物語(光)2022/10/03(月) 00:21:13.07ID:jmeVrhaH
盛り上がる曲もすみれセンターだしな

0049名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/03(月) 01:31:02.61ID:lKVuCYuL
すみれはかのんに唯一物申せるからそこはすきなんやけどなあ

いかんせんうまく扱えてない

0050名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/03(月) 06:54:43.84ID:A/CNpmMe
すみれに限らず、これだけかのん以外の各キャラを蔑ろにしてたら反発はあるわな
1からじゃなくていいから各キャラスピンオフ作って欲しい

0051名無しで叶える物語(はんぺん)2022/10/03(月) 07:08:15.74ID:k/p6qrTc
ポジション的に、すみれかクゥクゥが主人公だと話は作りやすそう

0052名無しで叶える物語(しまむら)2022/10/03(月) 07:26:39.23ID:6W4rEo0y
『誰かが叶う物語』

0053名無しで叶える物語(らっかせい)2022/10/03(月) 08:22:19.60ID:BmuO6OOt
かのんがウィーンに行ってかのんいなくなってガタガタになったLiella!をすみれが立て直す話なら見たい

まあでも、そうなってもすみれはいじられつづけられるんだろうが

0054名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/03(月) 08:31:33.94ID:w9E+bMBB
たしかに2年で唯一かのんに依存してなさそうだし
おもしろそう

0055名無しで叶える物語(茸)2022/10/03(月) 08:53:44.13ID:z/07BYAg
クゥクゥしか見えてないからな

0056名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/03(月) 09:06:25.85ID:A/CNpmMe
かのん千砂都あたり抜いたらほんとおもしろい構成になるかもな
1年にもイジられてじゃかましい!とか言いながらみんなで少しずつ成長して7人の力で歌とダンス最強のかのん千砂都グループに勝つとか

0057名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/03(月) 09:13:28.05ID:7/hgeE80
>>14
可可乙

0058名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/03(月) 09:24:38.30ID:KDqJTiQz
>>14
>>57
2期9話経てこの返しできるようになったの草

0059名無しで叶える物語(茸)2022/10/03(月) 09:27:43.58ID:WK9kUGzP
一番いいのはもう何も作らないこと

0060名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/03(月) 15:17:30.14ID:Eib5RzZP
あなたはもう何もしないで

0061名無しで叶える物語(しうまい)2022/10/03(月) 15:23:13.23ID:Lk1p+r0N
正直雑誌連載版とか漫画版のストーリーをアニメにして、一期のEDの青春学園ものっぽい内容にするだけで今のアニメの状態よりはキャラの掘り下げもされてるし無駄なギスギスも不快要素もない感じなのがなんとも言えない。

毒にも薬にもならないとか言われそうだが。

0062名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/03(月) 16:19:52.39ID:YK0qKlyl
>>10
主人公タイプはきな子か可可だよな
運動できないけど努力で頑張る前向きなキャラ
すみれとか変に大人びて脇役タイプのキャラ

0063名無しで叶える物語(ほうとう)2022/10/03(月) 16:37:39.22ID:58vuSQsc
すみれが手違いでウィーン音楽学校に留学しちゃったギャグスピンオフ見たい
ショウビジネスで鍛えたハッタリで生き抜いてくけど、最終的には意外と歌声が評価されるみたいな

0064名無しで叶える物語(たこやき)2022/10/04(火) 00:08:12.28ID:AvJUefwJ
すみれが主人公ならあの妹ちゃんも命名されてしまうのか

0065名無しで叶える物語(調整中)2022/10/04(火) 09:25:27.46ID:tPCR7jUv
「現実のスミレ」を作って欲しい

0066名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/05(水) 07:33:13.55ID:1s6D+iO+
かのんちゃんがウィーンに留学して3年時はすみれがリーダーとして2連覇に向かってLiellaを引っ張るまである

0067名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/05(水) 08:09:05.17ID:IWv0K6dE
>>63
これちょっとおもしろそう

0068名無しで叶える物語(茸)2022/10/05(水) 09:06:29.96ID:GPk0Becq
二期生が勿体無いから初めから9人で作り直そう

0069名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/10/06(木) 00:48:20.76ID:P2KArCKs
1話1話主人公が変われば良いんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています