スクフェス2が来たところで大してラブライブの起爆剤になる気がしないのが悲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 23:01:09.21ID:nvbHZA/I
ゲーム自体は大して変わらなさそうだし

0002名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/09/25(日) 23:02:08.73ID:tFWwgz2Q
それはVの役目だろ

0003名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 23:03:57.15ID:CUjwNbT5
アイマスバンドリそしてプロセカ…
スクフェス2が"頂点"取るからな

0004名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/09/25(日) 23:03:58.15ID:sjk3WBOW
ウマ娘パクってアイドル育成してラブライブ優勝目指すシミュゲーでいいよ
ライブに音ゲー要素入れたら完璧

0005名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 23:04:06.70ID:mvvb0AwJ
今更新規は来ないだろうし出戻りもないだろうな

0006名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 23:04:31.07ID:5QuH+eR1
でもソシャゲは当たるとでかいからな
賭けるしかない

0007名無しで叶える物語(鮒寿司)2022/09/25(日) 23:05:03.90ID:KYcjDNLF
でも虹ヶ咲でμ'sファンが出戻ってるのは好印象

0008名無しで叶える物語(くさや)2022/09/25(日) 23:06:29.08ID:GNCkEGiO
>>4
あんなゴミアプリパクっても1年でサ終するだけだろ

0009名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 23:06:51.70ID:pWy5EtKK
まああのスクスタでさえ原理が虹に触れるきっかけになったし意味はあるんじゃね

0010名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 23:06:55.40ID:5QuH+eR1
オワコンだと思われてた鍵と麻枝准ですら復活したからな

0011名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 23:07:06.17ID:liRpC8To
結局蟹絡んでんの?
絡んでたら解散

0012名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 23:10:44.45ID:z/LwT/MC
klabとは書いてあったとか

0013名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 23:11:02.45ID:PggHTM7R
>>10
シナリオに好みはあれど曲や演出は気合い入りまくりだからスクスタも紙芝居じゃなくてあれくらい頑張れよ

0014名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 23:14:59.46ID:acrQQxva
クオリティでぶん殴ったプロセカみたいな例もあるし、内容次第としか

0015名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/09/25(日) 23:15:53.41ID:tFWwgz2Q
そのクオリティを期待出来ないのが悲しいところなのよな

0016名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/25(日) 23:16:09.31ID:mcSrsJPE
死産だったウマも作り直して宣伝してヒットしたくらいだから
世の中どう転がるかはマジでわからない
そして一応とりあえず何かに挑戦してみないと何も変わる事はない

0017名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/25(日) 23:17:17.85ID:LPe1iea1
スクスタという前科があるから期待しろって言われても無理だろう

0018名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 23:18:21.96ID:uUhNimoR
ゲーム性はともかくライブ面はスクスタとどう差別化するの?
スクフェスとスクスタサ終するのか

0019名無しで叶える物語(図書館の中の街)2022/09/25(日) 23:19:32.79ID:NOj8efst
化石のスクフェスとゴミゲースクスタはサ終やろ

0020名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 23:20:20.34ID:m0yrMP2a
スクスタが売れてたら、リエラが合流すればいいだけで新作出す必要なかったのに😔

0021名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/25(日) 23:22:01.47ID:mcSrsJPE
2のデキがよければ一向に構わんというかむしろ一元化して欲しいのが多数だろう

0022名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 23:23:12.56ID:z/LwT/MC
まあ今さらスクスタを同行してほしい人はいまいよ

0023名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 23:24:20.76ID:FzYed+Ru
ブシモが主体なかぎり何やってもだめじゃねーの

0024名無しで叶える物語(たまごやき)2022/09/25(日) 23:24:43.56ID:XHEVdMLs
スクスタもサ終秒読みかな?
今のうちにアカ売ったほうがいいか

0025名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/25(日) 23:26:21.57ID:ns0fHpSi
トリプルクラッシュ決める世界しか見えない

0026名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 23:27:24.14ID:uUhNimoR
>>21
これだけ早く次出すならスクスタで取ったUR引き継がせろってならないんだろうか?
同じようなゲームなら尚更

0027名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 23:31:31.71ID:mHyy4xHJ
垢売りwww
貧乏人かよ

0028名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 23:42:42.39ID:ZI/OBY6B
虹だって最初そう言われてたけど、原理戻ってきたんだろ

0029名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 23:48:05.65ID:rmtVJHMl
ティザーPVの再生数が全然伸びてないのが注目度の低さを表しててつれぇわ
スクスタで失ったものが大きすぎたな

0030名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/26(月) 00:02:05.66ID:Mtus4SfR
遅すぎたわ

0031名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/26(月) 00:13:05.06ID:IqWqXpra
正直今のオタク界隈ってグルグルと回ってるだけだからそのうちラブライブ再燃はありそう
fate、ボカロ(プロセカ)、エロゲライター(ヘブバン)、ワンピースとか古いコンテンツばっかやん
天下のウマ娘すら結構前からあるし

0032名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/26(月) 00:16:24.68ID:LCyYNJv6
はじめが肝心!詰んだ!詰んだ!

0033名無しで叶える物語(鮒寿司)2022/09/26(月) 00:48:15.80ID:PU7xKkVx
>>29
情報皆無すぎて伸びるわけない
オールスターアプリって言っても目新しさないし

0034名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 02:04:04.85ID:6BcV8jgN
対戦型リズムアクションを期待してた。

0035名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/26(月) 02:04:52.92ID:1TlwwZL2
発表から数時間ですでになんかどうでもよくなってきた

0036名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/09/26(月) 02:34:22.39ID:WiFY3A1X
そもそも情報が少なすぎるからな
2の登場でスクフェスが入れ替わりでサ終する可能性があるから転入生に思い入れがある人や集めたカードが使えなくなることを考えたらこのままでもいいと考える人もいるだろうし

0037名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/26(月) 15:14:08.57ID:v0u1hNv0
蟹が絡んでたら期待もしないし、わざわざ蟹に任せるブシロにも期待できないので解散ですわ。

0038名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/26(月) 15:17:57.27ID:xXsR1RS3
スクスタのタイミングだったらワンチャンあったかもしれないのにな
最初はアクティブ結構いたんでしょ
今はあれほどの注目度はラブライブにないからな

0039名無しで叶える物語(はんぺん)2022/09/26(月) 15:18:25.47ID:IgNYVs6E
スクフェス2は蟹が関わっててまたリズムゲームっぽいしプロセカから客層奪うことはまず無理そう
Vもにじさんじやホロから客層奪うなんて今更無理でしょ、サロメ見てるとよう分かる

0040名無しで叶える物語(図書館の中の街)2022/09/26(月) 15:25:10.73ID:Ry9NRbwC
スクスタなんて出さずに最初からスクフェス2出しとけ定期

0041名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/26(月) 15:30:30.45ID:3UrCb3CN
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|   
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.  
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  | 
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /    サイゲに作らせろよぉ…!
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //

0042名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/26(月) 16:49:40.19ID:FZzPMHVP
当時はまだまだスクフェス死んでなかったから別方向の新作にしたかったのはわかるし所詮は結果論

0043名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/26(月) 19:35:33.10ID:lnBOPFQU
ブシモと蟹に作らせたらまた私物化して好き勝手するじゃん

0044名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/26(月) 20:32:58.76ID:FVP+YdxQ
1が当たったからと2を出して成功したソシャゲ存在しない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています