かのんちゃんは音楽科を含めても1番歌がうまい←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2022/07/18(月) 09:21:02.81ID:PI1X16yy
音楽科しょぼすぎない…?

0088名無しで叶える物語(しうまい)2022/07/19(火) 10:35:26.05ID:doFADzfC
棒は気にしないけどオニナッツは別の何かすぎて怖い

0089名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/19(火) 11:06:27.99ID:PV4d3dsU
メイが上手いから尚更際立つ
3期生もいるならめっちゃ上手い人を連れてこいとは言わないけど最低限話に集中できるレベルの人にしてほしわ

0090名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/19(火) 11:38:37.97ID:guaxTTWR
オニナッツは自己紹介動画を見た時はうわなんだこいつって思ったけどだんだん好きになってきた

0091名無しで叶える物語(SIM)2022/07/19(火) 11:49:34.30ID:vQfmXGH0
最弱クラスに振り分けられた裏の最強能力者なんてありがちな設定だろ

0092名無しで叶える物語(光)2022/07/19(火) 11:51:46.31ID:ll4MzW8G
落ちこぼれクラスのワイが実は学園最強だった……

0093名無しで叶える物語(光)2022/07/19(火) 11:52:36.46ID:8d5/M1pO
>>80
今でも音源なら上手いと思うよ

ライブだとまあ色々あるからね

0094名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/19(火) 11:54:15.02ID:9PNcmm/r
むしろ音楽科がレンレン一人きりって方が大問題だわ
新キャラ4人もいるのに

0095名無しで叶える物語(光)2022/07/19(火) 11:56:05.25ID:8d5/M1pO
伊達ちゃん下手ではないと思うけど他4人と比べたらどうしてもピッチの安定感ないのは事実だし、声の出し方変えてるからか最近はかのん声からも遠ざかってる感あるからな

0096名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/19(火) 12:07:59.97ID:eoKt7wBt
オニナッツが音楽科の可能性

0097名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/19(火) 12:12:50.90ID:52MmzAI1
>>86
でもお前は栞子の演技絶賛しとるやんwww

0098名無しで叶える物語(茸)2022/07/19(火) 12:24:52.81ID:SHBvK40U
音楽科と引けを取らないとかでいいのにな

0099名無しで叶える物語(SB-Android)2022/07/19(火) 13:06:39.37ID:5ZV1tlLN
オナニッツ

0100名無しで叶える物語(しうまい)2022/07/19(火) 13:33:55.60ID:ec7SuE/p
音楽科って言うと音大目指してる人のイメージなので、まるっきりジャンル違うし。

かのんの歌をそれ系の歌手として聞いたときにあんまりうまく聞こえないってのはある。

いわゆる喉声だし。

0101名無しで叶える物語(茸)2022/07/19(火) 13:39:17.17ID:YVeS6KE4
優勝候補って言われてたけどダンス以外説得力ないとくに恋

0102名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/07/19(火) 13:50:07.66ID:p66DSeU2
音楽科と一口に言っても色々ジャンル分けされてると思うんだが、実際どんなことやってんだ?

0103名無しで叶える物語(しうまい)2022/07/19(火) 14:12:17.84ID:doFADzfC
高校は知らんけど大学だと他の学科と同じく色々あるよ
声楽、楽器、作曲、実用音楽、音響等

0104名無しで叶える物語(SIM)2022/07/19(火) 14:45:59.07ID:6uND8guF
でも実際一期のほんのちょっぴりの歌とか魅力的な歌唱してたし、作中のかのんちゃんは常にあの水準で歌えてる設定なんだろ?
それなら音楽科に負けないぐらいって言っても過大評価ではないのでは

0105名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/19(火) 21:39:11.66ID:r2vF2MLv
学校では評価されない項目ですからね

0106名無しで叶える物語(もこりん)2022/07/19(火) 22:11:34.22ID:fnAcmkP9
つーかかのんだけ2年に上がるとき音楽科に編入すりゃ良かったのに

0107名無しで叶える物語(光)2022/07/20(水) 08:13:44.83ID:By1ARPZT
かのんは成績が悪そう

0108名無しで叶える物語(茸)2022/07/20(水) 09:36:54.70ID:juWC1HaB
かのんの歌が上手いって事を表現するのに「音楽科含めても一番歌が上手い」ってモブとはいえキャラに言わせちゃ駄目だろ

0109名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/07/20(水) 09:38:23.23ID:sKZMQ4Q2
全校生徒満場一致で思ってる事だからなんだろ?

0110名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/21(木) 00:53:41.14ID:40Q0Hkcf
>>108
でも説明がないと騒ぐ人たちがいるからな

0111名無しで叶える物語(しまむら)2022/07/21(木) 02:26:43.58ID:0Ai2Kovx
歩きながらのほんのちょっぴりーの歌の時点で神アニメになること確信したからかのんはマジで凄いと思うよ
 

0112名無しで叶える物語(なっとう)2022/07/21(木) 10:30:56.08ID:VTMeAraG
かのんと千砂都を音楽科に移す方がバランスいい
普通科8音楽科1はバランス悪い
というか音楽科の設定は最初から要らなかった

0113名無しで叶える物語(光)2022/07/21(木) 11:44:08.16ID:/HyeRlqK
きな子とかわざわざ北海道から単身新設校に来るんだから音楽科目当てかliella目当てかのどちらかが自然だけどどちらでもないただの普通科という
実力では余裕で受かるはずだったかのんと補欠合格繰り上がりのきな子みたいな対比しても面白かったかもしれない

0114名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/21(木) 12:09:39.59ID:HJXDtfq0
音楽科目当てだとしても千砂都のダンス大会優勝程度の実績しかない新設校に来る理由…
東京に憧れてとかふわっとしたこと言ってたけどなんなんだろう

0115名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/21(木) 12:13:30.41ID:VJIoeEmV
確実に1番というよりかはトップクラスみたいなニュアンスだったような気がするけど

0116名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/07/21(木) 12:22:15.46ID:5bDpxjXR
新設校なんてそんなモンだろ

0117名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/07/21(木) 13:22:26.29ID:vGAc4f95
多分実際にかのんよりも歌が上手い子でも自分より澁谷さんの方が上手いって謙遜しそう

0118名無しで叶える物語(SIM)2022/07/21(木) 13:51:49.24ID:7sVc6nzY
>>112
いや要るだろ
もはや用済みなのは確かだが

0119名無しで叶える物語(たまごやき)2022/07/21(木) 16:16:20.98ID:g3Af2dEc
>>13
大したもんだがペイちゃんの方が上手いな…

0120名無しで叶える物語(光)2022/07/22(金) 11:51:36.94ID:TyoA129L
歌の上手さって素人に判断できるのか

0121名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/22(金) 11:53:24.55ID:1YGESZL6
スクールアイドルなんだから別に音楽科と比べる必要なかったのにな

0122名無しで叶える物語(しまむら)2022/07/22(金) 12:02:19.30ID:n9sYFqtZ
何かしらで2年生のageをしなきゃいけない流れだったからね

0123名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/22(金) 22:31:11.69ID:jmQDgg0T
宝塚音楽校とかの歌唱力一度聞いてこい
伊達なんて素人から始めたにしては上手い程度でしかない

0124名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/22(金) 22:42:04.81ID:hdMI1nGt
なんの取り柄もない素人に夢見させてくれてええやん

0125名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/07/23(土) 06:13:44.13ID:OESkPrlk
>>123
だからなんだよw

0126名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/07/23(土) 07:23:52.62ID:vEd7BjEc
>>123
www

0127名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/23(土) 08:50:50.12ID:qwwuh3AT
>>123
おもしれーおっさん

0128名無しで叶える物語(たこやき)2022/07/23(土) 11:44:54.81ID:sXKeehvE
>>123
大谷すごい俺すごいみたいなノリかな

0129名無しで叶える物語(しうまい)2022/07/23(土) 14:12:01.43ID:tMmgSVle
必死に考えたマウントの道具が宝塚ってところがオッサン臭くて泣ける~

0130名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/24(日) 01:13:22.28ID:ZSef597e
うまいだけじゃ勝てないんだよな

0131名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/07/24(日) 06:19:06.16ID:2zs9wV1B
>>123
優笑w

0132名無しで叶える物語(光)2022/07/25(月) 02:18:03.88ID:eEIGVLgF
さらにハードル上がったな

0133名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/25(月) 05:45:39.14ID:mrOxano5
音楽科設定要らなかったな
音楽科でダンスっていうのも違和感あったし

0134名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/25(月) 05:48:46.57ID:gG9KT8IG
>>133
音楽科でダンサーなんて今は当たり前では?

0135名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/25(月) 05:50:27.19ID:mrOxano5
ダンスって体育系のイメージなんだが
学校の授業も音楽じゃなくて、体育でダンスやったし

0136名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/26(火) 02:03:46.44ID:rl9aqLfa
現実とは枠組みが違うんだろうな

0137名無しで叶える物語(しまむら)2022/07/26(火) 11:28:22.49ID:J+1jWW65
結ヶ丘の音楽科って専攻がどれだけ分化してるのが謎っていうか、
( 恋はバレエなのか"特技"の所に書いてあるピアノなのか ← 弾いてる所まだ見てないんだが )
新入生は音楽科の割合減ったっていうし、
最早、個人毎に専任のトレーナーが付いてしまう位なのか?と。

だとすると千砂都の転科で1期5話アバンの先生なんか仕事無くしちゃいないのか?と。

0138名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/07/27(水) 01:30:26.54ID:lK4Vlvwf
そうしたら次の仕事探すだけでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています