虹と星って同世代なのにぶっちゃけ壁あるよね...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)2022/06/05(日) 20:12:15.37ID:nvMTX6sN
Aqoursは虹ちゃん星ちゃんって分け隔てなく絡んでくれるのにね...

0002名無しで叶える物語(もこりん)2022/06/05(日) 20:13:16.71ID:acNyykGP
全然同世代じゃなくね

0003名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/06/05(日) 20:15:40.43ID:CHDBmG9v
5年目と2年目

0004名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/05(日) 20:17:54.10ID:d7DtxLFY
りーちゃんに限り同世代で通じるけど

0005名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/06/05(日) 20:18:06.93ID:VG43mr+M
同世代なのはAqoursと虹やで
虹はフレッシュ面してるけど結構おばさんや

0006名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/05(日) 20:18:35.07ID:y/du7+hZ
>>5
そうなんか...

0007名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/05(日) 20:18:43.83ID:vn4m9VhN
同世代なのAqoursと虹じゃね

0008名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:24:12.15ID:hqnpSeEZ
ライブに対する真剣度が違うから話あわないよな

0009名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/05(日) 20:25:20.34ID:fFVMvnN6
虹ってキャリア5年だっけ?
星より水と近い存在じゃね?

0010名無しで叶える物語(公衆)2022/06/05(日) 20:26:19.17ID:iUMXGaGY
誰か更新して

https://i.imgur.com/QqNHMrT.jpg

0011名無しで叶える物語(たこやき)2022/06/05(日) 20:27:22.60ID:UaJloKd/
ペイ子と田中で9歳離れてるからもうおねロリなんだよなぁ

0012名無しで叶える物語(SIM)2022/06/05(日) 20:28:14.05ID:RlKHwDvM
ともりも今年で23なのか
はええな

0013名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:29:41.02ID:FoFmy+YE
でもまあわりと年齢層キレイに割れてるね

0014名無しで叶える物語(たこやき)2022/06/05(日) 20:31:44.31ID:Wma2tHvt
>>5虹の年長者より年下のAqoursキャストとかもいるぐらいだもんな

0015名無しで叶える物語(SIM)2022/06/05(日) 20:32:43.33ID:POBB13MZ
二年後には虹もメンバーの大半がアラサーになるのか
なんとなくまだ若いイメージあるよな

0016名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/05(日) 20:32:47.58ID:XlLZo2S2
>>8
星は運営のロボットなだけだろ

0017名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:33:41.76ID:fGzh0PrF
今度始まるVのほうがLiella!の同世代になるやろ

0018名無しで叶える物語(しまむら)2022/06/05(日) 20:34:03.13ID:2GqtnFxI
四捨五入したら虹ちゃん三十路なんだぁ

0019名無しで叶える物語(SIM)2022/06/05(日) 20:36:17.65ID:POBB13MZ
Aqoursですらもうしんどい感じになってきてるし
二年後の虹とかもうダンス無理じゃね

0020名無しで叶える物語(しまむら)2022/06/05(日) 20:42:23.05ID:YWFyGi7I
ともりが若すぎてビビる

0021名無しで叶える物語(たこやき)2022/06/05(日) 20:47:16.75ID:wlPQnvtM
>>10
Aqours最年少、虹の真ん中、Liella最年長で大体一緒か

0022名無しで叶える物語(光)2022/06/05(日) 20:50:11.79ID:yJ6DQrwj
田中が伊達さゆほめてた時もなんかよそよそしい感じだった
好意的ではあったけど

0023名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:50:59.26ID:xLA7gld6
Liella全員虹のことが大嫌いだからな

0024名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/05(日) 20:51:23.91ID:XlLZo2S2
そりゃ数回しか会ってなくてひと世代違う相手だしな

0025名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/05(日) 20:54:46.88ID:x4xIwn5K
>>19
虹はAqoursと違って元から大したダンスじゃないし

0026名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/05(日) 20:54:51.25ID:BtCQymZ/
ネガネガキャンキャン

0027名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:56:30.85ID:H/dpg6uZ
aqoursさんを見習って歌を完全口パクにでもしましょうかねえ

0028名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/05(日) 20:56:34.41ID:vn4m9VhN
>>25
それでもアイマスとかウマ娘あたりよりは踊るぞ

0029名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:56:53.97ID:+hiocaTl
>>22
田中は親しくなるのに時間がかかる系だからな
だららんどイベントも法元回だけ前田相良回と比べてぎこちなかった

0030名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:57:42.04ID:L90eEPJS
>>1
虹の水差別も目に余るくらい見てるけど?

0031名無しで叶える物語(茸)2022/06/05(日) 20:58:03.23ID:Cn0NK5Kx
>>20
ともりは虹キャスト発表時まだ現役JKだったからなあ

0032名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/06/05(日) 20:58:04.61ID:MGV7UEGi
>>10
田中とあかりんが同い年だろとかやってたけど誕生日も10日しか離れてないのか

0033名無しで叶える物語(おにぎり)2022/06/05(日) 21:04:47.42ID:tM3NJY2o
同世代は水と虹だろ

0034名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/06(月) 01:27:57.22ID:mfhtiIaj
虹ヶ咲は特殊だからな

0035名無しで叶える物語(SIM)2022/06/06(月) 03:11:26.73ID:9J2XODV4
でも虹とAqoursに同世代感なくね
アニメやってる時期を基準にしたほうが感覚通りやろ

0036名無しで叶える物語(茸)2022/06/06(月) 03:41:06.90ID:B8fpRQ1p
水は明らかにLiella!贔屓じゃんw

0037名無しで叶える物語(茸)2022/06/06(月) 04:25:21.89ID:eTlt4e3U
単純にゆみ先生繋がりで共通の話題があるからな水と星は

0038名無しで叶える物語(りんご)2022/06/06(月) 04:32:11.41ID:jbZWA5gU
水→星は自然な関係性だよな
虹はやっぱ他所の子みたいな接し方
星も表面上は虹を立てるけどさ

0039名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/06(月) 05:35:42.44ID:711CjVg7
自然……?

0040名無しで叶える物語(おにぎり)2022/06/06(月) 11:35:31.14ID:0V7bh9Ny
無印→水→星が正当な流れだからな

虹はその横でこんなことしてるスクールアイドルがいますよって立ち位置

0041名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/07(火) 01:40:59.04ID:ZyjoEjTC
星も虹を下に見てるよな

0042名無しで叶える物語(SIM)2022/06/07(火) 02:04:27.33ID:VuqZlKdc
本気で思ってんなら被害妄想やで
星はあんま他作品に興味無いやろ
虹はμ's以外見下しとるけどな

0043名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/07(火) 02:32:47.12ID:QBZGBKrP
作中では虹と星ってどっちが後の世代なんだろうな
無印とサンシャシンでは明確に無印→サンって出てたけど
サンが虹と星の後の話かもしれないけど

0044名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/07(火) 11:08:13.92ID:ubBM53Rl
>>43
優勝校が1年間保管するはずの優勝旗が飾られてる
ってことは虹の時代は2代目の優勝旗が使われてる
なので水→虹 ほぼ確実だと思われる

多分、静岡のイモ娘保管がズサン過ぎて損傷しまくったから世代交代させたんだろう

0045名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/07(火) 11:25:55.08ID:K0dwbg0I
優勝校が優勝旗を1年間保管するってルールはどこで出たっけ

0046名無しで叶える物語(しうまい)2022/06/07(火) 11:32:14.32ID:ubBM53Rl
>>45
普通は次回の大会で返還する と考えるぞ
そこでレプリカを渡す

そもそも1ヶ月だけ保管させるとか中途半端すぎる事とかないわ

説明はないけどね

0047名無しで叶える物語(もこりん)2022/06/08(水) 06:47:38.67ID:A21BqRgs
普通が通用しないのがラブライブ!時空だけどな

0048名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/08(水) 11:36:31.70ID:VkuKFmiP
あの旗、毎回新品を作ってる可能性もあるな

0049名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/06/08(水) 16:56:15.06ID:+Gj/jUiy
優勝旗返還って高校野球であるだろ
と思ったらそもそも優勝旗というものは高校野球に限らず一般的に貸与するものらしい

それを砂浜なんかに立てておくから傷んでしまって二代目が作られたので
スクールアイドル記念館に一代目が飾ってある

0050名無しで叶える物語(光)2022/06/09(木) 07:49:34.83ID:DPPALOYe
そのうちバーチャルな優勝旗になりそうだな。返還とか楽そうだし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています