オタクの街的な意味で秋葉原が中野に勝ってる部分無くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/04(土) 21:44:11.63ID:p5OHiSar
この前中野行ったけどあまりの濃度の濃さにびっくりしたわ

0002名無しで叶える物語(たこやき)2022/06/04(土) 21:45:33.94ID:xbugEJb/
でもアキバはNYに似てるから

0003名無しで叶える物語(なっとう)2022/06/04(土) 21:46:25.38ID:Ka3ta8+A
でもアキバはμ'sの聖地だから

0004名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/06/04(土) 21:47:10.33ID:RN/YTp3K
中野はセル画とか置いてるとこあるよな

0005名無しで叶える物語(たこやき)2022/06/04(土) 21:48:26.93ID:xbugEJb/
逆にセル画やクソ高いフィギュアなんか見てどうすんのさ

0006名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/04(土) 21:50:23.25ID:TMoukier
秋葉原は電気街だぞ

0007名無しで叶える物語(茸)2022/06/04(土) 21:51:32.46ID:vDVy8oHH
秋葉は変に有名になって家賃が上がりすぎてただの繁華街になったんだよ

0008名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/06/04(土) 21:53:08.60ID:KHrwYU7Z
秋葉原は、いわゆるアニオタ、pcオタ、アイドルオタなど、そういう方面のオタにとってはユートピアだけどそれ以外は糞なんだよな
一点特化のアキバ、万能型の中野や

0009名無しで叶える物語(しまむら)2022/06/04(土) 22:03:58.76ID:1eyqdU2C
月末金曜か土曜朝恒例のエロゲ行列って今はやってないんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています