ラブライブ!東京ベイエリア予選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 08:58:17.20ID:GOn/SGvz
今年はどの学校が東東京予選に進めるのでしょうか

東雲学院
https://imgur.com/T1XkhGf.png

藤黄学園
https://imgur.com/3pKBKaf.png

Y.G.国際学園
https://imgur.com/YQHtubT.png
https://imgur.com/CoTK1Fn.png

紫苑女学院
https://imgur.com/j5j7hK1.png
https://imgur.com/Fgh6WDa.png
https://imgur.com/dGcH04w.png
※見切れてる3人は別の学校です

0002名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 08:59:00.03ID:3UXl6HfW
ひーめひめひめ

0003名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 08:59:37.25ID:auYN1B/Z
ひめのんってネタにされガチだけど普通に可愛いな

0004名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 09:00:38.97ID:1m8kR6ib
遥かさねのダブルセンター

こいつらやっぱり付き合ってるんじゃ…

0005名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:02:42.15ID:GOn/SGvz
小雪ちゃんという人気キャラが端に追いやられる藤黄内のセンター争い

0006名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/05/15(日) 09:02:57.59ID:DmTUhfhC
从c*•ヮ•§ アイツが負けることだけは分かるのだ

0007名無しで叶える物語(ほうとう)2022/05/15(日) 09:05:47.13ID:p8bqbY/X
ここに新生音ノ木坂学院参戦!

0008名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/05/15(日) 09:08:56.28ID:yCj9BQKQ
薫子が私達の世代はパッとしなかったと言っていたから紫苑は意外と強豪かもしれない

0009名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:15:54.08ID:GOn/SGvz
スパスタで城西地区予選とか言ってたことを考えると、
紫苑は天王洲(品川区)っぽいから実は1次予選は他3校とは別地区だったりするかもしれない

0010名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 09:16:39.37ID:9LzWdEEE
>>6
クローンかさね乙

0011名無しで叶える物語(しまむら)2022/05/15(日) 09:17:25.95ID:PPCZUDkX
東雲の衣装かっこいいな
これスクフェスでもあったっけ?

0012名無しで叶える物語(かつお)2022/05/15(日) 09:18:45.94ID:b2r8EWzs
>>1
ラブライブには出ないよ

0013名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 09:20:10.90ID:oinMuiz4
東雲
豊洲市場がモデル、ニジガクに負けず超デカい
https://i.imgur.com/LmW41RA.jpg

藤黄
東京海洋大学がモデル、船まで飾られてる
https://i.imgur.com/2pKKmCi.jpg
https://i.imgur.com/2F8T7qp.png

YG国際
葛西臨海公園がモデル
https://i.imgur.com/99DKlyF.jpg

紫苑
天王洲アイルのシーフォートスクエアがモデル、やはりクソデカい
https://i.imgur.com/ymIgP1r.jpg
https://i.imgur.com/1wLUInd.jpg
https://i.imgur.com/icqXd8a.jpg

マンモス校だらけの超激戦区の予感しかしない

0014名無しで叶える物語(しまむら)2022/05/15(日) 09:24:39.30ID:PPCZUDkX
>>13
セットにしちゃしっかりした船作ってんなこの学校って思ったけど、これ明治丸か!今はどうかわからんけど前に見学に行ったわ

0015名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:26:02.99ID:GOn/SGvz

0016名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:41:37.61ID:GOn/SGvz
前回キャパ問題の時に「虹ヶ咲が一番大きいし…」みたいなこと言ってて当たり前だろと思ってたのに他の学校も巨大でした
敷地面積だけ(建物の床面積ではない)なら葛西臨海公園が一番ヤバそうだけど、公園の敷部が全部学校の敷地ではないか

0017名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 09:53:11.42ID:GYv/vYtu
まだアニメに出てきてない青藍高校と千歳橋高校も気になります

0018名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:54:13.19ID:8d74Ft+/
トーウンがつよそう
しののめ

0019名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 09:55:13.83ID:8d74Ft+/
YG国際って8割方外人やん

0020名無しで叶える物語(SIM)2022/05/15(日) 09:56:17.41ID:zYhyJiIJ
>>13
画質的に潰れちゃってるのもいるけど、どこの学校も一般生徒モブまでしっかりかわいいのいいな

0021名無しで叶える物語(茸)2022/05/15(日) 09:56:28.94ID:9DHjC1gZ
島民>マンモス校

0022名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 10:26:45.50ID:GOn/SGvz
東雲は1期で強豪って言われてたしな

0023名無しで叶える物語(光)2022/05/15(日) 10:31:23.69ID:01Ui4OBX
だいたい、こういうのって、謎の無名の高校が勝ち上がってくるパターンだよな

0024名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/05/15(日) 10:31:42.83ID:yCj9BQKQ
藤黄は歴史が古そう

0025名無しで叶える物語(はんぺん)2022/05/15(日) 10:41:01.08ID:67E8lG65
`¶cリ˘ヮ˚)<(紫苑のリトルデーモンたちを応援するわ!)

0026名無しで叶える物語(星の眠る深淵)2022/05/15(日) 11:53:25.16ID:I6IEil9w
千歳橋って地名からして墨田区なのかね
青藍はどのエリアなのかすら判らないが

0027名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/15(日) 20:44:05.71ID:EKDac0ND
>>16
敷地面積だけだと葛西臨海公園が80万㎡、豊洲市場が40万㎡、東京ビッグサイトが27万㎡だな
YG国際はホテル、東雲は管理施設棟だけだったらもっと小さいだろうけどね

0028名無しで叶える物語(光)2022/05/16(月) 08:17:26.03ID:WoF83SAv
聖地化か

0029名無しで叶える物語(くさや)2022/05/16(月) 08:21:05.77ID:F5b32OjE
スピンノフで協力高校達のラブライブバトルを作成。

0030名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/05/16(月) 22:19:19.11ID:9jploUBz
モブライブ!は真面目に見てみたいのだ

0031名無しで叶える物語(秋)2022/05/17(火) 05:05:37.44ID:rn++Zu88
かさねちゃん、昔から好きだからアニメに出てくれて幸せや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています