2番人気のカプを好きになっちゃうやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/04/12(火) 21:54:40.10ID:rMPmdXU3
ほのえり、ようちか、よしりこ、あなかす、ゆうせつ、しおぽむ、かなしず、クーカーが大好き
たまに辛い

0030名無しで叶える物語(茸)2022/04/12(火) 22:28:14.86ID:oZklUdCU
にこまき
ようちか
ゆうぽむ?しずかす?
クゥすみ

1番人気はこれのイメージだけどあってる?
これらはファンも多ければ供給も多い印象

0031名無しで叶える物語(らっかせい)2022/04/12(火) 22:33:13.76ID:9Vg50vpA
運命の出会いカプに全くときめかないんだよな
恋愛絡まない二人組としてなら全然嫌いじゃないというかむしろ好きなんだけど

0032名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/12(火) 22:42:21.88ID:g1a5BvhN
>>4
これに尽きる

0033名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/12(火) 22:45:25.02ID:i4eb5fh+
クーカーが結構人気出たのは出会いじゃなくて二人の関係性が魅力的だったから
似た設定でも受ける受けないがあるけどそれに尽きる

0034名無しで叶える物語(光)2022/04/12(火) 22:49:54.00ID:PmNgk3uK
>>1
あなかす、ゆうせつ、しおぽむって2番手か?

0035名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/12(火) 22:52:59.57ID:rK/Cp+fA
アニメから入った人はまさかクーカーが二番手ポジになるとは思わなかっただろうな…
とはいえアニメは10話こそあれど生徒会選挙回とか結構可可の中でかのん>すみれっぽく見えるシーンがあるから案外負けカプ感はないかも

0036名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/12(火) 23:06:55.19ID:LLO1Kg0n
二番手カプのモデルケースは「のぞにこ」
両キャラにとって、公式供給量という意味でも二次創作人気という意味でも二番目
また希推しとにこ推し、それぞれからの人気も恐らく二番手で片方から偏ったりしていない

ここまで明確な「二番手カプ」は意外と他に存在しない
「のぞにこ」の均整美は神

0037名無しで叶える物語(あら)2022/04/12(火) 23:08:10.87ID:glkBR4sV
あなたカプはどのキャラもわりと人気な印象を受ける
二番手もかなり激戦区なのでは?

0038名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/12(火) 23:19:12.29ID:nyZ4NcOH
>>37
あなた、侑カプは激戦区というか...
あな、ゆうぽむが完食したパイの皿を舐める権利を必死に奪いあってるというか

0039名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/04/12(火) 23:19:49.50ID:rMPmdXU3
>>37
キズナエピソードで告白し合ったエマ
あなたちゃんのために一瞬でも遥ちゃんに嫉妬する彼方も良い
やっぱメインストーリーでかすみが惚れる過程が明確に描かれて、ことうみ、ようりこ、歩夢と一緒に好きな人について話し合ったあなかすが一番説得

0040名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/04/12(火) 23:21:18.67ID:rMPmdXU3
途中送信した
けどやっぱり、メインストーリーでかすみが惚れる過程が明確に描かれて、ことうみ、ようりこ、歩夢と一緒に好きな人について話し合ったあなかすが扱いで言えばあなぽむにつぐと思う

0041名無しで叶える物語(光)2022/04/12(火) 23:23:47.30ID:zROdBRfz
>>1,3,6,17
>>20,23,30
でも千歌ちゃんの見てる先には
https://i.imgur.com/5GOaZ9j.gif

0042名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/12(火) 23:30:13.44ID:rG+LfaB0
>>30
さすがにゆうぽむに勝てるカプはないわ

0043名無しで叶える物語(あら)2022/04/12(火) 23:37:38.25ID:glkBR4sV
>>40
メインは全員あなたちゃんにフックがあるわけじゃないのか
それなら差が付くのもやむなし

0044名無しで叶える物語(わたあめ)2022/04/12(火) 23:43:23.89ID:jkhwdLjx
>>41
思えば「曜→千歌→梨子」の確定した瞬間だったよね…

0045名無しで叶える物語(らっかせい)2022/04/13(水) 00:04:21.17ID:exdcVdqM
>>21
これ見て気づいたけど三年に限って言えばどこも三番手カプが一番好きだわ
だから基本二次創作で命繋いでるんだけどそういうタイプの人他にもいるんかな

0046名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 00:09:56.00ID:mt+x/QDE
なんとなくだけどかなダイ好きなやつはかなかり好きそうだよな

0047名無しで叶える物語(SB-Android)2022/04/13(水) 00:11:56.17ID:ZZ9l0UCv
にこえりはいいぞおじさんだけど副業でかなかりはいいぞおじさんも始めた

0048名無しで叶える物語(光)2022/04/13(水) 00:13:38.22ID:dXfje1uL
かなかりが伸びないのはおかしい
同じライフデザイン学科
スクスタでは果林を勧誘したのが彼方
ビジュアルの相性抜群
お姫様と王子様
公式が推せば間違いなく伸びるポテンシャルがある

0049名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 00:16:21.68ID:gme4zH6L
公式が押さないからな
しずかすゴリ押しをやめてもエマかり押しはやてない公式は何がしたいんだ

0050名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/13(水) 01:10:25.15ID:MuJ0jjgK
とはいえよしりこようりこは1期のほとんど推されなかった時期から人気あったからな

0051名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 02:46:32.80ID:VvaFv76E
当時はよしりこが5、6番手、ようりこが7、8番手くらいだったから虹ならかなしず、エマかな、せつかすあたりか
まあリバースのカプもあるからわからん事も多いけど
DDも伸びそうだし

0052名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 03:07:36.61ID:A3MVoEXr
かなしずとかいう学年もユニット違ってスクスタでもアニメでもロクに供給されてない癖に非定番カプ筆頭とかいうポテンシャルの塊
でもしずかすと食い合うしこのまま本格供給されないまま終わりそうな感じは漫画の病弱天才キャラ的ノリ

0053名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/13(水) 03:42:12.99ID:H6gQtLTx
クーカーはちぃかのよりストーリーもよかったし好きだわ

0054名無しで叶える物語(もこりん)2022/04/13(水) 04:10:29.66ID:t3tGbXCI
かのちぃは押し付けがまし過ぎるから作中で関係性築いたクーカーの方が圧倒的にすき

0055名無しで叶える物語(光)2022/04/13(水) 07:48:41.69ID:piGV2Qi1
>>37
何をもって人気なのかによるけど少なくとも渋基準ならあなカプなんてあなぽむ以外存在していないレベルだしあなぽむですらもう死んでるぞ

0056名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/13(水) 09:59:32.76ID:q439XSOU
かなエマ。とは言えエマかりは公式がただただゴリ押ししてるだけに思えるのがなぁ

0057名無しで叶える物語(SIM)2022/04/13(水) 10:03:57.48ID:X4elkQjA
公式が言ってるだけシリーズすき

0058名無しで叶える物語(おにぎり)2022/04/13(水) 10:03:58.03ID:yVgKyCQo
ことうみせつかり推しぼく😊

0059名無しで叶える物語(SB-Android)2022/04/13(水) 10:08:29.29ID:rEPXvTpj
エマかりはガチでただのゴリ押しだから無理
かなエマが一番手しずかなが二番手に好き

0060名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/13(水) 10:11:15.09ID:Xsca4sY8
クーカーは関係性を序盤3話使って丁寧にやってもカプとしてそれほどだったのは百合カプっぽくないというのもありそう
あくまでストーリーの真ん中にいるけどお互いカプ相手は別にいるみたいな

0061名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 10:58:07.74ID:8yJuPkd1
一番手でも大して需要は変わんねえからなぁ
ワイの推しカプなんて一位取ったはずなのに売上爆死晒して二度と需要を騙れなくなったから悲しいよ

0062名無しで叶える物語(もこりん)2022/04/13(水) 11:00:03.03ID:q3hecPDJ
>>61
ようりこ?

0063名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/13(水) 11:06:33.04ID:SMJEHakw
>>62
のぞえり

0064名無しで叶える物語(らっかせい)2022/04/13(水) 11:29:46.70ID:XcIXH874
>>60
三話までは百合っぽかったけど4話から先は話が進むにつれて教祖と信者みたいな関係性に変わっていったからな…もったいないと思うわ

0065名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/04/13(水) 11:35:02.41ID:m/Lnk5dB
やっぱり王道は主人公と運命の相棒だな
ことほのうみ
ちかりこ
ゆうせつ
かのくう

0066名無しで叶える物語(茸)2022/04/13(水) 12:04:39.56ID:nUZZ81f9
のぞえりで爆死からにこまき以外の全てのラブライブのカプ死ぬじゃん

0067名無しで叶える物語(とばーがー)2022/04/13(水) 12:08:46.32ID:BGhzqSZl
でも侑と歩夢が揃ってないとせつ菜のライブだけでは物語始まらないからゆうせつにはあまり運命感はないね
そこがそれなりに人気ある他3つと比べて弱さに繋がってるのかも

0068名無しで叶える物語(らっかせい)2022/04/13(水) 12:15:00.82ID:C271W6DS
ぶっちゃけ自分はこうあってほしいとか重要じゃなくて、キャラがどう思ってるのかが重要だから

例えばかのちぃだったらかのんも伊達さゆりも明らかに千砂都を最愛の人として語ってる
だからこちらもかのんは千砂都が一番好きなんだなとして扱う
重要なのはそれだけ
それがかのん(伊達さゆり)なんだなと素直に理解を深めていくだけ
凛は明らかに花陽が一番大事だし侑は明らかに歩夢が一番大事、そういう点まで含めてキャラクターの造形だと思う

私はこうあってほしかった…という願望を公式より上に置くようになってしまうとちょっと歪かな、と
BLGL界隈はそういう恥じらいを忘れがちだから自戒したい所だね

0069名無しで叶える物語(SIM)2022/04/13(水) 12:15:57.73ID:pk5P/90t
>>67
アニメ10〜12話の流れでゆうせつ成立=歩夢が可哀想って風潮を作っちゃったのが原因じゃない?
サンシャインのときもちかりこ成立=曜が可哀想ってやっちゃってたしそういう描写されたらオタクの大半は可哀想なキャラに感情移入して見ちゃうし二次創作でも可哀想なキャラメインのものが増えやすいし

0070名無しで叶える物語(SIM)2022/04/13(水) 12:21:50.84ID:X4elkQjA
自分が好きなだけなら何を好こうがどうだっていいが
公式がこっちを押さないのはおかしいみたいなのはマジで笑える

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/13(水) 12:39:21.86ID:11jIRlOh
>>66
硝子の花園売上のことかと思われる

0072名無しで叶える物語(光)2022/04/13(水) 12:40:28.29ID:ZredWUwz
売上で萎えるとか頭水信かよ

0073名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/13(水) 12:45:52.25ID:Xsca4sY8
ちかりこもゆうせつも別に終盤で人気が急落したわけじゃないからな
キャラ被りしてても両方人気あるカプも珍しくないし

0074名無しで叶える物語(茸)2022/04/13(水) 13:20:12.12ID:XsRU/PO6
>>67
侑が説得したからせつ菜がアイドル続けられた点はせつ菜から見ると運命感ある

0075名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/13(水) 13:31:04.26ID:Xsca4sY8
そうなると侑は他の旧同好会組にとっても同じく恩人だから特別感が薄くなってしまってるのか

0076名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/04/14(木) 12:04:34.85ID:4gumYeiZ
>>1見るとようちか以外は公式が押した方が人気出てるから打率は高いんだな

0077名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/14(木) 21:12:42.86ID:xGMj4mJS
>>71
のぞえりは1期より2期で伸びてたイメージ

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/04/15(金) 00:57:26.46ID:5rHLlQ3K
>>71
花園の売上ってなんかあったっけ?

0079名無しで叶える物語(たこやき)2022/04/15(金) 02:08:03.51ID:TbDWn1eP
>>78
多分スクフェスの1位のペア投票の売上のことだと思われる

0080名無しで叶える物語(茸)2022/04/15(金) 07:42:01.16ID:r9XdIkTG
>>79
なるほど!サンキュー
CD売ってたっけ?と思ってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています