サンシャインってクロノ・クロスと似てるとこあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 21:24:26.15ID:F91ZfqxN
『クロノクロス』リマスター版が4月7日に発売。サテラビュー『ラジカルドリーマーズ』も収録【Nintendo Direct】
https://www.famitsu.com/news/202202/10250825.html

・水を中心にした世界観
・ストーリーは全体的に暗め
・前作の否定ともとれるような展開がある
・病的なアンチが憑いている
・メインスタッフに加藤がいる
・音楽はやたらと良い

0002名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 21:24:56.29ID:F91ZfqxN
ちなみに私はどちらもめっちゃ好きです

0003名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 21:26:15.05ID:Qhy6XPI7
ルッカは何も残さなかった

0004名無しで叶える物語(光)2022/02/10(木) 21:38:01.28ID:bUgDSIuS
カーシュ好き

0005名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/10(木) 21:41:44.42ID:a2CIyQZH
クロノ達死んでるのは歴史修正モノの尻拭きみたいな展開でしょ
何も考えず「何も残さなかった」なんか比べるのも烏滸がましいw

0006名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 21:43:32.55ID:F91ZfqxN
サンシャイン二期2話「雨の音」のRaindrop Melodyはクロノクロス発動シーンのオマージュなんじゃないかと思ってるんだが、どうなんだろな

0007名無しで叶える物語(光)2022/02/10(木) 21:47:09.70ID:/87DZSV4
凛ちゃん理論

0008名無しで叶える物語(ほうとう)2022/02/10(木) 21:57:37.03ID:u7fMReKw
音ノ木坂が粉々になるぐらいはやらないと

0009名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/10(木) 21:59:17.66ID:Q2N39M+B
カギになるエレメントの属性は「虹」なんだよね…

0010名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/10(木) 22:01:11.16ID:qUS1d1Ol
キャラを増やしすぎた

0011名無しで叶える物語(しうまい)2022/02/10(木) 22:09:12.03ID:oiA6v/HL
サンシャインって白い砂のアクアトープと似てるとこあるよな
・Aqoursとアクア
・声優
・都会から田舎への転校、転入
・廃校阻止と廃館阻止
・BAD END

0012名無しで叶える物語(チキン)2022/02/10(木) 22:15:04.99ID:ZtDlF72s
CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜
めっちゃ好き

0013名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/10(木) 22:26:18.69ID:Q2N39M+B
音楽が本当にいい
フェイト戦の曲が好き

0014名無しで叶える物語(茸)2022/02/10(木) 22:39:15.01ID:Io+4bl9S
ようこそ、滅びの塔・・・・・
タイム・クラッシュ
爆心地に!(崩壊した音ノ木坂を夕日をバックに)

0015名無しで叶える物語(光)2022/02/10(木) 22:41:38.56ID:bUgDSIuS
初見だと聖龍剣おじさんガチで強い

0016名無しで叶える物語(たこやき)2022/02/10(木) 22:45:15.96ID:+5uEK9gu
タイトル画面曲神の庭はいつまでも聞いてられる。名曲多すぎるわ

0017名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 22:45:51.26ID:zu6pX/sD
夢の岸辺にがいいね
アナザーワールドの曲

0018名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/10(木) 22:46:17.75ID:rDrUAW8f
曲だけは評価されてる

0019名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/02/10(木) 22:47:27.64ID:uhmN3V/3



エレメント

0020名無しで叶える物語(すだち)2022/02/10(木) 23:01:53.58ID:gbMiKWa9
>>14
これはトラウマもんだわ…

0021名無しで叶える物語(すだち)2022/02/10(木) 23:21:13.36ID:gbMiKWa9
『時のみる夢』ほんとすき
体験版で何度も聴いたなぁ

0022名無しで叶える物語(しまむら)2022/02/10(木) 23:26:22.94ID:Qy8kEe2g
サントラは買った

ゲーム本編は賛否両論激しすぎて未だに手を出せていない…

0023名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/10(木) 23:33:19.25ID:a7CED/cP
世界観は良かったけど戦闘がよくわからなかった
この頃のスクウェアはLOMもそうだけど尖り過ぎてる

0024名無しで叶える物語(すだち)2022/02/10(木) 23:35:15.08ID:gbMiKWa9
LOMも良かったよ

音楽が

0025名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/11(金) 00:19:51.58ID:dOy/BVGi
「仕方あるまい…。出会うこともあれば、戦うこともあるだろう」

「遠慮はいらないよ。死にたくなければ本気でかかってきなさい」

「すべては運命の導きのままに…!」

 

ミゲルおじさんの台詞回しホント大好き

0026名無しで叶える物語(らっかせい)2022/02/11(金) 00:28:05.79ID:tGN9fwGT
ゼロ・エターナルだったんだよ!

0027名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/11(金) 00:35:44.53ID:dbVcb2R4
>>15
わくわくさんな
俺も散々苦戦したわ

0028名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/11(金) 00:36:33.53ID:dbVcb2R4
>>25
良いシーンなんだけど、わくわくさん戦で全滅するとまたあの長いイベント見せられるからうんざりした

0029名無しで叶える物語(光)2022/02/11(金) 08:31:14.45ID:3K2HKnmJ
初プレイの時はレナもいないグレンもいないルート辿ってしまってああもうめちゃくちゃだよ
普通に考えたら2人ともそこそこ重要キャラでしょ!?

0030名無しで叶える物語(しまむら)2022/02/11(金) 19:31:37.84ID:jJJ/GaSb
最初に仲間になる犬がほぼしいたけ

0031名無しで叶える物語(茸)2022/02/12(土) 01:23:07.99ID:gfhtzQUf
>>6
わかるぞ

0032名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/12(土) 23:30:26.24ID:Ya6z/AA0
>>29
グレンは下手したらセルジュより強いからな

イルランザー二刀流グレンはガチ

0033名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/12(土) 23:32:14.10ID:Ya6z/AA0
何でよりによって最強キャラのグレンがルート限定なんだよ!!
俺は幸い一周目キッドを見捨てるルート選べたけど

0034名無しで叶える物語(光)2022/02/12(土) 23:48:47.37ID:DxyucET5
アルフとかいうクロノトリガーの魔王的な人が3択になってるのも酷いか?
まぁ元のトリガーでも一応隠し的な仲間ではあるけど
結構魔力強いんだったかな

オルハとかいう謎のムチムチ女がめちゃ強だった思い出がある
セルジュ、カーシュ、オルハでやってた
カーシュはスタミナ回復が0.9だかで別に強くはないかもしれんが

0035名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/12(土) 23:52:23.04ID:5Oia8uoo
ツマルバグとかいうひでぇ仕様

0036名無しで叶える物語(光)2022/02/12(土) 23:56:03.97ID:DxyucET5
カーシュほんと好き結婚したい
ちょっと嫌な敵キャラ、ネタキャラ、なんか知らんけど仲間になるって変遷を経てグランドリオン関係で
苦悩してることや親友の死の真相やら知ってすごいいい男なのが分かるところがいい
何十人もいる仲間の中でこんだけ描写されてるやついないんじゃないか

0037名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/02/13(日) 00:20:16.61ID:04lGUDps
効率的に武器攻撃してエレメントを使おうとするとスタミナ回復が1を切ってるキャラを使いづらいのがなぁ

0038名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/02/14(月) 00:10:29.88ID:V1F4fWY0
>>32
イルランザー二刀流ってまず名前からしてかっこいい

0039名無しで叶える物語(たこやき)2022/02/14(月) 00:12:53.67ID:nqwEYtNv
>>34
まあこういう要素のおかげでやり込み意欲を掻き立てられたよ。倍速機能まであったしな

0040名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/14(月) 00:14:03.87ID:A4/LkL4I
>>34
アルフは魔力やグリッド数に優れるけど、クロスは最終的に物理ゲーになるから戦力的にはちょっと...

アルフ=魔王のイベントは仲間の増やし過ぎでカットせざるを得なかったみたいな話あるんだよなぁ

0041名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/14(月) 00:17:19.07ID:A4/LkL4I
>>35
せっかく頑張って魔獣形態にしたのに...

>>36
カーシュいいよね、下っ端のソルトンシュガールに対しての面倒見も良いし、ダリオに嫉妬したり人間臭い面もあって

スタミナ回復9は痛いけど、グレンと同じ緑属性だから一緒に入れてたわ

0042名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2022/02/14(月) 00:19:12.97ID:A4/LkL4I
>>37
つ[インフィニティ]

青属性限定エレメントだから物理最強クラスのオルハあたりにつけるのが最適か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています