ラブライバー「まどマギ、けいおん、みなみけ、レールガン 好き♡」←これがおっさん扱いされる事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)2022/01/21(金) 19:30:09.69ID:bx4Aznv0
怖ひ😨

0030名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/21(金) 22:28:07.09ID:UOA5BQ4r
90年代まで遡るな!

0031名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/21(金) 22:35:16.87ID:gQaMcKd/
にわかくさい

0032名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/21(金) 22:42:39.95ID:lF+FPZh3
今のオタクは
五等分、リゼロ、あとなんだろ

0033名無しで叶える物語(茸)2022/01/21(金) 22:44:20.36ID:fSfDjp2S
瀬戸の花嫁!らきすた!ひだまり!狂乱家族日記!まりほり!イカ娘!

0034名無しで叶える物語(たまごやき)2022/01/21(金) 22:53:11.23ID:fRyH12B6
昔の方が面白いとは言わんけどヒット作は出難くなったな

0035名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/21(金) 22:57:12.46ID:HOr3QwY7
攻殻機動隊2ndGIG、ブラックラグーン、.hack//Roots好き♡

0036名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/21(金) 23:22:02.78ID:F52UltHm
ガンダム00、ストパン、ギアス、DTB
2007、8年くらいに戻りたい…

0037名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/21(金) 23:26:00.74ID:m/UTwB8J
>>34
あと神無月の巫女みたいに攻めたアニメ本当に減ったよな
未だに神無月が百合アニメのトップだわ
今の方がそっち系に対しても寛容なはずなのに心理描写マシマシガチ恋愛物はなぜか減ってるからなあ

0038名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/21(金) 23:50:38.92ID:HOr3QwY7
あんまり露骨な性描写をやるとおフェミ様がお怒りになられるからしゃーない
その分漫画とかは結構エロい百合が増えたと思う
今は表現規制の限界はゾーニングされてるピッコマとかで堪能するんじゃよ

0039名無しで叶える物語(ぎょうざ)2022/01/21(金) 23:51:50.83ID:pFWAdVeJ
にゃんこい続編やるんじゃなかったのか?嘘だったの ?

0040名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/21(金) 23:57:16.54ID:JA0+HlTC
なんならpanty and stocking with garter beltずっと待ってるけど

0041名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 00:47:08.25ID:3UIx0bMt
なろう系

0042名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/22(土) 00:58:43.92ID:mXnyG96j
無職転生内容はアレなのに作画とか時代設定はめちゃくちゃ王道中世ファンタジーしてるから笑う
人気出るのもわかるわ

0043名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 01:08:05.75ID:84EMixby
>>18
じっちゃんやん

0044名無しで叶える物語(らっかせい)2022/01/22(土) 01:37:40.65ID:JVhUsyMc
ま、舞HIMEは…

0045名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 01:40:01.15ID:FjyAvivr
かつてストパニ、舞-HIME、マリみてあたりを見てて多分熱心になるアニメはラブライブが最後だろうな的なオタク一定数いそう

0046名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/01/22(土) 01:48:45.21ID:Y0Mmv2FH
アニメじゃないけど2000年代ゲームのアカイイトサモンナイト3アルトネリコ2で百合にすっ転んだおっさんもおるで

0047名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/22(土) 01:53:14.51ID:06QdC90s
ラブひな、グラップラー刃牙、あずまんが大王

0048名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/22(土) 01:59:37.52ID:06QdC90s
>>46
俺からすればアリトルネコは新型のRPG

0049名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 02:02:19.83ID:5UubFUZH
マリみてで百合に入ったわ

0050名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/22(土) 02:10:30.88ID:Jq7RmhUw
アカイイトは名作だよな発売当時の世代じゃないけど後から作品知ってソフトとかドラマCDとかなんとか集めたわもう再販なんてしないだろうし続編も出ないだろうけど未だにイラスト描いてる人とかたまーに見る

0051名無しで叶える物語(SIM)2022/01/22(土) 03:10:34.45ID:OB8cKftF
みんなが同じアニメ見てた時代よりそれぞれが好きなアニメ(アニメ以外でも)見てる今が好きだ

0052名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 03:48:43.79ID:lnPKJy9Z
>>45
今もバリバリ見てるぞ
舞-HiMEの年はげんしけんもあったな
今期は着せ恋がイチオシ

0053名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 07:45:59.98ID:T2X4K4BB
なんか話が百合路線になって来てるけど百合百合してええんか?

0054名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 08:12:38.93ID:8qGK/iGS
いいぞ
ノワール、神無月、ゆるゆり、桜trick、あだしま
どの世代の何の百合アニメでも語れ

0055名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 08:13:41.03ID:4dFMeFQl
>>54
やっぱアイナナだよな

0056名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/01/22(土) 09:26:31.56ID:dKciukYo
まあスレタイくらいがいま香ばしい昔のアニメなイメージなんだろう
そんなにやってることに違いがあるとは思わんけど
こういうのは理屈じゃないしね

0057名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 10:02:27.88ID:8/pnBx0R
シスターフット物アニメのダーティペアをすこれ😠

0058名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/22(土) 10:47:39.60ID:mXnyG96j
オッサンやけどリメイクで話題になってるダイ大知らないからいつのアニメなんや…
って調べたら1991年か
もしかしてTwitterってアラフォーが一番多い?

0059名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 10:55:53.43ID:vQxfCMxT
小学生だったワイ「みなみけ!」

だからおっさんじゃないぞ?

0060名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 11:03:18.72ID:4dFMeFQl
>>56
いやーネット特有の冗談ってか悪ノリだと思うぞ
「古っ!」「ガチオッサンかよ」って反応が欲しいだけで本気で書いてる人はあまりいないと思うわ

0061名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/22(土) 11:09:53.12ID:mXnyG96j
今人気のコンテンツって調べてみると
ワイの一世代くらい上の人達が若い頃に全盛期だったのが多いから
あと5年後くらいに期待しとく

0062名無しで叶える物語(光)2022/01/22(土) 11:12:27.07ID:BL0E6Rr4
なんで一人称ワイなの?
学校でそうするように習ったの?

0063名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 11:25:47.97ID:4dFMeFQl
例の虫なんだろ…

0064名無しで叶える物語(ちゃんぽん)2022/01/22(土) 12:11:46.63ID:KBD6iVMs
世間からしたらラブライブもμ'sで終わったと思われてるからラブライバーの時点でおっさん扱いだぞ

0065名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 12:37:05.39ID:ltxZmIAt
ハルヒ!シャナ!らきすた!とある!CLANNAD!

SAO!まどマギ!シュタゲ!化物語!AB!けいおん!

ラブライブ!このすば!リゼロ!進撃!鬼滅!呪術!

0066名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/22(土) 12:42:03.61ID:DgsxTfWt
ペイちゃんだってカブトボーグわかるんだからもう年齢でどうこうって時代じゃないよ

0067名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 13:34:42.14ID:sEUUhUiD
リリなの、あの花、苺ましまろ、ミルホ

0068名無しで叶える物語(SB-Android)2022/01/22(土) 15:45:36.23ID:vy0ZLZAg
皆若いのう
わしなんてセーラームーンじゃよ
若い頃はセーラーマーキュリーで
猿のようにシコったものじゃ

ところで婆さんや、朝飯はまだかのう
( ;`Д´)ゲホゲホ

0069名無しで叶える物語(しまむら)2022/01/22(土) 16:35:22.88ID:mXnyG96j
>>65
リゼロ入れるくらいなら去年やってた同じ長月脚本のvivyの方が若者知ってると思うよ


というかリゼロも2017くらいだしもうあんま新しくないぞ…

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 16:37:38.17ID:ltxZmIAt
>>69
こないだ4章やってたから多少はね

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 16:45:02.30ID:5k9GQ9kL
やばいな5年前で新しくない扱いになるのか
確かに高校生が社会人になるくらいの月日が流れてるんだもんな…

0072名無しで叶える物語(らっかせい)2022/01/22(土) 18:29:03.71ID:xzoRfoOP
>>68
セーラームーンって30代だろ

0073名無しで叶える物語(SIM)2022/01/22(土) 19:21:07.07ID:S6g1axAw
リアルタイムでシコってたなら45〜くらいだと思う
30代だと当時まだ小学生

0074名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 19:24:02.25ID:tT6TDyIc
鬼滅はドラゴンボール枠だからこういうオタクアニメには出てこないのか

0075名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/23(日) 02:36:43.04ID:+ll/pRJL
けいおん以外は特にはまらなかったものだらけだな

0076名無しで叶える物語(SIM)2022/01/23(日) 10:39:27.91ID:2V9Lijg5
>>66
詳しく

0077名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/01/23(日) 11:48:54.19ID:cX4QgTD6
>>66
YouTubeでBOX販売の宣伝目的に上げられたの見てるんじゃね
そういう機会がないとなかなか古参が勧めたところでねえ

0078名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2022/01/23(日) 13:49:21.76ID:jBfKlP7r
>>58
というかネットが一般に膾炙し始めたのが2000年ごろ光がはじまったのがそれぐらい
ヲタ系統なら90年代中盤からADSLやテレホマンでネットやってた
そう考えると40代ぐらいがネットの中心世代だからな

0079名無しで叶える物語(茸)2022/01/23(日) 13:56:41.54ID:9FyZRgqh
.hackのアニメは中々の拗らせ設定だった
虐待だかネグレの主人公、車椅子のオタサー姫(ゲーム内レズレ)とか枚挙に挙がらない
SAOみある世界観で梶浦サウンドだし中々のメディアミックス作品でオススメ

0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/23(日) 14:40:10.74ID:ysPaUvOh
.hackとSAOの関係性が取り上げられた話

https://open.spotify.com/episode/7nglFIFS2DabWAeK4xWjn2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています