凛ちゃんラーメンってエースコックで美味しくなかったけどシールは付いてたから救われてた感あったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2022/01/21(金) 15:00:30.17ID:XD4z1/ud
そもそもタマネギとニラってなんだよ

0062名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/21(金) 20:23:43.79ID:u55iclV3
エ…エースコックは質より量だから…

0063名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/21(金) 20:27:02.36ID:Z7mtBjDs
あの白い麺がね
中身だけ日清の麺にしたらマシになるだろうなあ

0064名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/21(金) 20:48:47.13ID:fr6lDj6b
グーグル先生も不味いといっている
https://i.imgur.com/r7O43lm.png

なぜこんな所とコラボしたのか…

0065名無しで叶える物語(光)2022/01/21(金) 20:53:08.62ID:WyMj3gLW
\(>ω<)/ エースコックフォーーーーーー!!!

0066名無しで叶える物語(光)2022/01/21(金) 21:23:04.04ID:yZOo/lpu
ミッフィーをいじめるな

0067名無しで叶える物語(八つ橋)2022/01/21(金) 22:59:12.84ID:XlAk5p/1
>>29
知識ガバガバで草

0068名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/21(金) 23:23:39.38ID:XAK9CB+Q
好き嫌いない方だがこれは不味過ぎて食えなかった

0069名無しで叶える物語(らっかせい)2022/01/22(土) 00:22:13.62ID:tQdM5oDp
エースコックならワンタンメンかわかめラーメンやな

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 00:29:51.48ID:0GXovyPT
エースコックは麺が致命的すぎる

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 01:07:17.30ID:siO1kw22
エースコック社長「まっず!よしこの商品出すぞ!」

0072名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/22(土) 02:20:47.06ID:06QdC90s
>>66
さもないとこうなる↓
https://www.google.com/url?sa=i&;url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsleepyensign%2Fstatus%2F645983283298217984&psig=AOvVaw0gb5YgD-gh842z2Q_DTE1I&ust=1642871950379000&source=images&cd=vfe&ved=0CAsQjRxqFwoTCJC_hO-sw_UCFQAAAAAdAAAAABAD

0073名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 02:24:19.50ID:vT/KzCWx
猫キャラのくせに猫に厳禁のニラと玉ねぎ味をプロデュースしちゃうとこがかわいいね

0074名無しで叶える物語(やわらか銀行)2022/01/22(土) 02:32:29.28ID:xNgFLui/
>>13
知り合いが3箱買ってゼロだったし、わいも2箱でゼロだった

0075名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 03:02:57.78ID:CoXqKxrD
そんな低かったんだ
1箱で4枚出た俺すごくね

0076名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 04:30:55.60ID:uVT1yBoK
美味いってことはないけど食えないほど不味いっていう奴は一昔前の嘘松じゃん

0077名無しで叶える物語(SB-Android)2022/01/22(土) 04:46:29.76ID:bufX/NuZ
>>51
CMがどうだろうとクソ不味いものを作られてワゴンで叩き売られて方々で嘲笑われるよりはずっとマシだろ

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 04:58:21.31ID:9pFXZNBC
ラブライブ興味なかったけどいつもワゴンに投げ売りされてたから極貧の身にはありがたかったわ

0079名無しで叶える物語(SIM)2022/01/22(土) 05:08:39.04ID:2qDwUSfy
てか4種類って少なすぎだろ

0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 11:25:51.89ID:W8CO0qhR
不味すぎて紙シールですらありがたがったライバーも買わず半額、80円、50円、30円と値引きされた歴史を改変しようとしている奴がいるな

0081名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 11:27:14.12ID:k8FP13S+
でもあの頃のファンってみんな美味しそうに食べてたよ

0082名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 11:33:21.74ID:m5Hv8/8C
当時からマスイって言われてただろ

0083名無しで叶える物語(もなむす)2022/01/22(土) 12:12:56.49ID:jSA0M7FF
あまりにも不味すぎるにゃ

0084名無しで叶える物語(SB-Android)2022/01/22(土) 12:34:51.47ID:fwEqGhEq
みんなまきちゃんを見習ってポジティブを溢れ出せ
あまりネガティヴだとニラタマネギになるぞ

0085名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 13:24:13.76ID:XxU8EB6A
キスミントやザクリッチはみんな幸せになったのにね
と思ったらどっちも販売終了してんのか

0086名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 13:41:13.96ID:T9+6ttPp
キスミントの販売中止は知ってたけどザクリッチもか
ザクリッチ美味しかったのに

0087名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 13:44:12.38ID:OG2pgQlz
>>3
一箱買っても一枚も入って無いこともあるって聞いたぞ

0088名無しで叶える物語(SIM)2022/01/22(土) 13:44:40.12ID:SI+WGIba
つまりエースコックが正しかったってことじゃん

0089名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 13:46:48.73ID:lz3U4Js3
謎の定期スレ

0090名無しで叶える物語(光)2022/01/22(土) 13:57:47.02ID:StjhBrIh
ニラの方凄い好きだった…

0091名無しで叶える物語(光)2022/01/22(土) 14:09:24.95ID:X81xjAwt
カップ麺としては別に普通の味だろ
やたらと不味い不味い連呼するやつ多いけど、ごつもりとかの同系統と大差なかった

0092名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/22(土) 14:17:02.50ID:I8Wz8vKy
エースコックの醤油や味噌ラーメンをうまいと思ってる馬鹿舌の俺がまずくて半分食べて捨てるほどのまずさ
ニラとか玉ねぎとか考えた奴頭おかしいぞ

0093名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 14:23:32.49ID:CiZfW6pF
不味いとは思わなかったからワゴンに売ってるの大量に買ってしばらく休日の昼ごはんになってたわ

0094名無しで叶える物語(光)2022/01/22(土) 15:36:39.62ID:iLIEIe33
馬鹿舌だから普通においしく食べられた
今まで食べてきたカップ麺の中で1番下のおいしさ

0095名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 15:40:18.02ID:B1AtbyBw
食えないほどの不味さってのは、苦くて喉を通らないとか、辛くて舌が痛くて食えないとか、生臭くて吐きそうとか、腐ってるみたいに味がおかしいとか、ちょっと食ったら腹下したとか具体的な理由があるはずなんだよなあ。

0096名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 16:05:07.09ID:KBYBbGDl
とにかくマズかった
マジマズイ

0097名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 16:07:21.50ID:lz3U4Js3
お前らに餃子どん兵衛食わせたかった
本当に不味いカップ麺ってのはどんなものかがわかる

0098名無しで叶える物語(光)2022/01/22(土) 16:10:40.13ID:z+u2BFTS
腹減ってたらうまいうまい言って食うくせに大袈裟なんだよ

0099名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 16:19:24.21ID:DkaYsw7w
>>91
これだわ
記念に1こずつ食うくらい訳ない
文句言ってるやつは知らないのにノリでレスする奴か買いすぎて脳破壊された奴

0100名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 16:19:58.94ID:DkaYsw7w
ただしシール封入率だけはマジで許されない

0101名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 16:47:33.77ID:1XUHfOB5
ニラや玉ねぎでスープの味が消えてて糞不味かった
マジでただ辛いだけ、旨味とか一切ない

0102名無しで叶える物語(茸)2022/01/22(土) 16:52:57.04ID:fdIcCuYR
もう7年近く前か

いまだに記憶にのこるマズさ

0103名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 17:01:57.76ID:Kr7n+Mjb
>>101
フリーズドライでスープの味が消えるほどの個性出せてるならそれはそれで具材が良く出来てる
単にスープのパンチがなかっただけ 具材は関係ない

0104名無しで叶える物語(ちゃんぽん)2022/01/22(土) 18:25:06.68ID:KBD6iVMs
当時はラブライブ知らなかったけどちょうど貧乏大学生だったから定期的に買ってたわ

0105名無しで叶える物語(図書館の中の街)2022/01/22(土) 20:50:57.55ID:jW5ziRiE
客の足元見すぎた成れの果て

0106名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/01/22(土) 21:34:26.65ID:wct2pX3N
これがきっかけで凛ちゃん鬱になったんだよね…

0107名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/01/22(土) 21:55:27.76ID:YQCGynWf
シールなんで全部に入れなかったんだろ?

0108名無しで叶える物語(しうまい)2022/01/23(日) 00:57:30.09ID:xUx7olqO
不味くはないと不味いを両方味わった身から言わせて貰えば

不味くはない:賞味期限に余裕があるものならエースコックのスーパーカップ同等位
但し辛いものが苦手な人除く

不味い:賞味期限間近もしくは保存状態が悪かったものは油が酸化してかなり食えたものじゃなくなっていた
今近いものが喰いたいなら、アイリスオーヤマの豪麺ってのが近い
典型的安かろう悪かろうなので溝金してでも体験したい方はどうぞ

0109名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/23(日) 01:41:36.49ID:SYEOc/AX
え?アイリスオーヤマって家電とか作ってるあの会社?
ラーメンなんて作ってたのか…

0110名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/23(日) 01:48:59.36ID:+9S7YIfX
>>98
食い物と認識できない臭いや味だと空腹でも受け付けないぞ
どんなに空腹でも漫画雑誌やスマホを食べようと思わないのと同じ

0111名無しで叶える物語(茸)2022/01/23(日) 11:34:22.36ID:kzDc0Y6R
一蘭の500円のカップ麺もエースコックだったな
スープは好きだけど麺がエースコックすぎて

0112名無しで叶える物語(たこやき)2022/01/24(月) 02:59:54.92ID:bKjAMuhk
エースコックのスーパーカップは金ない時にめちゃくちゃ食ったからもう食いたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています