本の帯「どんでん返し!衝撃のラスト!あなたは2回騙される!」 花丸「……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SIM)2021/10/13(水) 23:20:54.65ID:+8EsC98U
花丸「面白そうずら」

0002名無しで叶える物語(えびふりゃー)2021/10/13(水) 23:21:53.00ID:Ehud775J
花丸「オチから読んでみるずら」

0003名無しで叶える物語(庭)2021/10/13(水) 23:23:59.53ID:wRJ2KKMQ
本読みまくる人って雰囲気で面白い本がある程度わかるって本当かな

0004名無しで叶える物語(しうまい)2021/10/13(水) 23:25:21.70ID:qbHz9LQc
花丸そういうのじゃなくて文学もの読んでそう

0005名無しで叶える物語(しまむら)2021/10/13(水) 23:26:45.08ID:v5322KHX
電子書籍中心になってから表紙買いとかしなくなったなぁ

0006名無しで叶える物語(馬刺し)2021/10/13(水) 23:28:20.38ID:E1NbBDic
???「紙の本を読みなよ」

0007名無しで叶える物語(茸)2021/10/13(水) 23:29:22.58ID:jZRWka8U
この煽り定期的に見かけるけど実際に二度騙してくるような作品あるのか

0008名無しで叶える物語(庭)2021/10/13(水) 23:30:51.91ID:A7Lq9bRw
花丸にしたらなろう系のタイトル並に読む気そがれるだろうな

0009名無しで叶える物語(光)2021/10/13(水) 23:31:31.41ID:BhOnB7oW
>>3
表紙とタイトルが噛み合ってるかでおおよそ分かるようになるよ
本屋のPOPの力の入れ具合や帯の推薦文も見れたらまず外さない

0010名無しで叶える物語(茸)2021/10/13(水) 23:31:37.42ID:IIDpg/40
>>7
一度目は作中のどんでん返し
二度目はそれが結局つまらないというどんでん返し

0011名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/13(水) 23:36:50.23ID:3/RbH6cf
花丸「面白そうずら」(強者)

0012名無しで叶える物語(光)2021/10/13(水) 23:38:05.71ID:sK1cGMWy
読者家は完全初見の場合面白いかは知らんけど明日の朝読もう的な人が多い気がする

0013名無しで叶える物語(庭)2021/10/13(水) 23:40:08.18ID:A7Lq9bRw
つまらないであろう本はフラッシュリーディングして奇跡的に面白かったらじっくり読み返しそう

0014名無しで叶える物語(庭)2021/10/13(水) 23:41:37.83ID:/s6Hfv4S
>>9
へぇ、カッコいいな
知り合いの本読みも似たようなこと言ってたわ

0015名無しで叶える物語(茸)2021/10/13(水) 23:42:34.60ID:jOaurlTf
帯「絶対泣けます! ○回泣けます!」
花丸「…」

0016名無しで叶える物語(らっかせい)2021/10/13(水) 23:45:16.20ID:1bOfiSFK
>>6
2chにテロ情報書き込んでそう

0017名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/10/13(水) 23:45:39.85ID:xz7kL67d
こういうの気になりすぎて古典しか読まなくなってしまった時期がある

0018名無しで叶える物語(えびふりゃー)2021/10/13(水) 23:46:46.56ID:rQ1AXa8S
hello worldだ

0019名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/10/13(水) 23:49:28.89ID:F+k0dHJW
ツイッターで100万いいね

0020名無しで叶える物語(もこりん)2021/10/14(木) 00:03:23.13ID:U4Zpu8Pw
騙しじゃないし映画だけどセッションのラストは2度どんでん返しが重なって心躍るし興奮がすごかった

0021名無しで叶える物語(しうまい)2021/10/14(木) 00:04:09.17ID:v3bqyHEQ
こういうのバカにしてたけど本当に騙されてからちょっと見直した
というか自分はそもそも本も全然読まないからこれくらいミーハー向けの方が取っ付きやすいのかもしれん

0022名無しで叶える物語(茸)2021/10/14(木) 00:08:26.00ID:VxI88qHA
鳩の撃退法のタイトルはなるほどなぁと思った
映画しか見てないけど

0023名無しで叶える物語(しまむら)2021/10/14(木) 00:23:13.31ID:kZrhMxjv
映画もこういうの多いよな

0024名無しで叶える物語(光)2021/10/14(木) 00:30:14.23ID:tPruz8YM
カリフォルニア大学が2009年頃に行った脳波を調べる研究で映画や小説はオチや展開を知っていたほうが楽しめる(先を早く見たくて脳が活性化される)と結論付けられてからこの手の表記が増えたわ

0025名無しで叶える物語(dion軍)2021/10/14(木) 08:16:46.47ID:EzyR5nHQ
その点なろうって展開がタイトルに書いてあるから強いのか

0026名無しで叶える物語(茸)2021/10/14(木) 08:43:10.48ID:5RVPfVuF
俺もネタバレされたほうが楽しめるわ

0027名無しで叶える物語(茸)2021/10/14(木) 13:11:25.06ID:BfEzVoEe
ちゅんちゃんのチョクメはまだですか…

0028名無しで叶える物語(茸)2021/10/14(木) 13:11:54.48ID:BfEzVoEe
誤爆

0029名無しで叶える物語(光)2021/10/14(木) 13:14:31.60ID:ZUE27IdU
正解率1%!

0030名無しで叶える物語(SIM)2021/10/14(木) 13:59:45.73ID:1XeKHMwJ
そう書いてあったらだいたい叙述トリックだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています