お台場か沼津 永住するなら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(光)2021/09/24(金) 10:25:51.93ID:LBgqE+nB
お台場だよな
なんだかんだ都内は便利だし

0068名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 15:53:39.19ID:xmbpbSiy
>>28
都の被害予想だと、南海トラフ地震の都区内の震度は5弱から5強で、津波の被害はほぼ無し。
液状化はお台場より葛飾区や江戸川区の低地の方が危険度が高い予想。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000902/1000402.html

0069名無しで叶える物語(もこりん)2021/09/24(金) 16:06:40.84ID:zfEve95k
>>57
長野は空気相当きれいだろうな
猫ってきれい好きだから空気もきれいな方がいいんだろうな

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:09:41.12ID:HEZUyQGB
下手な地方都市の方が空気悪いとかはありそう
特に西日本はPM2.5がヤバイし

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:16:51.98ID:L04m1Xd1
お台場 高くて不味い飯屋がたくさんある
沼津 高くて不味いハンバーガー屋がある

0072名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:20:46.36ID:wtqTn1ET
へえー、みんなお台場なんだなあ。。
オレなら神田を選ぶけどなあ。。

0073名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:30:30.98ID:i28hzX1A
【悲報】スレタイが読めないもんじゃが発見される

0074名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/24(金) 16:33:11.65ID:48Fay3SA
ふーん俺ならお台場を満喫した後沼津で余生を過ごすけどなあ

0075名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:36:27.64ID:hFGwAH7g
沼津とお台場に永住だったらお台場だよなあ。
三島ならまだしも。

0076名無しで叶える物語(SIM)2021/09/24(金) 16:38:29.42ID:Fyi27xX2
>>71
どのような意味でしょうか!

0077名無しで叶える物語(光)2021/09/24(金) 16:39:00.01ID:K0jX0jrc
静岡なんて死傷者数最大見込まれてる県だしな。沼津市街地なんておっきな川沿いだからかなり厳しいと思うわ。内浦は山に登ればまぁ命は助かるか

0078名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/24(金) 16:48:37.39ID:tU5F7SXK
裾野のメーカー勤めの知人曰く
同僚はほとんど三島沼津辺りから通ってて
飲み会等もその辺が多いそうだ

しかしソイツは何故か御殿場住まい
でも高速バスが多いので都内に出るのも楽みたい

0079名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 16:54:49.81ID:x6k2iJVy
みとねえの内浦から通って500規模の営業所のある会社って実際あの辺ある?

0080名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 17:01:49.06ID:9iqAmnND
あの会社は「本社を入れると200人」だから美渡姉の営業所はせいぜい数十人程度
ライブに来れる距離だとすると本社は沼津かその近辺だろうけどその程度の会社なら普通にある

0081名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 17:03:36.45ID:qdoteRtk
数も内訳も間違ってたわすまんな

0082名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 17:31:34.44ID:YSjG+17m
三島に住めば沼津も1駅で行けるし東京のイベントも新幹線で楽に行けるんじゃね
個人的には神田須田町がいい街だと思ったが

0083名無しで叶える物語(光)2021/09/24(金) 17:34:39.29ID:4s6O//f1
>>45
田舎の工場地帯とかもやべえけどな

0084名無しで叶える物語(しうまい)2021/09/24(金) 17:39:52.15ID:QXahU5V4
伊豆長岡の周辺がいい

0085名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/24(金) 17:51:01.94ID:XW2EY1mn
ずっと都民だからこの前白川郷行った時に空気の良さに感動したわ
いまは知らないが数年前の北京行ってた頃は日本についた瞬間感動したけどなw

0086名無しで叶える物語(チキン)2021/09/24(金) 17:54:13.54ID:gM2hSH7a
>>71
ど意!?!!?!?!!!、!?!?^_^

0087名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 17:59:06.32ID:OHKobomG
お台場は結構街が古いから嫌だな

0088名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 18:07:11.55ID:mhEZ+tm+
ただし、お台場の住居の家賃は沼津と同程度とする。
周りに何にもなくてダンプカーがビュンビュン通って尿ペットボトル放り投げられるお台場の果ての果てのクソボロアパート

0089名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 18:14:28.42ID:UG5xrZLY
永住なら三島だな
神社(一宮)のある町はやっぱり風格が違う

0090名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/24(金) 19:57:04.13ID:HzBzVIDG
お台場は災害即終了だからな
まあ沼津も内浦の方は津波こええけど

0091名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/09/24(金) 20:57:23.62ID:UXpkt4/L
市街地でも駅南はダメじゃない?
狩野川があるし

0092名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/24(金) 21:12:24.81ID:ZD16WSoB
https://youtu.be/qtUbSb7oGio?t=83
大震災の直後、これで富士が噴火してたらヤバかったな

0093名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/25(土) 00:33:10.07ID:YcZlVnPT
沼津はたまに観光するくらいでちょうどいい

0094名無しで叶える物語(たこやき)2021/09/25(土) 03:19:43.12ID:T32wW7Xb
南海トラフって近畿圏だけのお話だと思ってた

0095名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/09/25(土) 03:31:57.18ID:ksHgfNwz
>>55
沼津なら都内通勤も余裕

0096名無しで叶える物語(どろえび)2021/09/25(土) 06:52:27.60ID:pHcV7zYb
災害リスクはどっちもやばそう

0097名無しで叶える物語(茸)2021/09/25(土) 08:44:31.52ID:ZXaj9rFm
>>95
通勤時間無駄すぎるわ

0098名無しで叶える物語(光)2021/09/25(土) 09:40:13.67ID:8TM85kGf
非日常を日常にしてはいけない(戒め)

0099名無しで叶える物語(茸)2021/09/25(土) 09:42:08.83ID:0t7yLmqf
>>98
趣味を仕事にするとたいていは失敗するしね…

0100名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/26(日) 08:53:09.84ID:pK1+piwN
何で2択なの?

0101名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/26(日) 09:12:53.50ID:DgqRHq7h
どっかのアホのおかげで
イメージ植えつけられた某バーガー店がかわいそう

0102名無しで叶える物語(らっきょう)2021/09/26(日) 09:19:53.74ID:XNCm2CnM
どっかのアホのお陰で詐欺集団のイメージがついたマリンパークさん
どっかのアホというか館長か

0103名無しで叶える物語(茸)2021/09/26(日) 09:47:14.52ID:OQjTFwaL
>>101
バーガー側もクソだろ

0104名無しで叶える物語(鮒寿司)2021/09/26(日) 09:56:06.68ID:WMa+3yHJ
ずっと沼津住んでて実家静浦だけど、永住ってなると沼津は地震津波水害で結構リスキーな土地だと思う

0105名無しで叶える物語(SIM)2021/09/26(日) 10:12:55.76ID:H+gpC4t8
>>102
ファッ!?
調べたらマジやんけ…
アニメにもイベントにも出てきてる人が逮捕はヤバすぎでしょ…

https://i.imgur.com/IlhOeKl.jpg

0106名無しで叶える物語(SIM)2021/09/26(日) 10:21:11.15ID:MzQHZM9V
お台場は商業地過ぎて住みにくい
豊洲ならいいな

0107名無しで叶える物語(SIM)2021/09/26(日) 10:31:13.83ID:stuiP4ct
>>105
直接話した事あるけどすごい気さくだったんだけどな…

0108名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/26(日) 10:47:01.76ID:7P8ncXAF
気さくなら罪を犯さんのか?

0109名無しで叶える物語(らっかせい)2021/09/26(日) 10:47:02.10ID:7P8ncXAF
気さくなら罪を犯さんのか?

0110名無しで叶える物語(しまむら)2021/09/26(日) 13:38:48.15ID:PtiNd3Be
またこのスレッドかw
お台場に永住したい!

0111名無しで叶える物語(SB-Android)2021/09/26(日) 13:43:22.38ID:RCJLVySA
お台場とかたまにふらっとドライブ行くのはいいけど永住とか絶対嫌だわ
都心へのアクセスも悪くないし沼津でのんびり暮らしたい

0112名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/26(日) 13:50:32.07ID:4O0y6U1H
辰巳とか門仲とか東陽町月島あたりなら
住めなくはないかなと思うけど
豊洲有明台場は住むという想像が出来ない...

沼津は最低でもチャリがないと不便そうな希ガス

0113名無しで叶える物語(八つ橋)2021/09/26(日) 13:53:30.04ID:6Idwl+yX
普段東京に住んでるからこそ沼津行った時新鮮味があるのであって、実際に住んでみたら不便なこと多そう

0114名無しで叶える物語(SIM)2021/09/26(日) 14:18:07.03ID:ssPGwR/f
>>105
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

0115名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/26(日) 20:29:04.19ID:BvzAKacQ
>>112
豊洲民だけどいいとこだよ
自分は住みやすい

0116名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/26(日) 23:00:20.94ID:wt4Lbbsi
東京空気汚すぎ人多すぎだから沼津

0117名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/09/27(月) 04:42:25.06ID:lhqjSltB
沼津も駅の近くなら住めないこともないけど利便性をとってお台場かな
沼津に行きたいならお台場から行けばいいんだし

0118名無しで叶える物語(光)2021/09/27(月) 07:59:51.80ID:dbjQY4PR
>>115
豊洲住みとか上級国民やんけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています