スクフェスの親指勢ってまだ生き残ってんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)2021/02/27(土) 12:31:23.80ID:K8YoLw56
スマホ大型化+スイングマスターデフォルト化で絶滅してそうだが

0039名無しで叶える物語(しうまい)2021/02/27(土) 13:59:49.93ID:ELfllX45
ワイやで

0040名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/02/27(土) 14:02:33.44ID:7Bo4FSdx
やっぱ親指でフルコンする人いるんだなw真の音ゲーマーを侮るべきではないな
例えば大会の時になると姿勢選べない可能性あるから親指で極める必要があるのかもな
自分は寝そべらないとスコアでないエンジョイ勢で人差し指中指で捌いてて中指は19担当のスタイル

0041名無しで叶える物語(光)2021/02/27(土) 14:28:38.69ID:vuftEcH0
サービスはじまってからずっと人差し指だが親指勢は良く出来るなと感心するわ
今はiPadminiだがスマホ時代何度か挑戦したが全く出来なかったわ

0042名無しで叶える物語(らっかせい)2021/02/27(土) 14:48:11.41ID:aWm9LlpZ
難易度12も一応親指で出来るようにはなってるんだな

0043名無しで叶える物語(しまむら)2021/02/27(土) 15:08:54.13ID:CeXcpHRD
人差し指とか中指ってどうやんの?
アーケードでビーマニとかやってた人はなんなくできそうだけど

0044名無しで叶える物語(茸)2021/02/27(土) 15:10:23.52ID:w9R7PhOY
スマホが縦に長くなってきて、指長めの俺でも流石に厳しくなってきた

0045名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 15:25:24.63ID:lKNU0xF+
スクフェス専用端末としてiPhone6Sで親指プレイしてる
快適にやれてるけど1年くらい前に落としてホームボタン周りが欠けてしまった
iPhone12miniなら親指継続できるかな〜って購入を検討中

0046名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 15:33:28.06ID:5dtEUybf
親指勢だけどAC譜面は親指だけじゃ無理やん

0047名無しで叶える物語(おにぎり)2021/02/27(土) 15:37:41.32ID:qWPK7Z18
何年やってもエキスパートフルコンできない曲ある下手くそなんで親指で気楽にやってます

0048名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 15:38:34.33ID:VLJ88F3N
親指で慣れちゃったから他の指だと無理って感じ
フルコンとかは難しいけど無理なもんは無理だと諦めた

0049名無しで叶える物語(茸)2021/02/27(土) 16:00:16.64ID:i40g6AxH
iPhone12miniにしたけどアイコンが小さくてやりづらかった
フィルムつけてるせいかわからんが反応しない時もあるからスクフェス用に残しといたiPhone6sでやってる

0050名無しで叶える物語(はんぺん)2021/02/27(土) 16:05:30.12ID:aDlbY61d
>>42
マスター曲が配信された後に「親指でのプレーが困難だったため」という理由で譜面が修正されたことがあったな

0051名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 16:08:15.06ID:cJCP7jtt
スイングが苦手だ
スリワンマスターなら判定1枚でフルコンできる

0052名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 16:54:23.48ID:KmYnxOar
親指と小指で挟み込んで本体固定して残った人指し指、中指、薬指でプレイしてる
基本は人指し指で遠くのノーツは一番近い指が対応するスタイル

0053名無しで叶える物語(SIM)2021/02/27(土) 17:08:34.04ID:poNw6VZL
>>46
そもそも4点押しな時点で親指とか人差し指の次元じゃないし…

0054名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/02/27(土) 17:29:34.58ID:jj3TwqPr
>>46
基本親指勢だけどAC譜面は置いて普通にやってるって奴や、回復マシマシで親指でクリアしてるってのを昔に本スレで見かけてな
前者はフルコンまで行けてたかは知らんが

>>50
ソルゲMASやね。懐かしい

0055名無しで叶える物語(茸)2021/02/27(土) 17:50:59.31ID:xse5xJp1
6s残してるけどバッテリーが1時間くらいしか持たないからいつもXperiaXZ1 Compactでやってる

0056名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/27(土) 20:25:46.40ID:8B0Sr45z
あんだけ親指に配慮してるゲーム無いと思うがな
他の高難度のやつなんか指2本じゃ捌けない間隔でノーツ流れてくるじゃん

0057名無しで叶える物語(ささかまぼこ)2021/02/27(土) 21:09:28.70ID:iqWxXpIl
むしろスイング譜面親指でさばくの超楽しい
フルコン逃してるMASTER曲ちらほらあるけど、それは親指関係なくPS足りてないだけだしなあ

0058名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 21:42:16.23ID:wCmYeyLP
親指出来ないから引退した

0059名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 22:15:25.38ID:kE4p4Nxy
親指でやり過ぎて他のやり方できんかったな当時はもうやってないけど

0060名無しで叶える物語(黒酢)2021/02/27(土) 22:19:13.64ID:LhhkqtOp
難易度のインフレとともにアプリも触らなくなっちゃったな、親指で遊べるカジュアルさが良かったのに

0061名無しで叶える物語(大酒)2021/02/27(土) 23:03:47.17ID:OdD/iPe/
机の上に置ければ人差し指
寝てる時は親指

0062名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/27(土) 23:15:03.69ID:kE4p4Nxy
それは言えてる
2年近く親指でやってきて今さら変えれねーよってマスターフルコン出来なくなって離れたな

0063名無しで叶える物語(しまむら)2021/02/27(土) 23:47:28.91ID:AX7GINuN
親指勢ってロングノーツ押してる間に人差し指側にノーツ来たらどうすんの

0064名無しで叶える物語(ぎょうざ)2021/02/27(土) 23:48:06.14ID:7Bo4FSdx
5アイコンは親指サクサクで気持ちいいよね
出先でイベント回すとき5アイコンあると助かるかも

0065名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/28(日) 00:03:03.32ID:vFH/RXlJ
>>63
覚えんだよ
そのときは逆の手の親指使うんだ

0066名無しで叶える物語(らっかせい)2021/02/28(日) 00:08:13.30ID:EBrjiU2r
親指勢なんでずっとハードシャンシャンしてます
ハードもフルコン出来ないけど

0067名無しで叶える物語(しまむら)2021/02/28(日) 00:51:11.81ID:GkPaajh8
乙女式が無理ゲーすぎる

0068名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/28(日) 01:47:42.62ID:hOT1ugvY
うーん

0069名無しで叶える物語(SIM)2021/02/28(日) 03:19:59.17ID:MYOtJWDZ
乙女式…H2H…ハジマリロード…俺はフルコンを諦めた…🤦‍♂

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/28(日) 06:21:11.13ID:0OBIB4x2
判定キャラ使えば余裕よ

0071名無しで叶える物語(えびふりゃー)2021/02/28(日) 06:24:50.76ID:VM5WbET/
サブ垢の親指練習用に買ったiPhone SEで遊んでたけど画面が小さくて目がつらかった
最近メインで使ってるPixelに移したら多少見やすくなったが、
やっぱり親指が届かなくて結局本垢で使ってるiPadみたいに机に置いて人差し指で叩いてる

個人的な結論としては、老眼勢は大きくて見やすいタブレット買うべきやね
親指は便利だしMASTERフルコンまで行けたらカッコイイとは思うが

0072名無しで叶える物語(悠久の苑)2021/02/28(日) 07:13:19.45ID:qyTMZgMQ
初代SEから機種変したいけど、端末親指と中指で支えて人差し指でタップしてるからあんまり大きいの買えないんだよなー

0073名無しで叶える物語(茸)2021/02/28(日) 09:56:28.11ID:35FvycG5
今どきスマホで出来ないゲー厶って…衰退すんの分かるわ

0074名無しで叶える物語(SIM)2021/02/28(日) 09:59:36.04ID:K96910RA
>>63
真ん中をどっちの手で取るかはアレだけど、それ以外で言うような事にはならないように譜面作られてるぞ

0075名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/28(日) 10:39:09.95ID:sIOGDVIC
ここにいるぞ
親指が一番やりやすい

0076名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/28(日) 10:54:38.99ID:Y1VZhZ9l
>>60
俺は親指がインフレに追いついたぞ
今なら簡単な☆11MASまでならフルコンできる
(なお判定抜くとGOOD20以上でパフェがグレより少なくなるが)
頑張れw

0077名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/02/28(日) 11:11:32.48ID:M2Gcz8Zp
SE→8に替えてMASに慣れてからキツめの⭐12もなんとかなってるしフルコン出来ないとも思わなくなったなぁ

0078名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/28(日) 13:51:58.05ID:w0x9ZXsO
親指でも慣れればマスターフルコンできるし、難易度12の上位の極難曲以外はクリア普通にできるよ

0079名無しで叶える物語(SIM)2021/02/28(日) 17:49:11.93ID:S4BKxyP6
スマホ買い換えたらタッチ感度悪くてフルコン出来なくなっちまった

0080名無しで叶える物語(はんぺん)2021/02/28(日) 17:53:11.25ID:Q/3ozhHz
最近異様に縦長画面のスマホ増えてるけど、あれって使いやすいの?

0081名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/28(日) 19:24:48.67ID:w0x9ZXsO
>>80
めっちゃ使いにくいよ
比率変わらんから、横にした時に縦の長さ(高さ)に合わされて、横幅があっても余白ができるだけ
手の大きさが無いと普通にプレイするのもきつい

0082名無しで叶える物語(はんぺん)2021/02/28(日) 19:33:12.48ID:Q/3ozhHz
>>81
いや、スクフェスがやりづらいのは想像に難くないんだけど、
それ以外の普段の用途だと何かメリットあるのかなと

0083名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/28(日) 19:47:01.41ID:w0x9ZXsO
>>82
自分が今まさにXperiaのそれなんだけど、写真も左右に余白あるし、特に恩恵ないかな
動画見るときは横に長くなって余白無いけどね

0084名無しで叶える物語(図書館の中の街)2021/02/28(日) 19:49:54.24ID:h+tCFw36
5ちゃんやTwitterやるぶんには向いてそう

0085名無しで叶える物語(たこやき)2021/02/28(日) 19:52:53.00ID:w0x9ZXsO
>>84
確かに、普段使いには横幅短いから片手で操作しやすい

0086名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/03/01(月) 15:48:07.47ID:xJBdNc+M
縦長は動画見ながら5ch開くみたいにデュアルディスプレイっぽく使えるのが売りなんじゃないの?

0087名無しで叶える物語(もんじゃ)2021/03/01(月) 15:51:51.48ID:tT1Zo+V3
Nougatでアプリ分割できるようになってから急に増えた印象やわ、縦長スマホ

0088名無しで叶える物語(茸)2021/03/01(月) 18:36:04.53ID:KmZx+xBZ
テレビ、動画見ながらのながらプレイが好きだからわざわざ平面の台に置いて集中するのがそもそも合わない
プロセカやったけど親指じゃできんと思って辞めた

0089名無しで叶える物語(えびふりゃー)2021/03/02(火) 05:14:51.74ID:5NZBerr6
Twitterやニュースのスクショ撮るとき便利>縦長
最近のベゼルレスなら親指でも行けそうに思える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています