【悲報】マス豚、おっさんだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 20:10:22.21ID:oa8i3XhS
864 最低人類0号 sage 2020/11/21(土) 18:53:57.48
【悲報】ミリシタさん、プレイ人口の3/4がおっさん
https://imgur.com/6PabVkz.jpg
https://imgur.com/CBbd8mz.jpg
https://twitter.com/prush_channel/status/1329992536270675970?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0050名無しで叶える物語(もこりん)2020/11/21(土) 21:13:11.81ID:8rmxGwCQ
考え方を柔軟にな。マスもラブも大元は同じ。
マス豚が稼いだ金がラブライブに運営資金になる
悪いことじゃない

0051名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:13:51.45ID:5/gYsAIT?2BP(1000)

>>45
でも糞ダサグッズはナウなヤング向けやん。
おっさんの俺はラブライブ!のグッズはきちぃ。

0052名無しで叶える物語(うめぼし)2020/11/21(土) 21:15:59.41ID:37FSGKo9
アイマスの悪いところは実際に金稼いできてるデレやシャニを差し置いていつまでたっても765を序列1位に置いてるとこだよ。

継続年数だけで序列決めるのは昔のやり方。

0053名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:17:49.99ID:n1/X20Vj
>>1
ファーーーーーーーーーー

またしてもアイマスにラブライブ負けてて草野ゆい

0054名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:18:07.79ID:IJXRUgYV
μ’sを冷遇しているラブライブ運営は正しいって事か

0055名無しで叶える物語(えびふりゃー)2020/11/21(土) 21:18:33.19ID:aISz/Bt4
>>52
そこを崩さないから続いてるんだよ
XBOX時代から敵に回すとむっちゃ荒らしてくる層がコアなファンだぞ

0056名無しで叶える物語(もなむす)2020/11/21(土) 21:20:32.75ID:rQV3jWYe
>>52
年数じゃなくてデレやシャニはソシャゲ会社に版権貸してるだけだからだろ

0057名無しで叶える物語(SIM)2020/11/21(土) 21:20:33.01ID:wSzLZ8zt
世間ではそれを老害と言いますw

0058名無しで叶える物語(あら)2020/11/21(土) 21:21:03.70ID:+ILp+Ykl
>>52
シャニマスもセルラン400位500位とかだけどな。enzaの維持運営費もあるし下手したらもうお金かかってないスクフェスより酷い。デレが衰えたらそのままアイマスも終わりそう

0059名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:21:41.76ID:bQOjuf6b
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1605955890/
らきすたはまってた年代の人たちがいるラ板の方が年齢層高そう

0060名無しで叶える物語(茸)2020/11/21(土) 21:25:03.90ID:RZwchnP+
デレとかマス内部ですら婚活コンテンツとか言われてんだろ?
去年末から今年頭のあれここですら同情されてたぞ、最近も二人結婚したし

0061名無しで叶える物語(うめぼし)2020/11/21(土) 21:26:55.95ID:37FSGKo9
たぶんだけどアイマスは狭く深くって稼ぎ方にしてるんだと思う。つまり、世間の知名度とかじゃなくて、コアなファンから金搾り取る感じ。
ラブライブにはこんな稼ぎ方してほしくないよな。広く浅くを続けて欲しい。

0062名無しで叶える物語(もなむす)2020/11/21(土) 21:27:54.08ID:rQV3jWYe
いや30超えたら結婚は許してやれよ…

0063名無しで叶える物語(SIM)2020/11/21(土) 21:29:11.78ID:wSzLZ8zt
>>61
お前はこの板の何を見てきたの?w

0064名無しで叶える物語(あら)2020/11/21(土) 21:32:35.92ID:+ILp+Ykl
逆にいえば中の人が結婚ラッシュでも終わってないのは、ファン層が似てるようでちょっと異なるのかもな

0065名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:38:10.12ID:n1/X20Vj
>>64
中の人のA○バレしても終わらない方が理解出来んぞ

0066名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 21:39:24.38ID:IJXRUgYV
>>65
終わったやん

0067名無しで叶える物語(しまむら)2020/11/21(土) 21:40:07.89ID:IDbhrIbk
まあ今のラブライブは広く浅くとは言えないわな
アイマスと比べたら相対的には多少そうなのかもしれないけどたぶん似たようなもんだと思う

0068名無しで叶える物語(うめぼし)2020/11/21(土) 21:55:42.49ID:37FSGKo9
>>67
μ'sの頃はそれこそ広く浅くやったから紅白も行けたし、東京ドームも単独で埋まったんかな。
Aqoursは広く深く、展開しようとしてたんだと思う。

0069名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 22:04:52.69ID:PKipnV/5
いつも内部対立してるのに都合の良い時だけシリーズ合算するのほんま草

0070名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 22:05:44.38ID:5mDtpY9T
>>69
内部対立はどっちにも言えることだから

0071名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 22:05:56.31ID:HOrOldW4
40代のおっさんがネットで幼稚な荒らし行為してんのかと思うと悲しくなるな・・・

0072名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/11/21(土) 22:11:06.67ID:DRWGZnvu
スパスタ世代もその辺に近づいてそう

0073名無しで叶える物語(もこりん)2020/11/21(土) 22:24:11.79ID:Pqf+XA7q
アイマスって最初のアケゲーが2005年だしな

0074名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 22:48:19.31ID:IJXRUgYV
ネギまやラブドルと変わらんな

0075名無しで叶える物語(しうまい)2020/11/21(土) 22:52:15.64ID:Hcj2r2Kb
こっちも5年しか違わないけどな

0076名無しで叶える物語(しうまい)2020/11/21(土) 22:58:43.07ID:3qEYaQCQ
今のままだとラブライブもそのうちこうなる。若年層の食いつき年々悪くなるし

0077名無しで叶える物語(らっかせい)2020/11/21(土) 23:03:43.38ID:M1vwxMo8
年齢層が高いのは歴史が長いから当然
ラブライブもそのうちこうなる

0078名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/21(土) 23:04:40.17ID:IJXRUgYV
それはそれで健全な方向に向かっているのでは?社会人でも無い人が単価の高い声優のライブに嵌ったり
ソシャゲに課金しまくったりするのは何か間違っている。

0079名無しで叶える物語(SIM)2020/11/21(土) 23:25:30.02ID:QINgrAg5
>>78
金のないガキにはLVがお似合いだよなw
お友達と一緒に劇場でコールしてればいい
ガキが現地参戦なんて5年は早いんだよw

0080名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 01:52:45.78ID:HRf2LJbt
基本的な構図が俺嫁コンテンツだから女性人気ないのもやむなし

0081名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/11/22(日) 05:50:44.30ID:VPk/eqjT
シンデレラとμ'sが同世代で最近結婚ラッシュしてんだからファンもその年代が多いんだろうな

0082名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 08:04:21.88ID:eJaKB1EU
>>81
シンデレラはAqoursよりも年下がいるし年代がバラバラだぞ

0083名無しで叶える物語(しうまい)2020/11/22(日) 08:09:19.78ID:o4NZthA5
10代男子って今何にハマってんだ?V?

0084名無しで叶える物語(SB-Android)2020/11/22(日) 08:09:22.46ID:FNblBr8f
>>14
そもそも10年前にアイマスのスロット出してるやんw

0085名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 09:36:40.58ID:eJaKB1EU
>>83
嵌る以前にそもそもムーブメントを起こすほどの世代人口自体がいない

0086名無しで叶える物語(えびふりゃー)2020/11/22(日) 09:53:07.80ID:r6lIOg7b
>>21
これ書いてるほうはホントに悪意ないからキツいな
マス豚は「えぇ....」ってなってそう

0087名無しで叶える物語(あゆ)2020/11/22(日) 10:13:16.90ID:ZVTVIz/g
>>41
ユーザー分布はミリオンのみ
他はアイマス合計の数字
ほとんどデレステだろう

0088名無しで叶える物語(たまごやき)2020/11/22(日) 11:22:26.35ID:JoeUq5Ss
>>24
https://i.imgur.com/HKz01hj.jpg
そんな変わらんかったわ

0089名無しで叶える物語(もみじ饅頭)2020/11/22(日) 11:26:36.91ID:Ehp5RHHP
ちゃんと見たら1枚目の下の黄色い部分と2枚目の赤と緑部分しかミリシタ単独について書いてる部分ないな
ライブ回数も全シリーズとリリイベとかで水増してそうだし

0090名無しで叶える物語(茸)2020/11/22(日) 11:27:16.08ID:LArx44BX
>>3でウサミンがいきなり出てくるってことは
なんだかんだお前らいいつつアイマスと言えばデレマスなんだな

0091名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 11:46:15.62ID:ouZWGB+g
いうてμ's初期から追っかけてるのも結構おっさんなのでは?

0092名無しで叶える物語(あゆ)2020/11/22(日) 11:56:32.74ID:584SrY/g
>>88
ミリシタとガンダム異常すぎるな

0093名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 12:15:23.47ID:huAmGtcL
>>88
荒野行動女多いなwwwwストレス溜まってるのかな

0094名無しで叶える物語(ますのすし)2020/11/22(日) 15:15:21.89ID:VSbq5jWj
>>88
やっぱソシャゲーやってる奴って中年ぐらいのおっさんが多いんやな

0095名無しで叶える物語(SIM)2020/11/22(日) 16:09:07.25ID:xljwyGbO
ラブライブ 経済効果で負けてて草

0096名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 17:35:54.87ID:eJaKB1EU
>>88
携帯電話を契約しているのは大抵親だし親の名義や年齢で登録されていても別に不思議じゃない

0097名無しで叶える物語(らっかせい)2020/11/22(日) 17:38:20.00ID:1NlCvwPR
誰宛に出来た広告なのこれ

0098名無しで叶える物語(茸)2020/11/22(日) 17:42:44.91ID:ZJ7p4hmz
氷河期こどおじww

0099名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/11/22(日) 18:50:20.95ID:zHJ8sxX6
パチンコの広告だろ

0100名無しで叶える物語(らっかせい)2020/11/23(月) 01:47:52.53ID:rUp+g2XQ
マスP「いやあ我々も歳をとりましたなあ」
ライバー「うむ全く。若さゆえの昔が懐かしいですな」
マスp「ささどうぞ一献」
ライバー「ややこれはどうもお返しにこちらも一献」
マスP「これからどうなってゆくのですかなあ」
ライバー「さて見当もつきませぬがいずれ我らの時代も終わりましょう」
マスP「ああ昔はよかった、戦さえも心燃えたものよ」
ライバー「それゆえの生でござれば時代と共に消えるもまた一興でござるよ」
マスP「お互い老兵は去るのみといったところですかな」
ライバー「いかにも、いかにも」
マスP「はっはっは」
ライバー「我が命 我がものと思わず死して屍ひろうもなし」
マスP「はっはっは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています