虹アニメ無難すぎてつまらんの俺だけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(やわらか銀行)2020/10/18(日) 12:03:45.59ID:IXuBFpKN
3話で何かあると思ったけど普通に終わっちゃって拍子抜けしたわ
何かこのまま終わっちゃいそうだな

0095名無しで叶える物語(なっとう)2020/10/18(日) 15:27:04.53ID:t4x8DwPc
無難じゃなさ過ぎるサンシャインに比べると精神安定は得られる。

0096名無しで叶える物語(やわらか銀行)2020/10/18(日) 15:36:23.27ID:gi+OtugH
>>91
なんの前提もないのはサンぐらいだろ

0097名無しで叶える物語(茸)2020/10/18(日) 15:41:13.64ID:mbWVVj29
無印とかサンはクソ要素あったとしても
うおおぉぉおもしれぇって思うところがあったけど
虹はほんと地味に話が進んでくだけって感じだわ

0098名無しで叶える物語(しうまい)2020/10/18(日) 15:44:59.91ID:gB/qKj2l
サンカスさん叩けそうな的はずれなとこばっか叩いてて哀れやわ

0099名無しで叶える物語(光)2020/10/18(日) 18:26:05.40ID:OVNoBbK/
今のところヒプマイの方がぶっ飛び具合とか見てもラブライブ感あるわ
虹を08とかポケ戦みたいな扱いにしたいなら別に今のままでも良いけどもう既にパターン化されてるものが9回まで続いたら確実に飽きられて駄作になるだろうな

0100名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/10/18(日) 20:16:48.63ID:CM9wy8+l
>>42
キャラの話じゃなくて、脚本的な話じゃない
サンシャインなんて、1期でも予選2回あって、2期でも予選2回決戦1回で同じような話繰り返してるからな

0101名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/18(日) 20:47:33.57ID:4R502UJh
残りの6人はスクスタではこの扱いだから一人一人ちゃんと話作ってくれるだけでも有難い

0102名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/18(日) 21:24:24.43ID:BXZrOc7w
ほんとつまらないわ

0103名無しで叶える物語(光)2020/10/18(日) 21:28:39.64ID:QYdNtB/8
次愛さん回って言われてるけどりなりーはどうすんだろ毎回セットで出てくるから一緒に入るのかと思ってた

0104名無しで叶える物語(茸)2020/10/18(日) 22:20:51.53ID:XrQbe+d3
ずっと出番無しやること無しでネコと戯れてるだけの愛さんとリナリーはもう今から名誉挽回は無理だろ

0105名無しで叶える物語(とばーがー)2020/10/18(日) 22:50:06.20ID:EWDlAy5R
これは始まりの歌です!でチェイス歌ってた方があつかった感はある

0106名無しで叶える物語(きびだんご)2020/10/19(月) 00:55:53.85ID:hNT3KZIE
>>103
一緒に入って、後から掘り下げるんじゃね

0107名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/10/19(月) 01:05:44.59ID:3mZz/ysG
愛入る→実はスクールアイドルに興味あった(1話で歩夢に聞いたのもそのため)→でも表情作れない→お面作ろう!になりそう
お面作るアイディアは侑にならなければいいが…

0108名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/10/19(月) 01:29:51.55ID:QgiuoJuo
ラブライブって結局は萌え豚アニメだから可愛さが重要なのにアニガサキは作画死んでるからな

0109名無しで叶える物語(とばーがー)2020/10/19(月) 02:57:25.92ID:O+VU8fLo
ストーリーの進め方が箇条書きっぽいんかな?スクスタをそのままアニメにした方がメリハリありそう
ただサンシャイン1期の終盤みたいに見ててイライラさせられることはない

0110名無しで叶える物語(もなむす)2020/10/19(月) 05:04:58.91ID:1ODsFnEM
つまらんくはないぞ
話も丁寧だと思う

ただパンチが足らんのとエモさにいまいち欠けるんだよなぁ

0111名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 07:10:53.69ID:Nm7MfCHe
サンシャインまでは良くも悪くも無理矢理山場を作ってたからなあ
虹にそういう思い切ったピンチ作れるのか

0112名無しで叶える物語(しうまい)2020/10/19(月) 07:30:49.68ID:pThhLwlN
>>97
うおおぉぉおおもしれぇって思うところをあげてくれ虹はまだ3話だゾ

0113名無しで叶える物語(庭)2020/10/19(月) 08:15:10.19ID:X0YoIMBS
>>11
始めからキャラクターデザイン及び作画での勝負を放棄した以上、歌って踊る場面を含めシナリオで勝負するしかないから難易度は高いと思う
このまま、無難なシナリオ展開で済ませて終わるようだった場合は空虚なアニメと云う評価が下りそうね

0114名無しで叶える物語(とばーがー)2020/10/19(月) 09:17:37.98ID:5pmOhir/
廃校やったーとか言い出さないだけマシだぞ

0115名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 09:20:26.85ID:iV/Sy9kF
やたら普通に面白いって連呼されるんだけど
腐女子が腐アニメ薦めてくるみたいでキモいよ

0116名無しで叶える物語(ぎょうざ)2020/10/19(月) 09:42:56.96ID:lIJOIUiw
普通レベルなら人にお勧めするほどじゃないけど面白いってことじゃね

0117名無しで叶える物語(やわらか銀行)2020/10/19(月) 09:45:37.76ID:+ca7zfOk
>>112
無印は3話で普通に面白かっただろ
サンは知らん

0118名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 10:20:08.56ID:QBlAfPor
割りとマジで失敗だわこれ

0119名無しで叶える物語(SIM)2020/10/19(月) 10:54:56.15ID:CVdKPkzm
>>113
これから続くはサイドストーリー
毎回最後にMV流して解決で新鮮味が薄れ
相当な足枷だわな
このまま続けて一期で何ができるんだか

0120名無しで叶える物語(やわらか銀行)2020/10/19(月) 10:59:57.15ID:vAY375m6
MV流れるの好きなんだけど不評なんだな
ちなみに無印サンで推しにセンターMVなかった勢です

0121名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 11:04:15.66ID:sd6NDxI/
ワクワクしたぞ3話
これがラブライブ だ!って感じで

ラブライブ らしさてのは製作者関係ないんだなと

0122名無しで叶える物語(とうふ)2020/10/19(月) 11:07:55.89ID:9i9By6XB
3話まではスクスタの焼き直しでおおまかに展開も予想できたから無難にまとめた感がするのも仕方ない

0123名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 11:10:52.81ID:sd6NDxI/
ディズニーも誰が作ってもディズニーらしさはあるしラブライブ もその域にきたんだなと
今までのラブライブとは違うけどやっぱりラブライブ らしいのが虹の目指してるところじゃないかな

0124名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 11:11:51.38ID:I0Nrxng0
>>122
だな
ここからの展開次第だよね
あいりな回あたりでも侑無双になり出したらちょっと怪しくなってくる
逆にキャラ全員しっかりと動かせて絡ませられたら神になる

0125名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 11:27:20.32ID:xsNs4257
>>1
お前が面白いって思うアニメを言えよバカが
ワンピースか?

0126名無しで叶える物語(SB-iPhone)2020/10/19(月) 14:00:14.66ID:poQO52kM
盲目信者の蛆カスキモw

0127名無しで叶える物語(しまむら)2020/10/19(月) 14:04:41.17ID:Bvn7GAeZ
本に関しては無印もサンも普通以下だったからようやっと普通レベルまでなった感。後は演出の手腕次第だがここがイマイチ光ってない可能性

0128名無しで叶える物語(茸)2020/10/19(月) 15:01:29.89ID:n/Vsc2IW
>>120
平等でいいけどノルマと化して導入に無理があるのと毎回やるとメリハリの問題がね

0129名無しで叶える物語(茸)2020/10/19(月) 20:12:43.79ID:ADHbo4gx
というかMVで止め絵頻繁に使ったりプロデューサー的な立ち位置のキャラがいたりラブライブ目指さなかったり色々なところで明らかに過去作とは雰囲気変えてるんだから既存ファンが合わないのは何も不思議なことじゃないよ

0130名無しで叶える物語(SIM)2020/10/19(月) 20:18:45.11ID:Fq2wIft1
既存ファンでも好き嫌い分かれる感じか

0131名無しで叶える物語(SIM)2020/10/19(月) 20:23:01.52ID:BCQxHTZP
>>129
まぁそんなことより単純にワクワクしないし面白くないのが問題なんだけどな
酒井みたいに差別化しようとしすぎてバグらナイことを祈っとくわ

0132名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 20:33:57.02ID:Pf4Xw8QK
なんか薄味なんだよね

0133名無しで叶える物語(やわらか銀行)2020/10/19(月) 20:41:15.42ID:QHEb056D
無難すぎてよくあるアイドルアニメと変わらない
出来の良いアイマス

0134名無しで叶える物語(茸)2020/10/19(月) 20:54:01.53ID:4Fh1hMnh
>>133
アイマスが無難な出来っていうのはどうなんだ?
シリアス&シリアスでめちゃくちゃ尖ってると思うが

0135名無しで叶える物語(SIM)2020/10/19(月) 21:23:09.54ID:wF0L5fvZ
ラブライブじゃなかったらもう切ってる
展開がノロいわ
世界も全然広げられてないし

0136名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 21:28:08.84ID:Pf4Xw8QK
キャラデザがなんか個性がないよね
まだサンシャインの方がはっきりしてた気がする

0137名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 22:05:53.08ID:8vxGXTb7
正直ナナニジのがおもしろいわ

0138名無しで叶える物語(茸)2020/10/19(月) 22:12:55.20ID:OG2Sr+8L
>>136
だからモブライブってバカにされてる

0139名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/19(月) 23:23:46.79ID:BiBU/+DA
ナナニジも個人回連発だったけど一応グループあってが前提だしライブ挟んだり水着出したりに個別ED曲盛り込んでまあまあまあ悪すぎまでとはいかない
けどラブライブで個人回連発はいいのか?
結局9人でやるのか個人でやるのかどんどんメンバー増やすのかがリアルと二次元で乖離していくのはラブライブコンテンツが名ばかりになった感がしてなんとなく嫌だ

0140名無しで叶える物語(茸)2020/10/20(火) 00:48:58.27ID:Whu8pL92
水で薄めたカルピスを、更に薄めて小出しにしているようなアニメ

0141名無しで叶える物語(SIM)2020/10/20(火) 01:11:58.69ID:HOxgZ3FI
薄くてもお前らは文句言わずに喜んで飲むもんね

0142名無しで叶える物語(SIM)2020/10/20(火) 08:55:08.89ID:GWAC7vB4
ラブライブに飢えてたからね

0143名無しで叶える物語(SB-Android)2020/10/20(火) 21:06:38.03ID:NQmBxaMb
ふと気になったんだけどアニメでゆうぽむが住んでるのってあれ家?寮?

0144名無しで叶える物語(らっかせい)2020/10/20(火) 21:09:42.14ID:HjpIggjq
>>141
お前ら というのがどの立場から誰に向けて言っているのかがよくわからなかった

0145名無しで叶える物語(もんじゃ)2020/10/21(水) 20:25:45.06ID:DbRJFKEX
つまり花田先生は劇毒だが田中仁は毒にも薬にもならないということか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています