START:DASH!の9人版が受け入れられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/08/01(木) 23:58:24.13ID:mGDJokRg
2年生の3人版しか認めない!!

0002名無しで叶える物語(しまむら)2019/08/02(金) 00:02:00.75ID:6rJzL/ki
アイセ〜イ?

0003名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/08/02(金) 00:03:11.22ID:v1oypwkO
ソノヒガゼッタイクルー

0004名無しで叶える物語(茸)2019/08/02(金) 00:21:45.53ID:eiAD47sh
スタダは9人の歌としても捉えられるからええやん
ダイダイを9人で歌ったらアレだけど

0005名無しで叶える物語(たこやき)2019/08/02(金) 00:30:26.88ID:HbIJB8fB
と言うより、ことほのうみのバランスが良いだけじゃね?

0006名無しで叶える物語(やわらか銀行)2019/08/02(金) 00:41:16.28ID:iRxA/S2Q
>>1 わかる

0007名無しで叶える物語(たこやき)2019/08/02(金) 00:46:19.12ID:MEQyPG4x
スタダを9人で歌う意味がないよな
絶望からのスタダが至高
カラオケで歌うときも9人じゃなくて3人版の映像流れたほうがテンション上がる

0008名無しで叶える物語(SB-iPhone)2019/08/02(金) 00:49:23.60ID:EKVrMkSw
海未ちゃんの出番少なくなるからだろ?
正直に言えよ

0009名無しで叶える物語(しうまい)2019/08/02(金) 00:54:28.00ID:PCQlJrcr
なにこの流れ
9人版大好きなんだけど

0010名無しで叶える物語(もこりん)2019/08/02(金) 01:06:27.26ID:/xozqxWO
3人版を見てるからこそ、満員+楽しそうな9人版見て感動する派だわ

0011名無しで叶える物語(中部地方)2019/08/02(金) 01:08:15.99ID:xRpvSNsi
ト・ブがないから嫌

0012名無しで叶える物語(たまごやき)2019/08/02(金) 01:24:28.49ID:tTY9scnv
>>10
これ

0013名無しで叶える物語(SB-Android)2019/08/02(金) 01:26:26.35ID:8saphitU
>>10
9人での新たな駆け出し感あって好き

0014名無しで叶える物語(庭)2019/08/02(金) 01:33:58.21ID:1XVTeMK5
3人版と9人版両方あってこそのスタダだろ

0015名無しで叶える物語(たこやき)2019/08/02(金) 01:43:14.45ID:MEQyPG4x
そんな綺麗事はいらないんだよ

0016名無しで叶える物語(SIM)2019/08/02(金) 01:46:35.72ID:rAckn3LZ
てづ

0017名無しで叶える物語(しまむら)2019/08/02(金) 01:52:05.23ID:/2WpRAcg
>>15
つまり観客実質0人ザマァwがお好きってこと?
性格ねじ曲がってんな

0018名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/08/02(金) 02:00:59.88ID:5n4UMisx
9人版ライブシーンは留学騒動の直後で「えっこれで終わり…?」って
呆然と見てたからあんまり良い想い出がない一期リアルタイム視聴勢

0019名無しで叶える物語(茸)2019/08/02(金) 02:03:39.80ID:X150G8I7
本題からズレるけど、サンシャインの1期2話でμ'sのイメージ映像としてスタダが引用されたのが気に入らない
スタダは身内向けの公演じゃん?
引用するならキラセンとかの方が正しいでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています