友達が全然いないラブライバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)2018/01/04(木) 20:08:03.15ID:Aixwl3Rt
つらいですwww

0032名無しで叶える物語(プーアル茶)2018/01/04(木) 20:50:24.30ID:Odhtb++e
本題がなんだかわかんなくなってきたな

0033名無しで叶える物語(おいしい水)2018/01/04(木) 20:51:33.30ID:hjJhBYZ1
>>29
なに一人でベラベラ喋ってるんや?
誰もそんな話聞いてないで

0034名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 20:52:24.60ID:GttQjT0J
何が足りないか探すとか要らないでしょ
一人を楽しめばいいよ

>>30
気持ち悪いに関しては知らない隣の人と話すってことが気持ち悪くてなぁ
自分にはふりかかって欲しくなくてついストレートに出た

0035名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 20:52:56.44ID:sTdCsxZE
自己主張キモすぎ
コイツ絶対友達いねえわwww

0036名無しで叶える物語(かぶらずし)2018/01/04(木) 20:56:30.17ID:g5e1Xy56
陽キャラブライバーとか中学生か高校生位しかおらんで

0037名無しで叶える物語(プーアル茶)2018/01/04(木) 20:58:35.90ID:Odhtb++e
大体ライバーは陰キャ

0038名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)2018/01/04(木) 20:59:24.26ID:cj4Gyv4M
自己主張激しい系のコミュ障か

0039名無しで叶える物語(やわらか銀行)2018/01/04(木) 21:03:01.32ID:ov5ht7i3
ちょっとフレ募してみようか
スクフェスはやってるだろお?

0040名無しで叶える物語(笑)2018/01/04(木) 21:05:07.12ID:bEXAprNl
コミュ障なのか単に頭足りてないのか

0041名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 21:06:48.39ID:6xOL3Vtt
どっちもですね

0042名無しで叶える物語(かぶらずし)2018/01/04(木) 21:09:36.80ID:g5e1Xy56
ワイ高校2年の若造ガキだけど、隣のクラスに陽キャラブライバーいる、

0043名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 21:11:00.71ID:C9njHc2m
>>42
自分の見たものだけで決めつけるのは視野が狭すぎとしか
世界は君が思うよりずっと広い

0044名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)2018/01/04(木) 21:11:20.81ID:cj4Gyv4M

0045名無しで叶える物語(SB-iPhone)2018/01/04(木) 21:15:38.81ID:/pxdiirc
友達いた方がいろいろと楽しいんだろうけど、友達いない方がいろいろと楽だ

0046名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 21:20:33.55ID:PUvD5o3m
結局友達がほしいというより自分に都合の良い奴がほしいだけだよね(´・ω・`)
かくいう私もそのクチでね

0047名無しで叶える物語(やわらか銀行)2018/01/04(木) 21:21:21.54ID:j/506xGc
それな
女も彼女じゃなくて性奴隷が欲しい

0048名無しで叶える物語(プーアル茶)2018/01/04(木) 21:23:50.48ID:Odhtb++e
友達も友達で疲れるしな

0049名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 21:25:20.16ID:bsRX9s7U
自分と同じような陰キャな友達欲しい
ラブライブとか嫌ってるタイプがいい

0050名無しで叶える物語(湖北省)2018/01/04(木) 21:27:09.11ID:rZpfOZ5x
いやー(人生)キツイっす

0051名無しで叶える物語(プーアル茶)2018/01/04(木) 21:49:52.91ID:Odhtb++e
>>49
大概の一般人はラブライブ嫌ってる

0052!dama(しうまい)2018/01/04(木) 22:12:03.89ID:bftN1/6L
俺が友達だ

0053名無しで叶える物語(禿)2018/01/04(木) 22:38:33.36ID:o8cYDgIq
俺もリア友せっかく1stチケ代負担して連れて行ったのに全然ラブライブはまってくれなかったからぼっちやで

0054名無しで叶える物語(湖北省)2018/01/04(木) 22:43:49.81ID:UBB9vRne
友達の定義がわからなくて困ってる

0055名無しで叶える物語(笑)2018/01/04(木) 22:51:44.75ID:qoGQNOq+
>>51
一般人はそもそも知らないか知ってても無関心
そういう感情もってるのはオタクだけだぞ

0056名無しで叶える物語(笑)2018/01/04(木) 22:56:25.64ID:Afn8Er79
好きの反対は無関心なのだ

0057名無しで叶える物語(庭)2018/01/04(木) 23:20:29.97ID:2nsHfX5c
>>56
それ本気で言ってる?

0058名無しで叶える物語(もんじゃ)2018/01/04(木) 23:35:26.26ID:vMjNWm4J
>>53
二次専の友達2nd連行したら俺よりどハマりして今引いてる

0059名無しさん(笑)2018/01/04(木) 23:50:12.67ID:TP6QUpkq
ラブライバーの陰キャ度ヤバいンゴねぇ
あ、ちなみにワイも陰キャやで

0060名無しで叶える物語(常闇の街ルカネプティ)2018/01/05(金) 00:43:07.25ID:7i5gifun
もう表に出れなくなった俺でよければ

0061名無しで叶える物語(SB-iPhone)2018/01/05(金) 01:55:40.46ID:Yti3HRVo
前一人でライブ行ったとき隣の高校生が話しかけてきたから結構しゃべったんだよ
で、連絡先交換してくださいって言ってきたからまあいいかと思って交換したらその後全く音沙汰なし
一体何がしたかったんだ
こちらはおっさんだからこちらから連絡すべきとか間抜けなこと考えているのかな

0062名無しで叶える物語(茸)2018/01/05(金) 02:14:37.34ID:16L5P36m
互いに連絡待ちしてそのまま音沙汰なくなるパターン
関係続けたいなら自分から行かなあかんやろ

0063名無しで叶える物語(らっかせい)2018/01/05(金) 02:18:09.99ID:IwWH6WL7
いや、別に俺は連絡取りたいわけじゃなかったんだよ
聞かれたから答えただけで
ただ向こうも連絡取る気ないんだつたら何で向こうから連絡先聞いてきたのかふしぎに思ってね

0064名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)2018/01/05(金) 03:01:37.06ID:OY81SRJ+
陰キャが連絡先交換する行為ってのは、
多分に自己満足と自己の肯定で占められてる

連絡先交換は、そこそこ打ち解けた相手でないと難しい
なので行程を踏んで連絡先交換に至ることで、
自分は社交的なんだ、普段は話が合う相手がいないけど本当は話せるんだ、
と自らを思い込みたがる
つまり連絡先を交換したのは貴方と連絡が取りたいと言うのが主ではなく、
コミュニケーションの一つの成果、自己満足を求めた末の結果である

0065名無しで叶える物語(プーアル茶)2018/01/05(金) 03:16:46.35ID:m4QOl01H
ソロのライブは陽寄りが多いから話かけやすいけど2ndは客層違くて無理だと思った

0066名無しで叶える物語(しまむら)2018/01/05(金) 03:17:21.42ID:cxzXBTRx
ライバー友達いたがμ'sの終了とともに全員離れちまった

0067名無しで叶える物語(庭)2018/01/05(金) 07:56:40.24ID:LIV8KvnF
>>65
自分は陽キャとでも

0068名無しで叶える物語(茸)2018/01/05(金) 08:57:09.94ID:4KhzyoVx
オタクなのにオタクのノリが苦手なんだよなー

0069名無しさん(笑)2018/01/05(金) 09:50:58.10ID:6XaJvjTG
>>66
ワイのトッモも皆アイマスとかガルパンあたりにいったわ
お陰でいまはP兼任ライバー兼ガルパンおじさんやで

0070名無しで叶える物語(わたあめ)2018/01/05(金) 12:35:59.56ID:QV5aPKlq
>>68
わかる

0071名無しで叶える物語(庭)2018/01/05(金) 12:43:54.30ID:Y+4G4aUH
ライバーでオタクっぽいノリの奴おるんか?
大衆化してるから多種多様か

んで、JK ライバーなるものはどこに居るんや

0072名無しで叶える物語(茸)2018/01/05(金) 13:19:01.15ID:OxTVBqvH
ライバーの友達が欲しいのか別に友達ならライバーじゃなくてもいいのか

0073名無しで叶える物語(茸)2018/01/05(金) 13:23:35.81ID:lNKZXqg5
五七五調になってるスレタイってええな

0074名無しで叶える物語(やわらか銀行)2018/01/05(金) 13:39:02.68ID:zGXRyXpw
セガコラボカフェでけっこう周りと話すが会計が終わったらそのままバラバラになり終了
そのカフェも14日で終わり

0075名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)2018/01/05(金) 20:14:43.08ID:4WYfucx0
君のおしきゃらはだれだねと隣のやつから聞かれたら逃げたわ

0076名無しで叶える物語(茸)2018/01/05(金) 20:44:58.49ID:ypY784S5
嗜好を隠して仲良くなった奴がワグナーと判明
向こうもこっちがオタクなどとは思わずにいたら実はラブライバーだったと

お互いアニオタとか理解できないよな〜なんて自分を偽っていたが、どこか態度が不自然だったし奴もそう思っていたそうだ

0077名無しで叶える物語(庭)2018/01/05(金) 23:22:11.85ID:4P0d3DNr
呂比須と仲良くなるとかすげぇな
サイン欲しいわ

0078名無しで叶える物語(やわらか銀行)2018/01/06(土) 02:14:54.01ID:D7chUlNJ
高校生までは普通に友達いたはずなのに大学入って1人も友達できてない
友達ってどう作るんだっけ
サークル入ってないのがいかんのかな

0079名無しで叶える物語(茸)2018/01/06(土) 06:03:05.31ID:j9uJfIXN
>>68
めっちゃわかる
自分もキモオタだと自覚はしてるけどなんかあの空気感超苦手だわ

0080名無しで叶える物語(たこやき)2018/01/06(土) 06:33:58.62ID:zqmssOfj
よく言われるけど、自分からガツガツ行かないと出来ない、ってのは基本原理と思った方がいいと思う
ちょっとでも興味のある人にはしょっちゅう話しかけるとか、遊びに誘いまくるとか、突然LINEで雑談仕掛けるとか
多少上手くいかなくても根気よく何度も繰り返す
向こうから明確に「やめて」とか拒絶されない限りは迷惑じゃない
それでも脈がないと思ったら、ポイして次へ

0081名無しで叶える物語(たこやき)2018/01/06(土) 07:03:38.42ID:zqmssOfj
趣味が合うことって友達として仲良くなることと関係ないよね?会話のネタくらいで

大学入った頃、同じ学科で趣味も志も価値観もびっくりするほど一致する人に出会って、割とお互い意気投合してたけど、
会話やノリが上手く噛み合わなかったのか、半年後には離れて行っちゃった

0082名無しで叶える物語(庭)2018/01/06(土) 10:56:17.57ID:XhEeYfy+
君がワキガと口臭きつかった可能性、あると思います

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています