iPhone 質問スレッド part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2023/01/19(木) 00:29:19.13ID:Gq6TTYjE
iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646097061/

0952iOS2023/04/21(金) 15:38:05.42ID:/M6lLQdZ
というか中古買うならっていう選択肢としてだしただけだしゲオUQにこだわる必要ないよ
UQは何度か行ったり来たりしてるけど、サポート使いにくいし繋がらないし解決しないし料金請求が不明瞭でわかりにくいので
正直あんまりおすすめはしない
オプションも無料だったはずが請求されたりとかどうも説明が不親切なんだよな

0953iOS2023/04/21(金) 18:13:06.19ID:xotWElFa
つか
なんでAppleCareに入ってないの?
バッテリー問題もあるし、入ってた方がお得だと思うんだけど

0954iOS2023/04/21(金) 18:14:30.73ID:xotWElFa
自分は8をGEOで売ったけど一番高かった
状態も良かったせいだろうか、1万円超えてた

0955iOS2023/04/21(金) 18:28:46.09ID:fBgOvL2/
1連の流れを見たけど自分だったら新しい新品買うかな。

0956iOS2023/04/21(金) 18:33:38.84ID:FGLb1STX
>>953
careに限らず保険なんて使う機会無ければ金ドブだしなぁ
自分は万が一のために入ってるけど、壊さない自信があって2年で新機種に変えるような人にとっては不要だと思う

0957iOS2023/04/21(金) 18:42:17.74ID:xotWElFa
>>956
今まで4→6→8→13と渡り歩いたけど、一番の問題はバッテリーだと思う
それと、故意ではなくうっかり落とすこともあるので画面のガラス交換は
必要になるかと思って必ず入るようにしてる
8の時はバッテリーを2回交換したけど、おかげで無料で済んだw

0958iOS2023/04/21(金) 23:27:26.33ID:gHC+N9eS
質問に答えず
自分語りする人々

0959iOS2023/04/22(土) 01:58:34.85ID:UEaET4TY
初めてのiphoneで14proを購入したけど。
皆さん、この出っ張ったカメラレンズに
市販のレンズカバーとか貼ってます?

0960iOS2023/04/22(土) 02:08:37.67ID:AjKKbUgi
>>959
そういうのを気にして選んだケースカバーにレンズそれぞれを保護する丸い出っ張り付き
付いてないのなら100均でアイフォン用のが売ってるのでためしたらどうですか

0961iOS2023/04/22(土) 02:11:42.42ID:tkNlS890
Appleは、裸で使われることを想定してないのかな?

0962iOS2023/04/22(土) 05:57:01.47ID:M3WiBot1
水平器持ち合わせてない時iPhoneの水平器使ったけどカメラの出っ張りのせいで水平がわからんかった

0963iOS2023/04/22(土) 09:34:45.10ID:UlDHkQDs
>>959
TORRASの独立したレンズカバー3個付けてる
本体カバーもTORRASよ

0964iOS2023/04/22(土) 09:39:57.67ID:xgY+knKC
>>962

0965iOS2023/04/22(土) 19:46:50.80ID:oPu1D6dJ
>>959
付けてるよ、本体より先にAmazonで買ったw
三眼丸ごとカバーする四角い奴
Amazonで売れ筋3位以内のだったはず

0966iOS2023/04/22(土) 23:29:14.62ID:BqtUd9am
iPhoneのナイトモードってしょぼすぎないですか?

電飾看板の白飛びがガラケーレベル
良く言っても10年前のスマホレベルな気が・・・

0967iOS2023/04/22(土) 23:50:33.06ID:jGe5w/2G
スマホカメラなんてどれもセンサーサイズの小ささをソフト補正で誤魔化してるだけだからどれも目糞鼻糞

0968iOS2023/04/23(日) 00:31:13.71ID:WEhLfSrR
>>967
専門的なことは分からんし
一眼レベルとかも求めてない
だけどiPhoneのナイトモードはそういう次元じゃないと思う
Xiaomiのエントリースマホredmi 9tにすら劣る
いやホントマジで

0969iOS2023/04/23(日) 01:23:17.95ID:V+8PHjM2
ちなみにiPhoneの何

0970iOS2023/04/23(日) 03:21:47.50ID:kQAboU3L
>>968
iPhone持ってないのにそんなネガキャン書くなよ。みっともないよ

0971iOS2023/04/23(日) 08:51:40.18ID:QCgXOzaJ
>>969
12pro

0972iOS2023/04/23(日) 08:57:31.76ID:QCgXOzaJ

0973iOS2023/04/23(日) 09:04:21.04ID:QCgXOzaJ
iPhoneはカメラがすごいって言われてるから
とりあえず中古で12pro買ってみた
最新モデルではないものの
2年半前のモデルとしても考えられないレベル

キラキラ女子や起業家がSNSでアップしてる夜の繁華街写真が
かなりの確率で白飛びしまくりの写真なの見て
単にカメラの腕が下手過ぎるか酔っ払いながら撮ったのかと思っていたが
これで合点がいった

0974iOS2023/04/23(日) 09:44:45.38ID:qcyq8dy6
>>972
撮影してる時、カメラの設定が足りて無いだけじゃないの?

ってか仮にそれがiPhoneで撮影した写真だとした場合、貴方が凄いって言ってる他のAndroid端末で同時刻帯に同じ場所で撮影した風景写真と比べないと説得力無いでしょ。

ってかその前にその写真がiPhoneで撮影したってのも分かんないもんなぁ。

0975iOS2023/04/23(日) 10:22:38.45ID:/qLqXK4g
>>966
しょぼいよ
点強光源があるとゴーストが酷いし
信号機や車のヘッドライトがあるとゴースト大量発生で緑点だらけになる
iPhoneで夜景は撮るもんじゃない

0976iOS2023/04/23(日) 10:32:04.86ID:QCgXOzaJ
>>974
信用されないかもだけど、
次はandroidも同じ場所で撮ってアップするわ
ちなみに今手元にあるのはxperia5Ⅱ、Galaxy s21+、Xiaomiのredmi note 10
xperiaはナイトモードないからそれ以外の2つと比較してみる

ちなみに俺はandroidが凄いとは言ってない
iPhoneがあまりにしょぼすぎと言ってるのよ

0977iOS2023/04/23(日) 10:36:30.27ID:QCgXOzaJ
>>975
確かに、強い光源あると酷くなるな
Galaxyレベルは求めないにしても、
まさかXiaomiのミドルやエントリー以下とは思わなかったわ

昼間の写真の色味は良いんだけどな

0978iOS2023/04/23(日) 10:46:48.05ID:7WQtpP4I
>>976
Macがしょぼかった時代に必死にWindows信者をとりこもうとするAppleユーザーみたいな言い回しだなw

0979iOS2023/04/23(日) 11:09:38.22ID:/qLqXK4g
>>977
昼でも看板等の白地の白飛びは起こるよ
HDRが悪さしてる
以前はHDRオフに出来たので回避出来たけど今はオフに出来ないから昼でも白飛びする

0980iOS2023/04/23(日) 12:22:35.07ID:zsezHYHp
>>976
なんだ話の流れから見て>>968がアナタと勘違いしてたわ。

0981iOS2023/04/23(日) 12:23:31.17ID:zsezHYHp
>>976
凄い沢山スマホ持ってるじゃないw

0982iOS2023/04/23(日) 12:25:00.01ID:zsezHYHp
だけど夜間に写真なんて撮ることなんてないもんなぁ。
スクショは24時間何時でも撮るけど、夜間ってそもそも出歩かないしなぁ。
風景撮るときって10割方昼間だもんw

0983iOS2023/04/23(日) 12:25:31.52ID:zsezHYHp
あくまでも個人的な使い方だけどさ

0984iOS2023/04/23(日) 14:53:38.51ID:gmW0jhVh
iPhoneはわりと素直な描写をするように設定されてるので
ギットギトのデジタル処理しまくる泥税のほうがキレイには映るよ
そもそもスマホで暗いところで暗い写真取るときは暗い写真が出来上がるもんだし
それをある程度補完するよーってのがiPhoneのナイトモードだ

それに光ってる看板を被写体にするならナイトモードにしなくていいだろ
アップルのプロモみればわかるけど、光ってる看板とかライトは背景程度にするか
イルミネーションみたいにまんべんなくフレームに納めるか
それなりの撮影技術は使ったほうが良いと思う

0985iOS2023/04/23(日) 15:25:27.51ID:Blwv4PsP
ナイトモードという名前が適切ではない気がする
仕組みは低照度モードなんよね

0986iOS2023/04/23(日) 15:47:39.76ID:qSe97Sa6
>>984
庵泥のは油絵みたいに如何にも人工的に作ったかのような色合いになるから苦手なんだわ。
iPhoneの方がより自然に近い色合いだよな

0987iOS2023/04/23(日) 18:45:39.12ID:NMiktxnZ
AirDropの常時全ての人対象に設定するのってできなくなった?

0988iOS2023/04/24(月) 00:40:31.56ID:x6yntJT5
>>987
なった

0989iOS2023/04/24(月) 08:59:27.84ID:OdjIL9GP
>>945
こちら知ってる人いませんか?

0990iOS2023/04/24(月) 09:04:18.83ID:LHmMpODd
互換性もたせるためとかじゃなかったかな

0991iOS2023/04/24(月) 09:04:55.80ID:LHmMpODd
仕様だからしかたないのだ

0992iOS2023/04/24(月) 13:27:40.21ID:uaa69ue+
>>988
そうか、ありがとう
コントロールセンターから切り替えが最速かな あんまりスマートじゃないけど

0993iOS2023/04/24(月) 13:53:58.82ID:06avvzRz
>>945
書き出すとフレーム外の情報削れるのでこうやってる

1:カメラロールの共有ボタン[↑]で「ファイルに保存」選択
2:ファイルアプリの中のその画像の[↑]から「画像を(カメラロールに)保存」

ファイルアプリってiCloudドライブだから
パソコンから直接iCloudドライブを開けるなら1:だけ

0994iOS2023/04/24(月) 14:27:43.94ID:412pfqqC
iPhone 質問スレッド part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1682313904/

0995iOS2023/04/24(月) 17:46:25.81ID:4B4Fw0jG
初心者です
iCloudメールで受信したメールの振り分けをしたいと思い、PC版iCloudからメアドで振り分けるようにルール設定をしました
メールの受信はされていてちゃんと作成したフォルダにも自動で振り分けられてはいるのですが、肝心の通知がリアルタイムで来ず更に通知音も鳴りません
何か改善策はありますか?

0996iOS2023/04/24(月) 18:29:11.30ID:zy37Dwoc
プッシュじゃないとか?

0997iOS2023/04/24(月) 21:09:39.23ID:LHmMpODd
>>995
再起動
あるいは
サインアウト→サインイン
で治るよ!

0998iOS2023/04/28(金) 07:24:42.70ID:vLuUYXhe
キツキツ

0999iOS2023/04/28(金) 07:25:05.76ID:vLuUYXhe
オマンコに
生で

1000iOS2023/04/28(金) 07:25:28.11ID:vLuUYXhe
中だし
し放題出来る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 6時間 56分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。