川崎に住むおひまさって何考えてんだ?横浜に住めよ

0001走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 5d85-5sYs)2024/04/05(金) 23:54:10.73ID:0iQK6T7O0
プライド出そうぜ

0002走り出す名無し(茸) (スプープ Sd43-ulvG)2024/04/05(金) 23:56:00.22ID:4tZumPN6d
愛知県は西側以外は人権ないけどな

0003走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ 85bc-Cix1)2024/04/05(金) 23:57:17.20ID:Or5Q45iX0
川崎プラダかわいいと思う

0004走り出す名無し 警備員[Lv.1][新][苗](東京都) (アウアウアー Saab-+yUm)2024/04/06(土) 00:01:12.50ID:CnCDiZtOa
てすと

0005走り出す名無し(茸) (スフッ Sd43-9iF/)2024/04/06(土) 09:02:26.58ID:Q39qUlkbd
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

0006走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 2388-lis5)2024/04/06(土) 09:10:51.69ID:duOZzICl0
富田は横浜に限りなく近い川崎市民

横浜臨海学区出身だけど、ウチの周りだと川崎のほうが人気あるけどな
横浜駅周辺で遊ぶより川崎のほうが多いし、ゴミの分別が横浜のほうが面倒らしい

0008走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM81-+yUm)2024/04/06(土) 16:46:49.92ID:wWqqFZx9M
横浜家賃無駄に高いだろ

0009走り出す名無し(庭) (ワッチョイW 4325-3Rlo)2024/04/06(土) 17:00:33.48ID:HOezS0ty0
横浜は公共交通料金が高いからな

0010走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ e554-a8nZ)2024/04/06(土) 17:04:14.76ID:9/3Wzg340
川アってスラム街なんだっけ
関東の西成的な

0011走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM81-+yUm)2024/04/06(土) 17:26:37.05ID:wWqqFZx9M
>>10
今は発展してむしろ近代的な街になっとる

0012走り出す名無し(庭) (ワッチョイW 4325-3Rlo)2024/04/06(土) 20:02:56.73ID:HOezS0ty0
>>10
それ言い出したら関内、桜木町、日の出町の裏通りとか野毛の山の方とかの方が怖い所多い

0013走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 6d71-tp6Y)2024/04/06(土) 21:06:43.65ID:T/x3YiTL0
横浜ってつまんない街だよね

0014走り出す名無し(庭) (ワッチョイW b5a0-KcWq)2024/04/06(土) 22:43:04.38ID:iypjEtKb0
>>13
横浜以上に楽しい栃木の街を
教えてください

0015走り出す名無し(栃木県) (ワッチョイW 6d71-tp6Y)2024/04/06(土) 22:45:36.83ID:T/x3YiTL0
>>14
餃子食べに来るか?

0016走り出す名無し(みかか) (ワッチョイW 85fd-mhVS)2024/04/06(土) 22:58:15.30ID:gzcRIVec0
川崎に住むおひまさなんていないだろw
川崎に住むおひさまはいるけどな
大事なとこでタイプミスするあたりが陰って感じ

0017走り出す名無し(糸) (ワッチョイW 6205-PfDb)2024/04/07(日) 04:01:49.01ID:BQ/mgHuC0
都内に住むほうがよくね

0018走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c6ec-9T9Q)2024/04/07(日) 09:35:57.98ID:qCVuNMPw0
>>17
蒲田かぁ

0019走り出す名無し(ジパング) (ワッチョイW 975a-iU9N)2024/04/07(日) 11:00:44.29ID:W9pIyc5e0
単身赴任で川崎区の社宅に住んでるけど 川崎ほど便利な街はないかなぁ シネコンは3箇所もあるし ラゾーナ川崎含めて飲食・商業施設はなんでもあるし 一生ここに住みたい

0020走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ e2e8-Ky5X)2024/04/07(日) 13:28:41.71ID:ZbSOKlXH0
ガキの頃川崎球場通ってたような地元民は便利と知りつつ川崎に疑問持ってた
開発が進み移住が増えた頃には地価が上がってた感じ、随分小奇麗になった

0021走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4388-oHqN)2024/04/07(日) 13:33:38.93ID:FQl3+dZp0
日本で一番映画好きが住みやすい街だぞ

0022走り出す名無し(庭) (ワッチョイ 8ed9-aQbW)2024/04/07(日) 14:29:39.99ID:PJWxZ5m50
川崎の西側はたしかに中流以上の層が多いけどもともと地盤が弱いところを無理に開発してるから大地震でどうなるかは分からん

0023走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW c6ec-5CAP)2024/04/07(日) 14:34:45.98ID:I+v4ipKK0
田園都市線のとこ川崎市っての知らんのが
ゴチャゴチャ言ってる感じ?
すーじーそっちだろ

0024走り出す名無し(ジパング) (ワッチョイW afae-lpCR)2024/04/07(日) 17:25:32.85ID:imOhuoum0
レジェ大勝利

0025走り出す名無し(ジパング) (ワッチョイW 62bf-iU9N)2024/04/07(日) 17:33:48.15ID:9afWYZ9q0
南武線は支線を含めてほぼ川崎じゃね

0026走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4388-oHqN)2024/04/07(日) 17:49:45.95ID:FQl3+dZp0
大船とかあの辺に住みたいわ
雰囲気がいい

0027走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 12f0-NuE9)2024/04/07(日) 21:58:02.90ID:n/NgDtUe0
>>22
川崎の分け方は東西ではなく南北

横浜住みにくいでしょ

遊びに行くわ

住めよ!

横浜すめ

横浜はつまんないから

家賃安いし

新着レスの表示
レスを投稿する