日向坂がここまで躍進するきっかけになった最初のものは何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(やわらか銀行)2019/05/14(火) 02:48:01.03ID:e8V06hLZ0
ずっとひらがなけやきとして不遇な日々を送ってたのに
すごいトントン拍子で駆け上がってきて
気付いたら日向坂になってた印象
彼女たちの躍進のきっかけになった最初の大きな出来事は何?

0144走り出す名無し(茸)2019/05/16(木) 13:38:01.94ID:DRMrgu7wd
>>141
さすがに乃木の曲は知ってるだろ

0145走り出す名無し(茸)2019/05/16(木) 13:39:21.23ID:DRMrgu7wd
>>142
紅白の選考基準値もなる有線のリクエストやで

0146走り出す名無し(茸)2019/05/16(木) 13:40:17.44ID:DRMrgu7wd
>>143
ngtの騒動自体がコップ中の嵐やんけ

0147走り出す7期(庭)2019/05/16(木) 13:45:23.34ID:PL8pRLNda
国民的ってレベルの大ヒット曲や代表曲がパッと思いつかないだけで
乃木坂の曲自体はわりと聴き覚えがある程度に世間に浸透していると思う
一部ネットでの煽りを真に受けたまいやんが
「ヒット曲が欲しいっす、代表曲欲しいっす」
と涙ながらに語ったのは笑えたけどw
いや笑っちゃいかんのだろうがアレは笑えるだろ

0148走り出す名無し(家)2019/05/16(木) 14:17:47.06ID:g8fEAFsb0
今年の頭くらいからの新参者だけど、このスレ見ながら涙が止まらない

きっかけというかみんなずっと全力で頑張ってきたんだな

それから、お前らがちゃんと支えてきたから日向坂として大躍進出来たんやで、ありがとうな

0149走り出す名無し(茸)2019/05/16(木) 16:10:37.93ID:Gn9CIBgvd
>>144
いや知らないと思うぞ
多少知られてるかもなのはインフルぐらいじゃね

0150走り出す名無し(チベット自治区)2019/05/16(木) 18:27:17.12ID:nXJD+Aea0
>>134
それは違う。
2期が始動した頃、1期は11人で個握完売200部を超えていた。
欅1stが21人で220部程度だったことを考えると、すでに独立が視野に入るだけの人気を獲得していた。

ライブにしても、2年目の乃木坂がガラコンになって
今野が「もう北海道には来ない」と言ったといういわくつきの
Zepp札幌を埋めるほど動員力があった。

2期がひらがな不人気の頃に加入したというのは、完全な間違いだよ。
1期と2期が問題なく融合したのは、1期が「グループを大きくする仲間」として後輩を受け入れたからだ。
少なくとも、古参ヲタと新規ヲタの不毛な争いを避けることができた。

1期の「後輩を仲間として受け入れる」姿勢は、2期に受け継がれているだろうし、
今のところ、3期の受け入れに大きな問題は出ていないように見える。
4期が入ることになっても、心配することはないと思うけどな。

0151走り出す名無し(やわらか銀行)2019/05/16(木) 18:36:51.38ID:s/fdGDV40
曲名を知ってる人の割合が一番多いのはインフルかもしれんが
メロディーで一番知られてるのはおいシャンだと思うもしくはマネキン

0152走り出す名無し(庭)2019/05/16(木) 19:24:03.02ID:wbQHMSAGa
やっぱり、こさかなという柱が出来たからだと思う
京子と加藤を脇に置いてのフロントは圧巻 
だけど、こさかなセンター固定は嫌だな 
加藤や上村のセンターも見てみたい

0153走り出す名無し(地震なし)2019/05/16(木) 19:42:28.75ID:QaijS3d+M
>>152
加藤センターはハッピーオーラでやってなかったか
まだ足りないって意味か

0154走り出す名無し(東京都)2019/05/16(木) 20:34:16.97ID:+OPIDmy+0
>>145
だから年々視聴率下がってるんだろ()

0155走り出す名無し(catv?)2019/05/16(木) 20:39:36.28ID:6G8JrnJaM
>>147
そう、割りとみんな知ってるよね。
なんとかまいやん卒業迄に、ヒット曲に出会えるといいな。

0156走り出す名無し(庭)2019/05/16(木) 22:20:44.96ID:Ro5CSgq5a
>>153
表題センターってことだろ

0157走り出す名無し(禿)2019/05/16(木) 23:53:32.40ID:Wa5AtaH0r
>>120
本当はねる関係なく、欅アンダーor坂道新グループ両睨みで募集の規定路線だったかもしれない
ねるはストーリー作りに当てはめたとか
けやかけ見ててあの時の「???」感/唐突感は半端なかった

0158走り出す名無し(禿)2019/05/17(金) 00:06:14.77ID:nJqyf921r
>>148
解る
ドルヲタは見た目はダサいが心根はいいやつが多い

代打武道館なんか暴れたっていいはずだが、一所懸命なひらがなにヲタもすげー応援してた
全盛AKBのステージで、全く垢抜けないほぼ無名の初期生駒がAKB超える宣言とか当時は馬鹿馬鹿しいハッタリにしか聞こえなかっただろうに、AKBヲタは暖かい応援の歓声上げたんだよな

おまいらすげーw

0159走り出す名無し(三重県)2019/05/17(金) 00:14:35.93ID:6B4rNb7B0
>>149
スーパー行くとしょっちゅう流れてるから聞いたことある奴は多いと思うよ

0160走り出す名無し(神奈川県)2019/05/17(金) 00:25:10.30ID:edxkESpX0
>>157
あの時点で応募だから普通に欅のアンダーとして募集をかけたんだとおもうよ
そしたら小坂というまさに”小坂級の新人”がでてきたのでそこからひらがな独立の構想ができて
さらに平手の穴を埋めるべきねる専任になったと思われる

0161走り出す名無し(神奈川県)2019/05/17(金) 00:32:47.11ID:edxkESpX0
>>151
乃木はいい曲はもらえてるんだけどね
全体的に声が細いというか、音域が均一だから厚みが無いせいで印象にのこらない

0162走り出す名無し(やわらか銀行)2019/05/17(金) 01:26:15.45ID:jfyZBdb00
>>160
君が「おもう」のは自由だけれど、それだとスケジュール的に難しいんだよ。
小坂を含むひらがな2期が明確な結果を残したのは、2018年2月以降。
シングルデビュー〜独立の方向性がメンバーに示されたのは、2018年12月だから、
本社レベルで独立の決裁が下りたのは、2018年秋頃だろう。
構想が実現するまでの期間としては、明らかに短すぎる。

独立構想に至るいきさつは>>72が正解だろうね。2017年春までには始まっている筈だ。
この時期なら、スケジュールに無理がないし、今野発言とも一致する。

ついでに言うと、ひらがな1期はアンダーとして募集されているが、2期の募集要項にはアンダーという文言は一言も使われていない。
2017年4月までに「アンダー」から「別グループ」への定義変更が行われたのは明確なんだよ。

0163走り出す名無し(catv?)2019/05/17(金) 03:05:07.98ID:KrVckOPi0
>>147
まいやんのあれはネットがどうこうじゃなくてメンバーとカラオケに行っても自分たちの曲が歌われてないランキングに入ってないという現実に即した嘆きだよ

0164走り出す名無し(東京都)2019/05/17(金) 04:56:27.40ID:ETITIkej0
聴いたことはあるが題名しらないし
乃木坂曲だともわからない

クラシック音楽でもあるあるだわな

0165走り出す名無し(地震なし)2019/05/17(金) 07:41:08.68ID:0RR+XaAPa
2期のおかげ
1期だけなら引き取り手はなかった

0166走り出す名無し(静岡県)2019/05/17(金) 08:25:45.23ID:b9B+Et7I0
>>162
欅坂1stアルバムで漢字ひらがな混合ユニット作ってるから違うと思うよ
独立が視野に入ったのは長濱漢字専任からだよ
それまでは改名独立無しのW-KEYAKI体制
2018年がホントに独立でやれるか試行確認期間で、その年末迄には改名独立が決定された

0167走り出す名無し(庭)2019/05/17(金) 08:47:32.58ID:DN9sbGVjM
芸能界に限らないけど腐らずにちゃんとやってる姿は誰かは見てるし何とかしてやりたいと思うもの

0168走り出す名無し(庭)2019/05/17(金) 11:12:03.05ID:pz6yFei1a
二期だけだとモーニング娘のプラチナ期ぽさを感じる。同じ風に感じる人いない?

0169走り出す名無し(庭)2019/05/17(金) 12:55:51.66ID:xbxzlPN3a
>>163
ところがアーティストランキングだと上位に入るんだよな
それこそ10代20代は1位争いレベル
嵐とかにこれと同じ傾向が見られる

0170走り出す名無し(禿)2019/05/17(金) 13:36:41.30ID:+51vqe/fr
おおお、興味深い話も展開されとるw
さすがおまいらだなあ

0171走り出す名無し(家)2019/05/17(金) 14:15:26.71ID:0YrF6ALt0
>>156
見てみたいって程度なら、表題である必要ないんだけどな

0172走り出す名無し(チベット自治区)2019/05/17(金) 14:56:43.55ID:R5/xuX930
どうやらここには、大企業で勤めた経験のある人がいないみたいだな。
大企業で新規事業を展開するのに、どれだけ時間と金と労力がかかるか知らないのか?
新坂道グループを立ち上げるには莫大な金がかかり、企業イメージに関わる事業だから、間違いなく担当役員案件。日向坂の独立・シングルデビューは2018年度の事業だから、2018年4月には決定していないといけない。
SONY本社の決算期は3月末、株主総会が6月だから、完全子会社のSMEが2期加入、ねる漢字専任の時期(2017年秋)から動いていては、2018年4月に決定まで持っていき、2018年度中に独立させるのは、絶対に無理だ。
まあ大企業でも、新規事業立ち上げに関わった人でないと、この辺の時間感覚は分からないかもしれないが。

0173走り出す名無し(茸)2019/05/17(金) 15:03:33.82ID:PF3ESIpXd
>>172
あなたにもないのでその意見は無効みたいですね

0174走り出す名無し(dion軍)2019/05/17(金) 16:52:31.75ID:zVMBH0xw0
大企業にも業種はいろいろあるしな
しかも車の開発ですら最近は企画から3年とかなのに、アイドルのデビューを2年かけるかなあ?
むしろアイドルという特性的に企画から事業化までのサイクルは短いと思うけど

0175走り出す名無し(やわらか銀行)2019/05/17(金) 18:55:10.46ID:JUyUwtBX0
加藤史帆や齊藤京子は脇で固めてもらってた方が……安心する
もしくは2人でダブルセンターかな
一期ならみーぱんや柿崎がセンター適性あると思ってる
二、三はやっぱり小魚か将来的にひよたん、ひなの

0176走り出す名無し(catv?)2019/05/17(金) 19:06:28.50ID:fv3JPgcu0
小坂菜緒がこのグループに入った事。

0177走り出す名無し(カナダ)2019/05/17(金) 20:28:18.07ID:3k6Xq5JV0
まあ、ソニー企業のスケジュールでいけば
事業計画と予算があるので
プロジェクト&募集要項が違えども
長濱ねるが合格だろうが不合格だろうが
2015年度予算で、坂道シリーズの研究生追加オーデションが行われていただろう

今年2019年度も間違いなく、大規模オーデションは、
あるだろうし、それが坂道か新プロジェクトは、知る由もないが

0178走り出す名無し(神奈川県)2019/05/17(金) 23:01:22.70ID:Mj3wOBDt0
あっちも好きなんで複雑だが、明らかに使い物にならなくなったからだよな

0179走り出す名無し(茸)2019/05/18(土) 02:08:35.38ID:TcjGvYqfd
C、Dのメンバーは日向坂本スレでも明らかに話題にされないし
されてもネガキャン、もしくはスルーされる

メンバーの扱いに差がありすぎる
日向坂本スレが欅坂本スレ化して同じように
常駐してる半コテ厄介連中以外はツイッター等に逃げてる

箱推しが多いなんか幻想だ。


日向坂本スレ
メンバー持ち上げられ度ランキング
(ヲタの厄介度ランキング)

SSS 高瀬、丹生、上村

SS 高本、東村、松田、宮田

S 久美、金村、小坂

A 井口、加藤、美玲

B 齊藤、富田、濱岸

C 柿崎、影山、河田

D 潮、渡邉

0180走り出す名無し(境界の町トリステ)2019/05/18(土) 03:27:49.34ID:r4+Bciry0
やっぱ躍進するきっかけは、ハッピーオーラという言葉じゃなかろうか?

バカみたいに正面から、苦労してがんばってみんなを明るく幸せにしようとする
その姿、そして明確な信念があるからこそ、誰が見ても分かりやすく、ファンも
周囲の大人達も、ストレートに彼女達の気持ちを受け取ることができているはず

「幸せにします!」とか一見ファンタジーなことをw 明確に言ってのける、そして
実際にやってのける一生懸命な彼女達の姿を実際に見て、嫌いになる奴は
そうそういないw

だからオードリーにしろ小薮にしろ、番組スタッフにも素直に愛される。
製作スタッフもできる限りのサポートをしたくなる。いい曲も与えたくなる。
企業も雑誌もタイアップしたくなる。結局仕事も企業も人の感情が動かすわけで

ファンも同じで、彼女達から受け取る明るさと幸せな気持ちに対して、その思いを
一生懸命お返ししようとする。佐々木久美が始めたハッピーオーラの連鎖?
これが最初のきっかけじゃないかなあ

個人的にも、(曲が好きとか誰が好きとかも勿論あるけど)なんかそういうのより
彼女達への感謝の気持ちが一番大きい気はする

0181走り出す名無し(神奈川県)2019/05/18(土) 04:45:15.24ID:8Js2z0JX0
今年はオーディションないと思うよ。
このところ毎年オーディションあったのがイレギュラーだし。

ただ、坂道研修生がどういう扱いになっているのか分からない。この春までの契約と噂されていたけど、発表もないし。
急に坂道研修生から加入という可能性も、オーディション開催よりは高いかもね。

0182走り出す名無し(地震なし)2019/05/18(土) 09:11:17.89ID:cHQkQ9ov0
ダントツで武道館
その頃ひらがなはもちろん欅もほとんど知らなかったけど武道館を代打っていうニュースはびっくりした
代打を任せるようなグループがあるんだねーって感じで

なのでこれ以前、武道館代打に至る原因こそが躍進の原動力だと思う

0183走り出す名無し(地震なし)2019/05/18(土) 21:18:19.05ID:cyfLfmLW0
高齢グループだから
メンバー卒業に備えてオーディションは必要だろ

0184走り出す名無し(東京都)2019/05/18(土) 23:12:57.00ID:r+QGhPkL0
ここもう勢いなくなったけど
なかなかの良スレだったな
もっと早く来れば良かったわ

0185走り出す名無し(神奈川県)2019/05/19(日) 00:14:48.27ID:PmvHgPw90
では脳内エンディングロールとして
お前らの見た武道館名シーンを流しながら
抱きしめてやるを再生してみよう。泣けるぞ

0186走り出す名無し(catv?)2019/05/19(日) 11:14:05.06ID:JVHOB3lgF
>>184
所々変な奴湧いてたけどな()

0187走り出す名無し(チベット自治区)2019/05/26(日) 04:49:22.05ID:CL4D6IjM0
武道館3daysやろなあ

0188走り出す名無し(神奈川県)2019/05/26(日) 06:33:32.45ID:k6KwWNG+0
平手負傷で急遽ひらがなに任されたっていう武道館3daysのエピソードがガチなら、漢字のメンバーにとっては「平手がいなければ、あんたらには用がない」と言われたも同然で、プライドを打ち砕かれる屈辱的対応だよね。

武道館3daysの一連の経緯は、ひらがなにとって大きな転機だったけど、漢字にとってもグループを変質させ、平手の見方を変えさせる大きな転機だったと思うよ。

「あ、欅坂にとって絶対的センター平手は、リスクの一つなんだ」と認識させてしまった。認識されたリスクは放置できないから、その回答が2ndアニラになるのだろうけど。

これ以上は、ひらがなけやきの話から離れ過ぎちゃうって気付いたからやめるわ。

0189走り出す名無し(境界の町トリステ)2019/05/26(日) 06:40:08.93ID:FeW8YTpV0
>>188
平手負傷で武道館キャンセルを決めたのは、最終的に漢字メンバーと聞いたのだが

まあでも、ひらがなにとってあれは大きなターニングポイントなので、あれが無かったら
どうなっていたかと思うとちょっと怖いw

0190走り出す名無し(チベット自治区)2019/05/26(日) 08:45:02.22ID:a3N/RPsN0
ひらがなを外に紹介するときに漢字の妹分以外の武道館で3daysしたという名刺を取得したのは良かった

0191走り出す名無し(家)2019/05/26(日) 08:48:36.42ID:gnMYREzs0
>>189
一部のメンバーが
「平手じゃないと駄目なんです!」
「てちのセンター好き」
って言ってるくらいだから断っても不思議じゃない。
2期加入で勢いつけて武道館で加速させたのは全て漢字さん
当初は入れ替えもあった予定なのに漢字が難色示して2期追加で別グループとしてやってくしかなかった

0192走り出す名無し(地震なし)2019/05/26(日) 11:07:27.46ID:emX9Wi7i0
豊富なN資金のおかげ
売り出しにかかる数億の金、日々の生活費活動費、番組の買取費用などを2グループ分出せた先輩さまさま

0193走り出す名無し(家)2019/05/26(日) 11:15:15.38ID:RkVb2F8E0
滑走路握手会で客呼び込みスピリットがずっと生きてる感じ
「挨拶はきちんとします」
「なにかやれることがあれば全力でがんばります」
「ファンも番組制作も雑誌取材もMCもイベンターも有難うございますサービスサービス!」
過労しない程度にこれからも健やかに頑張ってほしい

0194走り出す名無し(東京都)2019/05/26(日) 13:10:03.21ID:M7pmIuBq0
もう既に過労気味な気が()するけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています