【急募】A5サイズのクリアファイルの使い道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(家)2019/04/01(月) 23:54:21.12ID:sPQu4zrq0
おひさま達はどう使う?

0008走り出す名無し(やわらか銀行)2019/04/02(火) 00:27:39.56ID:eP74yWLS0
マジでお寿司いなくて草

0009走り出す名無し(庭)2019/04/02(火) 00:30:24.66ID:VVfxEFLFa
今回はひなちゃんとにぶちゃんが入ったね

0010走り出す名無し(庭)2019/04/02(火) 00:53:46.17ID:HzLgAay9a
個人事業主なら住民税・国民年金・国民健康保険のコンビニ払いの紙入れるのに使えるよね

0011走り出す名無し(茸)2019/04/02(火) 00:55:00.81ID:afjecxaLd
ステッカーとか無造作に入れてる

0012走り出す名無し(愛知県)2019/04/02(火) 01:14:43.98ID:sFQ5mpd30
109系のひよたんファイル使っとる

0013走り出す名無し(やわらか銀行)2019/04/02(火) 01:56:27.19ID:lDBkrdpz0
タワレコでファイルコレクション用のファイル売ってるよな

0014走り出す名無し(常陸國)2019/04/02(火) 02:28:55.51ID:NiVRLwjy0
>>10
そういうの銀行の封筒に入れてる

0015走り出す名無し(庭)2019/04/02(火) 06:21:25.94ID:Dfo2DjY6a
>>13
それ入れる用のファイル欲しくなるね

0016走り出す名無し(禿)2019/04/02(火) 08:02:32.62ID:8u5g/WJdr
使用する目的で買ってはいないはずだけど

0017走り出す名無し(SB-iPhone)2019/04/02(火) 08:15:56.48ID:EqH7app5p
>>10
個人事業主じゃなくてもそういうので使える
人に見せるものでもないし
ただメンバーの人数ほど、そこまで用途の種類はないw

0018走り出す名無し(茸)2019/04/02(火) 09:09:34.05ID:diPfF++Ld
個握券とか全握券入れるのに使える
全握券は地味にかさばる

0019走り出す7期(庭)2019/04/02(火) 10:54:02.38ID:tfEzMgBsa
普通に領収書とかメモの整理に使ってる
何の問題も無い

0020走り出す名無し(茸)2019/04/02(火) 14:38:28.65ID:FWAvJ5kgd
>>1
個別握手券入れるのにちょうどいいよ
4枚綴りの1ページがちょうどA5サイズ

0021走り出す名無し(dion軍)2019/04/02(火) 14:41:10.73ID:Qgb2FfIo0
ぶっかけ用
洗って再利用できる

0022走り出す名無し(dion軍)2019/04/02(火) 14:54:13.46ID:1osufWml0
生写真入れとくのにちょうどいいな

0023走り出す名無し(神奈川県)2019/04/02(火) 15:58:38.24ID:OGzJrRcL0
額に入れて飾る

https://i.imgur.com/uZ1RCK4.jpg

0024走り出す名無し(catv?)2019/04/02(火) 16:29:32.11ID:yNBFyssXH
半年もすれば10倍出しても欲しい人が出てくるので自慢しまくる

0025走り出す名無し(茸)2019/04/02(火) 17:04:16.73ID:flyxeawXd
もう結構減ってるね

0026走り出す名無し(家)2019/04/02(火) 17:42:22.69ID:0hm8PiAH0
俺の行った店、各4枚じゃなくてもっとたくさんあったよ。2ロットみたいに注文したのかね。

0027走り出す名無し(家)2019/04/02(火) 18:31:19.62ID:0hm8PiAH0
メルカリで5枚セットで安く売ってる奴、
ローソンの店員なんだろうな。

0028走り出す名無し(茸)2019/04/02(火) 18:38:47.36ID:sH14F60wd
店員が外人ばっかでファイル取って会計向かうのがあんまり恥ずかしくないのはいいこと

0029走り出す名無し(庭)2019/04/02(火) 18:47:16.62ID:EkJrlr/Ja
週刊エンタメとかの雑誌付録でこのサイズのファイルよくついてくるから
実用品としてはあまり使い道もないでしょ
推しメンのアイテムとして袋入れたまま飾っとけば

0030走り出す名無し(東京都)2019/04/02(火) 19:27:07.67ID:FZgR2cdSM
>>23
俺はA2のポスター入れをダイソーで500円で買ってそこにいれる
ちょうどA5が8枚入るから捗る
んで壁に飾りますよ

0031走り出す名無し(禿)2019/04/02(火) 20:01:20.35ID:vu2aVA6Xr
領収書を入れて確定申告に行く

0032走り出す名無し(神奈川県)2019/04/02(火) 20:33:48.38ID:OGzJrRcL0
香典を包んで持参

0033走り出す名無し(東京都)2019/04/02(火) 21:56:54.22ID:293qhweb0

0034走り出す名無し(魔王城門前)2019/04/02(火) 22:02:27.78ID:mg4MNLdjK
>>33
近所のローソンはこっちにお姉ちゃんが群がってたわ

0035走り出す名無し(大分県)2019/04/02(火) 22:54:40.93ID:rY/Sr7Ly0
春日の遺影入れ

0036走り出す名無し(庭)2019/04/02(火) 23:10:29.94ID:j1GLPpYFa
まじで意味不明なサイズ
B5って社会人になってから使うことある?
学生の頃も使わなかった

0037走り出す名無し(東京都)2019/04/02(火) 23:42:03.34ID:UmFhilqvM
>>36
A5だよ

0038走り出す名無し(東京都)2019/04/02(火) 23:58:51.28ID:b78QoUB/0
ぶっかけ

0039走り出す名無し(長野県)2019/04/03(水) 00:56:44.60ID:J3q1M6MU0
さっき買ってきたけどさすが田舎
32枚中28枚残ってた
ただめみたんは残り1枚だった
さすが地元

0040走り出す名無し(やわらか銀行)2019/04/03(水) 01:03:57.63ID:clJEXzLH0
>>15
それに日向坂が印刷されてたらまたそれを入れるファイルが必要になっちゃうな

0041走り出す7期(大阪府)2019/04/03(水) 01:11:05.42ID:20TD5bIH0
>>40
お前いい商売思いついたな

0042走り出す名無し(神奈川県)2019/04/03(水) 01:27:06.65ID:YvIciDrH0
無限に買わなくて済むように、クワバタオハラの写真がついた収納ボックスを売れば大儲けできるな。

0043走り出す名無し(富山県)2019/04/03(水) 01:27:36.60ID:jeOW+yYU0
逆マトリョーシカ状態か

0044走り出す名無し(神奈川県)2019/04/03(水) 01:36:36.45ID:+uNjsjxy0
A4サイズの紙を折って使えば! と思ったけど、クリアファイルは折っちゃいけない紙のためだからね

0045走り出す名無し(神奈川県)2019/04/03(水) 01:59:04.94ID:YvIciDrH0
生徒会役員の委嘱状がちょうどピッタリなサイズで助かった。

0046走り出す名無し(公衆)2019/04/03(水) 08:24:40.75ID:neBtCCrrF
a5は握手券いれるんちゃうの?

0047走り出す名無し(関西地方)2019/04/03(水) 14:40:01.67ID:iCAW81Ti0
今、近所のローソン行ってきたら、31枚残ってた。かとしが減ってた。地方は、こんなもんか。
悩んだけど、こさかなもらってきた。

0048走り出す名無し(WiMAX)2019/04/03(水) 14:52:35.60ID:wvgvFIfUM
ローソン行ったらクリアファイルだだ余りなのに対象製品が品切れっていう状態だったんだけども
どないなっとんねんコラ

0049走り出す名無し(神奈川県)2019/04/03(水) 17:16:55.88ID:BXE9Wg8v0
長津田のローソンは丹生、美玲が少し残ってるだけで、あと全滅
なくなるのが早すぎて泣ける

0050走り出す名無し(関西地方)2019/04/04(木) 00:26:59.58ID:edtsGCkW0
>>49
人気あるってことじゃん。喜ぼうよ。

0051走り出す名無し(庭)2019/04/04(木) 02:12:21.28ID:GRf602+ra
西はひらがな推しやってねーからなw

0052走り出す名無し(やわらか銀行)2019/04/04(木) 21:53:23.28ID:e3PlKDHt00404
お寿司がいない

0053走り出す名無し(東京都)2019/04/05(金) 01:07:02.84ID:WeLODta80
ケチってA5にしたところでそんなに原価が変わるものなのか?
今どき標準規格はほとんどA4だし雑誌サイズのB5はともかく
A5はチケットや領収書入れぐらいしか使い道がない

0054走り出す名無し(庭)2019/04/05(金) 18:35:22.71ID:RB9oK4DXa
>>53
店頭で飾りやすそう

0055走り出す名無し(新疆ウイグル自治区)2019/04/05(金) 18:36:08.44ID:DhXYEtNa0
レシートとか病院の領収証入れるのにちょうどいいサイズ

0056走り出す名無し(チベット自治区)2019/04/08(月) 23:10:45.66ID:fLgOEdIJ0
ID/Passを表にしてPC横に置く

0057走り出す名無し(新疆ウイグル自治区)2019/04/08(月) 23:12:59.48ID:QrPDRxaU0
>>36
B5ならまだ履歴書サイズにもあるし、収納サイズとしては悪くないけど
A5なんて普通使わんよ。何に入れるのよ

0058走り出す名無し(福岡県)2019/04/08(月) 23:30:06.72ID:Uq7H0KVB0
なんだかんだ小さいサイズの紙を入れて使ってる
チケットとかはがきとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています