【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 126tame

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bf0-dfB4)2019/08/02(金) 20:42:56.58ID:1YEAI1p00
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 125tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561994752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-1unV)2019/09/01(日) 14:29:13.50ID:ZzU8Z/Whr
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 127tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567315649/

0953UnnamedPlayer (スフッ Sd33-afEj)2019/09/01(日) 14:49:40.39ID:Rt0I2wUOd
>>951
いうほど200あるとこ簡単にわれるか?

0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-cRT5)2019/09/01(日) 15:18:49.16ID:39SIg/5B0
罠ハメ戦闘中にタイムアウトでデスポーンするのなんとかならないの?

0955UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-1unV)2019/09/01(日) 15:23:52.72ID:ZzU8Z/Whr
ビールタルタルチリとdura1500以上確保できるの鉄bpあれば余裕よ
タレ制限無しのハリネズミ洞窟でも普通に届いた
Tekタレ多めならきついけどだったらパラで弾受けてタペレックスで壊せばいい
サバ限だけなら箱パラで近づけば壊せるしテイムドなら亀投げとけばすぐ弾抜けるしね
洞窟倍率だとすぐ穴開けれる

0956UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp5d-ynCM)2019/09/01(日) 23:33:10.91ID:2+NKW/mip
ローカルで遊んでる時に手動でセーブする方法ってないかな?

0957UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-cRT5)2019/09/01(日) 23:47:55.34ID:cEJt/xXE0
>>956
saveworld

0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/01(日) 23:52:40.38ID:h/N0kRQ30
ミルクインゴット相場いくら?

0959UnnamedPlayer (ワッチョイ d1f2-cRT5)2019/09/01(日) 23:54:02.81ID:cEJt/xXE0
>>958
無料でやり取りしてるのしか見たことない。

0960UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/01(日) 23:59:50.24ID:h/N0kRQ30
>>959
クレクレしていいんですか!?

0961UnnamedPlayer (ワッチョイ 5985-cYxo)2019/09/02(月) 00:03:15.93ID:U2zDG5K30
余ってるならタダでくれてやるけど
期限短いからねぇ

手持ちにないなら、トラップ使わせてやるから勝手にとってこいだな

0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/02(月) 00:37:08.77ID:i0JCe8OV0
モンボ入れてアイニードするしか道はないんや…

0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-cRT5)2019/09/02(月) 00:55:33.28ID:+xEbIKRa0
アンロックトラップそこら中にあるだろうに
プテラテイムしてこい

0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/02(月) 01:10:41.05ID:i0JCe8OV0
>>963
ないもん

0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 5985-cYxo)2019/09/02(月) 01:21:05.25ID:U2zDG5K30
トレードっていってもねぇ
その程度のものを自力で調達できない人が出せるものなんてどうせゴミだし
インゴだっていちいち他人とやり取りして受け渡しするより自分で掘ったほうが早いし

そんなもんタダでくれてやるワ、くらいのものも多いけど、モノ自体は惜しくないけど
いちいちクレクレされるのはうっとおしいからなぁ

0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/02(月) 01:31:10.06ID:i0JCe8OV0
プテラブリしながら誰かミルクいる?って言ってたらアイニードするだけの簡単なお仕事です。

0967UnnamedPlayer (ワッチョイ d187-/WP1)2019/09/02(月) 01:31:57.62ID:3SfpTMza0
ブリ二倍の頃はトレードやクレクレ多かったからあげたりしてたけど今はブリしてないしなぁ
ってか最近のトラップって鰻の寝床みたいな扉使わないやつ多くないか?

0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-hioB)2019/09/02(月) 04:34:01.31ID:N4XPscfl0
>>955
よく低脳って言われるでしょ?

0969UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/02(月) 07:57:00.22ID:i0JCe8OV0
ユウティラちゃん足短くてかわいいいい

0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f2-x+Pl)2019/09/02(月) 08:44:21.87ID:sCxmdOJR0
亀さんがあまりにも卵産まないので
サソリに変えようと思う
これでぶりぶり産んでくれるはずさ

0971UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-BH1m)2019/09/02(月) 10:12:05.14ID:b84TNnfRr
青キブルなら変異狙ってアンキロか小スペースのテラバ、餌が魚肉ならペラゴ辺りがいいと思う。

0972UnnamedPlayer (ワッチョイ d187-/WP1)2019/09/02(月) 11:01:02.29ID:3SfpTMza0
捕まえるだけなら羊でいけるカルノが楽だけどね
サソリは有精卵産めないからキブル要員としては面白くない
あと亀とサソリはシャコタン過ぎて卵拾いにくい

0973UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-2SdD)2019/09/02(月) 15:12:13.65ID:+8KbIYhlr
サソリは腐肉でいいのが最大のメリットなんだけど建材に埋まり込むのと見た目よりかなり横幅でかいのが嫌
亀も同様
テラーバードあたりがコンパクトで良さそうね

0974UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-h/Vq)2019/09/02(月) 16:55:48.06ID:LMqGvW9Ra
テラバの省スペースはただごとではない
イクチオルニスはもっと凄い

0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e8-/WP1)2019/09/02(月) 17:17:02.83ID:z45ULPIG0
何か久し振りにテラバ捕まえたくなってきた
そういやエクスで土地分けてと言ってた子に罠作ってたスペースとテラバ一匹あげたら二日後には貰ったドードーは殺されましたとか言ってたな
どうやら初心者にはドードーとテラバの見分けはつかないらしい

0976UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-BH1m)2019/09/02(月) 17:42:49.13ID:b84TNnfRr
アイランド大物用に240くらいのテラバ作ったけど、結局使わずにラベジャーでやった思い出。アーティファクトのとこの溶岩をジャンプでクリアしたらどれだけ玉ヒュンできただろうか。

0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/02(月) 18:00:26.17ID:i0JCe8OV0
ワイバーンて高レベだとミルク一回でいいのね

0978UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-vOTK)2019/09/02(月) 18:07:32.24ID:Ok+bYteza
テラバは見た目チョコボで滞空時一生懸命はばたくのが可愛くて好きだが、敵としては索敵広くて足速く。しつこく追ってくる糞鳥として大嫌い
序盤レッドウッドとスコーチドで何度コイツに殺されたことか

0979UnnamedPlayer (スップ Sd33-NtIo)2019/09/02(月) 18:09:49.87ID:BNokEW3rd
ラグで育てたテラバごとマグマに落ちた思い出

0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 61d2-8Vtt)2019/09/02(月) 18:26:35.88ID:IAyD/kZT0
Rexのオーバーフロー個体トレードじゃなくて0からやった人いる?
今15万までやったけどあと何回交配させればいいの、公式で

0981UnnamedPlayer (スッップ Sd33-JRBu)2019/09/02(月) 19:13:02.41ID:XWPDbmrLd
野生個体を違う場所に放つことに楽しさを見出してしまった
今のところ海に小さいワニが3匹いる

0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-hNZF)2019/09/02(月) 20:53:48.06ID:g/k/HtZQ0
拠点近くにLv110のアルファラプトルが居たから
アルゲンで釣ってイカダで沖まで行って沈めようとしてたんだけど
10分くらい経っても沈んで行かなかった
イカダをタゲってるみたいだったからアルゲンで拠点に戻って20分以上経ってから様子を見に戻ったら、まだ水中を浮遊していた
あいつのスタミナどんだけあるのよ

0983UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7hy1)2019/09/02(月) 21:02:09.31ID:4VljAb+jd
どのマップでもいいんだけどティラノサドル名工以上ってどこが取りやすいかな。やっぱりアイランド海底?

0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 9183-kL5O)2019/09/02(月) 21:02:56.43ID:x6OYxTrt0
>>982
いまはモブのスタミナ減少無しじゃなかったっけ

0985UnnamedPlayer (ワッチョイ d187-/WP1)2019/09/02(月) 21:19:16.61ID:3SfpTMza0
取りやすいとは何を指すのか
さっさと取りたいならエクスでOSD
楽に取りたいならひたすら海底クレート探索

0986UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-vWkd)2019/09/02(月) 21:19:35.53ID:PIqW/9xwa
>>983赤以上のOSD

0987UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-hNZF)2019/09/02(月) 21:48:39.72ID:g/k/HtZQ0
>>984
そうだったのか

0988UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7hy1)2019/09/03(火) 02:35:18.48ID:dG1SUYkDd
OSDでも取れるのか、ありがとう

0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/03(火) 02:46:14.98ID:UfaACteZ0
ギガノトも溺死難しかったなぁ
動画みたいにタゲが全然来なかった

0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-dA6O)2019/09/03(火) 05:25:01.12ID:WW1fI4Ny0
闇討ちしてきた外人に復讐したいんだが中の人がいるか確認する方法って建築物タイマー見る位しかない?

0991UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-BH1m)2019/09/03(火) 07:30:53.29ID:FEHRvUCQr
OSDでも取れるけど、赤だとサドルの枠自体が少ない気がする。

0992UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-engJ)2019/09/03(火) 07:53:37.26ID:aGKtf79Vr
レックスサドルは島の免疫、バルゲロのブルマザ洞窟は同じテーブルらしいからレックス至高とかも時たま出てくるよ
他だとバルゲロのAFのある溶岩洞窟でレックス至高が出た
あとは黄色以上のクレートで希に見る。あと輪っか付きは出来る限り開けた方がいい

ちなみにユウティラやギガノトだったらラグナの砂漠で腐るほど見た…

0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/03(火) 10:35:03.18ID:UfaACteZ0
卵のマークキモい(´・_・`)

0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 9183-kL5O)2019/09/03(火) 11:15:37.20ID:m6eXNjC50
もっとがっちりドラゴンタイプのペット出してくれないかな
それかボスドラゴンのモーションとディティール改良してテイム可能にしてくれるだけでもいいけど

0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-bJdH)2019/09/03(火) 11:18:18.64ID:UfaACteZ0
modであるよ確か

0996UnnamedPlayer (ワッチョイ 699d-cmxz)2019/09/03(火) 15:26:41.07ID:QRtb32ou0
アルゲン使えるならアルファ出現してもレベル上げの絶好のチャンスで必死で
物故炉すけどな 
スタミナが切れそうなら届かれない高いところに着地して回復させればいい
ヘルス減れば肉喰らえばいいし特に近くに野生動物がいれば殺して食べるとある程度
急速に回復する特殊能力あるし

0997UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e8-/WP1)2019/09/03(火) 16:44:03.47ID:pxf2GqXK0
アルゲンで殺すのめっちゃ時間かかるけどな
まぁ自分もバル初期のレベル上げではやったし
運が良ければそこそこのボウガンとかもらえてそれ使ってワイバーンブリとかにも繋がるから倒せるなら倒しといた方がいい

0998UnnamedPlayer (スップ Sd33-Jw4O)2019/09/03(火) 17:43:44.89ID:e7oic4S8d
クライオフリッジの中身がいつの間にか空になってるんだがロック状態から盗む方法とかあるのか?

0999UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-engJ)2019/09/03(火) 17:56:08.56ID:Kv+YV3pnr
アルファラプがいるときは大概周りに普通のラプも湧いてるからアルゲンで喧嘩売るのこえーわ…

1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e8-/WP1)2019/09/03(火) 17:56:20.02ID:pxf2GqXK0
それ多分表示上消えてるだけで一端動物のストレージとかに入れると復活するバグじゃない?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 13分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。