コイン貸付やってるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:15:47.13ID:ymEq/U5w
話がききたい

これは途中解約、担保保証無いけど怖くない?
リップルとかガチホ予定なの?
うまい人はトレードして増やせばいいけどトロい人はやるべき?

0002承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:25:17.88ID:7O8GjmJ5
poloとかfinexのやつ?
そのコインが将来に渡って値上がりし続けると思うならいいんじゃない
業者GOXリスクはあるけど

0003承認済み名無しさん2018/01/12(金) 01:41:25.05ID:3Uhh/STg
>>1
普通にUSレンディングをfinexでやれば複利
だけでねん数十パーだし、それでも十分暴利だろ

日本の貯金と比べると。

0004承認済み名無しさん2018/01/12(金) 04:00:29.43ID:ZOY6/sHs
気になるスレage

0005承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:31:23.33ID:ymEq/U5w
usれんでんぐってそんなに利率いいの?
ランド複利よりいいの?
くわしくfinexでググればいい?

0006承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:34:44.70ID:ymEq/U5w
ポロリとかってそんな利率いいの?
短期で契約して福利で回せってことか?

ccは14日年利1%ー日割り
、1年5%だ

0007承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:37:36.25ID:ymEq/U5w
>>2
ごックスは預けてる以上おなじか
銀行の法廷通貨預金には絶対なり得ないもんな

usdtでレンディングできんの?

0008承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:43:07.77ID:ymEq/U5w
ドルのレンディングだな
ドルに変えなきゃだめなのか
ん?
取引所はそんな利率だしてへいきなのか?
それだけ儲けられる自身があるんだな
はたんしなければ手数料で∞に儲かる仕組みかやっぱりみんな銀行嫌いなのか

0009承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:45:30.58ID:ymEq/U5w
1年後仮想通貨市場が持つかな

いやもう大丈夫だよな

0010承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:46:03.04ID:ymEq/U5w
オワコンかなー

0011承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:47:28.14ID:ymEq/U5w

0012承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:50:58.95ID:ymEq/U5w
大金持ちじゃなきゃやらないか
でも銀行よりまし


つくずく預金てばからしいけどリスクこわい日本円はリスクだらけ
でも国は価値を安定させ向上させたいと努力する?矛盾…

マジでなにがなんだかわからない
ビットコイン二千万円とかありえる?

0013承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:52:41.39ID:ymEq/U5w
そもそも外貨定期も外貨fxもゴックス保証ないんだっけ

0014承認済み名無しさん2018/01/12(金) 07:56:23.60ID:ymEq/U5w
うーん年利25魅力的

0015承認済み名無しさん2018/01/12(金) 22:39:49.57ID:7O8GjmJ5
返却されるから年利通りにはならん

0016承認済み名無しさん2018/01/13(土) 00:06:44.33ID:JF32Rss3
返却?
レートが落ちて無ければいいのか
貸株みたいに売れればなー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています