焼かれて死んだイナゴってどこへ行くの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:12:35.88ID:CSZnUflS
天国?地獄?

0002承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:13:07.20ID:l9a2zAGQ
現実

0003承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:29:33.03ID:3BBFkmri
中まで火を通すために
次の着火寸前タワーへ

0004承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:38:08.47ID:Lkk/KSHr
アコム

0005承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:41:36.70ID:iJgVs5S/
線路

0006承認済み名無しさん2018/01/10(水) 19:47:34.49ID:mSyl4ZcY
ガチホ教

0007承認済み名無しさん2018/01/10(水) 21:35:30.91ID:oAXJwU77
次の焼却炉に向かうんやで\(^o^)/

0008承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:14:08.06ID:hLpw6dK3
>>1
イナゴ「うぉぉぉぉ地獄の方が盛り上がってるぞ!乗り遅れるな!」

0009承認済み名無しさん2018/01/11(木) 01:25:58.82ID:+McMDz6D
お前らいい加減許してやれよw

0010承認済み名無しさん2018/01/11(木) 10:04:12.45ID:NhgaItId
佃煮だろ

0011承認済み名無しさん2018/01/11(木) 12:21:02.87ID:z07pcDmg
焼かれたイナゴたちは…JPYを稼ぎにブラック労働へ向かうのだ…
そして再び帰ってくる
その繰り返しだ

0012承認済み名無しさん2018/01/12(金) 14:29:30.38ID:tBEATWJW
まずは銀行へ行く→再びイナゴ焼き
次はサラ金→再びイナゴ焼き
その後街金→再びイナゴ焼き
そして闇金→再びイナゴ焼き
最後は犯罪→刑務所いき

0013承認済み名無しさん2018/01/12(金) 23:28:21.98ID:c81/yzwy
https://okwave.jp/qa/q21204.html
私は山形県に住んでいます。山形では、今もイナゴの佃煮を食べます。(学校給食に郷土食として出ることもあります。)
そこで、私はイナゴの佃煮は山形県独特の食文化だとばかり思っていたのです。
ところが、調べてみるとどうも日本各地で食べられていたらしい(というよりは、今も食べられている)ことがわかってきました。

0014承認済み名無しさん2018/01/15(月) 20:30:54.86ID:nLwKC9pg
現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています