ひろゆき「株は100万損150万得なら相殺して50万に対して20%の税金がかかる。仮想通貨は150万に50%の税金がかかるので赤字になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん2018/01/09(火) 11:17:40.08ID:vqMpQ4f6

0034承認済み名無しさん2018/01/09(火) 13:30:11.89ID:vAavRhLn
突っ込みどころは累進課税じゃなくて通算出来ないって思ってるところだろ

0035承認済み名無しさん2018/01/09(火) 13:30:25.61ID:HIjvaG4P
ひろゆきさん流石に頭いかれポンチ

累進課税位理解して

0036承認済み名無しさん2018/01/09(火) 13:33:37.02ID:k9mbkjNd
お前ら素人が偉そうに嘘言ってるのをみつつ税務署のおっさんと電話
これが一番確実

0037承認済み名無しさん2018/01/09(火) 13:40:25.10ID:heFXJyQG
ニュー速で前にこんな事言ってる馬鹿いたけど、ひろゆきのせいやったんか

0038承認済み名無しさん2018/01/09(火) 13:54:50.43ID:At3tsXY5
同年なら通算できるし
そもそも150程度じゃあ50パーもとられない

0039承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:00:21.20ID:HIjvaG4P
雑所得は他のものと通算できんだけな

ひろゆきいいかげんにせえよ

0040承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:13:21.83ID:lu53fjZS
海外にペーパーカンパニー作って
事業資金として入金やな

0041承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:15:51.19ID:Vtj9T5ky
テレビ側も誰もチェックしないとか二ちゃん以下やないか

0042承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:35:43.08ID:ip9cGELX
>>15
やっていないと公言して税逃れとかしそうだな。

0043承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:41:13.84ID:OhpfMecG
テレビはいつもこうだぞ
常にテキトーでなんもしてない

0044承認済み名無しさん2018/01/09(火) 14:44:15.21ID:so+KvGYw
これ見てたけど、隣で聞いていた橋下徹が苦笑いしてたぞ

0045承認済み名無しさん2018/01/09(火) 15:01:37.42ID:WqDUrwET
仮想通貨はチャートなんて見なくても勝てるぞ

0046承認済み名無しさん2018/01/09(火) 15:08:03.96ID:1hYQfenq
>>29
含み益に税金かかるわけないだろ

0047承認済み名無しさん2018/01/09(火) 15:48:14.03ID:CckWgX81
これ生放送だから編集できんのよ

0048承認済み名無しさん2018/01/09(火) 16:11:53.35ID:WqDUrwET
ぶっちゃけ儲かるから一般人に来てほしくないのかもしれない

0049承認済み名無しさん2018/01/09(火) 16:47:25.58ID:5cKbZ7oA
>>15
仮想通貨を否定するのにけっこうな時間使ってるけどな

0050承認済み名無しさん2018/01/09(火) 17:06:00.31ID:I6LbwNgX
「回転したら税金で死ぬ病」

まあ初心者はこのくらいの方が俺らには都合がいい

0051承認済み名無しさん2018/01/09(火) 17:39:14.13ID:MCU1hMlG
まだ仮想通貨は大丈夫だな

0052承認済み名無しさん2018/01/09(火) 17:50:22.09ID:hJrfRsEv
まあSJCXみたいに持ってるとゴミになる通貨もあるからな
検索能力は必要

0053承認済み名無しさん2018/01/09(火) 17:54:09.43ID:x7EfH7Jr
こいつ、ドアホ丸出しやん。

0054承認済み名無しさん2018/01/09(火) 17:57:38.60ID:nFI9tR/m
おちゃめなひろゆきくんも好き

0055承認済み名無しさん2018/01/09(火) 19:20:46.38ID:D3gJofq7
キャッシュフォーク
http://i68.tinypic.com/2ed9utf.jpg

0056承認済み名無しさん2018/01/09(火) 19:34:24.88ID:D3gJofq7
スライヴ 金融 THRIVE Japanese   
http://youtu.be/g3aCy1hBjCs?&;list=RDg3aCy1hBjCs#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/g3aCy1hBjCs/mqdefault.jpg

スライヴ (THRIVE Japanese)  
http://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?&;list=RDyp0ZhgEYoBI#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/yp0ZhgEYoBI/mqdefault.jpg

これって『洗脳税金詐欺』という言葉は当てはまるのか?
https://www.asahi.com/articles/ASKDP7G3JKDPPTIL03N.html
https://i.imgur.com/cG5vzPs.png

0057承認済み名無しさん2018/01/09(火) 19:35:35.89ID:LEt2nSzT
年内に決算しなかったらこうなるんだっけ?

0058承認済み名無しさん2018/01/09(火) 19:52:31.61ID:D3gJofq7
NYで若いホームレスが急増。行き詰まった米国経済に大転換の足音
世界の基軸通貨「米ドル」が大きな曲がり角を迎えているようです。以前お伝えした米ポートランドだけでなく、
あのNYでも若者のホームレスが激増しているという米国経済のショッキングな現状を明かしたのは、
メルマガ『高城未来研究所「Future Report」』の著者でクリエイターの高城剛さん。同メルマガでは、
米国の基軸通貨の歴史を振り返りながら日本円と米ドルとの関係性を分析。
そこから見えてきたのは、数年以内の「金融政策の歴史的大転換」という大胆な予測でした。
AFP通信によれば、現在、ニューヨーク市でホームレスの児童の数が増加し、小学生の7人に1人以上の割合に達する可能性があると報じられています。
富とジェントリフィケーション(再開発による地区の高級化)の偏在が加速し、「ゆっくりした時間のなかで、幸せに生きる」ような
「普通の物語」を生きることは、もはや不可能なのが米国の現在であり、今後、日本でも同じような光景になることが予測されます。
http://www.mag2.com/p/news/345596
http://media-cdn.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2018/01/20180103_takashiro.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

0059承認済み名無しさん2018/01/09(火) 19:55:03.58ID:s+N8Rvrd
累進課税って言ってる奴はアスペ

0060承認済み名無しさん2018/01/09(火) 20:16:11.98ID:HZB3aFCY
仮想通貨の雑所得は仮想通貨だけなら損益相殺できる

他の雑所得とかとは通算できないけどね
ってオモクソ政府が言うてるんやけど
ひろゆきさん?

0061承認済み名無しさん2018/01/09(火) 20:27:23.41ID:m70swQg/
累進課税って単語出してるやつ馬鹿が多くて草生えるわwwww

0062承認済み名無しさん2018/01/09(火) 21:03:43.98ID:WKrTTV25
>>60
え?
年度繰越や雑所得以外との損益通算出来ないのは知ってたけど
仮想通貨以外の雑所得内での内部通算すら出来ないってこと?
ここ数日の税関係の動向は見てないけどそんな話になったの?いつから?

0063承認済み名無しさん2018/01/09(火) 21:08:03.33ID:LsQyCdZm
冗談は唇だけにしろよ

0064承認済み名無しさん2018/01/09(火) 21:19:05.56ID:chxJ08Sz
まだまだ我々がアーリーアダプターだと実感出来るな

0065承認済み名無しさん2018/01/09(火) 22:15:14.63ID:vAavRhLn
海外FXも雑所得だから税金調整はレバ888倍ギャンブルすればええんや

0066承認済み名無しさん2018/01/10(水) 01:32:46.33ID:8A91PR7e
スレタイ何もかも間違っててワロタ

0067承認済み名無しさん2018/01/10(水) 01:37:34.08ID:496Hs5Ic
知ったかして全く見当違いなことを述べるひろゆきw

0068承認済み名無しさん2018/01/10(水) 02:18:59.79ID:mB2OSGec
仮想通貨の次は仮想頭髪だな
仮想頭髪を作って売れば仮想通貨より稼げるだろw

0069承認済み名無しさん2018/01/10(水) 07:30:39.25ID:iM2G89OE
繰越できないから正解じゃないの?

0070承認済み名無しさん2018/01/10(水) 07:57:44.65ID:oBgbtR5D
こういった間違いが広がっていく

0071承認済み名無しさん2018/01/10(水) 08:37:44.98ID:UxuvcLkU
年またぎのことを言ってるんじゃないの?

0072承認済み名無しさん2018/01/10(水) 08:38:25.82ID:9uTPXIvN
仮想通貨の流れに乗れなかったから相当悔しいんだろな
ホリエモンはしっかり乗れてるのに

0073承認済み名無しさん2018/01/10(水) 09:45:41.89ID:UjYSZrLV
>>72
イーサとリップル初期値買いだけで化け物

0074承認済み名無しさん2018/01/11(木) 20:23:19.34ID:wEiUl8UA
ひろゆきは年収4000万以上あるのが普通だからなのか知らんけど、
ナチュラルに計算するときはいつも所得税45%、住民税10%で計算してるよな。

0075承認済み名無しさん2018/01/11(木) 22:22:27.24ID:CWJXA7Y9
最近ちょっとバグってきてるんだよ

0076承認済み名無しさん2018/01/12(金) 17:01:06.80ID:PwvvRttZ
館林みはるに似てきたな

0077承認済み名無しさん2018/01/12(金) 20:00:34.58ID:XwM/5iaU
>>74
自分基準なんだろな

0078承認済み名無しさん2018/01/12(金) 21:18:19.39ID:9wsUkuCv
やるいじょうそれぐらい成果出せなきゃ雑魚だと思ってるんだろ

0079承認済み名無しさん2018/01/13(土) 17:42:40.12ID:a0nvDxQy
誰一人税率は利益の50万に対してかかるから赤字にはならないという点について指摘してないの

0080承認済み名無しさん2018/01/13(土) 17:43:22.08ID:7/+JYIJa0
儲けてから考えよう

0081承認済み名無しさん2018/01/14(日) 21:06:01.70ID:K7U3LPwv
通算ってことは、ビットコインで100万の利益があってもイーサで30万の損失が出ていたら、70万円に対して課税されるという理解でOK??

0082承認済み名無しさん2018/01/14(日) 21:09:46.39ID:PXFQ0Syd
まあこいつの的はずれなコメントで分かるように
まだまだ一般市民にとって仮想通貨は敷居が高いようだな
もうしばらくはいけるぞ

0083承認済み名無しさん2018/01/14(日) 21:38:22.06ID:UjHv3Zrp
>>33
100枚の意味あんの?

0084承認済み名無しさん2018/01/15(月) 15:05:22.05ID:LWPeSjBK
>>81
仮想通貨の雑内ならそうなると思われるよ
1/1〜12/31迄の損益通算
税務署でちゃんと説明出来る様に売買報告書と自分で作った計算書を(印刷して)持って行く様に
買い 幾ら 売り 幾ら
マイニング 電気代、グラボ代ほか
(何処まで認めてくれるか)
これの申告も実質初年度だから揉める可能性もあるけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています