☆FSS★ファイブスター物語☆551★永野護☆GTM

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 258a-iG7x)2020/11/28(土) 16:51:55.83ID:/KfAX3EX0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7はMGP、ZAP、ミラージュ騎士団、ミラージュGTM、フロートテンプル、ザ・ウィル1&2等を収録予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆550★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605069555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

初っ端から出てきて戦闘シーンも描かれてるのに
デザイン絵は何故かなかなか出てこないよなデムザンバラ
やはりMHシュペルターとして描くつもりなのか・・・

ヒプノシスマイクは今腐や夢に人気のコンテンツ
おおもとはソシャゲだけどアニメ化なんでなかったか

0954名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-YPgE)2020/12/11(金) 19:27:56.99ID:4hS4vBnid
ミースって何歳だ?
地球人換算

0955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7c0-orE1)2020/12/11(金) 19:34:05.74ID:nKQDqb/G0
>>951
アイシャ様!!デムザンバラを!!こやつらは私が!!
ブラフォード、キュキィ、F2を補助しろ!!

0956名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-Xt0J)2020/12/11(金) 19:34:17.41ID:m7UMSZtZd
申し訳ない、踏んでしまいましたが
スマホでたてたことがないので
>>960 お願い致します

0957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4755-YTVu)2020/12/11(金) 19:35:46.32ID:mXnwTCod0
今月はマキシが思ってたよりデカくてびっくり
なんか今のままハスハ解放戦にでれそうな感じ
バレ見たときの勝手な想像だとマグタルとかと同じ小学校低学年だった

洗脳されてミラージュ入りの騎士ってやっぱデコース?
洗脳させてまで強制加入させたい強い騎士ってデコースぐらいでしょ

どうせなら
デムザンバラ vs シュペルター を見たいなあ

>>958
洗脳ミラージュはボーヨーグン出身で
デコースはこれまでだとカステポー出身だから違うと思う

スレ立て行ってくるわ

0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-N/e5)2020/12/11(金) 20:01:06.23ID:M41z2U160
>>954
デザインズ5ではミースはバランシェにその力を認められて小学校を中退したとある

ジョーカーでは通常10歳から小学校に入って16年間通うので、通常通りであれば2989年時点のミースの年齢は26歳以下
今の話(3062年)ではそれから73年経ってるので99歳以下になる
地球人だと24歳位に相当する年齢

ただ、カイエンと出会うまではあんな暮らしをしていたので、学校にも本来通うべき年齢より遅れて入学してる可能性もあるが

0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df83-EBKo)2020/12/11(金) 20:03:11.80ID:m2+uF/tI0
実際問題MHでGTMに勝てるもんだろうか
MHに乗ってるのが剣聖ならそれでも行けるかな

☆FSS★ファイブスター物語☆552★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1607684523/
適当に保守はよろ

0964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa4-z/E7)2020/12/11(金) 20:07:21.23ID:mtN0JfRo0
>>934
ヨーンが勝つと思うけど命はとらないみたーな流れかのう

>>962
MHとGTMでは出力が4桁ほど違うなw

0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df83-EBKo)2020/12/11(金) 20:25:49.56ID:m2+uF/tI0
>>965
剣聖の力を以てしても「ぺちっ」?wwwwww

>>889
バランシェの最高傑作!!

0968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6730-GYqu)2020/12/11(金) 21:01:04.16ID:y2D87QTh0
ミラージュ騎士として普通に活躍するヨーンが見たかったんでちょっと残念

普通に大進攻のときまではミラージュで活躍することは確定してるから見れると思うぞ

>>954
桜子と同じくらいか少し上くらいじゃね?なんとなく
アウクソーが壊れてても残したいって泣いた時は少女って感じがした

>>898
あんこ食うMENを突いてなかったか?

なかったな、、

>>919
りょうこが運動してるから原子が出来上がるのに、逆に運動してない量子ってなんなの?って、、、

0973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4791-oF33)2020/12/11(金) 21:58:51.07ID:2B6FZr+Q0
>>814
そういえばマキシてどうやって死ぬんだろう?
設定では星団史上最強の騎士だったから普通に考えて魔王クラスに殺されるんだろうけど

>>973
マキシの負けならそっちより魔導大戦中に暁姫壊れるほうが気になるかな(こっちはギャグかもしれんが)

0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6788-j1yc)2020/12/11(金) 22:14:36.56ID:HeKGqMYf0
調子こいてたら超帝国剣聖にボコられるんじゃ?

0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4791-oF33)2020/12/11(金) 22:16:34.44ID:2B6FZr+Q0
>>975
今も設定生きてるかわからんが
超帝国剣聖よりは大分強い設定だったハズ
改変前の設定ではLEDミラージュより強くてナインと同レベルだっけ?

0977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-9ESD)2020/12/11(金) 22:16:36.76ID:XQXWsWyH0
>>973
サタンの名前有のやつが来る順ってどこかに載ってたから年代推定したらマキシと対戦するやつわかるんじゃない?

>>976
昔のパワーバランス表だと
ログナー>LED>マキシ=ナイン>MH=超帝国剣聖
って感じだったけど今はオージェがログナーと同等みたいな設定も出てる

0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6788-j1yc)2020/12/11(金) 22:27:12.37ID:HeKGqMYf0
マキシが超帝国剣聖より強いんじゃ、教育するの大変そうだな

暴れると星が消滅するというタワーよりかは

>>973
GMTに乗ってる最中にいきなりSLLが寿命がきてGMTが動かなくなったとか

マキシはタイカでシルビスに出会って初めてまともな人になる
ジョーカー星団でのマキシは常に情緒不安定で帝ですらコントロールできず
殺すしかないかもと考えていた

スタント遊星の不定出現惑星バスターよりあらわれたサタン軍団との戦いで
戦死、詳細は不明

0983名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdff-G9YY)2020/12/11(金) 22:40:10.19ID:IIhyh3/Zd
ヨーンとミラージュの気質は自由な気風は合いつつも天照万歳キゾク王族主義倫理的に正反対なのはずっと違和感あったんで
いずれ離脱するというのはなんとなくしっくりきたわ

0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a755-VHt2)2020/12/11(金) 22:47:56.88ID:He2JokXj0
天照に絶対服従
っていう部分でそこをのむのか?というのがめちゃくちゃ違和感あった

悪魔のロードクラスは、
超帝国剣聖とログナーでも、
懐園剣ないとダメぽいから、
普通にロードと相打ちとかでない?

0986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f75-lmrq)2020/12/11(金) 22:59:38.74ID:+nqMVHBL0
ミラージュになる=ヨーンの子供時代が終わるだと思ってたから
むしろやっと大人になって就職決めてくれたのねって感じだったよ

ラキシスが敵になったの?

ミラージュの掟もよくわからないんだよな
退団は死を持ってのみ、だけど帝の気分次第で円満退団ありだし

マウザー教授なんて生涯でたった4人しか居なかった帝の親友ビュラード
が死ぬ原因となったアドラー星動乱での中心人物

>>987
最近の展開で神が人々を持て遊ぶなら天照であろうと戦うと宣言してミラージュの中にアマ派ラキ派が出来た
まあ昔からラキシスが次元の彼方に吹っ飛ぶ前はすれ違いが起きてたみたいな話はあったから
予定通り進んでるだけとも言えるが

>>989
どっちも悪役ってわけじゃなさそうね

嫁さんに逃げられて探しにいく神様とか、ギリシャ神話とか日本神話っぽいね

0992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c78a-N/e5)2020/12/11(金) 23:31:05.72ID:M41z2U160
>>976
それは2003年8月号連載扉に載ってた設定だが、現在最も新しいのは2017年2月号連載扉に載っていたカイエンやマキシも
超帝國剣聖とは比べ物にならない弱いって設定

>>977
2003年12月号連載扉だとマキシがスタント遊星攻防戦で戦うのはタンツミンレだったが、2019年11月号ではログナーが
1000年前にタンツミンレを倒したとマドラが言ってたので、設定変更されてる可能性がある

2020年6月号ではスタント遊星攻防戦で悪魔を率いる王の名はラドナリスリビオンとなっていたから、マキシが戦うのはこの悪魔かも

0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df87-Pa+E)2020/12/11(金) 23:35:25.47ID:DKn4/o5h0
バフォメートさんを見てると悪魔って実はすごく良い奴なんじゃ?と思う

0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df69-D4Qg)2020/12/11(金) 23:37:02.39ID:hwz9fycA0
ついこないだマトモ星人マキシを見たばっかりだから
ここからタヒぬまで延々マジ基地時代が続くって
ちょっとしんどいなw

基地キャラも減ってってるから基地を楽しもう

エルガイムの真ポセイダルはバフォメートだったんだっけ?

0997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df87-Pa+E)2020/12/11(金) 23:43:16.82ID:DKn4/o5h0
>>994
ルシファ・センタイマの幼少期だと思えばまだなんとか

ちびっ子ログナーがオージェに「こいつは俺でもヤバい!陛下しか勝てん」
言うてるからね、セブンソードの中でもオージェが抜きん出て強いのか
はわからないけど、サタン達との戦いで無双するて言われているし

0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df87-Pa+E)2020/12/11(金) 23:44:16.14ID:DKn4/o5h0
>>996
永野の裏設定ではテンプルナイツNo.0パフォメットが真のポセイダル

>>999
その頃から使われてるのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 6時間 55分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。