【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #99【漫画:藤崎竜】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF03-5pnI)2019/11/30(土) 16:56:33.40ID:WqdtbAy2F
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常 
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #97【漫画:藤崎竜】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1567899219/

批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #16【別館】
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1563289873/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIP(ワッチョイ)として本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたなろう系英雄譚―――
日本なろう小説史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※ヘイトスピーチは構うと喜ぶのでスルー。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 06:52:34.32ID:CX1a/yHOd
>>950
どう変化したのか数字で示してくれよ。
今は九人に一人が飢えてるってのにさ。

0953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6130-RbSw)2019/12/27(金) 08:57:24.95ID:7CqwkmKF0
飢餓から解放されたと思ったら生活習慣病が待っていたと言うのが先進国のオチやで。

>>952
9人に1人が飢えてるって世界の話?

0955名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-sidP)2019/12/27(金) 11:48:42.99ID:5+XoZCSEa
>>948
雨との違いは
法案通したギルモアやドラコルルの上位にまだ大統領がいた件

パピ何してんねん

0956名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 12:23:41.69ID:CX1a/yHOd
キリンビールより引用

過酷な労働を支えるため、1日に3〜4回の食事をとっていた農民たち。肉類などのおかずは少なく、鍋ひとつで作れるポタージュのような簡単な食事がメインだが、パンやビールはたくさん食べ、飲んでいた。
14〜15世紀になると生活水準もかなり向上し、一人当たり3000キロカロリー程度の栄養は確保されていたという。

人口の9割を占めていた農民は、耕作や牧畜だけでなく、ブドウ栽培、森での伐採、道具の製作や修理、物資の運搬、ワインやビールの醸造など、明け方から日没までさまざまな労働に従事していた。
その過酷な労働を支えるため、他の階級と違って、1日の食事回数は3〜4回はあった。肉類などのおかずが少なく、鍋ひとつで作れるポタージュのような簡単な食事が特徴で、パンをたくさん食べ、ビールも多く飲んでいたようだ。
12世紀ごろになると、開墾が本格化して耕地も広がり、麦の収穫量も飛躍的に上昇する。14〜15世紀になると、ペスト流行や飢餓の時期をのぞいて、農民の生活水準もかなり向上し、一人当たり3000キロカロリー程度の栄養は確保されていたらしい。

0957名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 12:28:54.68ID:CX1a/yHOd
>>953
食い過ぎで病気になった、と古代に書かれた聖書で既に知られてるんだよね(ギリシア思想の影響を受けたであろう「知恵の書」)。
まあ、とにかく大量生産することが現代の正義だから、仕方ないんだろうけど。

>>954
そうだよ。日本だけでも20人に一人が飢えてる。

>>955
911的な事件があったんでしょ。

0958名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-MGfn)2019/12/27(金) 12:51:05.14ID:4QRadkbQd
>>955
天才設定でも10歳そこらだぞ
元々ゲンプの傀儡なんだろ
あいつも元治安大臣とかいう物騒な役職だしドラコルルは元々ゲンプ配下だったんじゃねえの
で組織ごとギルモアに寝返ってピシアに改組したと

0959名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 12:55:47.15ID:CX1a/yHOd
ごめん、シラ書だったわ。

37:シラ書〔集会の書〕/ 37章 30節
食べ過ぎれば病気になり、/むやみに食べると吐き気を催す。
38:シラ書〔集会の書〕/ 37章 31節
多くの人が大食して死を招いた。用心する人は寿命を延ばす。

>>957
日本では20人に一人が飢えてるってどの時代の話?

0961名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 13:16:02.21ID:CX1a/yHOd
知恵の書が親ギリシア的な書で、
シラ書が保守的な、ギリシア思想に影響されまいとする人物の本ね。
まあ、シラ書はギリシア語に翻訳されてるんだけど(ヘブライ語原本は消失したらしい)。
だから、知恵の書とシラ書は共に第2正典でありながら違う思想を持った書と言える。
それをごっちゃにしてしまったわ、すまんね。

0962名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/27(金) 13:18:11.11ID:CX1a/yHOd
>>960
現代だよ。

0963名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc4-pq5X)2019/12/27(金) 16:27:36.56ID:15sKmb5Ud
また頭のいかれた奴が来たな
昼間からやることねーのか
頭いかれてるなら黙ってオッさんの精子でも飲んでろよ

ニュースぐらい見ろよ

もはや誰もフジリュー銀英伝の話をしない

0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e938-dR36)2019/12/27(金) 19:10:51.15ID:81dJrNI/0
こんな馬鹿な話あるの?
ありますって流れ

0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ faa4-dR36)2019/12/27(金) 20:52:41.78ID:cACynS/Q0
このスレにはゼッフル粒子が充満しているんだ
絆が深まるんだ

レンテンベルク要塞のオフレッサーを倒すんなら、ゼッフルが充満してるなんとか通路に火炎ビンを放り込んでも良かったんじゃ?

>>968
疾風「捕らえろって金髪が言ったから苦労したんじゃねーかボケ」

要塞の動力炉に繋がってるからだめ

0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e938-dR36)2019/12/27(金) 21:14:45.32ID:81dJrNI/0
>>968
火炎瓶とゼッフルは反応するの?

>>971
確かトマホークが炭素クリスタルなの、火花で引火しないようとか見た記憶はあるがどうやったかな?

>>971
確か、エネルギー密度で閾値越えないと無反応<ゼッフル

0974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)2019/12/27(金) 21:41:33.42ID:gNaqaODQ0
>>971
艦艇のビーム砲ぐらいの出力が無いと爆発しないはず。
何かOVA外伝でそんなこと言っていた。
けど、起爆装置があれば簡単に爆発する。

0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e91-8xL/)2019/12/27(金) 21:45:20.92ID:ttnObY710
>>973
とはいえ、ハイネセンでゼッフル粒子による失火事件が起こっているから、結構危ないw

誰かが面白半分でブラスターをぶっ放したのかもしれんけどw

0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0478-JrBF)2019/12/27(金) 22:16:44.16ID:WoVb/Q2R0
ゼッフル粒子って、人体に影響はないのかな
吸ったらぜん息が止まらなくなるとか
ちなみに、ミノフスキー粒子も浴びたら頭痛がひどくなりそう

0977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e938-dR36)2019/12/27(金) 22:28:43.67ID:81dJrNI/0
高濃度で人体に悪影響を与え欠損再生等を受け付けない体になるのはガンダム00のGN粒子

0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)2019/12/27(金) 23:08:04.42ID:gNaqaODQ0
「ああ、あなた。そんな、恥ずかしいこと言わないで…」
そう言って恥辱に頬を染める妻を、アイゼナッハは更に淫靡な
言葉責めで(この先を読みたい方は、名前欄にゼッフル、ゼッフルと入力してください)

0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ faa4-dR36)2019/12/27(金) 23:09:45.48ID:cACynS/Q0
オーベルのナンバー2不要論って実際どうなんだろう
そういうのでうまく行った組織や国はあるのだろうか

0980名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-MGfn)2019/12/27(金) 23:37:13.52ID:4QRadkbQd
立てられない
>>985お願いします

0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp88-8n9/)2019/12/27(金) 23:58:51.56ID:pxCAKQkpp
>>979
ナチスドイツは明確なナンバー2がいないイメージだな

0982名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-cNdW)2019/12/28(土) 00:38:59.84ID:ZyUMxNDmd
>>979
風邪ひとつひいただけで機能しなくなるじゃん。

0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)2019/12/28(土) 00:41:05.38ID:2uUQ2ExV0
カイザーは風邪を引かない。

>>983
風邪ひいて姉上に看病してもらったろうが

0985稚羽矢  ◆f2S74qHn6. (スフッ Sd94-Wj3T)2019/12/28(土) 07:08:20.20ID:WgOCPKHYd
>>974
そんなエネルギー量が必要ならトマホークでの白兵戦にはならなあような…

>>982
キャゼルヌが風邪で寝込んだ時がまさにそれだったな

>>985
歩兵用エネルギー火器だと撃った本人だけ被害が出る爆発
散布範囲全域を爆発させるのに高エネルギーいるのでは?

0988名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9e-MVXp)2019/12/28(土) 11:04:56.69ID:2g0ZN7kmd
>>987
たな。
ゼッフル粒子が、どんだけ拡がってるか判らん以上、火炎瓶に着火した時点で危ない。
OVAでも懐に入るくらいの大きさの装置で、フジリュー版とか死体の口だっけ? そんなサイズの装置で謁見の間いっぱいに、かなり早く広まってるから、火炎瓶を手投げできる距離は危険だろ。

0989名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9e-MVXp)2019/12/28(土) 11:06:49.99ID:2g0ZN7kmd
>>977
それ、疑似太陽炉が出す赤いGN粒子だけ。

0990名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-sidP)2019/12/28(土) 13:31:31.56ID:moU9fzl3a
>>988
オフレッサーの奴
野蛮人の癖に、サイオキシン麻薬でラリった頭でそんな高度な戦術してたんか

つーか装甲擲弾兵の生みの親はゼッフル博士でね?

0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6130-RbSw)2019/12/28(土) 14:00:14.36ID:r9IxNpgF0
ゼッフル博士なら、ゼッフル粒子が充満した空間でも引火しない
ゼッフル斧やゼッフル刀剣も開発したハズ。

ゼッフル粒子が充満した空間を想定した、ゼッフル式格闘術が編み出されているかもしれん

0993稚羽矢  ◆f2S74qHn6. (スフッ Sd70-Wj3T)2019/12/28(土) 15:25:16.89ID:HyaljzR3d
>>991
強化プラスチックで良くね?金属探知機もスルーだぞ(笑)

0994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6130-RbSw)2019/12/28(土) 16:45:22.24ID:r9IxNpgF0
強化プラスチックじゃ、ゼッフルアーマーを貫通できないんだよ。

0995名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッT Sd70-dR36)2019/12/28(土) 17:57:31.06ID:faNih+4zd
食用ゼッフル粒子も開発されるかもしれない

0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)2019/12/28(土) 18:07:37.73ID:2uUQ2ExV0
ゼッフル炒めとか。

0997名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9e-7XdC)2019/12/28(土) 18:46:26.81ID:mIQVcZBYd
>>995
中華料理向きかもしれんな

0998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0478-JrBF)2019/12/28(土) 19:32:33.10ID:RLrsCG0Z0
チャーハン作るのに火力が必要と、山岡士郎がゆってた

0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ecf3-/WEI)2019/12/28(土) 20:52:23.15ID:GpVb6+uu0
「菊地さんからお手紙をお預かりしたので代読します。

『世界をざわつかせたキルヒアイスのビジュアルについては、3巻付属のブックレットでご覧ください。
キルヒアイスの髪はキューピー、エンゼルを意識した。
短い前髪はisgr版へのリスペクト。
梅原さんの素敵な演技でよりキルヒアイスに近づけたと思う。

23話を自分が担当することは知らされていた。
あのシーンは力が入らなかった。見えていなかった。
今思い出しても胸がきゅっとする。
ラインハルトと同じ表情で書いていたと思う。

また書きたいので、ノイエ続いてー!』」

1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ae2-ieRt)2019/12/28(土) 20:58:26.44ID:2y6iImpf0
ゼッフルゼッフル

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 4時間 1分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。