平野耕太†564 ドリフターズ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼代表作は>>2-5 辺りを参照
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨
>>950超えたら新スレの準備をしましょう。※流れに応じてワッチョイ化(一行目に !extend:on:vvvvv:1000:512)

ドリフターズアニメ公式
http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
少年画報社公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

†関連スレ†
旧作品スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422887271/
※前スレ
平野耕太†563 ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553924910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

血の腸詰めを温めたらかじった時に全て零れそう

ニヘイゴハン!

0954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3126-YIQo)2019/04/20(土) 00:43:41.67ID:moAqBTNq0
牛のチンチンのソーセージ食べました。非常に申し訳ない気持ちになりました。

>>936
宝塚で壬生義士伝やるらしいな
あそこ何でもやるな

>>951
二瓶とリュウは好きなキャラだったなあ
俺は色々なソーセージを楽しめる方ですはい
あっ、生はやめてくださいアリシパさん

おう ケツに食わせれば 獣かん屍かんホモの三かん王だったのにあ

>>767
完全に地元の名士の名誉職でしょ
徳川美術館ほど最初から食いついて商売してないんだと思う

徳川は…怖いぞ

0959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2d9-+YnJ)2019/04/20(土) 01:48:05.75ID:GOpQo5o90
徳川美術館…商売がうまそう(故人の感想

>>910
そもそもテレビを持ってない俺に隙はなかった

0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 69cc-JNgg)2019/04/20(土) 02:04:49.57ID:ImjLYaXv0
>>955
雪組は和物(時代劇)が得意だし

魚肉ソーセージうめえええ!
ベビーハムうめえええ!
(庶民舌)

日本は昔から庶民が美味いもの食ってる国なので、庶民舌も侮れない。

いつも香薫の大袋買っとるな
味が濃くて旨い

0965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad55-v/Yv)2019/04/20(土) 04:51:58.59ID:v+Azq2jJ0
にんにくには中毒性がある

>>965
ヴァンパイア乙

魚より肉のほうが美味いのは明らかだよね

魚も肉では?

>>940
オリジナルテキストは
「サラマンダーより、ずっとはやい!!」
オリジナルの方が姫感媚感ともに高いと言えよう

あなたには負けるものの気持ちなんてわからないのよ

0971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad55-v/Yv)2019/04/20(土) 07:57:11.30ID:v+Azq2jJ0
ベッドの上じゃ言われたくないセリフだな、HAHAHA!

ど田舎に移住した外人がソーセージ屋始めたんだけど、俺は日本の物と違うなー位しか分からなかった馬鹿舌持ち…
産業無いから頑張ってほしいし軌道に乗ったみたいなので嬉しい
スーパーで扱ってない地元ブランド豚の生肉売り始めたのには驚いた…

>>969
ドライにランクの段違いさを嗅ぎ取ってる感あるよね
思い出を更新していく物語

0974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d281-hooH)2019/04/20(土) 08:31:23.91ID:Z27Io68q0
>>971
さすが大佐、いろんな意味で3倍はやい

シャア「戦場で敵と馴れ合うな!」

朝スーパーに買い物行ったんだが結局このスレ見てたせいで安くなってた日ハムの森の薫りを買ってしまったw
85g入り二袋セットて225円税別からの賞味期限23日で三割引き処分品だけど

>>960
携帯電話持ってますよね?

>>977
個別に裁判やってくださいって判決でしたよね

0979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 69da-gEv4)2019/04/20(土) 10:06:39.51ID:PuG50BKX0
現行スレ民に朝食をとる時間を作ってやろう

平野耕太†565 ドリフターズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1555722220/

>>979
乙じゃねーの

ブランチでよおござんすか?

>>979
スレ立てありがとうございました!
お達者で!

>>979
スレ立てを褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で

>>741
居合い道とか習ってないと、実用的な意味で真剣を買う動機はないよな…
コレクション的な意味なら現代刀の真剣じゃなくてレプリカの模造刀を買えばいいわけだし

辻斬りとか切腹とか

0985名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-v3Tr)2019/04/20(土) 11:41:08.97ID:XPG6Wjmpr
夜襲とか野伏とか
刀の使い道は君次第(笑)

そんな他者に危害を加えるような物騒な使い方は現代人としてどうかと
やはり刃を上にして固定して、その上に素足で立って願掛けを

あらゆる電波を受信してる人は支払わなければならないのだろうか?
アルミホイルを頭に巻いて生活するべきか否か

模造刀を勢いで買っちゃってアクセサリー吊るす奴にしてしまってる人の話あったなw
高級陳列台ですなw

>>987
白い布も忘れてはいけない

>>987
トリコじかけの明け暮れです

0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2d9-+YnJ)2019/04/20(土) 12:02:00.30ID:GOpQo5o90
十分な訓練を積んでいないと日本刀で人を切って、相手に致命傷を与えるのは難しい
突きなら致命傷が与えやすいし、尖ったものを向けられると
人間は恐怖心を抱くのでそっちがよいとか…

大山倍達「ヒトは日本刀を持って初めて猫と対等に闘える」

猫じゃらし最強

日本刀は言うほど難しい武器じゃないとか
使いこなすのが奥深いのは確かだが、突く斬る叩く全部出来るし、両手でも持てるので、ただの凶器としてなら威力を発揮する
初心者に教えるとすれば、力任せに振るう必要はなくて、突いて、戻す時に刃の方に横に凪ぎながら引き戻す事かな
鎧でもなきゃ刃を当てるだけでエグい事に…

めんどくせーから鎖鎌で首はねとけ

カシナートの剣なら先っちょが高速回転して素人にも扱いやすいし料理にも使える

0997名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-mQAI)2019/04/20(土) 12:50:00.77ID:duEGRu8Tr
重さ数キロの鉄の棒だから全力でぶつけるとだと
「峰打ちじゃ案ずるな」とはならないよなあ

>>977
ざんねぇ〜ん
iPhoneにはワンセグ無くてTV見れまっすぇ〜ん♪
って集金人に言う為にiPhoneに乗り換えたあの日

>>997
さすがに数キロはよほど巨大な野太刀とかだろ
日本刀はだいたい1kg前後だったはず

1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3126-JNgg)2019/04/20(土) 13:04:13.42ID:moAqBTNq0
峰打ちはやめてください刀が壊れます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 1時間 21分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。