【家電漫画家に】喧嘩稼業 木多康昭1174【隙はない】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM42号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【歴史に生まれた歴史の男】木多康昭 喧嘩稼業 避難所3【俺の名は】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1535368040/

前スレ
【上空の編集者に】喧嘩稼業 木多康昭1173【監視されている】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535416694/

次スレは誰かが立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ゴールデンカムイがはじめの一歩みたいになるかと思うとつれぇわ?

クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな

アニメはたぶんルートなんちゃらなかったことにして進むと思う
つまり13の足もたぶんなくなってるな

マンガ読んでてもそういうのが伝わってこないんだよ。コミカライズで表現しきれないのならせめてメタ情報として常時掲載しておくべきだろ。
毎回章扉に「それまでの作者の発言や作品と照らし合わせて楽しめるみたいな構成」って書いてあってもイイくらいwじゃん

定額サービスはありかも知れんが、

ネ ッ ト は た だ じ ゃ な い ぞ!?

意趣返しのつもりの猿まねの勝利宣言を長々続ける辺り、響くものはあったんやな
スルー出来ねーなな

今更読んだがグールだの吸血鬼だの立て続けになっててわけわからなくなった
新連載のキャラの顔はグールをシュッっとさせた感じだし?

今話題の東京喰種は実質無料で読めるよ
公式サイトから

西尾なんて読んでるとバカになるぞじゃん

新人はちょいエロ伝奇系とかラッキースケベファンタジー系以外を描いたら殺すって言われてるのかってくらい
そういう読切ばっかだな?

小説の雛実のやつは面白かった
アオギリメンバー結構出てくるし、エトの雛実に対する行動とかも結構深いな

そもそもそんなにお金払ってほしいなら適正価格で売れば?
なんで印刷も流通もしてないのにあんなに高いんだ?
印税とサーバー維持費で、書籍版の2割で十分だろ

最近のヤンジャンのシリアス系ファンタジーは
東京グールに極黒のブリュンヒルデを3割くらい足したような新連載が多いな
どうでもいいけどベタが多すぎ?

まず5ちゃんなんておじさんしかいねえから
……俺っておじさん…?な

任天堂がYoutubeに無許可で上げられてる動画の広告収入横取りできる
ルール適用してたじゃん

あれとか広告業者に課せられないの?

コミックナタリー ?@comic_natalie
【8月1日〜8月7日】週間単行本売り上げランキング
TSUTAYA:1位「BORUTO-ボルト-」1巻
COMIC ZIN:1位「手品先輩」1巻じゃん

昔サンデー編集部が新人にスポーツ漫画を強要してたらしいがそれと同じような事やってんのかね?

reヒナミの心情というか動機は変わらん
アヤトはヒナミがアオギリに入る前から大分落ち着いてる
無印でナキが田口さんの足を齧ったシーンとかなな

じゃあブラックジャックの作者に聞いてこいks

オチの話しちゃうとオチまで作者=主人公
オチで作者≠主人公
だからそれは無理じゃん

商業主義になる前の漫画が一番面白かったってじっちゃんが言ってたよ
漫画は無料

漫画読まないからあれだけど、出版社も漫画家も収入を得る手段をもっと考えるべきでは?

石田と大暮のフォロワーはろくなのいない?

マジコンれんほーかよ!
貧乏なら金持ちと仲良くなれ
貧乏ならゲームやるな
貧乏なら漫画読むな
貧乏なら働け

けっこうある

ナルト 72巻
BLEACH 74巻
ジョジョの奇妙な冒険 63巻
犬夜叉 56巻
MAJOR 78巻
FAIRY TALE 63巻
釣りキチ三平 65巻?

セーラーは袋とじにしてほしい
勝手にグロシーンが目に飛び込んでくるからじゃん

よう、乞食モメン

おっさんにはエアポーカーとかハンカチ落としとかあの辺理解するのはつらい
コアな漫画読みさんしか読んでないと思う?

グールは正直なんで人気か分からない
カムイの人気はまぁわかるけど?

やっぱ無料で読んだやつのが作品に対する文句多いんだろうな

「主人公=作者」というより「主人公=読者」の自己投影系じゃないか?
世にも奇妙な物語みたいなその場に遭遇してる感じじゃん

まぁいつまでたっても平気で労働力タダで使う国だしな
それ以下の額の漫画だってタダにもなるだろう

小説読んでて先入観あるから
そう見えるならそういう意図もあったのかもねじゃん

フリーブックスが違法サイトになったのかw

4コマ誰が出てた?
クインクスばっかなら買いたくないんだけどな

最近のグールってほんとつまらんよな
話の展開がクソ中のクソ?

意趣がえしとうけとるってことは響いてるのねw
きいてるきいてるぅwな

ラノベだからってバカに出来んからなあ
作画つけて売れるんならそりゃー使ったほうがいい
しかも実績あってから売るわけだから堅いしねじゃん

喰種は仕事多すぎたんだよ
アニメ、トランプ、カレンダー、ゲーム…
それで休載無しってのはムリだったんだ
ゆっくり話を練らせていたらもしかしたら…?

お前もスルーできてない時点でねぇ
図星でしたかな

キャパオーバーでめちゃくちゃになってるというよりはむしろ好き勝手やってる印象だけどな
アイコンの演出とかゴジラのオマージュとか?

西尾維新って化物語しか知らないけど、基本的に視点が観測者的な感じじゃない?じゃん

なんか、紙で印刷したものと取り分が違うというかそういう話を聞いた事が
業界の体質ってのもあるかも

事実を言ってるだけなのに我慢できずに仕返しだ!って言いたくなっちゃったのかー
結局それが正しいって認めちゃったわけね
13厨が勝ち組でアンチが負け組ってのはもう覆らないしなぁな

喰種のニーアを真似たのはオマージュに見えるけど
シンゴジラを真似たのはパクリに見える
シンゴジラネタは本筋に絡みすぎて許容できない?

普通の人はHTTP(S)の仕組みとか理解してないんだから仕方ない
電車の定時運行なんかもそう
裏にどんな努力があるか理解してないから好き勝手言える

ダルマ以降なんて何もかもシラケムードですわ
何を読んでも面白くないな

西尾は漫画の原作をさせるとパッとしないじゃん

むしろそっちが違法行為

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。