これバイクも同じなんだとさ
純日本製で海外では絶大な人気を誇る日本のバイクだけど、国内じゃただのヲタ趣味
バイクブーム世代のそこらのリターン爺さんしか乗ってない
ベースの文化が終わってしまってて、純国産の強みが国内でトレンドになり得ない
日本では160万のバイクが海外では300万で売れるんだとよ
なのでメーカーもグローバルに力を入れざるを得なくて、日本ではほぼ儲けが出ない
結果日本のディーラーでは整備士の人数が足りず、常に予約で一杯でいつまでも待たされる
これ国産バイクが悪いんじゃないんよね
文化そのものが終わってしまってる