X



BABYMETAL総合★1696【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイW 62a7-B601)
垢版 |
2024/11/23(土) 02:37:57.06ID:tKY1Yozm0
【メンバー】
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛
・MOMOMETAL 岡崎百々子

【※前スレ】
BABYMETAL総合★1695【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1731957927/
2024/11/25(月) 21:52:23.48ID:yGEDqoAFH
>>633
幅広いってことは薄いっていう場合もあるんだぞ
そこまでヲタじゃなかったりね
べビメタ好きなら何でもいいけどね
2024/11/25(月) 21:52:45.83ID:TQ+EtK5w0
人と大事なとこが違うんだろな

https://youtu.be/3frhEQ9odSY?si=tv95K1gFE5jB5DQS
しかしこれで55歳とかw
伊藤蘭ちゃんも綺麗だよね
638Anonymous (ワッチョイ 1ff5-85jV)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:54:38.78ID:JzlFHCmT0
ゴミ屑の癖に悔しいのかよw
お前の言ってる60歳以上
これもダウト
お前の言ってる事何一つ当たってないの
だから馬鹿にしてるのw
特定ちましたああって言って何一つ特定出来てないし
馬鹿なお前は逆に特定されてるしw
2024/11/25(月) 21:54:46.76ID:TQ+EtK5w0
暇なやつは酒のつまみにどーぞ
https://youtube.com/playlist?list=PL3zANNXgvp9SjYTNekW6WZ5f3Hy94SZma&si=MLGFx0FKM5uwbnvm
おやすま
640Anonymous (ワッチョイW 1779-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:55:27.56ID:Cg6aQTMN0
>>635
N爺は業界関係の仕事してたんだね
だからK-POPや電通やクランチロールの裏話詳しいんだな
2024/11/25(月) 21:56:58.49ID:yGEDqoAFH
>>630
知ってることと、決めつけることとは
同じじゃないんだぜ。低ちゃん情報も間違ってたし
2024/11/25(月) 21:59:31.08ID:yGEDqoAFH
よく知らないから、知ったかぶったり
思い込み激しいのを鵜呑みにしてもいけないよ
2024/11/25(月) 22:01:09.16ID:kFJXlqzx0
印象操作w
まぁ同族よな
2024/11/25(月) 22:04:12.94ID:yGEDqoAFH
>>643
普通に注意喚起したまでよw
どこがどう同族なのかも言わないから
中傷レベルになってしまうんだよ爺は
2024/11/25(月) 22:05:37.68ID:CWS1cCnh0
宮本佳林くんに激似のエッチビデオ見つけたから抜くかー😐

すんズリは今日はお休みです👐
2024/11/25(月) 22:05:49.17ID:kFJXlqzx0
それはお前だろ
蔑みの心と否定の概念しかない
認めることを学んでないんだよお前は
647Anonymous (ワッチョイ 1ff5-85jV)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:06:11.52ID:JzlFHCmT0
486
そこは1人ならではの考え方
世間で全く流行ってなくてむしろダサいのに、嫁との車の中でメタルを聴く事は許されず、影に潜むしかなかった

おいこれも保存しておきたいとこだけど
お前引きこもり無職の癖になに嫁がいる事になってんだ?w
2024/11/25(月) 22:10:37.27ID:MaBr5Tz60
“Sleep Token’s atmosphere has something in common with us ? they’re comrades”: Why BABYMETAL love Vessel and co.
https://www.kerrang.com/babymetal-on-sleep-token-vessel-moametal-simetal-momometal
2024/11/25(月) 22:12:47.00ID:yGEDqoAFH
>>646
だから、その根拠のあるレスを出してみろよ
どこがおかしいか検証してやるから
勝手に嫌な心になってしまうと
相手を嫌なふうに見るしかなくなるぞ

>>535も爺が言い出したのをまとめただけだし
2024/11/25(月) 22:17:55.99ID:yGEDqoAFH
注意されただけでも怒るガキがいるように
発言をまとめられただけでも怒り出す爺もいるだろうね
2024/11/25(月) 22:17:56.85ID:MaBr5Tz60
>>648
https://www.instagram.com/p/DCy6N4WNvj_/
https://i.imgur.com/HGBGRih.jpg
2024/11/25(月) 22:18:18.09ID:kFJXlqzx0
>>649
>勝手に嫌な心になってしまうと
相手を嫌なふうに見るしかなくなるぞ

自分に向かって書かれたものと心得よ
2024/11/25(月) 22:18:55.46ID:kFJXlqzx0
>>650
滲み出てるよ
人格が
2024/11/25(月) 22:19:50.24ID:MaBr5Tz60
https://www.instagram.com/stories/braganzaelora/3509029857327002678/
https://i.imgur.com/ikqSmfe.mp4
655Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:21:43.43ID:SLEuEvaJ0
>>648
「スリープ・トークンの雰囲気には、私たちと共通する何かがある。彼らは同志だ」:なぜBABYMETALはベッセルとその仲間を愛するのか
今週のSleep Tokenのツアーに興奮していますか?そうあるべきです。BABYMETALが、ベッセルの謎めいた男たちに対する自分たちの愛がどこから来たのかを語っている。
2024/11/25(月) 22:22:25.86ID:kFJXlqzx0
そもそもその注意が間違ってることを疑ってない
低ちゃんの認識とかお前が間違ってる可能性すら認識してない
お前と俺の記憶なら、どっちが正しいって本人にしか分からない
それをさも俺が正しいwとするのがお前の人格の限界
誰が何を言ってたかなんてそれぞれの曖昧に過ぎないのに、俺は誰よりもやつを知ってるぜ!これがお前

まぁねらーなんざみんなそんなもんだけど
2024/11/25(月) 22:23:47.04ID:kFJXlqzx0
なんなら本人ですら覚えてないw
バカの相手はこれだから疲れる

さて寝よ
658Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:26:05.41ID:SLEuEvaJ0
>>655
11月25日
スリープトークンウィークです!今夜、ベッセルと彼のミステリアスなクルーは、リンキン・パークと共にヨーロッパに行ったばかりのグラスゴーのOVOハイドロで、大規模な英国アリーナツアーを開始します。
659Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:26:49.50ID:SLEuEvaJ0
>>658
これは膨大な内容です。彼らはロンドンのO2アリーナで2泊をやっています。
本当に、今、地球上にこれほどホットなロックバンドはありません。
彼らの大躍進を記念して、バンドだけに捧げられた特別なプリントマガジンを創刊しました。
その中には、巨大なA2ポスターも含まれており、現在注文可能です。
660Anonymous (ワッチョイ 9754-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:27:14.81ID:/zbP5Gib0
また負けたのかオマエ
661Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:27:15.86ID:SLEuEvaJ0
>>659
そして、興奮しているのは私たちだけではありません。BABYMETALは、なぜスリープ・トークンをそんなに愛しているのか、どのようにしてその謎に引き込まれてしまったのか、そして彼らの後を追ってステージに上がらなければならないことに伴う心配について、Kerrang!の独占インタビューに答えてくれました。
2024/11/25(月) 22:28:00.49ID:CWS1cCnh0
>>651
すんたまの画像を見るたびに「この時どんなパンティはいてるんだろう…」とか「この時のワキはどんな匂いしてるんだろ…」とか想像するのがやめられません…😞😞😞
663Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:29:23.66ID:SLEuEvaJ0
>>661
Sleep Tokenを初めて知ったのはいつですか?
SU-METAL:二千十九年、O2アカデミー・ブリクストンで一緒に演奏したときです。
664Anonymous (スッップ Sdbf-Ewdi)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:30:10.90ID:6JY+U4A9d
お前ら
https://youtube.com/shorts/HOo_rpcI-Ww
665Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:30:39.27ID:SLEuEvaJ0
>>663
>>663
初めて彼らの音楽を聴いたとき、どう思いましたか?
MOMOMETAL「初めて彼らのビジュアルを見たとき、激しい曲を演奏しているのかと思いました。
でも、彼らの演奏や世界観を聴いてみると、何か予想外で、本当にかっこよかったです。
666Anonymous (ワッチョイ b7a8-5Qoq)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:31:13.96ID:SLEuEvaJ0
>>665

彼らの音楽はバラード風の落ち着いた声でとても心地よく、しかしその反対側では突然、やや怒りっぽく攻撃的な音に変わります。
ヘビーな曲なのに心を落ち着かせてくれるのは、僕にとってとても新しい感覚でした。
彼らの曲を聴くと、中毒性が出て、次の曲、また次の曲を聴くことになる...」
2024/11/25(月) 22:31:54.82ID:yGEDqoAFH
>>652
だからお前の言う根拠のあるレスを出してみろよ
どこがおかしいか検証してやるからと言ってる
>>653
そんな程度のもん誰でも言えるよ
でもそんな自分の都合と感じ方でしかないもんで
文句言うしかない子供じみた爺はお前だけだよ

>>535は爺が言ってたことだろ
お前は自分が言い出したことで腹を立てるだけだよ
2024/11/25(月) 22:37:09.60ID:MaBr5Tz60
https://www.instagram.com/stories/thesylvee/3509134132725073762/
https://i.imgur.com/nVzP3Bw.jpg
2024/11/25(月) 22:37:52.79ID:peqye6e40
>>466

https://i.imgur.com/oyWmWjf.png
しかし嫁への嫉妬は笑う
童貞じゃあるまいし
童貞なのか…
2024/11/25(月) 22:38:45.21ID:yGEDqoAFH
>>656
低ちゃんはスラッシュ苦手と言ってたから
お前の言ってたスラッシュ好きと内容が逆となる
誰がどの程度で言ってたかなんてのは、いくらでも言えるけど

低ちゃんがスラッシュ苦手と言ってたレスを持ってきたら
少なくともこちらが言ったことは間違いではない。それでいいか?
2024/11/25(月) 22:40:52.37ID:yGEDqoAFH
>>657
本人ですら覚えてないと思うなら
お前がバカって結論で終わりだよ

だから>>535は爺が言っていた内容だと何度も書く必要がある
2024/11/25(月) 22:41:09.64ID:8qDyX0se0
palms flame?
2024/11/25(月) 22:50:21.27ID:yGEDqoAFH
いちいち人の名前と発言出して
あとから覚えてないと言い出す程度のもんなら
気安く書いてんじゃねえよ。ヘタレにも程がある
2024/11/25(月) 22:51:13.98ID:peqye6e40
>>670
ダメです
ボブロックPのloadから不穏な空気が流れセイントアンガーで三行半と
そして重要な事はそこじゃない
彼がメタリカに三行半を突きつけた「時勢によるバンドの変化に対する人の動き」こそが論点

そしてコピバンとオリバンで違うのはその方向性に過ぎない
こんな音楽がやりたいよな!とメンバーが考えたものの結果ならコピーもオリジナルも変わらない
コピーはダメでオリジナルこそが崇高と考えてるなら傲慢
人の真似ってのは他人の個性の表現でありフシアナのオナニーより高度なものである
クソゴミのオリジナルとファンを唸らせるカバーでは後者に評価があるのは当たり前
2024/11/25(月) 22:52:24.90ID:/zbP5Gib0
また負けたのかオマエ
2024/11/25(月) 22:56:27.46ID:peqye6e40
>>673
キレてんなw
論点ずらしも甚だしい

俺は今でも覚えてるよ
loadダメと聞いたとき、え?なんで?ロードサイコーやん!と話したのを
そして俺がボブロックを語ったら、そのボブロックが元凶だと語ってた
ボブロックって人はモトリーのプロデュースから分かるようにメジャー狙ってた人
音だけは良かったがバンドの癖のあるコアな方向性は打ち消す人だった
色んな感じ方があるもんだなとは思ったが俺はメタリカにそれほど思い入れはなかったんでボブのサウンドを支持した
確かにロードはオープニングだけで他は大した事なかったが時代は風前の灯、この音があればメタルは勝てると思った
でもダメだった…
677Anonymous (ワッチョイ 9754-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:56:41.75ID:/zbP5Gib0
フシアナってやつにいつも負けてるなオマエ
2024/11/25(月) 22:58:08.22ID:peqye6e40
>>675
いやすまんなw
悪気はないんだが、アホ相手すんのにお前のオリジナルが適当だったw
2024/11/25(月) 23:01:30.32ID:peqye6e40
メタルが終わった頃のメタリカ
Metallica - Ain't My Bitch
https://youtu.be/hNXmKiEqVx4
いい音してた…
ラーズとは思えないドラミングだった
でも跳ねなかった…
680Anonymous (ワッチョイ ffa0-oxQ/)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:02:06.41ID:XY4tkI4b0
2024/11/07(木) 09:18:00.98 0
>>625
藤井風に結晶みたいなアルバム絶対書けないからw

2024/11/07(木) 09:36:13.09 0
>>625
どうせオリジナルラブのアルバムすら聴いたことないんだろw

2024/11/07(木) 09:45:19.96 0
>>635
アンカもつけられないぐらい怯えてるのかww
2024/11/25(月) 23:02:46.06ID:peqye6e40
明日忙しいんだよ
アホの相手はまた今度だ
2024/11/25(月) 23:03:17.60ID:/zbP5Gib0
フシアナのオリジナルに負けたのかオマエ
2024/11/25(月) 23:12:40.89ID:yGEDqoAFH
>>676
最初スラッシュが苦手で
Master of Puppetsとか後からスラッシュ好きになったらしい
論点逸らしになる言うなら、低ちゃんの話は終わりでいい

でお前の論点てのが、俺の問題点だと言うなら、そのレスを持ってこい
それができないから>>667になるんだろう
2024/11/25(月) 23:15:13.43ID:yGEDqoAFH
爺がキレる理由はあっても、こっちには無い
そもそも爺がメタル捨てた理由をつらつら並べてたので
>>535でまとめただけだろ。何が気に入らないのかな
2024/11/25(月) 23:21:14.66ID:yGEDqoAFH
>>674
お前にとってのコピバンの思いなんて他人には関係ないよ
好きなことやって他人も好きなもん見るだけだろ

何が当たり前かなんて、人によるし
お前にとってのメタルも流行やらで捨てる必要があっただだけで
2024/11/25(月) 23:27:00.81ID:m/lgU3yD0
ASTERISMがこんどはRoRのカバーをしてるな
https://youtube.com/shorts/JFN8TquxNEM
2024/11/25(月) 23:27:45.22ID:yGEDqoAFH
>こんな音楽がやりたいよな!とメンバーが考えたものの結果ならコピーもオリジナルも変わらない

その曲知ってるよと斬新なものとは、全然違うけどな
コピバンだろうがオリジナルだろうが、どっちかをクソゴミに例えに出したら
クォリティ関係なく、いくらでも悪く言えるに決まってるわ
688Anonymous (JP 0H6b-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:35:32.59ID:lLuH6nkhH
モマキチとは言ったもんではあるが、基地しか居ないとはなw( ・∇・)
2024/11/25(月) 23:36:02.65ID:yGEDqoAFH
そもそも低ちゃんいないのに、論点とか無責任になるし
もともとずっとやってきた論点は>>535の内容なんだから
論点逸らししたいのは、やっぱり爺でしかないよ
690Anonymous (JP 0H6b-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:41:09.48ID:lLuH6nkhH
低沸点氏とか懐かしいけど、まぁ色んな音楽を聴いてた所は評価できるけど
あまりにも広く浅く過ぎたな、CDコレクション見れば限界は見える
https://i.imgur.com/i3LugXM.jpeg
2024/11/25(月) 23:43:02.78ID:yGEDqoAFH
それを他人の全てと思うほうが、浅いってばよ
2024/11/25(月) 23:47:57.43ID:yGEDqoAFH
持ってるCD少なくても、バンドでメシ食ってる人もいるからな
頭でっかちになってて、つまらない人もいるから、どう生かすかだよな
コバもマニアというより、いろいろ聴いてたタイプらしいし
693Anonymous (JPW 0H8f-SsMv)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:53:03.67ID:49OsKeNEH
またスレ進んでると思って開いたらキチガイ爺さんたちの宴だったわ
新曲いつくんだよー
694Anonymous (JP 0H6b-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:54:27.07ID:lLuH6nkhH
少ない音楽リスニング経験値で良い音楽作る人って本当に凄いとは思うのはある
一つのジャンルばかりを聴いてても良い音楽は作れないだろうし、限られた音楽経験値で
良い音楽を作るのは才能だろうね
2024/11/26(火) 00:09:14.23ID:FrjdRXZc0
このスレはメタルの知識が90年代初頭で止まったままの奴らが沢山いるな
90年て30年以上前だからな?大丈夫かジジイは。
696Anonymous (JP 0H6b-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 00:13:59.29ID:nivOllnDH
ギター爺ィーの顔があの写真から30年経ってると思うとぞっとするものがあるな
写真からほぼ倍の時間が経ってるが、今どんな顔になってるんだろうか
2024/11/26(火) 00:39:21.39ID:CXrPie7GH
メタル知識が止まったままなのは、あの時だけメタル聴いてたって人もいるから

>限られた音楽経験値で良い音楽を作るのは才能だろうね

まず自分に必要なもんだけの、パターンを吸収する力がすごいんだと思う
2024/11/26(火) 00:51:51.22ID:CXrPie7GH
オリジナルやってても、自分らの色が出せなかったらやってる意味が無いと思う人もいるし
一方、コピバンはモノマネが支柱なんで、その点のジレンマなんてものは無い

どちらが良いか上かというよりも、それが趣味の世界なら、なおさらやりたいことがやれる
その中で好きなメタルを捨てるというのは、バンドという形そのものが好きな人だろう
699Anonymous (ワッチョイW bf21-fTgC)
垢版 |
2024/11/26(火) 01:05:08.13ID:AYm5AeN/0
#BBMAs  Top Hard Rock Song Finalists:

🎙 @FIROfficial ft. @jellyroll615 “All My Life”
🎙 @FIROfficial, @TechN9ne & #AlexTerrible “Ronald”
🎙 @HardyMusic “Psycho”
🎙 @linkinpark “The Emptiness Machine”
🎙 @superheavenband “Youngest Daughter”

billboard music awards
今年のHard Rock Song チャート上位の曲のみ
当たり前だがグラミー賞と違ってわかりやすい
これだとラタタタは残念ながら入る余地無し
700Anonymous (ワッチョイW bf21-fTgC)
垢版 |
2024/11/26(火) 01:06:20.33ID:AYm5AeN/0
#BBMAs  Top Hard Rock Artist Finalists:

🎙 @badomenscult
🎙 @HardyMusic
🎙 @linkinpark
701Anonymous (ワッチョイW bf21-fTgC)
垢版 |
2024/11/26(火) 01:10:41.86ID:AYm5AeN/0
#BBMAs  Top Hard Rock Album Finalists:

🎙 @bmthofficial “POST HUMAN: NeX GEn”
🎙 @FIROfficial “Popular Monster”
🎙 @HardyMusic “Quit!!”
🎙 @PearlJam “Dark Matter”
🎙 @Sleep_Token “Take Me Back To Eden”

BMTH FIR sleep tokenに混じってパールジャムお爺さん達
702Anonymous (JP 0H6b-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 01:49:53.57ID:nivOllnDH
基地外モマピョとは良く言ったもんではある訳なのだが...( ・∇・)
703Anonymous (ワッチョイW ffb8-GIT9)
垢版 |
2024/11/26(火) 01:59:22.93ID:RGmnMvIA0
菊池雄星エンゼルスw
2024/11/26(火) 02:06:15.03ID:vHWhURK20
すんたまはホワイトセックスにFA確定けつあな確定😡👊❗
2024/11/26(火) 03:45:47.08ID:BtFh7pK30
中元すず香ちゃんおやすみ♡
2024/11/26(火) 04:24:23.06ID:vHWhURK20
>>651
ボクのオナペットちゃんおやすみ😌
2024/11/26(火) 04:33:53.01ID:QdU9y8Uo0
メタルは終わった(90年代)
ベビメタの夢はそんなメタルの復権

いや終わってない
あっさり捨てたやつはミーハー!



!?????????
708Anonymous (バットンキン MM6b-SMix)
垢版 |
2024/11/26(火) 05:10:21.66ID:/510OBunM
ゆいちゃんおはよう😺
709名無し募集中。。。 (ワッチョイW b71b-0RY/)
垢版 |
2024/11/26(火) 05:46:21.49ID:ytNhnBen0
すぅちゃんは赤ちゃんですけんども
2024/11/26(火) 05:55:52.47ID:lrimOYxT0
すぅちゃんは赤ちゃんではないんですけんども
711底無し沼さん (ワッチョイ 5754-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 06:06:38.73ID:SUZ9r01j0
ママおはようございます😃

https://i.imgur.com/wf44Y42.jpeg
712Anonymous (ワッチョイW ffb8-GIT9)
垢版 |
2024/11/26(火) 06:29:36.09ID:RGmnMvIA0
なくなってしまったのなら自分で生み出せば良い
そんな理屈もリスナーには遠く及ばず、頑張ってそれを貫いていたのがオジーやヴィンスニールだった
でも彼らも変貌せざるをえない時期が来て、打ち込みなどを取り入れていった
44マグナムのドラムは打ち込みに反対でバンド辞めてんのに、時勢は容赦なかった
そして新たな音楽に変わってしまってそれらが好きになれないのなら、捨てた人間の問題で片されない側面もある
なぜすぅちゃんがメタルって音楽をもっと世界に広めたいのか
なぜコバはメタル復権を志してるのか
メタルを捨てた人間、また知らない人間を取り戻すためだ
そしてメジャーシーンにおいてまたメタルが花を開くその日を夢見ているからだよ
713Anonymous (ワッチョイW ffb8-GIT9)
垢版 |
2024/11/26(火) 06:29:45.33ID:RGmnMvIA0
俺がBABYMETALに期待してるのは歌モノであること
いまどきのガチのメタルバンドが歌モノをやると照れくさい展開になってしまう
例えばオリバーがメギツネやライト&ダークネスを歌ったらコソばい
でもBABYMETALなら許される
J-Popメロをベースに昔ながらのことをやっているのにそれが新しいと感じられるニューメタとして進化してる
もちろんそれには彼女たちの可愛さとか子供っぽさとか音楽性だけで語れない様々なものがあるが、
彼女たちに対する海外ファンの反応を見ているとまるでそれを求めていたと言わんばかり
時代は常に回るが、オリバーも話す通り「俺たちは彼女たちからポップを学ばなければならない」は真実で、歌メロの時代が来てるのかも知れない
714Anonymous (ワッチョイW ffb8-GIT9)
垢版 |
2024/11/26(火) 06:29:54.63ID:RGmnMvIA0
avex松浦も話してたな
俺はAメロBメロ~サビが好きなのに、アメリカはそれじゃウケないと
大昔にはLAメタルを中心にAメロBメロ~サビは当たり前だったものが今やソロもなくなった
これは時制によるもので、音楽には必ず「流行」がある
古き良きを至高として変わらないものもあるが、少なくともメタルが世界的にコアなものになったのは「もう流行らない」から
それをもっと世界に伝えていこうってすぅちゃんの志は素晴らしいと思うし、BABYMETALにしかできないわけじゃない
なぜならアーティストはファンによって成り立っているモノだから
あの当時のヘヴィメタルもファンがいたからこそトレンドになっていたわけで、そのファンがいなかったら意味をなくす
誰もがギターを弾いて学園祭で披露するような時代だったからこそ、メタルは世間を席巻してた
2024/11/26(火) 06:35:51.00ID:axHDA6Qb0
>>711
おはようございます😊
716Anonymous (ワッチョイW 9f30-JBdU)
垢版 |
2024/11/26(火) 07:16:42.74ID:vROyPF6J0
>>708
おはよんよん☀♪
ゆいゆい💕
717底無し沼さん (ワッチョイ 7f33-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 07:30:59.79ID:6NE9nms+0
>>715
ニセモノママは帰れ😡😡😡😡
718Anonymous (ワッチョイW bf4b-fn5w)
垢版 |
2024/11/26(火) 09:20:54.11ID:TityTZko0
(ワッチョイ Triv-ium)(スップ Sd3f-U4Gl)

引きこもり無職ゴキブリ爺
719Anonymous (スッップ Sdbf-Ewdi)
垢版 |
2024/11/26(火) 10:14:26.97ID:hMttcugrd
は?
720Anonymous (ワッチョイW bfd6-INVQ)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:20:47.46ID:DgDmWqbf0
>>686
なんか残念な仕上がりだな
2024/11/26(火) 11:45:22.86ID:QxZOPjBV0
インディアナ・ペイサーズの試合観戦か
神だけなのか御一行様なのか
ホームが勝って試合後のヘッドコーチ会見してるな
722Anonymous (ベーイモ MM4f-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:56:14.69ID:vLLbbfvQM
車体識別番号って前期型F20の場合、案内に載ってるドアの部分にはなくない?
ボンネットあけて書いてあるところを見つけたわ。、
723Anonymous (ベーイモ MM4f-zwOW)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:56:55.92ID:vLLbbfvQM
誤爆したわ
2024/11/26(火) 12:00:07.11ID:CXrPie7GH
>>707
そりゃメタル終わったと思う人と思わない人の考えはそれぞれだし
本気度や世界観が違うのも当たり前だよ。そこ矢印で結ぶのがおかしい
流行りで捨てるのをミーハーと言われても別に間違ってない

焼け野原からバンド始める人は「メタルはまだ終わってない」と言うし
「復活させたい」と願う人もいる。物事を白か黒かで見ようとして混乱する人もいる
2024/11/26(火) 12:01:23.74ID:CXrPie7GH
>>712
「なくなってしまったのなら自分で生み出せば良い」の理屈は間違ってない
通用しなかったのは力量。好きになれない音楽なら捨てる人がいるのも自然
同じようなことでも、時代や誰がやるかでリスナーも変わってくるだろう
2024/11/26(火) 12:10:58.68ID:CXrPie7GH
一人勝ちできる人に、流行りは関係なかったりする
べビメタが強烈な個性として歓迎されたように
他が似たようなことをしても通用しないのもよくある話
727Anonymous (ワッチョイW 9f50-ML1u)
垢版 |
2024/11/26(火) 12:12:51.44ID:9jmOgl5/0
The 67 Best Rock + Metal Songs of 2024
https://loudwire.com/best-rock-metal-songs-2024-2/

https://i.imgur.com/Fsc8mRW.jpeg
2024/11/26(火) 12:35:14.80ID:21W4jQa50
>>724
「ミーハー」とは、「流行に左右される人やその風潮」を意味する言葉で、
一般的に「とりあえず流行に飛びついて流されている」といったネガティブなニュアンスで使用されることが多いです。

問題はこういったネガティブな言葉を無意識に他人に投げかけるお前の姿勢にこそある
もしその言葉を意識して狙ってやってるとするならばそれは蔑みの心理に他ならず、お前が怒られてるのはメタルの終焉論点とは別モノ

では本来の論点に話を戻すと、それでもがんばっていた奴らがいる話と、BABYMETALが夢を持っているメタルの復権論理はそれまた別モノ
そして考え方はそれぞれなのに相対する人間に対して蔑の心理が出てきたことに問題がある
お前は割とそれを天然でやってるよ
天然でないとすれば言葉の暴力を行使してるんで、そんなもの怒られて当たり前だ
2024/11/26(火) 12:38:34.20ID:QxZOPjBV0
>>721
https://www.instagram.com/stories/mattdeis/3509539402993201440/
てかNBAってこんなガララーガなんだな
2024/11/26(火) 12:43:17.42ID:21W4jQa50
>>725
100歩譲ってお前をまともな人間と扱った上で話そう
難しかったと思うよ
ヴィンスニールって人は昔ながらのLAメタルが好きな人だった
それはソロアルバムにも表れていて、クビになった理由とは別に彼のやりたい音楽性がそこにあった
でもモトリークルーは変貌を遂げ、ギリギリのラインでニューメタに寄せてきたと思う
そしたら2枚目だったか3枚目だったか忘れたけどヴィンスニールもニューメタ臭をさせてきたんだよねw
楽器隊はモトリー本体の方が素晴らしかったが、フロントマンがそれをやり出しちゃったらファンは二分されてしまう
ヴィンスがモトリーに戻った経緯は俺は知らないけど、あの頃にはそんなことがあった
お前はその後必死でニューメタルとして頑張ってきた奴らを見てるからあれがメタルの終焉とは考えたくないんだよ
その気持ちも理解はできるが、メタルはメジャーから消えたのは確かな事
731Anonymous (ワッチョイ d704-Lopp)
垢版 |
2024/11/26(火) 12:44:17.50ID:gfxU2Wk10
本を読みなさい
2024/11/26(火) 12:51:01.62ID:21W4jQa50
じゃあ何がメジャーだったんだよってツッコミがあるよなw
どうだろうなぁ
RATTとか、モトリー、ドッケン、オジー、イングヴェイも仲間に入れてやるか
あの頃メイデンがどうなってたか俺はよく知らない、古いバンドだしな
海外はともかく日本での終焉が凄まじかったようには感じる
ラウドネスが二井原クビにしてマサキ入れたが、あれはオリジナルを壊してもパワーアップするためだったように感じる
誰だったか忘れたが、当時のジャパメタのアーティストはタクシー運転手とかやってたしな
2024/11/26(火) 12:53:13.82ID:QxZOPjBV0
あーこれは御一行様で観戦したぽいね
2024/11/26(火) 13:15:53.61ID:21W4jQa50
学生時代にこんなことがあった
まぁ普通に文化祭なんだがライバルバンドの順番になってイントロでいきなりフットルース始めたんだよ
Kenny Loggins - Footloose
https://youtu.be/ltrMfT4Qz5Y
そりゃ当時ものすごく有名だったし流行ってたんで会場は大歓声に包まれた
それを見た時は完全に負けたと思ったんだけど、それは単なるネタで、キーボードが始まる前に演奏が終わってしまい、
そいつらが何のバンドコピーをやってたか忘れたけど割とガチなメタルが始まったんだよ
そいつらのライブがどうだったかと言うと、まぁ残念な結果よなw
最初からケニー・ロギンスなんてやらないで普通にメタルを聴かせていれば、わからないなりにそれなりに盛り上がったかもしれないのに、
フットルースなんて初っ端からやっちゃったもんだからその後延々と知らないメタルを聞かされた観客は罰ゲームだったw
学校中の誰もがメタル大好きなわけじゃないしニワカの反応ってのはそういうことなんだよ
だからフットルースのようなメジャー化が必要なんだから
2024/11/26(火) 13:22:34.92ID:CXrPie7GH
>>728
ではお前は人に一切ネガティブな言葉を投げたことが無いと言うのか?
好き勝手言ってきた奴ほど、言われた時は暴力だの被害者ぶるもんだよ
自分勝手な人ほど図星刺されて怒るもんだよ。怒ることしか選べないんだよ
ミーハーという言葉に怒るのは、当てはまってしまう自分がいるからだろう

指摘されて文句言うなら日本語に言え。ミーハーに当たる自分を責めとけ
それができないから、メタルのなんたらとは別モノと言いたいだけだろう

「流行りで聴くのをやめた」はメタルに限らずミーハーになるんだよ
お前はそのミーハーというイメージに勝手に怒ってしまってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況