X



BABYMETAL総合★1645【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/13(木) 06:59:06.49ID:l8Bh7hG70
【メンバー】
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛
・MOMOMETAL 岡崎百々子

【※前スレ】
BABYMETAL総合★1644【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1718063542/
BABYMETAL総合★1643【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1717903003/
534Anonymous (ワッチョイW ff4f-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:19:26.52ID:KkSnAtUH0
逆にサマソニでキンスレをBMTHが単独でやったら面白いけど
2024/06/14(金) 11:36:46.43ID:CQrXYYYV0
あるんじゃない?
もうツアーのセットリストに入ってるわけだし
メイトがどうとかはこっちの事情であって
536Anonymous (ワッチョイW cfc1-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:38:49.40ID:kWs1bszr0
>>523
スマホが環境変えたよな
音楽プレーヤーの機能があっても、主に使うのはSNS
サブスクでいくらでも聞けるのに、音楽は後回し
537Anonymous (ワッチョイW f340-x94w)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:41:22.87ID:WKDOi96z0
いっつもやってんのにベビメタいないから日本だけやらないとか意味わからんだろ
538Anonymous (パナファーイW FAff-twUa)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:43:02.46ID:12d2k5JYA
今のセトリに入ってるからベビメタいないからやらないはないなw
ベビメタの母国だから真キンスレへの期待は大きい
2024/06/14(金) 11:43:34.00ID:rJ3mZFWB0
>>532
>>534
定番曲だから多分やるんじゃないかなベビメタがいるかどうかはBMTHファンにとってはちょっと残念程度の話だし
540Anonymous (ワッチョイ 6390-20+b)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:46:33.49ID:SJIPHJC50
円資産の明治HD株が目先で上がっても
レプリコンワクチンでバイキンマンにされて
外国から入国拒否されたら
日本株は売られ、円も売られて円安が進むので資産価値は減少する
岸田がアメリカとDSの操り人形で
レプリコンワクチンは国策だからこれを作れば補助金は出るわ
営業費も広告費もなしで国が買い取ってくれるので濡れ手に粟だで
明治HDや他の有名企業はこれに飛びついたんだろうけど
秋に計画通りにレプリコンワクチンを使いだしたら日本が滅ぶリスクが高いが
もう数兆円のプロジェクトが動き出しているので誰にも止められない
小児科学会が子供にコロナワクチンを打つように推奨する国なので
医師に期待しても何もできない
どうやってこれを止めるかを国民は真剣に考えないといけない
541Anonymous (ワッチョイW 8f87-rHoq)
垢版 |
2024/06/14(金) 11:56:01.78ID:xWRUer470
>>522
今のガキんちょ基本的に金ないアンテナ低いだからこいつらに経済効果なんて期待するのははっきり言って効率悪い
2024/06/14(金) 11:57:13.54ID:Dp0iZHDyH
>>528
それはこれからも変わらないしそういうもんだね
日本にはもっと良いバンドがいるのに〜って
テレビへの不満語る中年層も残りそうだが

ベビメタもメディア限定してるグループだし
もうテレビ受けする余地をわずかでも残す必要もない
543Anonymous (JP 0H7f-yLjF)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:03:52.06ID:3ClJZuJJH
すぅを直視した視聴者が卒倒するしな
544Anonymous (パナファーイW FAff-twUa)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:05:51.70ID:12d2k5JYA
日本はガラパゴスと言われるが本当に村社会だからな
海外の動向とは無関係で断絶された文化が形成されてる
海外で人気なんかないグループがまるで大人気と報じられて鵜呑みにする国民性
電通はウハウハだろう

ベビメタなんかすでに日本村に国籍はない
とっくに海外へ移住したアーティストだよ
2024/06/14(金) 12:14:53.50ID:Dp0iZHDyH
どれだけのバンドが「日本を代表するバンド」という紹介のされ方をしたか

>>543
それ今まで、すぅ見たことない年寄りに限定してないか
2024/06/14(金) 12:19:34.78ID:Dp0iZHDyH
訂正
どれだけのバンドが「日本を代表するバンド」という
紹介の仕方をされたか

「日本を代表するギタリスト」とか「世界に誇る」とかね
それもそういうもんだと言えばそうだけど
547Anonymous (ワッチョイ f3eb-jdRS)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:21:40.08ID:h3a9uaT50
ユングフラウのラタタタはベビメタ単独でやったの
548Anonymous (ワッチョイ cfa4-7AaF)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:31:35.38ID:d9uZnmcU0
BABYMETAL - live - Greenfield Festival Interlaken Switzerland 13. Juni 2024
https://youtu.be/i8b7BQ1jO_I
549Anonymous (123456 b300-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:34:56.72ID:rq1Rnl590123456
そこら辺あんま気にしてもって気がするが

俳優でも
日本を代表するって枕詞つけるのが国内の認識は今なら渡辺謙とかになるんだろうけど
アメリカではマシオカの方が有名とかそういうことでしょ
(マシオカがどの程度の知名度だったかよく分かってない&そもそも何年も前な気がする

どっちかが間違ってるとかそういう話でもない気が
2024/06/14(金) 12:35:57.07ID:d9uZnmcU0
KARATE | GREENFIELD FESTIVAL 2024
https://youtu.be/TFFt9nkDdVc
「RATATA」 GREENFIELD FESTIVAL 2024
https://youtu.be/wpj8cP8kAk4
551Anonymous (ワッチョイ 03c0-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:38:52.05ID:k+HTcvO70
ん〜ドイツの方が盛り上がってたかな
2024/06/14(金) 12:46:59.38ID:Dp0iZHDyH
>>549
そうだね、枕詞つけること自体は良しとしても
こいつにその称号与えるかっていう意味では気になる人もいるね
やっぱり知名度、それ以上に功績かな
そして何々では代表してるベビメタ
2024/06/14(金) 12:55:59.36ID:FAEZNEnc0
>>410
やっぱりすぅちゃん手数が多いw
2024/06/14(金) 13:06:23.32ID:72as9E/v0
>>548
百々子アーユーレディー辺りから撮影棒通過
今日出るRECAP素材か
555Anonymous (ワッチョイW f30f-UyJZ)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:09:48.93ID:XbQTuvaY0
>>523邦楽がつまらなくなったから?
556Anonymous (ワッチョイ 6f59-dAOX)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:10:49.42ID:jJuprc2a0
日本の音楽界やロック、ポップスをガラパゴスにしたのは欧米のメジャーレーベルが、世界発売しなかったことが大きい。
音楽的能力や実力に関係なく頑として、日本人ミュージシャンの世界レーベル発売を50年以上頑なに拒んできた
長い間無視され埋もれてきたせいでもあるよ
70年代〜90年代までのミュージシャンは、ほぼ全員が、元々最終的に世界市場で成功したいと思って
音楽業界に足を踏み入れていたが、実際には欧米のレコード会社はケンモホロロ、
まったく無視され低評価どころか、この世に存在しないような扱いを受け続けてきた。
だからこそ、業界に残るには細々とスタジオワークや作曲、アニメやゲーム仕事なら何でも受ける形で
日本市場しか活動の場所が無かったわけだ。
このミュージシャンにとって袋小路の最悪の状況が、後に逆転して欧米とは似て非なる今のJPOPを
産み出す元になった。
もしも70〜80年代にミカバンドや、ゴダイゴや四人囃子やプリズム、深町純、松下誠、鈴木宏昌、
大貫妙子や山下達郎、竹内まりやや角松敏生、大瀧詠一、オフコース、高中正義達が
リアルタイムで世界市場にもアルバム発売が出来ていて何名かの世界的人気アーティストが産まれたら、
今の日本のJPOPの状況は、ミレニアム以降もまるで今と違うものになっていたよ。
557Anonymous (オッペケ Sr87-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:20:51.52ID:DRZ9dkCRr
だな
2024/06/14(金) 13:24:58.40ID:CQrXYYYV0
ベビメタ板を代表する荒らしなら何人か名前挙げても良いのがいるな
559Anonymous (ワッチョイW f30f-UyJZ)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:25:02.10ID:XbQTuvaY0
ひとつの文に夢中説夢が二度入ってるのは論理的ではないね
2024/06/14(金) 13:45:29.82ID:mFFbMeoZ0
>>408>>410
この動画癒されるわ、ずっと見ていられる
でもSee Youが早すぎて笑ってしまう
561Anonymous (JP 0H7f-E/Lz)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:47:32.60ID:ZZxxgoA3H
BABAMETALには癒されるわ
2024/06/14(金) 13:55:38.68ID:YrRjFAtp0
ベイビーメトゥは第2の黄金期を迎えようとしている
563Anonymous (ワッチョイW f30f-UyJZ)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:56:31.38ID:XbQTuvaY0
第2期ベビーブーム
564Anonymous (ワッチョイ 8f3c-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:21:15.70ID:f98Zc0Fy0
次は何があるんだろうというこの高揚感は、ドームをピークとした2014~2016をもう越えてるかも知れん
2024/06/14(金) 14:35:35.17ID:OCdzChjY0
https://www.instagram.com/stories/diana_the_banana/3389640366796068856/
キアヌも投げ込まれてんのなw
566Anonymous (ワッチョイ 1328-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:35:56.29ID:w4NJwivC0
1 SGD = 116.8223 JPY
158 SGD = 18,458 JPY
567Anonymous (ワッチョイW 2354-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:06:51.24ID:j1xqRLAh0
最近の否定派の意見
「フェスだから盛り上がって当然」
欧米のフェスのメインステージの壁の高さを全く理解してないんだよな。確かに国内フェスではゴミみたいな奴らが煽っても乗るような国民性のフェス体験してるとそうなってしまうのかも
2024/06/14(金) 15:14:01.57ID:8hjOSx7w0
シンガポールは日本のチケット価格とあまり変わらないのか
アジアが裕福になったのかチケット代が高額なのか、、、
569Anonymous (ササクッテロ Sp87-lVcs)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:19:11.05ID:UkXmPPPjp
もあはフェス連戦で疲れたからってバスん中でももちゃんに足のマッサージさせてたらももちゃんが鼻歌でQueen唄いながら揉んでたからイラっとしてツインテグーンッしたけどグーンってした時にすぅちゃんの膝っ小僧に手が当たっちゃったからすぅちゃんに頬張られたよ
570Anonymous (ワッチョイ 1328-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:22:34.71ID:w4NJwivC0
フェスだからといって全員が盛り上がる訳ではない
雨の 2016 Download Festival UK
https://livedoor.blogimg.jp/suzukaclub/imgs/2/1/218c67c4.png

One Ok Rock
https://youtu.be/j9jpPide9oM
BABYMETAL
https://youtu.be/qXF94RGYEmw
571Anonymous (ワッチョイ 1328-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:41:52.60ID:w4NJwivC0
Hydeの挑戦
Vamps (JPN) - Pepsi Max Stage - Download 2014
https://youtu.be/buhRp8tDLeg

この直後
BABYMETAL - Ijime Dame Zettai @ Sonisphere2014 (Pro Shot)
https://youtu.be/jKs7JnAWI9s

BABYMETALがいかに奇蹟のような成功を成し遂げたかが解るだろう
572Anonymous (ワッチョイ c3af-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:52:02.57ID:P/rXckT+0
ソニス
噂になってたとしても
2番手?だったんだろうに
なぜあそこまで客が来たのだろうか・・
573Anonymous (ワッチョイW ffc0-2S/X)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:58:26.64ID:spQgr7OM0
だって事件や野次馬が一番楽しいでしょ
そりゃ当時メタルのメンツがかかってたから集まるわな
574Anonymous (ワッチョイW 2354-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:02:09.73ID:j1xqRLAh0
ソニス→ダウンロード→ダウンロード→コロナ
→RAR今の邦アーのコーチェラで驚愕してる奴らはこれ見て何を思うんだろな
575Anonymous (ワッチョイW 6fd4-Ngik)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:11:15.69ID:uwRTw91D0
コーチェラはグラストンベリーと真逆のコンセプトになってきてるの勿体無い
576Anonymous (ワッチョイ b36c-1pmT)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:24:05.37ID:u07LPSHP0
>>572
当時、ベビメタはUKなどヨーロッパ初ツアーやがYoutuveなどでUKでも評判になっていて、
ユニークだと知名度だけは高かった。
観衆のメタラーの多くはこんなのはメタルじゃないと否定的で、会場でペットボトルを投げて
やろうというような否定派と、よくわからんがこれだけ話題になっているから一度見てやろう派
が大半で、ファンは極く一部で、まさにAwayの会場だった。
それが30分5曲のステージが終わる頃には会場全体が熱狂し”We want more” の声が響いた。
ペットボトルを投げる準備をしていた連中も、それを投げる気にはなれなかった。
577 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM7f-v9Vg)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:25:11.52ID:CaYTdZvKM
BTSメンバーが兵役を終えて復帰し始めてるね
またメイトの劣等感を強烈に刺激する欧米活動を再開しちゃうのかな
578 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM7f-v9Vg)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:36:24.87ID:CaYTdZvKM
BTSはまた欧米スタジアムツアーやり始めちゃうのかな?

メイトはまた「ケーポ欧米ツアーの観客は100%アジア人しかいない!」というウソを必死に広める重労働が始まるね…
579Anonymous (ワッチョイW 2354-/1wP)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:37:56.43ID:LrsrQ7gX0
>>567
そんな甘い環境ならコーチェラのブルピンみたいな地蔵祭りにならないよな
580Anonymous (ワッチョイ b300-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:45:59.19ID:rq1Rnl590
そこを期待しても仕方ないと思うんだよな
興味ないものが興味ない分野でどれだけ活躍しても
興味ない人にとっては特に何も響かないというか

コーチェラに出てる邦アーティストにすげーって言ってる人は
そのアーティストに少なからず興味あるからすげーって言ってるんだと思うよ
ファンまでは行ってないにしろ

俺個人の話だけど野球に触れない家庭環境だったから
いまだにWBCだとか大谷だとかの報道見ても特になんも思わんのよ
きっと世間のベビメタへの反応も似たようなもんよ
581Anonymous (ワッチョイ b300-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:46:48.30ID:rq1Rnl590
あ、>>574へのレスね
582Anonymous (ワッチョイ c3af-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:50:48.34ID:P/rXckT+0
>>576
あれ6万?くらい来てたんだろ
どう考えても不思議
583 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM7f-v9Vg)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:53:23.11ID:CaYTdZvKM
初老メイト「ケーポ欧米ツアー観客は100%アジア人だからなw」



若者「白人も黒人も映像にうつってるけど…
バカなの?」

https://youtube.com/shorts/8SDZfBwjJBQ?si=2_VPIPgNT-9a9ubP
584Anonymous (ワッチョイW ffa1-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:54:17.59ID:p0am0Eo+0
>>580
まあそうなんだろうね
フェス行かないやつにとっては初見のアクトに衝撃を受けて歓声を上げるなんて感覚ないもんな所詮国内ツベランキング見て周りに話し合わせられるようにしてるだけなんだな 考えてみれば自分の学生期も周りはそんな感じだったわ
585Anonymous (ワッチョイW 7f45-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:54:32.85ID:gN/crK1P0
>>570
ダウンロードUK2016は今でもメイト界隈では伝説のステージだよな
2024/06/14(金) 16:54:49.96ID:8hjOSx7w0
ベビメタ第2ブレーク中か
コラボ戦略へ舵をきって好転したわ

キャラ造りで引きこもっていてはファンは増えないからね
587Anonymous (ワッチョイ 1328-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:56:13.17ID:w4NJwivC0
https://www.musicweek.com/analysis/read/baby-steps-meet-the-team-behind-babymetal-s-phenomenal-uk-success/064975
“I was the first person to book them in Europe.,” explains Kilimanjaro promoter Alan Day. “I was booking Sonisphere festival in around February and March 2014, the year the video went viral for the song Gimme Chocolate!!
I saw it online and a lot of people were laughing about it and going, What the hell is this? And I was like, Wow, I’ve never seen anything like this before.
キリマンジャロのプロモーター、アラン・デイは、
「欧州ではじめてBABYMETALをブッキングしたのは私です」と語る。
「2014年の2月か3月にソニスフィア・フェスティバルにブッキングしました。
"ギミチョコ!!"が注目された年です。
私はネットでそれを見ました。
多くの人は、「何じゃこりゃ?」と笑っていました。
そして私は、「わぉ、こんなの初めて見た」と思ったのです。

“Metal is normally just four or five blokes playing guitar, but this is different. This is great. I Googled it, then found another song which was even better, which is called Megitsun.
I found more stuff and thought, Right, this is amazing, I need this at the festival.
「メタルは通常、ギターを中心として4、5人の男で構成されていますが、これは違っていました。
これは凄い。私はググって、もっと良い別の曲を見つけました。
それが"メギツネ"です。私はさらに多くの曲を見つけ、
分かった、これは素晴らしい、ベビメタはフェスに必要だ。と考えるに至ったのです。」

“A friend of mine is Ross Warnock, an agent at United Talent Agency. We spoke and I said I wanted them at Sonisphere. I did a deal with [Warnock] for them to come in to play,” he adds.
「友人の一人がロス・ウォーノックで、ユナイテッド・タレント・エージェンシーのエージェントでした。
そして私は彼に、BABYMETALをソニスフィアに出したいと告げたのです。
そして(ウォーノック)がBABYMETALとエージェント契約を結び、
ソニスフィアで演奏出来るようになったのです。」と、デイは付け加えた。

“Their unique take on metal has breathed new life into the genre,” says Warnock. There is a real demand for the band all over the UK. The show is phenomenal and that word is spreading.”
「BABYMETALのメタルに対するユニークな取り組みは、
このジャンルに新しい命を吹き込みました」と、ウォーノックは言う。
「英国中でこのバンドに対する本当の需要があります。
ものすごいショーだという評判が広まって行ったからです」

Day tells Music Week that the reaction received when the band was booked ranged from, “You can’t be serious,” to “This is going to be amazing.”
Babymetal were originally booked to perform in the tent at Sonisphere, but the reaction was so big that they were moved to the main stage.
We had one of the biggest crowd reactions we’ve ever seen at 1pm in the afternoon,” says Day.
バンドをブッキングしたときの反応は、
「嘘だろ?」から「素晴らしい」まで幅広かったとデイは本誌に打ち明ける。
「BABYMETALは最初ソニスフィアのテントステージで演奏する事になってましたが
反応があまりに大きかったので、メイン・ステージに変更されました。
そして午後1時のステージなのに、あれほどまでの大観衆が集まるのを、私たちは見る事になったのです」とデイは語った。
588Anonymous (ワッチョイ b300-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:59:16.97ID:rq1Rnl590
なんで>>580みたいなことを言うかというと
興味のない人へのファンによる
「お前は知らないだろうけどお前の知ってる○○より××のほうが本当は凄いんだぞ!」
っていうアピールって布教や啓蒙活動どころか下手すると逆効果だと常々思ってるからなんだけど

なのでよくここにもメイトによる周りへの布教が足らないみたいな苦言を呈してる人いるけど
そんな簡単な話じゃねぇだろと
2024/06/14(金) 17:01:57.58ID:ehXbHkMn0
>>587
>「BABYMETALは最初ソニスフィアのテントステージで演奏する事になってましたが
>反応があまりに大きかったので、メイン・ステージに変更されました。

コレよなオレらが当時ビビりまくったのはw
メインステージに変更とか大丈夫か?3人共ペットボトル投げられるんじゃねーか?
なんて心配してたが結果は大成功だもんなw

実際ペット投げようと息巻いてた外人もいたが実力でねじ伏せた
590Anonymous (ワッチョイW 9346-Tpv6)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:03:45.59ID:eWSZksHO0
>>570
ワンオクもDL公式の動画を出してやれよ
591Anonymous (ワッチョイ 1328-xdwu)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:04:24.93ID:w4NJwivC0
>>588
そんなの意識してるのはアンチだけだろ
俺らは単純に楽しんでるだけだ
2024/06/14(金) 17:06:15.41ID:m3mO1Itl0
なんかまたわかりやすい馬鹿が湧いてきてるなw
593Anonymous (ワッチョイ c3af-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:08:08.16ID:P/rXckT+0
経緯は知ってるけど噂だけで6万も来るのかと
MVは公開されてるにしても
2か月前に発売された1stは英国では流通してない状態のはずで・・
2024/06/14(金) 17:10:12.59ID:8hjOSx7w0
BABYMETAL活動休止から華麗な復活劇はお見事しか言いようがないよ

そしてMOMOMETAL加入してくれてありがとう
595Anonymous (ワッチョイW 6334-RHLz)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:15:08.38ID:lZuXf62g0
>>572
次の出番待ち?
596Anonymous (ワッチョイ 2354-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:17:09.13ID:aQqH/7N/0
外人の集客が凄かったから良い音楽でそうじゃない音楽はしょぼいとか..
2024/06/14(金) 17:19:51.28ID:fmDZ7xh70
>>589
ペットボトル投げようとしてたのはスレイヤーファンなw
598Anonymous (ワッチョイ 137f-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:20:56.83ID:uP5bV5Yv0
>>593
そこでインタネットの力ですよ
既に、ドキモやメギツネのMVが海外でバズってたからね
599Anonymous (ワッチョイ c3af-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:22:20.89ID:P/rXckT+0
>>595
なるほど
そんで「どーせなら噂のBMも話の種に見とくか」
って感じか
600Anonymous (ワッチョイ 137f-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:28:48.23ID:uP5bV5Yv0
>>596
琴線に触れる良い音楽なら観客は集まるし、面白くない興味がわかない音楽なら観客は来てくれない
ガラガラにならないようにプロモーターは有名バンドを招待し、タイテを工夫する
それでも、メタリカの裏でディルエングレイがスカスカになったことはある
601Anonymous (ワッチョイW 2354-/1wP)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:29:52.61ID:LrsrQ7gX0
>>596
YOASOBIとか新しい学校が悪いってよりは実態より大袈裟に報道するメディアが悪い
2024/06/14(金) 17:29:53.30ID:WALK4LqM0
https://youtu.be/5F7wGAa6jjU
https://youtu.be/-08_1lEBuUQ
603Anonymous (ワッチョイW 6330-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:32:33.98ID:GkCAxvID0
>>474
ベビメタはもう世界のどこの国のフェスでも盛り上げるんだな
2024/06/14(金) 17:35:57.19ID:WALK4LqM0
https://i.imgur.com/pHt5eje.jpeg
2024/06/14(金) 17:37:38.51ID:WALK4LqM0
>>604
ソニスってのはラインナップには居なかったんだ?
606Anonymous (ワッチョイW 6f0d-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:39:06.87ID:1otZuefN0
>>596
そんな話はしてないぞ典型的な日本人だなお前さんは
2024/06/14(金) 17:39:40.42ID:zkjbIVTS0
ghostもベビメタもビッグになったなぁ
2024/06/14(金) 17:39:42.65ID:7c77Uf4V0
サマソニってモッシュ禁止
2024/06/14(金) 17:39:49.98ID:7c77Uf4V0
https://imgur.com/a/C6Yiddb
2024/06/14(金) 17:39:51.39ID:7c77Uf4V0
https://imgur.com/a/61lUhje
611Anonymous (ワッチョイW 6f0d-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:41:02.04ID:1otZuefN0
>>604
10年前のフェスのこのラインナップ涎が出るくらい最高だな
612Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:41:31.10ID:i8b+KjLt0
>>588
そんなのは話してみなきゃ興味があるかどうかわからないだろ
知らない人だっているんだからさ
話してみて興味なさげならしつこく話題にしなきゃいいだけのことで
自分が好きなものって共感を得たくなるものだろ
ベビメタは口コミで広がったところもあるんだから布教はやってみてもいいだろ
要は反応をみて推すか引くかを判断すればいいことなんじゃないか
613Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:45:28.90ID:i8b+KjLt0
>>605
いるよ
メイデンがヘッドライナーの時のメインステージ2番手
614Anonymous (ワッチョイW 6330-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:46:26.38ID:GkCAxvID0
>>604
10代の頃リンプにハマってたからベビメタとズッ友撮ったのみたときは嬉しかったな
615Anonymous (ワッチョイW 6fbe-wF7s)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:46:41.59ID:txQV9pfl0
>>593
ソニス2014年のキャパ入場者は1日最大6万
ベビメタの時に昼とは思えない人が集まったが6万では無いよ
6万チケット販売した全員が昼のそのステージだけに来たて事には流石に無理がある
14年の頃は3万とか4万だったのが5万となり6万と言う人までになった
2024/06/14(金) 17:47:06.51ID:WALK4LqM0
まぁほぼほぼ難しいよベビメタ布教は
会社の人間に年上の高中好きが居るんだが布教は出来なかった
親戚のはとこもアイドル扱いだし、従姉妹がB'z好きだからワンチャンと思ってるけど稲婆だからなぁ
話すらしてない
バイク仲間の会社で聴いてるやつが居るらしくチョコは知ってたが布教には至らず
アイドルレベルじゃないまでは分かってもメタルが好きじゃないともう無理なんよね
2024/06/14(金) 17:47:08.56ID:8hjOSx7w0
キアヌ・リーブスの紹介してたけどラーメン好きなんだ
2024/06/14(金) 17:49:08.83ID:WALK4LqM0
>>613
いたいたw
結構いい位置じゃない?
今の花冷えくらいか
619Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:49:55.84ID:i8b+KjLt0
>>595
当時はフェスのwebでも話題にはなってたから
賛否両論で軽く炎上していて目玉的なものでもあったからな
だから急遽サードステージからメインステージに変更になったくらい
620Anonymous (オッペケ Sr87-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:52:22.91ID:DRZ9dkCRr
人気女子アナがノーブラ散歩
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718352830/
621Anonymous (ワッチョイW 6330-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:52:45.51ID:GkCAxvID0
>>616
そもそもあなたを含めたメタラー達が閉鎖的だからメタルが衰退したんですけどね。。。。
2024/06/14(金) 17:56:24.78ID:WALK4LqM0
https://youtu.be/EJKfPdlnOSQ
https://youtu.be/buW87WaYWEQ
神の実力ww
623Anonymous (ワッチョイ 0304-6uE6)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:58:44.86ID:/hQrvRz40
レダのENGLがいい
624Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:58:57.84ID:i8b+KjLt0
ソニス当時は今みたいに即動画にあがったりはしなくて
細切れで上がってくる画像で一喜一憂していた状態
バックトラックがあがってバンドが準備中の時にはあまり人が集まっていなくて
ダメかなと思っていたら
始まる前にはどこからかワラワラと人が集まってきていっぱいになった
まず、一曲目の紹介曲のデスがメタル好きには刺さる音でもあるからな
2024/06/14(金) 18:00:38.82ID:WALK4LqM0
>>621
メタルの衰退はファンの問題じゃないよ
色んな理由があるけどメタルはパンクと違ってファッション化出来なかった
超絶技巧に拘り過ぎてロックスピリッツが後回しになってしまった
楽しいHMHRは大きくなり過ぎて産業ロック扱いされ金儲けの音楽になってしまった
あとなんだ、ニルヴァーナとか語り出したらキリがない
626Anonymous (ワッチョイW cfc1-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:04:07.25ID:kWs1bszr0
>>622
サウンドチェックで、ペットボトル投げる前に聴いてみようって思わせたか
627Anonymous (ワッチョイW 6330-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:05:30.36ID:GkCAxvID0
>>625
少なくても日本でのメタル衰退はメタルエリートのせいですよ
628Anonymous (ワッチョイW ffa1-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:05:50.14ID:p0am0Eo+0
ここはベビメタの最新情報を貼ってくれる親切な奴がいるから頻繁に見てるんだがいかんせんキチガイも多いんだよなこいつらが寝てる時なんかは楽しい議論ができるんだけどw
629Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:09:10.54ID:i8b+KjLt0
ベビメタはメタルじゃねえ、いやメタルだと賛否両論で
業界内ではかなりな話題をもたらしたからな
ソニスで否のほうが多くなってたら今のベビメタはいないだろうな
音はメタルでも見たことがない何じゃこりゃ
イギリス人は新たな音楽や変わったものが好き
でもって業界の重鎮もベビメタに好意的だったのも追い風になったのかもな
ソニスの紙芝居でメイデンのキャラのエディを使わせてくれたり
メタリカも好意的だったからな
2024/06/14(金) 18:09:50.62ID:WALK4LqM0
小神とLedaのサウンドチェックとかヤンギのレクチャーみたいなもんだしなぁ
この2人より上手いギタリストがこの時のソニスに居たかって、
メタリカスレイヤーはもちろんドリームシアターも弾けちゃうしね小神とLedaは
BOHはビリーシーンみたいなサウンドチェックしてるしそりゃ期待は高まるよw
これ以前の神ステージが気になるけど公式デロだとレジェンドIDZになるのかな
だとしたらもうお墨付きよね
PAトラブルさえなければ
2024/06/14(金) 18:15:27.95ID:WALK4LqM0
>>627
文句はBURRNに言ってくれw
俺も結婚を機に90年代でメタルは捨てたがシーンがアリスインチェインズやらで終わってたからでファンのせいじゃない
オジーでも誰でもあの頃の逆風にはどーやっても勝てなかったんだよ
だからメタリカがスラッシュ辞めてまでブラックアルバムに移行したんだから
エディを皮切りにショートカットも流行ったな
632Anonymous (ワッチョイ 63c6-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:20:15.86ID:i8b+KjLt0
まぁ良くも悪くも話題にならなきゃ認知は広まらないってこと
そこから良いほうにもっていけたのがベビメタ
メタルはニッチで閉鎖的ともいわれるが
だからこそ話題が拡散して今現在もHR/HMの土俵上で活動できて
恩恵も受けられているんだろう
これが広義のロックだったら小さな話題で埋もれてしまった可能性もある
2024/06/14(金) 18:21:14.01ID:78BEpU340
AFAS Live FBの写真BMの翌日分をアップ
やっぱNGか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。