>>937
B級だったのは90年代位までだな。00年代からこの20年位はB級感はない。
ブンサテやマッドとか大物は昔から居るけど異端児であって、基本的には90年代位までの邦楽はB級だった。
PTPやFACT、ベガス、SIM、クロスフェイスやディル、ガゼットワンオクこの辺が邦楽の礎を築いたというヤシが多いが
俺は凛として時雨や9mmが日本語でしっかりとしたA級ロックを作ったのが大きいと思ってる。
その後日本語でロックやるヤシが増えて、邦楽界はカラパゴスながらも質の高いオルタナ系バンドが増えた。