X



水野由結としての夢に向かって 28日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 07:26:59.63ID:O7nqvyZWd
ゆいちゃんの活動再開を、希望と妄想と雑談で待つスレだよ
たまのレスバも華麗にスルーしてね

※前スレ
水野由結としての夢に向かって 27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1632918897/
2021/10/27(水) 13:07:45.43ID:V6jvlOWbd
>>757
他の住民は居ずらいと思うけどなw
まぁここはゆいちゃん総合ではないんで逆説的にここの空気を反面教師にすれば総合として成り立つんじゃないかなって気はするよ
ゆいちゃんスレに行ってここはゆいちゃんの友達の事など知ってて当たり前なんて言われたらビビるしな
2021/10/27(水) 13:14:43.67ID:FPXkSPWQ0
>>755
変態でキモいマンセースレに見えても
誰かに直接迷惑かけてるわけでもないんだから
キモイと思た人は別に視点でキモくないレスしてりゃ済む話だろ
キモイなんて皆お互い様だし
「俺以外の意見もある」とか、他人の顔色うかがわなくてもよろし
>>756
皮肉は悪意のある言葉に対してに効くように出来てるんで
そういう意味じゃ誤解されたことは無い。また誤解されても困らない
むしろ思ってる以上に分かりやすい反応されすぎて困るくらいだ

誤解は誤解する人間の責任よ
「誤解させてしまった」という言葉自体が他人への皮肉な言い方でもあるから
でも皮肉メインでもなく>>722に人を怒らせる言葉も意図も無いね
2021/10/27(水) 13:36:15.18ID:V6jvlOWbd
>>759
他人の顔色伺ってるんじゃなく客観性を示せと言うからその証拠を出しただけの話

俺に悪意なんて1ミリもないよ
遠慮なく心の中で感じたことをストレートに伝えているだけ

>>722に皮肉はないが人間上等の俺ルールがあるよ
人間なんだからこのルールに則って議論するのは当たり前と
俺はA型のお袋に言われたことがある
お前はホントに地球人なのか?と
同列に語るとまた怒るんだろうけど、その論理と同列なんだと思うよ
ルールのない世界に理解力がない
人間なんざ猿やゴリラよりちょこっと頭いいだけなのに
2021/10/27(水) 13:43:48.17ID:V6jvlOWbd
俺はBABYMETALってB型だと思うんだわ
ハードロックやメタルの概念に囚われず斜め上の感性を表現した結果
たとえ同じ人間であってもルールをぶち壊してなんぼな世界もあるわけだから、それは人と人との議論も同じことだ
当然一人一人生き方も違うし考え方も違う中で、筋を通せばなんて前提もない
全く関係ない話だがインディージョーンズのシーンの中で刀を振り回している奴がいたろ
これが俺のルールだと
ところがインディは拳銃越原したぶっ放した
ルールにやたら拘ってると後ろから撃たれるぞ
2021/10/27(水) 15:41:11.63ID:QwxAm+7vd

763Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 16:36:41.68ID:My4sUFB/0
カリスマ占い師ラブちゃんの占い(2016年当時)
https://i.imgur.com/TnRjxER.jpg

2022年解散、すうちゃん25歳で結婚てホンマかいな
2021/10/27(水) 17:25:14.61ID:VTM+fpgU0
>>762
すぅもあの憂いがリアルなら全力で謝るw
でもシカトやNGよりは意義のある議論だと思うよ
尊重しなきゃいけない分アンチよりめんどくさいけどw、語れるだけ可能性を見出す姿勢そのものだし

人と人
鍵と鍵穴
信念という名のギザギザと、
プライドという名の錆つきが、
人のココロを閉ざしてしまう・・
でも、人のココロは鍵のギザギザみたいに硬くはないはず
それならまずは、自分のギザギザから柔らかくしてみよーか
もしかしたら、それだけで扉は開くのかも知れない
by ギター爺
2021/10/27(水) 18:55:48.00ID:QwxAm+7vd
特定の誰かとか書き込みを批判したわけじゃなくて
また言い争いが始まったから
ちょっといじっただけw
766Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:55:43.31ID:My4sUFB/0
ギタ爺はまた総合で暴れてるんか?
しょうがない奴やなぁ

「お前はもう喧嘩やめろやぁ!」っていいながら
そこら辺のやつらをぶん殴ってるキャラやな
2021/10/27(水) 20:12:07.41ID:UfbLqK9l0
ギター爺は暴れるのは良いけど
全く関係ない俺の紹介文とか貼るなよw

まぁでもあれ本人の俺ですら読んでないから
あんなん読む物好きはいないと思うけどw
2021/10/27(水) 20:16:44.38ID:UfbLqK9l0
イカゲームおさらい

・始まりはカイジまるっきりカイジ
・ライアーゲームみたいの招待状が来たよ
・その後もカイジとライアーゲーム
・ちょっとバトルロワイヤルしてきた
・そしてやっぱりカイジとライアーゲーム
・最後のどんでん返しはソードアートオンライン

しかし全部見た事ある日本のモノをつなぎ合わせて作ったのには感心する
そういう意味では面白かったなぁw
2021/10/27(水) 20:17:16.33ID:UfbLqK9l0
>>768
これ一応総合にも貼っとくか
2021/10/27(水) 20:17:37.45ID:VTM+fpgU0
人は殴り合わないとお互いを理解すらできないしなw
実は動物もそんな生き物で、ヤギとか鹿、猫や犬もそーよな
喧嘩がコミュニケーションのツールになってる
殺し合うわけじゃなく互いの強さを確かめてる
2021/10/27(水) 20:23:22.54ID:F6uVkv4+0
あと2レスぐらい進めてよおっちゃん
2021/10/27(水) 20:30:48.35ID:VTM+fpgU0
ほい
2021/10/27(水) 20:33:36.00ID:F6uVkv4+0
いつまで時間かかってんだよ
2021/10/27(水) 20:33:44.17ID:F6uVkv4+0
もういいわ
2021/10/27(水) 20:33:46.03ID:F6uVkv4+0
https://imgur.com/a/PltDiFG
2021/10/27(水) 20:36:04.38ID:F6uVkv4+0
ソシガイ気質はこれだから困る
2021/10/27(水) 20:36:07.07ID:F6uVkv4+0
https://imgur.com/a/BfcZHFe
2021/10/27(水) 20:42:39.64ID:VTM+fpgU0
>>775
これ誰なんだ・・
この子も知ってて当たり前の子なのか・・
2021/10/27(水) 20:53:21.19ID:FPXkSPWQ0
>>760
キモイマンセースレと言う人がいても、平気な人もいるし
それはどこまでも個人の問題には変わらない
だいたい個スレなんだからマンセーレスあるのは当たり前だろw
元々それ自体は悪ではないから。彼らも悪意が無くストレートなだけ
あの程度で他人にどうこう言うのは、その人の不自由さでしかない

好き勝手やってきた人間は、割と他人の自由も尊重できるもんだよ
理不尽だと分かった上で、他人に何を言うかも自己責任だけどな

>>722は俺ルールの話ではなくて、ルールが生じてる社会一般の話
お前が母親にどんなルールを強いられたかは、問題では無いし別の話
2021/10/27(水) 20:53:39.35ID:FPXkSPWQ0
>>761
何型だろうが、どんな音楽をやるのかは自由
議論においては、筋を通さないと矛盾が生じる
殺し合いには、ルールもヘチマも無いわ
781Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:05:01.76ID:My4sUFB/0
さーて、そろそろ本当は思ってもいないのに
喧嘩してる相手を敢えて逆に褒めちぎる
ローカルルールの時間かなぁー
2021/10/27(水) 21:15:21.93ID:FPXkSPWQ0
そんなルールも無い!
2021/10/27(水) 21:18:46.55ID:FPXkSPWQ0
例のごとく、ただの言葉のやりとりを
憎まれ口にもっていこうとしたパターンでしょ
簡単に済んでる話をこじらせる気は無いよ(*'ω'*)
784Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:18:51.79ID:My4sUFB/0
そんな事より聞いてくれよ
ゆいちゃんの前に36年位前に嵌まってて
大好きだった中森明菜の曲の
シングルのB面の曲を探して聞いてたんだけど
なんと!B面ばかり集めたCDあったのね
知らんかった
これマジで買おうかなー
めっちゃ懐かしいわぁ
https://m.youtube.com/watch?v=I0PH6aMG-fw

特におぬぬめは条件反射とロンリージャーニー
高校生のとき大阪厚生年金会館にコンサートに行ったよなぁ
785Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:22:53.62ID:My4sUFB/0
ちょっと喧嘩してる人らに…

ツベできまぐれオレンジロードの主題歌検索してたら、
13万も再生されてる謎のドライブレコーダーの
動画が出てきた、まあ見てみてやw
https://m.youtube.com/watch?v=KOZegH_bdbM
2021/10/27(水) 21:31:26.08ID:FPXkSPWQ0
喧嘩するほどのことか?
とにかく嫁がヤバイやんw

昔の詩曲ってスゴイよな
今は秋元とか分かりやすい重視
昔のアイドル好きはヤンキー多かった
明菜は実家にレコードあるかもしれん
787Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:41:12.44ID:My4sUFB/0
>>786
絵師さん明菜ファン?ナカーマ!
もしかしたら初期の明菜のほっぺがプニプニしてたのが、
ゆいちゃんに惹かれるポイントなのかもしれん
俺が高校の時の明菜は大人っぽさが魅力やったけどなあ

そんでドラレコ動画、別に38万再生の
オリジナルのやつあったw計51万再生
ベビメタ封印動画がまだ33万なのに
2021/10/27(水) 22:21:10.40ID:FPXkSPWQ0
●菜ちゃんカット
2021/10/27(水) 22:28:13.94ID:oe6YI4a/0
>>785
この映像がYouTubeにアップされる経緯が知りたいわ。。。
790Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:54:40.00ID:My4sUFB/0
>>788
伏せてあるから、まり菜ってボケるかと思ったが…
ちゃんとマッチもあるねw
791Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:57:49.02ID:My4sUFB/0
>>789
これはどう考えても本人達がupするしかないよね?
勇気ある掲載だこと…

娘が母(の性格)に似ません様に
もうかなり影響でてそうやけど
2021/10/27(水) 23:11:40.21ID:FPXkSPWQ0
娘に悪い影響とか考えねーんだろうなw
ヒス起こすのが恥ずいとか反省も無さそうだし
あーいうのが通用するとか思ってほしくないね
2021/10/27(水) 23:33:57.34ID:QEcNPaald
ゆいちゃんこゆのやりたかったんだもんね
https://youtu.be/5PudcIN35_g
2021/10/27(水) 23:37:05.26ID:FPXkSPWQ0
ふわりっちゆめっち
てのもいたっけ
2021/10/27(水) 23:47:54.52ID:aTPOBawCK
スレがめちゃめちゃ伸びとって読みきれんな
中森明菜の曲に「いいかげんにして〜」ってのなかったっけか
2021/10/28(木) 00:00:25.26ID:zOYj9RtJK
>>791
「二人ともいいかげんにして!」じゃなしに「お父さんいいかげんにして!」と言っとる時点で手遅れかもなw
泣きわめくお母さん可哀想としか捉えとらん
理性よか感情を優先するタイプに育つやろね
2021/10/28(木) 00:12:02.94ID:7an/rXKo0
よう見とるのw
娘は無条件で母親寄りなのな
普段から母親が娘に父への悪口を聞かせたり
結束もあったかもしれんね。娘は蝙蝠に育つのだ
2021/10/28(木) 01:04:06.93ID:udcjGxX3K
動画の娘さんはもう反抗期なのかもしれんね
娘に「私パパのお嫁さんになるんだ」くらいのしたたかさがあった方が父娘はうまくいくんかもな
2021/10/28(木) 03:27:10.86ID:E+64ZP/Q0
さて今月も後わずか
日曜深夜に選挙結果が確定した頃にひっそりと報告があるのかな?
2021/10/28(木) 03:39:35.01ID:ReckTHAG0
>>796
俺もこれお父ちゃんが悪いと思うわw
女なんて大抵こんな生き物なんだから男は黙らんと

ってことで俺も黙るわ
鼻から勢いよくフン!と息出して、腕組みながら勝利宣言してる姿を想像してほくそ笑んでた方が愉しいw
やっぱ豆と同列だよ、この手の種族は
2021/10/28(木) 05:29:56.26ID:xcN+nRBAd
生命体である限り感情で生きてるんだから闇雲に理責めしててもダメなのよ
俺も既婚時嫁を理責めしてたが、言葉の暴力だと言われた
誰もがそんなふうに生きられるわけじゃないし、そんなことを延々何時間もされるくらいなら殴られたほうがマシだよって
ローランドならこれを絶対にやらないんで、嫁なんてのは
座布団の上に乗せておかないと孤独死することに

生命体の感情を前に理屈ってのは悪だったりする
金と同じよな、人間が作り上げた価値観に過ぎないんだから
俺が動物の例えするのはそこで、人間も所詮は動物なのさ

俺の背後に回り込んで一生懸命腰を振る姿もな(´・ω・`)
802Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:53:32.47ID:OOo+ubx10
>>800
父ちゃんが悪いわけないやん
母が事実を隠して急に逆ギレしたんやろ
その理不尽さが面白くて伸びてる動画やぞ

これを女はこうだから…で許してたら、
母も娘も自分が間違っててもギャーギャーさえ
言えば何でも通る、謝らなくてもいいって
思考になる
そんなんが、家庭内だけならまだしも
スーパーや役所や電車で何かのトラブルで
暴れてみろ、社会の迷惑やろ

この動画のポイントは最後に母が謝ってる
あとからこの動画みたらどれだけ恥ずかしい事なのか知るだろう
そういう動画や
803Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:56:18.78ID:OOo+ubx10
母は女二人が戦うアニメの主題歌って
それをなにと勘違いしてたのか…
プリキュア?
しかし、きまオレやってたの俺が高校くらいやからな
2021/10/28(木) 07:20:38.53ID:xcN+nRBAd
>>802
いや父ちゃんはしつこい
更年期のお袋がこんな感じだった
生理の彼女とかもひどいのになるとこれよね
この2人が離婚してないならいいけど、もし今別れてんならこのお父ちゃんは一人きりだよ
理不尽許すくらいなら一人でえーわってのがチビ助なんで、キチガイ許容する度量がないと父親は務まらん
親父はよく俺の部屋に逃げて来てたしね
俺が離婚しろよって言ったら、親父はこう言ってた

そうじゃないんだよ、話をうんうんと聞いてあげる事がお母さんの治療でもあるんだよ、と
2021/10/28(木) 07:21:41.15ID:xcN+nRBAd
このスレにもいるよなしつこいのが
自分が正義と信じてるためにとことんまで追い詰めるのよ
この父ちゃんはA型だと思うw
2021/10/28(木) 07:30:52.54ID:xcN+nRBAd
お母ちゃんが「あ、違ったね。あははw」と笑える人なら一瞬で終わったんだろうけど、自分の間違いを認めたくない人格なんだよな
でもそれならそれでそういう人と結婚した父ちゃんに責任があるわけだから、そのプライドを立ててあげなきゃならない
聞かなかったふりをするとか、別の話題に変えてあげるとか
でも1点集中で攻撃してるあたり、この人は結婚した時から何年もこれを嫁さんにやってきたんだと思うよ
なのでこの現場はアニメ音楽のなんちゃらを超えて、人格攻撃の積み重なったモノの爆発なんだと思う
だから娘に注意されちゃってるんだよな
2021/10/28(木) 07:33:40.24ID:xcN+nRBAd
誰かと誰かが喧嘩していて言いたい事は山ほどあれど、場を荒らさないためにスルーする人間てのはスマートなわけよね
たとえ相手が間違ってようとしつこかろうと
このお父ちゃんはその技術を持ってない
だからとことん荒れてしまうのよ
808Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:33:42.87ID:OOo+ubx10
>>806
親父が引いたら、
未来永劫、根拠もなく間違った思い込みが
声の大きな基地外の主張がとおることになる
それがいいわけないだろ
2021/10/28(木) 07:36:03.91ID:xcN+nRBAd
>>808
でも最後には謝ってるんだからここまで責めちゃだめなのよ
夫婦なんてのは裁判所じゃなく愛の現場なんだから
最後には謝る人格を見抜いているんだから責めるのは無駄な行為
810Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:37:43.68ID:OOo+ubx10
結果的に公開はされてるが、
あれはあの家族の中で起こった出来事だ
周りの空気を読んで、納めようとする必要はない
それに父親は別にしつこくない
違うという人に検索結果を聞いただけだ
これ、運転中じゃなければ
父親が検索して「ほら、きまぐれの…やろが」で終わってた話
母が間違いを誤魔化そうとするのか悪の根元
娘もそれを見て「非を素直に認めること」を学んで社会へも出ていくわけや

こんなん会社でやったらどうなるかわかるやろ
811Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:38:21.79ID:OOo+ubx10
>>809
謝ったのは、ここまでの会話の最終的な結果やぞ
812Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:39:26.32ID:OOo+ubx10
最終的に謝るかどうかは動画を
最後までみた人が結果論から言ってる感想
2021/10/28(木) 07:51:09.59ID:xcN+nRBAd
PMSってのは女性には当たり前の症状で、それはもはや社会倫理とは逸脱した世界にある
彼女が生理でイライラしているからと責めたりはしないように、人間である前にまず女性って生き物を理解しないと
それが許せないならその人を選んだ父ちゃんに責任がある
最初からこんな風にならない人を選べば良ったんだから

この概念て介護職の世界にもあって絶対に相手を否定してはいけないんだよね
その考え方を尊重した上で誘導していくっていうのが介護の理念
老人なんていうのはわがままで扱いにくいけど、体が不自由な分イライラも蓄積されやすい
でもそれを正義と悪に分けて扱ってしまうと介護が成り立たなくなってしまうので、コミニケーションに関してマニュアルがある位だからね
粗相した時の対応とか
814Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:08.94ID:jR9zzUKxM
俺が父親ならな、こうだ

「これ、きまオレのアニメのオープニングソングで、
イントロのとこで、太った猫が走っていくシーンあるやん」
「俺は具体的なシーンでそう思う根拠をだした
つまり曲と映像がそれだけ強く結びついてるってわけや」
お前が、違うというなら、その主題歌が流れてる時の映像はどんなシーンがあるかいってみろよ」
「ドキモのパーティタイムも7種(ry」
2021/10/28(木) 07:53:45.59ID:xcN+nRBAd
>>814
だから雨降ってるのに外でギター弾いてて言われるんだよw
816Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:55:42.06ID:jR9zzUKxM
この場合の娘の正しい対応

「そろそろ、現実逃避行の動画の準備するけん」
2021/10/28(木) 08:02:06.57ID:xcN+nRBAd
老人が粗相した時、プロの介護士は「あー、もう少し早めに言ってくださいね」じゃダメで、こーらしいよ


トイレに失敗したことを知られることは、繰り返しになりますがご本人にとってはとてもショックなもの。
気恥ずかしさや、片づけてもらう辛さから、粗相して汚してしまった下着などを隠す人も多くいらっしゃるくらいです。
ですので、失禁した時は本人の気持ちを察して「大丈夫ですよ、すぐきれいにしますから」「私に任せてください」「服が汚れているので着替えましょうね」と明るく声をかけて、本人の精神的な負担を和らげるように心がけます。
818Anonymous (スッップ Sda2-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:03:46.98ID:BNe2kOk9d
>>815
だからアコギの練習やめてエレキ生音にした
それでも高音うるさいようなのでベースに変えた
万事解決!
2021/10/28(木) 08:06:56.10ID:xcN+nRBAd
>>818
理不尽を妥協してるやんw
それでこそ父親の器(´・ω・`)
820Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:11:22.71ID:jR9zzUKxM
>>819
理不尽とちゃう
皆が居るマンションの狭いリビングで
音出すことやったら、例えばTVの音でもNGの事はある
俺もリモートワークやってたらTVや音楽の音を消してと
いう時もある

なるべく共同生活者に迷惑を掛けないようにしたまで
つまり自分でも音出す趣味は聴きたくない人には
迷惑だという自覚はある

※但し娘のドラムは許されるパラドックス
2021/10/28(木) 08:16:54.38ID:xcN+nRBAd
>>820
わろた
2021/10/28(木) 08:19:15.95ID:xcN+nRBAd
やっぱ結婚したらそれぞれの部屋は必要だよな
俺は2DKアパートだったから自分の趣味は全て封印したよ
もう音楽なんて二度とできないしメタルやハードロックなんて捨てないとこの結婚は成立しないと思った
でもただ諦めるのはつまらんので共通の趣味を一生懸命探してやっと釣りにたどり着いた
823Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:26:56.84ID:jR9zzUKxM
>>822
俺の部屋はあるけど、納屋になってて散らかってるのと
俺の部屋はマンション隣のお宅と隣接してるから音出すのは更に気を遣うのよ

うちの場合、リビングが個室に挟まれた形してるので
リビングが一番音出すのに安全というわけ

エレキとベースは生音ならマンションでも
充分練習はできるね
アコギはかなり優しく、サイレントピックや、
指弾きで弾いても音はかなり響く
とくに仕事から帰って来て21時以降とかは無理
824Anonymous (アークセー Sx11-HOqZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:29:22.62ID:dT/X8GsZx
1010過ぎたけどなんの動きもなし
ベビメタ始動時にすべてがわかるのか
まさかのYUIMETALリターン
825Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:39:52.42ID:jR9zzUKxM
>>824
辞めた時の理由に何らかの理由づけが出来ればなぁ
「脱退の時に言ってた
健康の問題と、別の夢」のことね

体調は治ったでよいとして
別の夢も叶った、といえるならなぁ

3つの光が飛んで行った演出は
次に何があるのか?とは期待させる意図はあるはず
とにかく事務所は復帰させたい
無理矢理の理由づけはコバ得意やけどな
826Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:45:17.47ID:jR9zzUKxM
肝心のゆいちゃんが、BABYMETALに対しては
脱退以後に想いを公表してないからね

本人にその気持ちが無ければ無理だよな
俺は今でもBABYMETALに何らかの未練はあると、
それは今後もずっとあり続けると思うけどね
2021/10/28(木) 09:26:38.80ID:jCoGYFVi0
>>824

あと3日、今月末に動きがあるから
828Anonymous (スッップ Sda2-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:58:58.92ID:BNe2kOk9d
>>827
チビ助、しつこいけど、そんなのねーから
829Anonymous (スッップ Sda2-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:27:48.50ID:BNe2kOk9d
チビ助は、ゆいちゃんが事務所を退所って
ずーっと言ってるが何かその根拠あんのか?

もし辞めるなら、2018年10月のベビメタ脱退時もできたし
今年の3月末、さくら終わりの9月末だって
時期的な区切りは区切りだったろ

ベビメタ脱退時にソロ活動を目指す、って
報道されてるんだから
アミューズで活動再開するってのが一般的な想定だろ?

いや、そうじゃ無いっていうなら別の想定を出す根拠を示せよ
それとも辞めて欲しいっていう個人な願望なだけか?
830Anonymous (アークセー Sx11-HOqZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:47:21.75ID:dT/X8GsZx
体調が一番の原因だということだったから
ベビメタが嫌になったわけではない
なんらかの疾患で全力でパフォーマンス出来無い状態での脱退

アミューズはまだ水野由結を売り込むつもりがあるから抱えてる
5年無活動のタレントとか普通ならとっくに切られてるよ
なんらかの計画があると思う

ベビメタ復帰か他かはしらんけど
2021/10/28(木) 12:50:42.65ID:jCoGYFVi0
>>830
だから体調じゃないってのはスーモアとコバのインタビューから明らか
まだ体調とか言ってんのかよ?
2021/10/28(木) 12:53:43.14ID:jCoGYFVi0
>>829
後3日で退所
そして活動を開始だよ

ベビメタ復帰とかはいい加減諦めろ
ベビメタやりたくなくて辞めたのに
2021/10/28(木) 12:58:54.69ID:jCoGYFVi0
ユイはベビメタを続けたくなかった

まずここを認めないと地縛霊を脱出できないぞ
834Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:21:24.16ID:DTN59N6CM
>>831
体調に言及してないってだけで、
体調が原因じゃない、なんて誰も言っとらん
それとアミューズは過去の株主総会では体調不良の経過を回答してる

メンバーや運営側が体調不良に触れられないのは
その原因がBABYMETALの活動に起因するからである可能性は否定できない

それだと、例えば過酷なスケジュールの
海外遠征や移動が原因なんてなると
自らBABYMETALの活動の批判に繋がるし、
今後の公演活動にも影響があるからな
835Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:36:09.00ID:DTN59N6CM
原因を過酷な海外遠征とするには、
すうもあだって同じ条件なのに、
ゆいが体が弱いんじゃないのか?という意見も見たが
結果、もあも突発性難聴に罹患してることが判明してるよな

3人中2人が何かを罹患してる
これは普通の事なんか?

運営側の、メンバーの体調管理や長期の公演スケジュール組むのに
何らかの配慮や欠けていて過失があったのではと
いう疑いはあるぞ
(全部が全部運営の責任かは分からないが
少なくとも一部の責任はあると思える)
2021/10/28(木) 16:10:09.16ID:udcjGxX3K
>>835
時間もないんで二人の議論には加わらんけど一つだけ
最愛が突発性難聴になったんは夏だと言っとる
その年の海外ツアーは9月以降なんでそれらの関連性は薄いと思うぞ
突発性難聴は主にストレスが原因なんでその頃に考えられる原因は
ゆいちゃん脱退からの新体制に関するプレッシャーかもしれんよ
837Anonymous (スッップ Sda2-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:24:54.22ID:BNe2kOk9d
>>836
2019年6月末の横アリ2daysからコバも認める過酷な移動を1週の内にやってる
突発性難聴は原因は色々で徐々になるものもあるが
初期治療が非常に重要であることは医師も認めてる事実だ

ガラケーさんの意見としては承るが俺は俺の分析で
このスレでは語っていくので
それによる見解や解釈は当然違うので悪しからず
838Anonymous (スッップ Sda2-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:26:28.52ID:BNe2kOk9d
物事にはあらゆる可能性があるものとして検証していくのだ
完全に否定される根拠が示されないと
可能性は除外できないからね
2021/10/28(木) 18:52:12.95ID:ReckTHAG0
>>279-281
2021/10/28(木) 18:58:52.56ID:ReckTHAG0
すぅもあゆいへの抑圧前提は今のベビメタを応援してる人にはやっぱり後味の悪いダークな憂いを誘発するよ
・嫌なのに仕方なくやってる
・酷い扱いなのに我慢してる
・幸せではない
こんな事を今のすぅもあが抱えてると思ってたら、頑張れ!とは思えないからね
でも今のベビメタなんて終わってると考える人は、その辺の思考をしてもヘーキなんよな
敵はコバでありアミューズで、すぅもあゆいは守るべき存在であり、そこに主体性などない抑圧活動だから
なのでゆいちゃんも辞めたのだ!との思考から離れられない
841Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:54.36ID:cSZtKHeLM
>>840
そこに例示であげた3点のようなことは俺は全く言ってないからな
捏造すんな

チビ助が辞めたのは>>831
体調じゃない、って書くから
体調が原因なのは、公表されてる事実だ、
そしてすうもあがゆいの体調に触れない理由は
別にある可能性がある、とかいてるんだよ
2021/10/28(木) 19:13:52.91ID:ReckTHAG0
>>841
捏造じゃなく節々の発言から感じられる「印象」
体調不良はゆいちゃんの声明から俺も認めるが、それがコバやアミューズのせいである可能性ってのは考えてないんよね俺は
なんの病気なのか分からない時点でただ「不明」なのであって、
コバが引っ張り回したからだ!とか、初期治療に間に合わなかったからだ!とかの思考がない
その可能性を模索してしまうと、今もなお彼女たちはその苦しみの中にいるのでは?と考えちゃうからね
2021/10/28(木) 19:17:50.10ID:ReckTHAG0
俺にも職業病はあるがその原因は会社が俺にそれをさせ続けているからなんだろーか?
それともそれを職病病と知りながら別の人生を選択しなかった俺も問題なんだろーか?
俺は後者だなぁ・・
会社に俺を守る義務なんてない
誰もが知ってるその手の仕事をしてりゃ必ず誘発されるもんなんだから
社長が悪い!とか、気づいていながら別の部署に回さなかった人事のせいだ!とは考えないなぁ
844Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:19:40.78ID:cSZtKHeLM
2019年6月横アリ2日間とその2日目終わってから
そのまま羽田に移動して深夜出発のUK行き
翌日昼のグラストンベリー出演
それでトンボ帰りで次の土日が名古屋2daysだったかな
ここは「我慢させられた」とは言える内容かもね

メンバー達もキツかったと角川にかいてるし
やらせたコバ本人でさえも過去にないハードさだったと書いてる
そして、丁度その頃にもあは突発性難聴を発症してる
これらは事実なんだよ
2021/10/28(木) 19:21:04.29ID:ReckTHAG0
ギター爺の職業病なんざどーでも良いよ!なんなら死ね!
でもゆいちゃんやもあちゃんは別だ!とするなら、それは差別
年端もいかない少女なんだから守って当たり前!とするなら、それは親御さんのする事だしね
ファンがどーこー言うことでもなく、すぅもあの笑顔を見てると、抑圧の中我慢してるんだ気の毒に…とは考えたくない
2021/10/28(木) 19:25:22.92ID:ReckTHAG0
芸能人にとって忙しいことは喜ばしいことだしね
ピンクレディやキャンディーズが当時の忙しさをテレビで語ったりしてるが、テレビにも出られず全く売れず閑古鳥のアーティストも多い中、それは贅沢な悩みでもあるのよ
そしてそんなカツカツのスケジュールが嫌で田舎でまったり暮らしたいならその選択肢もちゃんとある
なら、その道を歩くのは個人の選択であって主体性そのもの
もあちゃんに関しては確かに俺も心配したが、その後のライブで「全然!聴こえない!」なんて姿を見て、これは彼女が選んだ人生だと感じたよ
2021/10/28(木) 19:29:51.16ID:ReckTHAG0
コバにとってすぅもあゆいは愛すべき娘であって、儲ける為の駒じゃない
無理は辞めようか?と心配することはあっても、これやらなきゃクビだよなんて立場じゃないと俺は思うわ
いえやりましょう!と選択してるのはすぅもあゆいだと俺は考えるよ
でなきゃソニスで刺青メタラーを睨みつけたベビメタをロック認定は出来なくなる
何にも知らないからこそ出来たと3人は語ってるけど、コバはペットボトルが飛んでくる事を心配したはずだよ
2021/10/28(木) 19:35:52.38ID:ReckTHAG0
幹大ちゃんの死因もそーよな
天体観測が好きで酔って屋上から転落した事実は、
プライベートにおけるあれが原因これが原因と詮索された
でも事実は酔って星空を見てた幹大ちゃんのミスよね
アーティストに対する感情移入が深ければ深いほど別の理由を詮索したくなるけど、俺はそれはファンのツラさからの逃げだと考えるなぁ
HIDEもそーよね、他殺説だのなんだの
古くは尾崎豊もそーだった
当然シドヴィシャスも、モンローも、マイケルでさえも
849Anonymous (ブーイモ MMe6-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:37:40.95ID:cSZtKHeLM
俺は起こってる事実を見て、そこに公表されてないか
あるいは便宜的に隠されてる事柄があるかもと
推測してるってだけ

俺はゆいが姿を消した時からもあの体調もゆいと同じ環境、経歴だから心配はしてた
突発性難聴をSFCのサイトで公表したのをみて
「やっぱりな」って思ったね

そして、すうの喉だっていつでも痛める
危険はあるからな

すうが歌えなくなったら漸く皆んなは気づくのかな
しかしそれでは遅い

今回の封印もすうもあの体調に関する事で無ればいいんけどな
もちろんそれは公表はされないだろうが
ちょっと気になってる点はいくつかある
2021/10/28(木) 20:10:05.51ID:ReckTHAG0
ボーカリストであるなら必ず喉は壊すよ
それはたとえ稲葉浩志であっても二井原実であっても
何ならアクセルローズやフレディマーキュリーだって全員同じこと
それを誰が守るのか?を考えたときに彼らが所属する事務所やマネージャーではないなと俺は考えるよ
すべての決断は本人にある
851Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:22:13.96ID:OOo+ubx10
メンバーが本当に自分で決められたらいいんだけどな

それならゆいちゃんは体壊すまで我慢して
ステージに立たなくても良かった
もあも「ベビメタに縛り付けることは出来ない」
なんて言わなくて良かったしな
元々自由だったならな

大窪さんが書いた通り
「行かなければならない=辞めるしか方法がなかった」

つまりはそういう事なんだよ
852Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:33:07.77ID:OOo+ubx10
ゆいちゃんが活動を再開さえすれば
まだ明らかになってない不明な事が
分かる部分も少しは出てくるだろう

例えば、この4年間どこで何をしてたか?
は、
活動再開したら語られると思う

しかし秘密のまま胸の奥にしまい込んで
一生語らない、語れない事もあるだろうな
853Anonymous (ワッチョイW c210-gAVx)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:34:31.63ID:OOo+ubx10
1万人の上限撤廃だとよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6408225

しかしベビメタ封印したばかりだから、
すぐに封印を解くと流石にカッコ悪いよな
2021/10/28(木) 21:43:08.93ID:7an/rXKo0
>>800
豆と同列な形が「腕を組みながらの勝利宣言」なら
わざわざ豆の名前を出すこともないけどなw
元々は人格攻撃の無い、言葉のやりとりに勝手に腹立てて
高卒だのA型だのと決めつけ中傷してくる種族になることもないね

「ルール内で筋が通ってれば問題ない」こ対して反論できない時点で
普通は黙るけどね。それが出来きずに無駄に腹立ててこじらしてるのが
お前のいつものパターンだから。自業自得なんだよ他人のせいじゃない

理屈っぽくて文句言うくらいなら、最初からゴタゴタ言ってくんじゃねーよw
喧嘩売っといて「ボクはチンピラじゃないし喧嘩はキライ」言ってきたクチかよ
キレたら負けだの器大きいふりしても、すぐ馬脚現すんだから初めから黙れ
2021/10/28(木) 21:44:08.40ID:7an/rXKo0
>>801
いちいち否定するだけで明確な答えもなく
「理屈そのもの」への悪口で終わるのは簡単なんだよ
まずは人間だから話し合いや理屈はあるのは当たり前で
多くはそれで解決してきた歴史もあるし、人として言葉は重要だろ

人によっては、理屈だけじゃ通用しないケースもあるよ
でも何かを訴える時、理屈の前に感情出してたらもっと危険だったりするし
感情に対し感情で向き合ってたら、それはもっと支配的で暴力的だ
お前の話も、理責めが通用しない家庭でもあったケースでしかないだろ
2021/10/28(木) 21:45:05.03ID:7an/rXKo0
お前が何にもないくせに無駄にしつこいんだろw
>>805
こっちは元々、お前の人間性についてどうこう言うレスはしてなかっただろ?
誰が正義とかの話もしてない。全部お前の脳内変換で悪くとってんだろが
たわいのないレスなのに、いちいち追い詰めるとか、お前どんだけ弱いんだよ
ロンパーもそう。ちょっと絡んだだけでも「ウワァ〜」って罵倒してくるだろう?
リアルでもさんざんシメられまくって、敏感になっとんのよ。差別主義者だし

こっちは長文ってだけで、いつも支離滅裂でヒス起こしてるのはお前のほうな
それと相手がしつこいと思うなら、お前も意味なくウダウダ言うなって
それで絡まれてたら本末転倒だろう?それも自業自得だっての
2021/10/28(木) 21:46:09.19ID:7an/rXKo0
>>802
動画にはそういう主旨もあるね。「ヒス起こしても無駄だ」というのは
ヒス起こしてない時に教えることは不可能だろうかw
もしもリアルでこんな状況になった場合、自分なら二言くらいで黙るよ
もっともこんな女と深い関係になることもないがw

>>852
性格上、ネガティブな事は言わなそうだな
あるいは誰かが敵になってしまうような発言も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。