X



BABYMETAL総合★1334【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 5754-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:55.49ID:OTWpJgv20
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1333【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1605744083/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108Anonymous (オッペケ Srdf-TVO1)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:04:35.72ID:0Yx/R2lcr
>>104
まだ正式発表はないよ。新聞の予想。
2020/11/21(土) 16:08:21.01ID:sDes/mBpd
>>105
世界のエンタメ救済の方が大事じゃない?でもその話となんで今回の感謝祭の話をいっしょにしてるのかがわからんのよ
救済したいなら各々自分のやり方ですればいいじゃんグッズ買ったり今度のベスト買ったり
2020/11/21(土) 16:08:36.55ID:he14qB9+0
アミューズのことは全然知らないがアーティストのマネジメントをしている本流の人達からしたらコバは目の上のタンコブかもと思う

ワンはコバにとって必要な足場なんじゃないかな
2020/11/21(土) 16:09:15.44ID:sDes/mBpd
>>107
だからー鹿鳴館は24時間TVじゃないんだって
2020/11/21(土) 16:10:44.72ID:d2Ur91Wwr
>>104
紅白発表新規がストリーミングで目にする最新シングルはFDTDって事になるし発売するシングルはBxMxCのvinylだぞそれがBABYMETALだよ
2020/11/21(土) 16:13:31.62ID:VF6XyguKd
>>111
それならえーけどさ、大義名分が鹿鳴館とスタッフ救済だから疑問に感じたんよ
メイトが割り切ってんならいいと思うし、鹿鳴館買うなー!なんてことは微塵も思ってない
非ザワンはできれば他の方法で金落としたいけど、せっかくの機会なのになーと残念に思っただけ
2020/11/21(土) 16:14:14.32ID:BnT3Uc5O0
>>104
スポーツ紙の予想だよ
115Anonymous (オッペケ Srdf-TVO1)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:14:50.04ID:0Yx/R2lcr
BXMXCを紅白でやるなら神バンドは和神だよな。アンソニー達の洋神ではなはいよな。
2020/11/21(土) 16:26:32.36ID:7/zAKWsA0
ワンピースのバスターコール展に展示されてるフィギュアがベビメタのロゴぱくってる
2020/11/21(土) 16:32:20.03ID:sDes/mBpd
>>113
だから大義名分が救済じゃないのよ、そんな偉そうな話じゃないんだって!
後は各々のやり方で支援すればいいじゃん
2020/11/21(土) 16:32:21.67ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/CA2ldxrS5n
2020/11/21(土) 16:32:21.67ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/beMkGdYJ3P
2020/11/21(土) 16:32:21.67ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/PiFeXghSp2
2020/11/21(土) 16:34:17.69ID:R4KEiyCe0
>>91
はい
2020/11/21(土) 16:38:17.87ID:nnXSjbxD0
BMCは予想というより
代表曲 or 新曲 って書いてあったそうな

ONE限定商法は戦略だから仕方ないかもよ〜
一貫して小さな商売してきてる
2020/11/21(土) 16:41:32.54ID:7cauHBXe0
アニメMVはよ作れ
2020/11/21(土) 16:45:48.60ID:VF6XyguKd
>>117
AとCで迷ってるけど、多分どっちも買うw
>>123
ぽめーはいーからまた絵を描け
俺も場末の下手絵師だがそこそこ上手くて腹立ったw
2020/11/21(土) 16:47:48.58ID:LEUBcTOa0
>>122
スポーツ紙だから資料見て最新曲の名前書いただけだろうな
babymetalに一般人に通じる代表曲って無いし
126Anonymous (ワッチョイW fb62-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:52:01.49ID:Z94wPohO0
見たいやつが金払って見る。何が問題あんねんw慈善事業ちゃうぞw
割に合わないと思えば見なくて良いw
俺らも割に合わなければ見ないからw
127Anonymous (ササクッテロル Spdf-gjfZ)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:00:40.56ID:lxhEi+01p
普通に考えりゃ祭りてワードが入ってるパパヤだろ
2020/11/21(土) 17:01:16.16ID:4oI5F00r0
管がGOTO停止発表したがまたライブが遠退いたな
2020/11/21(土) 17:11:45.01ID:XpgaGV6U0
去年Mステ出た時はパパヤは夏の歌だから
この時期にパパヤ絶対ないとか言う奴がいたけど
結果はパパヤだったな

今年はパパヤは夏の歌とかいう奴は流石に居なくなったw
130Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:14:48.88ID:T2rHe4RU0
コロナ禍で一番ふさわしいのはNRNRだろ

今は辛くても必ず素敵な明日がやって来るという歌なんだから
2020/11/21(土) 17:15:43.95ID:nnXSjbxD0
パパヤが新曲だったんじゃあ・・
2020/11/21(土) 17:17:03.82ID:nPAO3Bvq0
このおっちゃんメイトや父兄まで敵に回す気なのか・・・

--

中川暗渠 (お金せびりおじさん)
@pV89sSFtkic9jkn

3時間
なんとベビメタも桜を見る会に出席していましたよ。
そんなに悪いさくらを見る会に参加しているグループなのに紅白に出て問題はないのですか?
国会で追究する気はないのですか?
133Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:01.73ID:T2rHe4RU0
>>132
もあだけだろ
2020/11/21(土) 17:32:18.10ID:df9AgVyP0
>>133
出てたとしても問題はそこじゃない
2020/11/21(土) 17:35:16.19ID:sNVZsVd70
バカッターおもろいw
136Anonymous (ワッチョイW fb62-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:35:20.86ID:Z94wPohO0
>>132
出るだけで何か問われるなら、これまでの何十年かの参加者何万人が逮捕やな。
その親父低脳?
桜を見る会の開催システムの問題に何十年か気が付かなかっただけで、システム決めて呼ぶ人選べば問題ない。学術会議もそう。こいつの話だと俺らの子孫世代にも戦争責任追求するような的外れな発言。ただのバカw
2020/11/21(土) 17:50:48.86ID:uyWGU3Ed0
まーたなれ合いのクソがガタガタいうとんのかw
2020/11/21(土) 17:50:56.56ID:a8fhsT0w0
>>107
なんで突然馬鹿なこと言い出してんの?
2020/11/21(土) 17:54:22.87ID:m4mP1yih0
そもそも有料配信ライブ観る層はザワンくらい入ってるだろ
2020/11/21(土) 17:54:35.89ID:O2rXMvrT0
低レベルが集っていると聞いて3000里を歩いてきたが、これ程までとは。。。
2020/11/21(土) 18:17:58.50ID:a8fhsT0w0
NHK WORLD観たけど冒頭でSuがJump煽りしないので無観客を感じるな
事情をよくわかってないんだけどなんでこれベビメタだけ公開されてるの?
2020/11/21(土) 18:22:25.41ID:a8fhsT0w0
ゴメン
YouTubeの話ね
突然お薦めに出てきたから
2020/11/21(土) 18:23:12.88ID:7cauHBXe0
アニメMVを一刻も早く作れ
2020/11/21(土) 18:30:05.77ID:5rmSiHpg0
>>132って
「さくらを見る会がそんなに悪いというのなら」
ということを言ってんじゃないの?
原文まで見てないからわからんけど
2020/11/21(土) 18:48:11.03ID:1LzvHmkI0
>>127
だよね
99%パパヤと俺も思う
2020/11/21(土) 18:48:28.09ID:uyWGU3Ed0
極論で例示するならユーモアとセンスが必要だからな
クスッとくる要素がない
この例は知能が低いただのバカの例w
2020/11/21(土) 18:52:42.38ID:+cSj62Ia0
BABYMETAL総合★1133【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1562026978/
2020/11/21(土) 18:53:59.97ID:9Zud1+rxM
>>22
アナログ版でっせ
2020/11/21(土) 18:59:42.30ID:umPoBZ650
>>106
そうそう ギミチョコだって初めて聞いた人には何これ珍百景
2020/11/21(土) 19:02:06.51ID:umPoBZ650
音楽の先生によるキングスレイヤーのリアクト動画 歌や曲をしっかり分析している
https://youtu.be/urVRR4HeWzE
151Anonymous (オッペケ Srdf-TVO1)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:27:46.08ID:jm0J8u7br
>>132
こいつ正真正銘のバカだな。
152Anonymous (ワッチョイ ef02-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:31:37.60ID:GRW6DnED0
>>132
そんなツイを発掘してくるお前は何なんだ
2020/11/21(土) 20:36:24.32ID:TylQJXao0
紅白はONEをやると思う林さんがゲストで参加してピアノを弾く
2020/11/21(土) 20:42:32.95ID:nnXSjbxD0
自分で検索して「何これ」と
紅白での「何これ」は自ずと反作用が甚大かと・・w
2020/11/21(土) 20:42:59.20ID:7cauHBXe0
紅白はギミチョコか女狐だろ
それくらいしか一般知名度が無い
2020/11/21(土) 20:45:10.12ID:Em2h+nHnM
3分でアテぶりなんだから曲は何でも同じだよ
2020/11/21(土) 20:46:31.98ID:TylQJXao0
THE ONEは過去NHKで披露した事が有るし、あのバージョンなら林さんも参加出来る
2020/11/21(土) 20:47:03.75ID:qG5+R8K30
>>155
俺ベビメタの名前は知ってたが最近までギミチョコすら知らんかった
だから多分それはない
2020/11/21(土) 20:48:11.28ID:umPoBZ650
これにベビメタのコラボがあるのかね? そして紅白で特別出演とか?
欧米ロック界の実績はベビメタがはるか上だが、プライドの高いYOSHIKIならベビメタなんぞずっと格下だと思わせるだろ

YOSHIKI全世界プロジェクト始動!HYDE、SixTONES、SUGIZOらコラボについて語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27635aabc69e4ace8c60e27acb4e118ba762558

「YouTube Originals」で12月23日(水)より「YOSHIKI: Under The Sky」と銘打たれた番組として配信されることとなった。
フィーチャリングアーティストとしてラインナップされたのは現時点でマリリン・マンソン、The Chainsmokers、セイント・ヴィンセント、
ニコール・シャージンガー、SUGIZO、HYDE、ジェーン・チャン、リンジー・スターリング、SixTONES、Scorpions、サラ・ブライトマンの11組。
参加アーティストは今後も追加される予定とのことだ。

YOSHIKIプロデュース映像作品にマリリン・マンソン、HYDE、SixTONESら参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a4488c909125da7610d966c5cd1afbccb89bbb
YouTube Originals には、アリアナ・グランデ、BTS、デミ・ロヴァート、ジャスティン・ビーバー、ケヴィン・ハート、ポール・マッカートニー、
テイラー・スウィフト、ウィル・スミスなどが出演する、音楽やパーソナリティにスポットを当てたスペシャルコンテンツがラインアップされている。
今回、 YouTube OriginalsとYOSHIKIのパートナーシップにより実現したこの『YOSHIKI:UNDER THE SKY』が新たに加わることになる。
2020/11/21(土) 20:52:11.75ID:uyWGU3Ed0
司会:
コロナという未曽有の危機の中、メタルという強い音楽を引っ提げて
人々を元気に!頑張っている人にエールを!
その思いを胸に人の想い、人の希望の光を歌に込め、
今ココに初出場BABYMETALさんが歌います!
では参りましょう!BABYMETALさんで 「キミとアニメが見たいっ!」
2020/11/21(土) 20:54:16.36ID:NjQm/PqQ0
>>160
ちょーみたーい
162Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:17.97ID:T2rHe4RU0
>>141
ベビメタだけじゃないよ
4日前から色んなアーティストが公開されてるよ

例えば
Momoiro Clover Z "Nippon Egao Hyakkei" - SONGS OF TOKYO Festival 2020
https://youtu.be/lwJxex3tZLA
2020/11/21(土) 21:07:12.03ID:TylQJXao0
林さんとはなんらかの絡みが有ると考えるのが妥当だろう
音楽的な素養は言うに及ばず悪い事では無いと思うが...
ただビジネスマンとしての側面もあり油断出来ない相手ではある
2020/11/21(土) 21:10:14.41ID:xpIG/k1y0
ワンファイブがメタルやったらいいんだよ
もうベビメタ総選挙とかやってメンバー入れ替えたらどうよw
2020/11/21(土) 21:13:38.93ID:gvX6vp900
モア友の北村さんがミステリーハンターしてるね。
2020/11/21(土) 21:19:51.63ID:TylQJXao0
えらいね
ビジネス友だったもう一人のゆいちゃんはゴーストタレントだけどな...
2020/11/21(土) 21:26:12.45ID:wozQ1bekd
>>160
『君とアニメが見たい』考: BABYMETAL試論
http://tripleaxel.cocolog-nifty.com/babymetal/2015/03/post-5811.html

こんな考察する人もおるんやなw
4の歌の考察以来のビックリだ
2020/11/21(土) 21:27:04.22ID:rGltc9Xs0
XJAPANはコロナ期の企画で海外の大物とコラボしまくってるが
ジャパンマネー、企業パワーを背景にした大物ぶりっ子には本当に癖癖する。
ベビメタと一緒に仕事するのは御免こうむるし、Xの妹分などというレッテルが
一般人に流布される可能性には恐怖さえ覚えてしまう
もちろんベビメタのサウンドにはXJAPANや聖飢魔Uの影響はある
自分はベビメタのX成分のある曲はあまり好きではないけど
2020/11/21(土) 21:29:46.56ID:gArytfrf0
>>168
コバが信者なんだから仕方ないよ
すぅもあに権限ないんだから
170Anonymous (ワッチョイW ef30-0tSk)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:00.56ID:UHEqKHYe0
>>168

イジメ、アカツキ、ノーレイン、アモーレ全部ダッサイ
何にも知らない女の子に得意分野だよって小さい頃から洗脳してせっかくの歌声を小林の自己満充たすためだけに犠牲にしてる
2020/11/21(土) 21:39:38.37ID:XpgaGV6U0
紅白で間違ってもTHE ONEなんかやった日には
ベビメタは踊れないとか、両脇要らないとか言われてしまう

その辺をちゃんと考えて発言して欲しい
172Anonymous (アウアウウーT Sa3b-1+oe)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:41:16.01ID:a5A8O8/Ga
ハロは、数少ないプロレベルの鞘師を排除して人気を保った
乃木坂は、数少ないプロレベルの中元を排除してNo.1になった

ベビメタは、数少ないプロレベルの中元を使い続けてオンリーワンな存在であるのは評価する
2020/11/21(土) 21:43:25.98ID:rGltc9Xs0
自分も昔から、ハロウィンなどのメロスピが嫌いだし
ストラトヴァリウスなんかを聴くとじんましんが出そうになる
でもIDZだけは良い というかむせび泣く
言葉では上手く言えない部分があるが、あれはメロスピを相対化、実はクールに
見ている部分があるからとても良いと思う
2020/11/21(土) 21:43:35.32ID:umPoBZ650
>>168
『YOSHIKI:UNDER THE SKY』フィーチャリングアーティストとしてラインナップされた中にジャニーズ事務所のSixTONESがいる
紅白もSixTONESとのコラボでバックでピアノ演奏するんじゃないの 安心しただろw




ところが、白組SixTONESの対戦相手はがベビメタで神バンドでYOSHIKIがドラムをドカドカ叩くよ 当てぶりだけどw
2020/11/21(土) 21:45:03.59ID:TylQJXao0
いや、紅白特別verとかでモアだけ踊り狂う振り付けにしてもいいしTHE ONEでもいいじゃない
2020/11/21(土) 21:51:04.28ID:XpgaGV6U0
>>175
馬鹿なの?そこまでしてTHE ONEをやる意味なし
ヨシキは好きだけど紅白でのコラボはお断り
目立ちたがり屋のヨシキに全部持って行かれる
177Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:11.76ID:T2rHe4RU0
日本人はアニソンで解るようにメロスピは好きだよ
だからArkadiaが一番受けが良いはず
2020/11/21(土) 21:56:55.87ID:TylQJXao0
すまんわかった
だがどうしてもパパヤだけは阻止したいんだ
2020/11/21(土) 21:57:51.83ID:xpIG/k1y0
パパヤは無難でいいだろうよ
初見でも受け入れられる
紅白にもあってる
2020/11/21(土) 21:58:13.38ID:rGltc9Xs0
つまり、
−(メロスピのダサさ)と−(コミカルな合いの手)が、かけ合わせると+になる
聖飢魔Uの蝋人形の館などと同じ公式
お笑いメタル曲には違いないんだけど、切実な何かが受け手に伝わってくる

一方、Xジャパンというのは−(メロスピ)と+(かっこつけてる)がかけ合わさるので、−のままでダサさが際立つ
2020/11/21(土) 21:58:36.98ID:28+BYF0Z0
>>179
はい、同意w
182Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:00:07.88ID:T2rHe4RU0
Yoshikiのコラボは海外で売る為じゃないからね
そもそも海外ではweeb以外に興味を持たれていない
国内での箔付けのためだけのコラボなんて全くくだらない
2020/11/21(土) 22:01:05.78ID:XpgaGV6U0
>>178
俺もBNDとかスターライトとか希望
無観客だし、聞かせる曲のほうが良いと思う
2020/11/21(土) 22:04:19.39ID:srRinAFI0
紅白はどの曲であれベビメタのライブの魅力までは伝えられるとは当然期待してないよ
目指せMステ越えだ
185Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:04:27.20ID:T2rHe4RU0
BNDとかスターライトやったらすぅの歌唱力にお茶の間はぶっ飛ぶ
声量があるだけじゃなく柔らかい声質に鼻腔共鳴で響く声
2020/11/21(土) 22:08:59.39ID:uyWGU3Ed0
なんか「X」盤の片鱗が少しづつ見えてきたなw
今のYOSHIKIがヘンに噛んでる「X」盤というなら場合によってはオレは買わないかもしれないw

全盛期のXJAPANの音楽は好きではあるが近年のYOSHIKIのビジネスとしての動きはあまり好きではない
それにNHKの進撃OPで直感したが作曲アレじゃダメだろ
やっぱり一貫したフレーズをところどころ入れてシリーズということを印象付けて
厨二だが熱いRevoの曲が進撃には最適だったし外人の反応も良い

ベビメタが付き合うのはいいが、ただのダシにされないよう適正な距離を保っておいてほしいw
2020/11/21(土) 22:10:04.25ID:xogykHSV0
短縮版になるならBMCがいいな。
フルで3分に収まるし、すぅちゃんの歌唱力もアピールできる。
それに、一応はカッコつけたヒップホップ風味のナンジャコリャ感の方がティーンには抵抗ないと思う。
2020/11/21(土) 22:10:07.12ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/BWUcPqsPHs
2020/11/21(土) 22:10:07.12ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/VdULcyBn67
2020/11/21(土) 22:10:07.12ID:1bOocn3P0
https://imgur.com/a/QvKPCFKgn2
191Anonymous (ワッチョイ a355-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:13:13.02ID:T2rHe4RU0
楽器隊がブルータルじゃないと
BMCはかなりしょぼくなる
NHKは楽器隊の音量を絞りそう
2020/11/21(土) 22:21:04.12ID:7cauHBXe0
>>158
お前はキチガイだから
2020/11/21(土) 22:26:36.26ID:uyWGU3Ed0
時短ならスターライト
枠とってくれるならアルカディアでいいかなオレはw

どうせ紅白もTVだから再録音源としても楽器隊の音絞るんだろ
重低音徹底して絞るからなTVは
なら合いの手入らない聴かせる曲でいい
2020/11/21(土) 22:29:15.42ID:7cauHBXe0
確実にギミチョコか女狐
金爆なんか女々しくてしかやれてないだから
2020/11/21(土) 22:31:50.38ID:XpgaGV6U0
NHKのプロデューサーもここ見て
ベビメタの曲なんにしょっかな?って
参考にしてるかも知れんから
オマエらも真剣に考えてくれ
2020/11/21(土) 22:32:16.91ID:28+BYF0Z0
>>191
熱いライブ会場じゃないとねw
2020/11/21(土) 22:34:03.14ID:qG5+R8K30
>>192
アニオタ キモッ
2020/11/21(土) 22:37:55.30ID:gArytfrf0
だからベスト盤に入ってない曲やらないって
2020/11/21(土) 22:50:23.46ID:XpgaGV6U0
>>198
じゃあBxMxCはやらないんだな、良かったわ
200Anonymous (バッミングク MMaf-qiWC)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:32.64ID:FkZxSaXVM
>>195
杖とんとんからディストレーション最高
2020/11/21(土) 22:52:48.29ID:srRinAFI0
なんせ紅白だからね
NHKは音楽的、世界観的な演出を考慮、構成しつつも総合的に判断した上で最終的には電通さんが一方的に決めるんじゃないかな

虹ゆーの後ろで旗降るとか
2020/11/21(土) 22:54:22.41ID:umPoBZ650
>>179
初見の外人さんには「なんじゃこりゃ?」ウケるPA PA YA! 
ベビメタ知らない一般層の爺さん婆さんオッサンおばさんが初見なら「なんじゃこりゃこれがメタルっての?」になるw

BABYMETAL - PA PA YA!! (feat. F.HERO)REACT ????
https://youtu.be/wi43fBqf-M8
2020/11/21(土) 22:59:22.10ID:umPoBZ650
>>201
紅白はNHKが各事務所やレーベルに忖度しつつも自らの権威を見せつけるが、広告代理店の電通は紅白に介入できない 
五輪関係はIOCが仕切っているが日本では電通が仕切ってる スポンサー集めているからね
2020/11/21(土) 23:00:05.90ID:BVachluR0
今NHK BSでローリングストーンズやってる
ベビメタもこれくらい続けてほしい
2020/11/21(土) 23:00:37.45ID:XpgaGV6U0
>>200
同意
ライブ会場からの中継ならコレが最高
もちろんスタンディングの観客有りで
2020/11/21(土) 23:07:03.86ID:XpgaGV6U0
しかし今年は無観客のスタジオだけかな?
だったら聴かせる曲が良い
2020/11/21(土) 23:07:36.50ID:srRinAFI0
>>203
そうならホント素晴らしいことだよ
もっとその後ろにその辺束ねるCちゃんがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況