X



BABYMETAL総合★1316【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/26(土) 03:59:07.22ID:LgobNasY0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1315【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1600523265/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:11:30.52ID:LXI5jWJu0
>>315
ストーンズ初来日の時とは比べ物にならんよ
あれは知ってる人だけの騒ぎだった
わたしゃあの騒ぎ当日でもチケット買えたし

しかし。ビートルズはそんなもんではなかった
あのビデオにあるように信じ難いほどの騒ぎだった
警官四万五千人だからね

ただなんも知らん人は居たとは思うよ
後から気づいた人ね
そんなのは何にでもある
2020/09/27(日) 23:19:52.56ID:yEXufkdA0
>>366
討論するまでもない

「BLACKPINK」、1stフルアルバム予約注文80万枚突破=歴代級のアルバム誕生予告(WoW!Korea)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9add60ea695dd3965eb200880db5f5b1a842e3

ビルボードアルバムチャート200で10週連続1位は確実だ! 年間最優秀アルバム決定 100万枚のミリオン、プラチナディスク決定だ
さらに、グラミー賞では、最優秀アルバム賞、最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀新人賞の主要4部門独占だな
 
さらにさらに、最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞、最優秀エレクトロニック/ダンス・アルバム賞、
最優秀ワールドミュージック・アルバム賞、最優秀歴史的アルバム賞、最優秀レコーディング・パッケージ賞 、最優秀アルバム技術賞(クラシック以外) 、
最優秀短編ミュージック・ビデオ賞全12冠は間違いないだろう!
369Anonymous (アウアウウーT Sa43-VdYO)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:19.00ID:/f6Ajrcma
>>367
ビートルズが人気なのではなくて右翼がビートルズなんかに武道の魂である武道館を貸すなと
大騒ぎになっただけの警官四万五千人
2020/09/27(日) 23:25:10.64ID:Y+Gl8G0K0
ベビメタTLがべビートルズだらけじゃんw
371Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:28:00.23ID:LXI5jWJu0
>>369
右翼は関係ないな
普通の警護だよ
2020/09/27(日) 23:30:00.41ID:3C/GuckM0
>>370
https://pbs.twimg.com/media/BhMoBW_CUAADDFT.jpg
2020/09/27(日) 23:32:11.12ID:D0rrY93ca
>>368
広告費出した ももクロのアルバムを急遽持ち上げたミュージックマガジンみたいw
2020/09/27(日) 23:33:27.10ID:D0rrY93ca
>>340
今年で活動休止だって
375Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:35:12.27ID:LXI5jWJu0
ま、当時はPTAだったかが、非難声明とか出してたからね
だから、誰もが受け入れてたわけではないのは確かだよ
しかし、そんなことは関係ないし
2020/09/27(日) 23:35:23.11ID:D0rrY93ca
>>368
欧米音楽関係者のSpotify all timeベスト
https://i.imgur.com/ijhA6KZ.jpg
377Anonymous (アウアウウーT Sa43-VdYO)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:37:01.55ID:/f6Ajrcma
ベビメタも目を覆いたくなる落ち目だが他も酷いのな
378Anonymous (アウアウウー Sa43-sz2b)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:48:34.51ID:UsPeKnUKa
>>355
海外でーっていうのも
結局は本質とは異なる袈裟を見てるだけ
2020/09/27(日) 23:50:36.56ID:8zysglM/0
なんかむこうでぼろくそ言われてるけど
大丈夫?

【徹底討論】ベビメタ VS ブラックピンク ビルボード決戦の勝敗を予想しよう!!【最終決着】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601215075/
380Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:50:53.21ID:LXI5jWJu0
>>355
それはそう言う形で行ったからでは?
日本ではそうではなかったからね
381Anonymous (アウアウウーT Sa43-VdYO)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:42.56ID:a1TNzgKZa
海外の大規模フェスのセカンドステージでトリを務めるなんて大したもんや
日本のバンドもやっとここまで来た
2020/09/27(日) 23:51:49.49ID:PIGr2r4L0
https://imgur.com/a/9AqfQ8D
2020/09/27(日) 23:51:49.61ID:PIGr2r4L0
https://imgur.com/a/2itQtEK
2020/09/27(日) 23:51:49.76ID:PIGr2r4L0
https://imgur.com/a/Ak2MRyS
2020/09/27(日) 23:56:18.81ID:SP8hgjgU0
>>367
ストーンズはただの例え
他でも言われてるように66年の騒動はビートルズ来日っていう事件に対するもので、音楽的な人気に由来したもんじゃない
事実来日が決まる前の64年や65年に日本では騒がれてないだろ?
来日後に日本の音楽界には多大な影響を与えてるけどね
2020/09/27(日) 23:57:59.59ID:yEXufkdA0
>>378
>海外でーっていうのも 結局は本質とは異なる袈裟を見てるだけ

あーあ、馬脚を現したな すっかりメッキが剥げたw 何が袈裟だw 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのかよ

日本のROCK/POPSがヒットチャートたライブツアーで全く通用しなかった欧米で 史上初めてまともに通用したのがベビメタ 
2014年の海外進出で、それまでは人気の地下アイドルだったのが、アイドルの皮をかぶった世界で通用する本物のアーティストだった!というのがベビメタの本質なのだ
日本の全てのアーティストが羨む、世界の音楽市場で活躍できる器をもったタレント(才能)チーム それを忘れてはならない 
日本ガラパゴスの基準に合わせてはいけないよ
387Anonymous (アウアウウー Sa43-sz2b)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:20.96ID:UsPeKnUKa
>>386
どこでやろうが
売れようが売れまいが
本質は変わらないという話だよ
388Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:59:58.67ID:LXI5jWJu0
>>385
何いってるのがわからんが?
例えとかなんなの
例えではなくてそのものだろ

64年や65年?
年によって人気は変わるよ?

一体誰が来れば音楽的人気に対するもんになんの?
意味不明過ぎる
2020/09/28(月) 00:01:53.81ID:wecJ4MXA0
>>380
日本でもレジェンドIDZライブで神バンドが登場してからベビメタが変わった
ファン層もロックファンが大幅増と変化し、生ライブはHR・HMバンドのライブと遜色のない爆音・音圧で
国内ロックフェスでも武道館でもロックバンドを圧倒するライブパフォーマンス 
アイドルライブとは一線を画す存在となり業界も認めた
390Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:49.40ID:o1wuXHCf0
>>389
いやその後もやってたけど、骸骨
2020/09/28(月) 00:04:19.38ID:hSD6kMF90
売れようが売れまいが
売れてたら普通にスゴイとなる
>>363
きのこる事が大事
2020/09/28(月) 00:06:26.84ID:Zv4cHM5E0
ベビメタは神バンドありきなんだけどなぁ
本質っていう人がいるけど、これが本質だと思います

神バンドがなければ、歌の上手い子がいるちょっと変わったアイドルで埋もれてた
393Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:09:11.55ID:o1wuXHCf0
>>392
神バンドなくてもいいよ
それで人気が出たし
2020/09/28(月) 00:11:06.64ID:Zv4cHM5E0
>>393
日本ではね
生バンドなかったら、今でもその辺のアイドルとドングリの背比べてしてるよきっと

海外?
ようつべで少し騒がれるだけで数々のフェス回るなんて出来なかったと思われます
395Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:13:51.25ID:o1wuXHCf0
>>394
チケット売れてましたが?
2020/09/28(月) 00:15:11.17ID:Zv4cHM5E0
>>395
さて、持続的に売れたでしょうかねw
397Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:16:25.61ID:o1wuXHCf0
>>396
だんだんずらしていくw
フェスだってメインに持って行ったのは骸骨のを聞いてからだし
398Anonymous (ワッチョイ 16da-1ZXv)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:16:43.40ID:bYoqcT9c0
>>388
実際それほど売れてないのに、あの大物が来日するっていうだけでファンでもない人間が大勢の人間が押しかけてたのが似てたってこと
わかんない人だな
当時日本でのビートルズの人気がそんなにあったんだったら、リアルタイム世代はよく聞いてたはずだけど、俺の周りの60、70代はアルバムどころかシングルもまともに聞いてない
2020/09/28(月) 00:16:56.28ID:wecJ4MXA0
>>392
だから

>>355

ベビメタの本質は、世界でまともに通用した日本音楽史上初のロックバンド・・・ってこと
日本の業界も注目しているし、他の追従を許さない実力にリスペクトしているアーティストや業界人が多い
努力の積み上げでここまで来たので、本質を忘れず、さらなる高みに昇ってほしい
ベビーメタルはボーカル&ダンスのメタルダンスユニット+超絶技巧プレイヤーのロックバンド(バンドメンバーは固定していない)
2020/09/28(月) 00:17:01.80ID:I4jhBkNW0
https://imgur.com/a/MIlMpCz
2020/09/28(月) 00:17:01.96ID:I4jhBkNW0
https://imgur.com/a/DnUBTwR
2020/09/28(月) 00:19:42.81ID:Zv4cHM5E0
>>397
ずっと骸骨でやってたとして、その後の欧米でのブレイクがあったと思うなら、かなりアレだと思うんですがどうでしょ?
2020/09/28(月) 00:21:12.89ID:Zv4cHM5E0
>>399
同意ですよ
あまりフロント3人をメインに押し出しすぎると海外のファンは離れてく可能性ありますね
404Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:21:14.16ID:o1wuXHCf0
>>398
分からんことを言う人だな
視聴率56.5%だぞ
他のどんなバンドでもそれはないよ

また。事件が大きかったとかいうんだよね
分からん人だな
405Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:22:01.46ID:o1wuXHCf0
>>402
アレって何?
2020/09/28(月) 00:22:33.34ID:Zv4cHM5E0
>>405
御花畑w
2020/09/28(月) 00:22:51.18ID:hSD6kMF90
>>393
好みじゃなくて人気の話なら
生バンドついて見方が変わった人は多いよ
生バンドついたから離れたってのは聞いたことない
408Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:24:13.34ID:o1wuXHCf0
>>406
なんだ自分語りか
お花畑の世界でやっててね
2020/09/28(月) 00:25:26.73ID:Zv4cHM5E0
>>408
そっくりそのまま返しますねw
おやすみなさい
410Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:25:29.10ID:o1wuXHCf0
>>407
「多い」と言う自分限定の話されてもねえ
現に日本ではそれで問題なかった
2020/09/28(月) 00:25:33.62ID:gKXMW7bF0
世界とかどうでもいいんだよ
自分にとって最高ならそれでいい
2020/09/28(月) 00:25:47.94ID:wecJ4MXA0
>>393
>>397
地下アイドルの知る人ぞ知る人気が、生バンドつけてからもっとメジャーな人気になった

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013では当てぶり骨バンドだったが、本物のギター、ベース、ドラム、数台のマーシャルアンプの積み上げ、
それに爆音で、ベビメタはバンドってイメージを植え付けた カラオケ+3人のアイドルパフォーマンスとはオサラバした
その後の、JOIN ALIVE 2013、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013、サマーソニック 2013、イナズマロックフェス 2013で新しいファン層を大開拓し
LOUD PARK 13では大論争になったが、バリバリのメタラーを力でねじ伏せた
翌年の3月の武道館2Daysで集大成ライブを行い、海外開拓の旅に出たわけだ 
413Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:26:16.78ID:o1wuXHCf0
>>409
君との話は話にならんのよね
二度と話しかけないで
414Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:28:19.75ID:o1wuXHCf0
>>412
武道館のは外国には出てないし
13年暮れのは骸骨だし
勝手なストーリー作らんでくれ
415Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:29:53.51ID:o1wuXHCf0
スーの歌と二人のダンスには、神バンド要らんのよ
あってもいいが
2020/09/28(月) 00:32:04.56ID:Zv4cHM5E0
>>413
話しかけてきたのはぼくじゃないぞ
キミからだぞw

>>415
そう思う人達だけの人気なら国内のその辺のアイドルと一緒
わかるかなー?
417Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:33:57.79ID:o1wuXHCf0
>>416
一緒じゃないぞ
分からんだろうなあ
2020/09/28(月) 00:35:10.43ID:wecJ4MXA0
>>414
理解できないのか 頭悪いね
ベビメタは超絶技巧の生バンドつけてから、ベビメタを見る目が替わり、2013年の数々のロックフェス参加でベビメタを知らなかった層にインパクトを与えた
AKB、乃木坂、モー娘とかは、フェスでもカラオケパフォーマンスだ 
ベビメタが2012年のサマソニのように、ずっとカラオケと3人だけの歌とパフォーマンスだったら、テレビの歌番がせいぜいで、ライブもホールレベル
ロックフェス招聘なんぞ無理 TIFに毎年出るくらいだっただろう ドルオタにとって嬉しいだろうがw
2020/09/28(月) 00:35:37.03ID:zlQOja0h0
一部を取り出してどれが本質かなんて不毛な話をいまさらやるんか
2020/09/28(月) 00:36:38.88ID:Gw0ICYyE0
神バンドありきではないでしょう
神バンドは替えが利きますが二人の代わりには誰もなれない
神バンドが重要なのは違いないがベビメタ足らしめるものは二人の個性に他ならない
2020/09/28(月) 00:36:44.37ID:I4jhBkNW0
https://imgur.com/a/Mw7EtE1
2020/09/28(月) 00:36:44.58ID:I4jhBkNW0
https://imgur.com/a/cAtmJMO
2020/09/28(月) 00:36:44.76ID:I4jhBkNW0
https://imgur.com/a/GxiTjQj
424Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:39:12.32ID:o1wuXHCf0
>>418
全く分かってないなお前
ベビメタ はスーの歌と2人のダンスだぞ
特にスーの歌は他には見出せないんだよ
何を見てきたんだアホう 

だからバンドのメンバー変わってもまるで関係ない
ハッキリ言って骸骨の方がダンスにはいい
2020/09/28(月) 00:40:37.86ID:hSD6kMF90
>>410
でも>>393の「神バンドなくてもいいよ」とか
そっちの主観の話でもあったじゃん
神バンド無しで、あんなふうに売れた保障だって無いしさ
426Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:42:01.53ID:o1wuXHCf0
>>425
現実になかった話をして、勝手に結論つけるって、汚い野郎だな
2020/09/28(月) 00:44:35.95ID:Zv4cHM5E0
>>420
そうすね、「神」バンドは語弊がありますね
生バンドの方が正しいすね
んで、誰かも言ってたけど、生演奏とフロント2人を含めたプロジェクトとして見るのが正しい
2020/09/28(月) 00:44:52.56ID:nQgUfOqJ0
ベビメタは
神バンドのテクニックと
スーメタルの歌唱力と
モアメタルのダンスと
すぅもあのビジュアルが
全て贅沢に揃って完璧なパフォーマンスとなる
2020/09/28(月) 00:46:47.62ID:hSD6kMF90
>>426
それを言うなら>>393の「そのまま神バンド無し」の話だって無いじゃん
私が何の結論出してると見てるか知らんけどさ
430Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:46:51.38ID:o1wuXHCf0
>>428
テクニックは録音でも出せるんだよね
431Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:47:47.09ID:o1wuXHCf0
>>429
だから、さも当たり前のように答えを出すなよw
2020/09/28(月) 00:48:18.64ID:Gw0ICYyE0
6年前に結論出てる話しをしてもしゃーないな
2020/09/28(月) 00:48:55.53ID:Zv4cHM5E0
>>430
録音じゃHR/HM は付いて来ないよw
HR/HM ファン無しにアイドル好きだけでどれだけ売れたと思いますか?w
434Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:50:37.46ID:o1wuXHCf0
>>433
ほらほら売れてないと言う結論ありき
その生バントなしで売れたんだよヨウツベで
2020/09/28(月) 00:53:35.80ID:hSD6kMF90
>>431
だから答えなんて分からないってw
文句言うなら初めから>>393のような
主観の域の話を出すなってのw

>>434
生バンドだから売れなかったという証明が無いけどな
2020/09/28(月) 00:53:54.87ID:LoRnRjeb0
完全なメタル歪だったのが大きいな
もしクランチ+程度だったなら
仮面ライダーガールズ位のニッチさで終わってた

やはりギタリストがデカイ
もしLEDAや大村や藤岡じゃなく
増崎孝司や春畑道哉や橘高文彦みたいな人だったら
或いはISAOレベルが複数人なら
レジェンドが始まりもしてない
2020/09/28(月) 00:54:55.27ID:Zv4cHM5E0
>>434
ようつべで売れてから、バンドの有無でその先を想像出来ないんだなとw
438Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:59:49.17ID:o1wuXHCf0
>>435
それは上の奴がいってらからだよ

下段は、必要ない
439Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:00:49.92ID:o1wuXHCf0
>>437
誰が想像すんの?
かってな妄想かもしれん
440Anonymous (ワッチョイ 3702-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:02:29.63ID:FKesgk1t0
なにこれアフィの自演か?
2020/09/28(月) 01:03:22.93ID:Gw0ICYyE0
ツェッペリンはペイジありきかボンゾが本質か
KISSは楽曲が良いから売れたのかメイクありきか
馬鹿らしいよ
2020/09/28(月) 01:04:36.28ID:Gw0ICYyE0
いやKISSはメイクありきかなw
443Anonymous (ワッチョイW 2754-A3xy)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:06:23.48ID:YkpL/SO/0
ベビメタのパフォーマンスを見れば、誰だって生バンドを付けてみたくなる
よって、神バンド無しのベビメタというIf は存在しないわけです
444Anonymous (ワッチョイW 1288-cCN2)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:07:03.57ID:ZnBAobHq0
>>363
階段の1番下と1番上にいるやつ誰や
445Anonymous (ワッチョイW ded4-vTlK)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:08:21.99ID:o1wuXHCf0
>>443
パフォーマンスありきだから、生は危険なんだよね
2020/09/28(月) 01:14:16.31ID:hSD6kMF90
ゴム付けてみたくなる
2020/09/28(月) 01:14:28.36ID:LoRnRjeb0
機械の様な生演奏だからいいんじゃね?
2020/09/28(月) 01:20:01.14ID:tQKqJBQ30
2号と議論しても不毛ですよ・・
いろはのいです
449Anonymous (ワッチョイW 1288-cCN2)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:29:51.55ID:ZnBAobHq0
末端が「俺の好みに動け!なりやがれちくしょー!」って連呼するのはほんと無意味やな
もう、まじ、いい加減にしてもらいたいものである
2020/09/28(月) 02:41:11.97ID:hSD6kMF90
それもファンwつかしょせん5ch
2020/09/28(月) 02:44:50.70ID:3d5VSMvNa
>>445
だから生バンドに対応するための修行ツアーとかやってたわけでな…
2020/09/28(月) 04:13:48.14ID:LVcJWqt00
>>440
いやドルヲタの断末魔
2020/09/28(月) 05:25:57.03ID:B0lN72ZX0
>>285
そんな日本のアーで満足してるほど君の知り合いのリスナーとしてのレベルは低いのか。
邦楽の真のアーを知るやつは日本のチャートなど気にしてないし、海外の評価など気にしてないんだよ。
それは邦楽の発展をしってるからに他ならないのだ。分かるか?
2020/09/28(月) 06:14:56.43ID:SO6IyTBrd
ハリウッドは飽きて今はB級邦画にハマっている、まで読んだ(´・ω・`)
455Anonymous (アウアウウー Sa43-utZj)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:49:23.61ID:M2IgoWfSa
>>285
見事なまでに俺と被らないw
ドルヲタとして笑った
てかLDHってなんぞ?と思ってググったら乳酸脱水素酵素と出た
そういえばチャートとか二十歳頃ディスコでバイトした関係で多少チェックした事があるくらいだチャカカーン
遊び行ってたクラブもアングラなとこで盛り上がってたし
チャートとかスレのにぎやかし程度にしか思ってなかったな
てか昨日もジョニールイス&チャーの加部に黙祷捧げたあとに見つけたこれを聴いてこう書いた
まあ好みの違いは当然あるけどさw

これはいい
音の良し悪しは再生回数に比例しない事を示す 
格好のサンプル

https://youtu.be/AE3uwDrlGSg

考えてみりゃ今の俺の好きな演者では
BABYMETALが圧倒的人気だなあ
456Anonymous (ワッチョイ 1eae-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:32:10.34ID:yGuiym1/0
アミューズってなんにもしかけないよね
457Anonymous (ワッチョイ 1eae-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:32:36.93ID:yGuiym1/0
やられてもやられっぱ
458Anonymous (ワッチョイ 7290-S0Wo)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:44:47.56ID:UIk2Av2W0
やられるって何をやられたの?
2020/09/28(月) 08:08:37.32ID:uYdPxgrCp
脳内の敵やろなあ
460Anonymous (ササクッテロラ Sp47-tAQv)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:10:20.99ID:e2L9+ySyp
ぶっちゃけ1枚につき10秒の握手券付きCD(CD無し)でも今までの枚数の数倍売れると思う
秋元じゃあるまいしそんなキャバクラ商法は絶対しないだろうけどねw
2020/09/28(月) 08:39:36.11ID:R0isQN+j0
ベビメタのビルボード13位という記録は破れてしまうのか
全世界注目の一戦だな

【徹底討論】ベビメタ VS ブラックピンク ビルボード決戦の勝敗を予想しよう!!【最終決着】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601215075/
2020/09/28(月) 08:41:43.55ID:If2hKk9F0
ドルヲタってアタマオカシイなw
キムチ食ってアタマいかれたか
2020/09/28(月) 08:52:25.75ID:B0lN72ZX0
海外のチャートなんざどうだっていいんだよ。てめえの頭の中で勝手に想像してろ。
464Anonymous (ササクッテロレ Sp47-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:53:20.05ID:lZCtsYRop
10月10日なんにも無いのー?
ゴルフのお誘い断らなきゃよかった涙
465Anonymous (アウアウエーT Saaa-8I62)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:54:49.88ID:Ru0GSju2a
>>285
今どきの中高生が聴くアーが入ってないな
ベビメタのライブ会場で中高生の男子ほとんど見かけないからな
奴らからしたらベビメタの音はおっさん向けで鈍重すぎてウケないんかも
2020/09/28(月) 09:00:31.38ID:SO6IyTBrd
打ち込みのボカロとか聴いて喜んでる子ども達にウケても仕方ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況