同期つーても
演奏者の音魂交換にプラスして
補助音を同期再生する様なロックバンドや
デジタルビートに支配されてはいるものも
メンバー其々がファジーに奏でられる余地が多分にある所謂デジロックなどと比べたら
ベビメタのそれは微妙以上に意味合いが違うわな

ベビメタの場合
ある意味というかほぼEDMの
一つの音源パートとして
生楽器再生装置が参加している様なもの
言わば絶対にNoと言えない上司のオーダー通りに
間違えない様に間違えない様に
絶対に尺通りに尺通りに
機械の一部になるかの如く
慎重に慎重に演奏をしライブを終える
継続して仕事が貰えるため
自分の名誉のため
生活のために
この機械的な作業を
求められる通りに激しく動きながらも坦々と
プロミュージシャンとして全うする
だが俺にもプライドやエゴがある
俺が瞬発的に魅せる輝きをおまえら見逃すなよ
大袈裟に言えばそんな感じだろ
てか