X

BABYMETAL総合★1265【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ cf7c-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:39:18.10ID:zFFX1DK70
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。


前スレ
BABYMETAL総合★1264【ベビーメタル】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1582284628/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
333Anonymous (ワッチョイW c344-brUR)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:03:11.43ID:Jzmy/I5Y0
ホントだ音いい
時空超えてる感臨場感
2020/02/24(月) 16:06:17.05ID:u5/gxMWr0
>>331
ギターが下手過ぎてDadadaのソロで脱落したけど
岡崎さんは歩幅や前傾の角度深くしてモアメタルの身長に合わせてんのね。
335Anonymous (ワッチョイ ff88-uFwV)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:10:20.81ID:a6jG/Nic0
>>328
うはw(意味はようわかってない)
>>329
あのふたりそういう力持ってんねん
336Anonymous (ワッチョイ ff88-uFwV)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:14:42.48ID:a6jG/Nic0
>>330
なんか裸の男が出てきたぞ
みんな土下座ヘドバン完璧なんやなぁ
337Anonymous (ワッチョイW c344-brUR)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:18:28.84ID:Jzmy/I5Y0
パリもそうだったがロンドンも
熱狂超えてて狂乱のテンション
オレも現場で今まで他のライブで得た事ないハイ味わってるから
わかるがBABYMETALの人気の秘密の一つだな
世界中がこの体験の虜になってる
338Anonymous (ワッチョイW c344-brUR)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:20:00.60ID:Jzmy/I5Y0
あと、アンソニーのスネアの音が、重火器
カッケー
339Anonymous (アウアウウー Sae7-KslH)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:22.28ID:n/orvH6Aa
乞食の大勝利じゃねーか
340Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:36:16.31ID:s/OSH1Jn0
ロンドン大成功、UK4公演満員御礼大成功
おめでとう!
祝、第二の故郷 UK
341Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:39:04.79ID:s/OSH1Jn0
取材陣はBBCはないんだろうな
ハマーとケラングはいづれ記事になりそう
表紙来ないかねえ インタビュー付きで
表紙はずっとも版でも良い気がする
342Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:40:18.53ID:70D8tidF0
ベビメタはメタルの轟音+ダンス+可愛いがMIXされて、革変を起す。
ライブに行って始めてこの狂乱の興奮を味わう事が出来る。ベビメタはライブバンドの中でも最も
ライブバンドなんだな。動画を眺めてるだけじゃ味わえない。
343Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:41:04.21ID:s/OSH1Jn0
EUフェーズ、あと残すは三試合
モスクワ大勝利で収められるか有終の美飾れるか・・・
344Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:42:22.63ID:s/OSH1Jn0
+HAPPYな
345Anonymous (ワッチョイW c344-3FYl)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:48:46.16ID:Jzmy/I5Y0
>>342
もちろん今までのライブの体験で
ギアが5速入った!って経験あったが
BABYMETAL見に行ったら7速に初めて入った感じだな
7速ついてたのかよっ!って感じの発狂
21世期音楽史上に残る発明かもしれないBABYMETALは
346Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:49:21.79ID:70D8tidF0
科学者たちが偶然の組み合わせですごい物ができたってのが良くあるけど、
ベビメタはその音楽ヴァージョンなんだよ。キュートとダンスとメタルが組み合わさると凄い事になる。
コバが作ったのかもしれないが、作った本人もここまで科学反応を起すとは思ってなかっただろう。

今回の欧州ツアーも凄かったけど、2016年当たりのアメリカツアーの狂乱も凄かった。会場が歓声で
唸ってたからな〜。
347Anonymous (ワッチョイ ff49-dIzh)
垢版 |
2020/02/24(月) 16:52:14.92ID:KeS+T5Js0
あれ、ライブ中に『ロンドンはセカンドホーム!』ってちゃんと言ったのって初めてかい?
348Anonymous (ワッチョイW c344-brUR)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:01:29.69ID:Jzmy/I5Y0
神の怒りのごときイカズチと雷鳴と吹き上がる炎
そして可愛い轟音とともにそれは現れ人々を狂わせたぴょん
ヴォエエエエエエエエエエエエエエdeath
349Anonymous (アウアウウー Sae7-KslH)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:01:59.70ID:jF+WxcDba
まあしばらくはもう生ライブはコロナでないよ。
今回ヨーロッパツアー参加できた人はラッキーだよね。
公開処刑を復活させてウイルスやらかした中国人?の連中の首をギロチンで切り落としてほしい。
350Anonymous (ワッチョイW c344-brUR)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:07:31.52ID:Jzmy/I5Y0
CDも売れない、集客イベントもできない
収益作る方法全部絶たれて音楽ビジネスと文化は退廃の道じゃん
今更サブスク法で規制すると誰も全く音楽聴かない世界になるんだろうし
コンサートも5Gで遠隔擬似体験かなでも人々はそれにいくら金払うんだろう
2020/02/24(月) 17:10:06.56ID:wxSFfPhF0
日本刀で言えば玉鋼の柔らかい心鉄と硬い皮鉄と組み合わせた構造はすごいんだけど
刀の良さは鍛錬を行う刀鍛冶次第だからなあ
2020/02/24(月) 17:10:24.99ID:WYV8q6dC0
ロンドンのメギツネの時もあにシャツかなんかが投げられた時のすぅのチラッと心配そうに見た顔がカワユスなぁ。
そのあと何事もなかったように変顔対決してたから大丈夫だろう。
2020/02/24(月) 17:13:04.50ID:ot/X0BLN0
あれ逆が着てたシャツ投げたんだなw
ロンドン裸でモッシュしてるやつ大杉
354Anonymous (ワッチョイ ff49-dIzh)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:18:48.35ID:KeS+T5Js0
多分自分の汗の染み込んだシャツをモアに舐めてもらいたかったんだろう
白人や黒人のファンはそういう暴挙に走ってしまう変なファンもたまにいる
よく見るとモアの右ほほにシャツが触れてたから
投げた本人はその瞬間射精してるにちがいない
そんな感じ
355Anonymous (ワッチョイW 037b-lfnB)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:29:38.07ID:nVSwVJh30
なんかウェンブリーの時より熱狂的に見えたんだけど 曲も終始ヘドバン縦ノリ出来るしこりゃ楽しいわ
2020/02/24(月) 17:30:05.51ID:fjljPoiLM
メタル大国のフィンランドでどうなるかの方がロシアより気になる
357Anonymous (アウアウウー Sae7-KslH)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:37:01.49ID:xxs3JbGPa
bmはアルバムで陳腐な曲でもライブでは生まれ変わることよくあるんだよねぇ。

たぶん中元とミキコ先生が超優秀でホームランに変えちゃってる。凄いわあの二人。

他の演者も優秀だし‥残念な人もまじっちゃうけど‥
358Anonymous (ワッチョイ ff49-dIzh)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:41:25.73ID:KeS+T5Js0
>>354
の補足すると
ファンなのに攻撃的な行為をする人のことを
英語で『mania(マニア)』っていう
特に白人に多くて
ジョンレノンとかたくさんの有名人がマニアファンに殺されてる
2020/02/24(月) 17:46:49.32ID:eSFPz94d0
>>357
何が陳腐な曲だよw
おまえの曲に対する感性が鈍いだけや
2020/02/24(月) 17:52:25.12ID:7K8g7khq0
2列目あたりから投げられてる
https://babymetal.blog/images/YalA2gZ.gif
2020/02/24(月) 17:57:55.90ID:97Dq3LgJ0
>>360
普通に何かわからない物が飛んできて怖いだろうな…
362Anonymous (ワッチョイ e3ac-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:58:01.88ID:iGIFdZR60
>>360
セキュリティ気付いてる様子だな
なんでつまみ出さなかったんだろう
363Anonymous (アウアウウー Sae7-KslH)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:58:50.25ID:eLWkngSfa
>>359
人の感性にけちをつける崇めちゃってる人
364Anonymous (ワッチョイW 8330-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:02:20.68ID:oIrUkzOU0
>>362
なんか注意されて、戻ってる隙に投げた感じ?
本当かわいそう
365Anonymous (ワッチョイW bf62-zU8/)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:18.75ID:/Th85WfT0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022300599&;g=int

タイ保健省は23日、新型コロナウイルスの感染が拡大している日本や中国などからの帰国者や入国者に対し、到着後14日間は公共の場所に行くのを自粛するよう要請した。

これバンコクできるんか
366Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:10:39.76ID:s/OSH1Jn0
とにかく英国ツアー大盛況、大成功おめでとう
今夜は祝杯だ 天皇還暦おめでとう
2020/02/24(月) 18:11:14.72ID:npjvSuQB0
人気が上がってファンが熱狂的になるのはいいんだけど
ヤバい奴も増えてくるから心配だな
コバが私生活を隠してるのはその辺の対策の一つだろう
2020/02/24(月) 18:15:45.82ID:nIf6J6tW0
ハマースミスつい先日までソウルドアウトじゃ無かったのにソウルドアウトにしたのか
すげーな伝説のライブハウスで動員やご招待ほとんど無くて
立ち見にして約5000ぐらいだっけ
369Anonymous (スップ Sd1f-7rJX)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:16:24.88ID:VLGbuRsxd
イギリス?
acid attackの本場じゃん
危ない危ない
二度と行かなくてヨシ!
2020/02/24(月) 18:19:03.70ID:nIf6J6tW0
そうだな
おまえのようなやつは死ぬまで家に引きこもってれば良い
2020/02/24(月) 18:20:39.41ID:5O8L6d3o0
>>331
めちゃ良かった、、大満足w
372Anonymous (ササクッテロレ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:21:34.29ID:RSX7YFWhp
質問なんですが、新しい年度のTHE ONEっていつ頃から告知はじまりますか?
沼落ちして半年位で、次は入りたいのですが。。。
2020/02/24(月) 18:23:10.43ID:HVNx0BH60
>>272
英国のロックの殿堂ハマースミスアポロ(旧ハマースミスオデオン)でソールドアウトライブをやったって、もの凄い事なんだけど、
残念ながら、今の邦楽界で、その価値が理解される事は永遠に無いんじゃないかと思う
ヒゲダン、キングヌー、グリーンアップル、ヤバイTシャツ屋さん、ワニマとか若手ロキノンバンドにはピンと来ない・・・というか
そのコンサート会場自体知らないんじゃないの?「俺たちには関係ない場所」って冷めてるでしょ 
50代、60代のJPOP/JROCKバンドは、YMOがライブした憧れの会場だけど、「いつかハマースミスアポロなんて俺たちにはとうてい無理」って諦めの境地かな
2020/02/24(月) 18:23:14.68ID:nIf6J6tW0
モスクワは会場の大きさからいってヨアキムご登場だな
2020/02/24(月) 18:23:57.70ID:Qef0mISJ0
FULL消されるだろうな
2020/02/24(月) 18:25:11.78ID:nIf6J6tW0
>>373
しらにやつは知らないで良いのさ
別にそれをひけらかす必要も無いわかる人がわかっていれば
どうで伝えたってはなっからわからないんだし
2020/02/24(月) 18:27:37.31ID:DRiKjpiS0
>>363
ベビメタからアウトプットされるモノは
思考や感性をすっ飛ばして何でも超絶素晴らしいって
反応しかない人けっこう多いだろうな

DaDaDanceなんて楽曲そのものは
どこぞの大人数ガールズダンスグループが歌ってても
おかしくないくらい陳腐に思えるけどな
そこをスーメタの歌唱力とダンスの独創性、
演奏、サウンドのカッコ良さで別物にしてる
378Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:28:49.86ID:70D8tidF0
>>373
そりゃ君が邦楽知らないように、外人も邦楽を知らないからだよ。
邦楽だって凄いバンドは沢山居るよ。只単に日本や海外で過小評価されてるだけで。

イギリスのロックの殿堂でソールドアウトしたのは凄い事だけど、邦楽のほかが駄目なんて誰が
決めたのって話。知らないなら口出さない事だな。邦楽詳しくなってから口を出すんだなOK?
2020/02/24(月) 18:30:27.76ID:nIf6J6tW0
興味も関心もなさそうなやつがなんで必死に書き込んでるんだろうw
2020/02/24(月) 18:31:12.10ID:5O8L6d3o0
>>373
邦楽アーティストのファンは知らないのがほとんどだろうが
アーティスト本人たちはむしろピンと来ない人のほうが珍しいだろ

以前に比べてアーティストもアジアでのライブ開拓は真剣に考えてるし
海外ライブの難しさも感じてるアーティストも多いと思う
2020/02/24(月) 18:38:08.55ID:HVNx0BH60
>>378
邦楽に凄いバンドが居る居ないの話なんぞしてないが?頭にウジでも湧いてるのか?脳みそ腐ってるのか?

50代、60代のJPOP/JROCKバンドは、1970年代、1980年代に、海外バンドに憧れ、みな英米で活躍したいと
夢を描いて目指していたから、ハマースミスオデオンの事は知っているだろう
だが、最近は洋楽離れが広まって、海外の殿堂ライブ会場なんて知らない若手世代が増えているだろうってことだ
理解出来たかバカ野郎

もしかして邦楽は世界サイコーの糞野郎か? 
世界の音楽界が邦楽の素晴らしさを理解出来ないマヌケとか吠えていた基地外だろお前はw
382Anonymous (アウアウウー Sae7-KslH)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:39:06.77ID:eLWkngSfa
良質なライブがおおすぎてアルバムがライブ負けしちゃってる現象かもしれない。
こばさん負けないように勝てない相手(演者)にがんばって。
2020/02/24(月) 18:39:58.87ID:s3fvUspP0
https://imgur.com/a/1H3J9e8
2020/02/24(月) 18:39:59.11ID:s3fvUspP0
https://imgur.com/a/z8PZ4ej
2020/02/24(月) 18:47:04.84ID:5O8L6d3o0
>>381
そいつはマジに脳みそ腐ってるからあぼーんにしとけよ
386Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:49:19.73ID:70D8tidF0
>>381
どうでもいいけどおまえじじいだろ?何でそんな話が昭和じみてるんだよ。
昔の話だろ?90年代までなんて海外評価ってのが一つの指標になってた。
良いバンドやアーは海外の方が発掘してくれてたんだよ。その頃より前の時代なんて海外に憧れてて
当たり前だろがw

んで最近の邦楽は知らないんだろ?無知の癖に吠えるなよ。俺は10年以上も邦楽を研究してるんだ。
邦楽が世界サイコーじゃなくて、洋楽に何も見劣りはしない、価値観の違いや音楽趣向の違いが
あるってだけの話。
387Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:56:06.65ID:70D8tidF0
>>381
は相当年齢逝ってやがるな。俺はこんな爺ィさん加齢臭相手にしてたのかw
情けなくなるな。耳グサレってのは還暦余裕越えのじじいだったのか。道理で臭う訳だぜ!
2020/02/24(月) 19:04:12.94ID:LyZieB/X0
俺もここ10年くらいは邦楽中心だけど邦楽はライブがショボい
歌や演奏だけでなくスター性のある奴がいないよな
スケールでかいのはスーメタルだけ
389Anonymous (ワッチョイW 6f88-ChGR)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:07:36.48ID:biUPpWrW0
今回のツアーは鞘師7回百々子7回になったけど
次からまさかのカノメタルありますか?どーなんですか?詳しい人
2020/02/24(月) 19:11:25.54ID:dh8gpG+70
フィンランドといえばレニングラードカウボーイズ
レニングラードといえばレニングラードカウボーイズ
391Anonymous (ワッチョイW 7fe0-Ph4X)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:55.49ID:sdQ4KyE00
最近のズッ友写真はアベンジャーズを尽く写ってないけど、どの写真も1人分が不自然に空いてんだよね。
てことで、おそらく4月ないし10月に
今までのズッ友でアベンジャーズ入り写真を一気に公開するに100万円かけるわ
2020/02/24(月) 19:12:59.02ID:wxSFfPhF0
俺もそう思ったぞ
393Anonymous (ワッチョイ ff88-uFwV)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:13:11.67ID:a6jG/Nic0
>>373
なにせおら達が日曜日くらいまでハマースミスオデオンだ!って気づいてなかったくらいだからなぁ。はっはっは
2020/02/24(月) 19:13:38.04ID:wxSFfPhF0
誤爆した
395Anonymous (ワッチョイ ff88-uFwV)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:40.94ID:a6jG/Nic0
>>377
楽曲作る時って声とキャラありきで作るんやで。
2020/02/24(月) 19:15:08.26ID:ZWilfTTf0
>>328
そうだよ
2020/02/24(月) 19:28:16.39ID:sZdjkTWld
>>330
これ最高だな、マスクを買い求める暴徒化したアレみたい
スケキヨだらけw
>>331
俺もこれ観よう、ロンドンはデロ化出来るだろ
後世に残るライブだわ
2020/02/24(月) 19:33:45.45ID:mA/Nxe5/0
>>378
babymetalはYoutubeで外国人が観る
他の日本人アーも条件は一緒
凄いという基準は何を元に言っているのか分からんがその凄い邦楽は外国人受けしてはいないんだろう
399Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:33:53.83ID:70D8tidF0
>>397
おっギター爺ィさん久しぶりだな( ^ω^ )
400Anonymous (アウアウクー MM07-pFpS)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:36:10.22ID:h9lX3E4wM
いま往年の日本のシティポップが海外で評価されてるって言っても海外公演できるほどじゃないだろうしな
2020/02/24(月) 19:36:39.56ID:s3fvUspP0
https://imgur.com/a/pXShMkh
2020/02/24(月) 19:38:25.65ID:97Dq3LgJ0
>>330
なぜ脱ぐ?w
403Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:39:46.56ID:70D8tidF0
>>398
ベビメタはyoutuber reactで取り上げられてからヒットしたんだよ。
外人に受けないと駄目って言う考え方自体がもう終わってるんだよ。音楽の客観評価が出来ない。
WEEZERとMRS GREENAPPLEを聞き比べてみろよ。音楽的に何ら見劣りしない、
ミセスが海外で受けてないから駄目なのか?邦楽は殆どそのパターンだよ。

逆に日本では人気がないボー人間やらマイナーなガールズバンドとかが、海外で受けてる。
というか色眼鏡で見られて、本当に良い音楽はスルーされてるだけなんだけどね。
洋楽漬けになってた人間が聴いても今の邦楽は良いもん。
2020/02/24(月) 19:43:07.32ID:sZdjkTWld
>>2
レニングラードが現地金曜日で、モスクワが日曜日の夜・・
翌日から仕事のロンドンはヤバかったw
やっぱ海外でも土日強ぇ
405Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:44:32.35ID:70D8tidF0
自国の音楽も知らないで、海外コンプレックスの賞賛厨が未だに多いのは本当に残念だね。
まぁ仕方がない部分もある。何せ聴いてないんだから知らない=海外コンプになるのは当然の事だし。
406Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:47.89ID:70D8tidF0
ギター爺タヒね!
2020/02/24(月) 19:50:33.43ID:LyZieB/X0
パスコードSUM41の前座やるんか
408Anonymous (ワッチョイ e341-IdAT)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:51:59.00ID:7ZFMI0Ow0
もう終わってなかったけ Passcode SUM41
2020/02/24(月) 19:54:55.28ID:SZE0NpMsa
てきなてきな
2020/02/24(月) 19:59:45.87ID:HVNx0BH60
>>386
やっぱり邦楽が世界サイコー君か お前もジジイだろw 
2020/02/24(月) 19:59:57.33ID:huxrZcpn0
ハマースミスすげーの話ついでに、ウェンブリーすげーだし、ソニスソニスって言ってるけど、あれ、ネブワースだからな、なんかツェッペリンとかポールとかのライブ場所だからね、すごすぎるんだからね
412Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:01:37.63ID:70D8tidF0
>>410
おまえもって事はチミはじじい確定だなw
俺はミドル世代だよ、残念だな。洋楽世代と邦楽世代の中間。
2020/02/24(月) 20:02:19.23ID:vc5VkO7M0
>>372
今月末だから、もうすこし待て
2020/02/24(月) 20:03:36.12ID:HVNx0BH60
>>412
俺は40代後半

>洋楽世代と邦楽世代の中間。俺はミドル世代だよ

そんな世代なんかねぇよ バカ世代
415Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:06:15.35ID:70D8tidF0
大体海外で評価されないと駄目って、音楽聴いて客観評価が出来ない=明らかに経験値不足だね。
洋楽聴いて来た経験があれば、邦楽を聴いて大体の立ち位置ってのが直ぐに分かる。
明らかに洋楽と遜色ないバンドやアーが腐る程国内だけでやってるのが日本だからw
それでも日本で人気があればまだ良い方だけど、良いバンドなのに殆ど知られてないとかも多いからね。
416Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:59.96ID:s/OSH1Jn0
おーい、これから先何が起こるか誰にもわからんのだ
だからせめて英国ツアーロンドン公演超満員の大成功に
今宵は酔いしれようぜ

80年代のハマースミスオデヲン知ってる奴は
永年の遥かな夢がカムツルーしたことに悦に入ればいいし、
知らん奴らは現在の英国4公演が
現地人ほぼ100%で完全にソールドアウトした
欧州のマジ沸騰人気に酔いしれればいいだけや

さあ飲むぞー!!!!
今宵限りの夢の宴や 芋焼酎お湯割りで うちでなw
2020/02/24(月) 20:11:51.71ID:Yyhe6jCja
>>386
邦楽の研究結果披露してどうぞ
418Anonymous (ワッチョイ ff49-dIzh)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:13:47.87ID:KeS+T5Js0
でも、今回3枚目のアルバムイギリスでの成績アメリカより悪かったのはどういう要因だろうね。
419Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:14:00.29ID:s/OSH1Jn0
何を言おうと
この現象はもうすでに
欧州では、いや欧米では
babymetalはすでに認知された人気バンド
ロックスターの一つだということだ
2020/02/24(月) 20:14:40.22ID:Yyhe6jCja
>>403
邦楽10年研究してその程度の分析しかできないのかよw

見劣りしないってお前が言い切っちゃうのは、結局洋楽のコピーバンドレベルって事だよ。

邦楽の中では頭ひとつ出ている気がしても、世界で見ればゴロゴロいるレベル。
2020/02/24(月) 20:14:59.76ID:ijCNTKXR0
ロンドンの大盛りはさすが第二母国ならでは。
残すところヘビメタ大国フィンランドと
ロシア。
両国とも凄いことになるぞ!
2020/02/24(月) 20:15:43.00ID:PY5/Y7RR0
ハマースミスと言えば
モーターヘッドのNo Sleep 'til Hammersmith
423Anonymous (ワッチョイ ff54-H9BN)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:17:53.63ID:70D8tidF0
>>420
だからおまえは邦楽の何を知ってるのか具体的に話してみろよ。
知らないくせに抽象的な話するのはやめろ。
2020/02/24(月) 20:18:56.95ID:vc5VkO7M0
>>389
華乃は幕張で卒業した
2020/02/24(月) 20:20:40.39ID:vc5VkO7M0
>>397
カメラ入ってないからデロ化はない
426Anonymous (ワッチョイ 6fae-jJOI)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:25:58.93ID:s/OSH1Jn0
3rdがこけたのはアルバムの曲順が悪かったのさ
英国は2ndが人気だった国、それを考慮もせずに
あまり攻めすぎたpopチューンを冒頭に持ってきた曲順は
英国には刺激的過ぎて拒絶反応を起こさせたんだろう

EU版は日本版のDISC2の曲を先に持ってきてたら英国の初動は変わったはず
ニーズが違うのに日本版と同じ曲順にしたアミューズの大失態

欧米には欧米の日本と違う嗜好のファンがいるから
客に合わせてアルバム作らなきゃ売れるわけがない
たとえ曲目が同じでも聞かせ順、見せ方というのはマーケティングにはあるだろ
それ無視して作りて思想でつっぱしったから売れなかったんだろ

頭にINO DIT、EG、パパヤからの光の3部作、カゲロウBxMxC、そして
日本版のD-1のFM〜DDD、st、OMN、BND、NNBにシンコペボートらでつけてたら
いやでも売れてただろ、
しかも名盤、ビートルズのホワイトアルバムのような多様性がある
とか言われてたよ アミューズの売り方の問題や
2020/02/24(月) 20:26:07.56ID:vc5VkO7M0
(´・ω・`)
2020/02/24(月) 20:26:08.68ID:vc5VkO7M0
(´・ω・`)
2020/02/24(月) 20:26:11.43ID:vc5VkO7M0
(´・ω・`)
2020/02/24(月) 20:26:34.56ID:MwiSyUud0
>>418
単発公演しかやってなかったから単純にライト層の熱量が薄れたんじゃないか
あとMetal GalaxyはUSフォーラムでリリース記念公演且つツアーがチケットバンドルだったからね
そらアメリカの民の方が盛り上がるわな
4311 (ワッチョイW ff88-4jAO)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:09.56ID:a6jG/Nic0
邦楽とか洋楽ってセパレートして考えてる方がナンセンスだよのう
好きか嫌いかだけやんね。
まぁ日本にいるぶんには好き嫌いの判定の土台にも上がる資格のないものが目に付きやすいのは確かや、邦楽。
2020/02/24(月) 20:31:44.76ID:vc5VkO7M0
豆に喧嘩んか売ってんな
豆はこのスレの音楽の重鎮だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています