X

BABYMETAL総合★1162【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (アウアウクー MM35-Jsm1)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:13:35.47ID:GeDHSJ//M
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1161【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1565368343/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/14(水) 19:20:02.43ID:R3nFPhv20
BlackpinkはR&B
ただ90年代後半くらいからR&BとHIPHOPの境界線がなくなったから音的には同じ
今は歌ものがR&Bでラップ主体がHIPHOPという認識でいいと思う
2019/08/14(水) 19:22:21.01ID:8Z6mSUOC0
B'zはずっとオリコン1位取ってた曲のイメージしかなかったから
普通の売れ線バンドっていう認識だったけど

随分前に別のスレで色々教えてもらった
ファン曰く、元々やりたいハードロックと上手くそこらへんのバランス取りながらやり分けてたみたいね

俺は刺さらなかったけどライブ凄いのは分かったしモトリーとか聴くHR好きおじさんなら気に入る気もする
B'z / juice -LIVE-GYM digest-
https://youtu.be/ZBOWfen-ZYw
2019/08/14(水) 19:23:12.77ID:JIFF39rh0
>>405
愛子のライブの呼び込みSEで一時期ずっと使われてたな
マネージャーの趣味かもしれんけど
2019/08/14(水) 19:27:46.61ID:Jk4OyvBz0
>>538
ガチメタル>B'z、で超えることはないんだけどね
でも日本でディストーションサウンドをGibsonで頑張ってる姿は、ジャパメタを応援する感覚がある
世界はアルカトラスやオジーなのに、44マグナムやアースシェイカーも頑張れー的な(´・ω・`)

まぁいってもライブは行かないし、
せいぜいベストしか買わないんだけどw
2019/08/14(水) 19:28:41.12ID:SP7ZTndNK
ブラック・ピンクもっと日本で活躍してほしいよな
ワールドツアーにドームツアー組み込まれてるのは嬉しいが
2019/08/14(水) 19:28:44.41ID:JIFF39rh0
>>413
レゲェとかラップの影響もあるんだろうけど
でもスタイルとしては特に新しいわけじゃない
80年代とかも普通にこういうのあったよ
https://www.youtube.com/watch?v=AIOAlaACuv4
543Anonymous (ワッチョイ 7d7c-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:27.80ID:BQlJUft20
ガラプー KK1d-
引きこもりがガラケーまで出してきたよww
544Anonymous (ワッチョイ 5ab7-mb9L)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:44:44.55ID:C6/oBTRZ0
>>536
だからサヤコト雇えば良かったのに
2019/08/14(水) 19:53:42.96ID:+v1WuhWO0
自分はスーが小顔だから好きと思ったことは一度もないなあ。
顔が小さくても大きくてもそれは別にどっちでも良い。
アムロ以降の日本人独特の美的価値感だよね。
欧米では顔が小さいことはむしろマイナス。
ブリトニーもマドンナもガガもビヨンセもみんな顔がデカイ。
2019/08/14(水) 19:56:29.69ID:R3nFPhv20
日本の女は小尻にも憧れるよな
もっと尻を鍛えい
週3でスクワットして肉を食いまくれい
蓮実クレアみたいな尻を目指せい
547Anonymous (ワッチョイWW 6188-a4WO)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:00:30.21ID:tRatRwTO0
>>523
そこまでYMYじゃないけどこれはヤバいな

それはそうとエレベーターのライブ聴く度に
スタジオ版作り直してほしいと思ってしまう
https://youtu.be/7AyhDIVssQA
2019/08/14(水) 20:03:04.81ID:eQ1XCE1S0
ギター爺ィーさんが芽を出し捲くってるなw それにしても音楽センスが悪いのは相変わらずだ。
2019/08/14(水) 20:03:06.15ID:HwqqEnN/0
>>545
二重とか鼻が高いもだよね
あっちの標準を取り上げられても嬉しくないらしい
魔女みたいだと言われてる感じに受ける
2019/08/14(水) 20:04:38.07ID:UyCkn21w0
ベビメタ放送しろクソ
2019/08/14(水) 20:06:01.69ID:2dND9nlx0
>>545
なんでも小さいほうが良い輩がいるよね。
細ければ細いほど良いってのも。
2019/08/14(水) 20:16:01.70ID:GHnwCNEc0
>>500
ステップアップの引き抜きオファーがあったみたいだな
詳細は後日か
2019/08/14(水) 20:16:37.60ID:pg/mHrZu0
細い娘が好きな人もいれば
ぽっちゃり好きな人もいる
中肉中背がいいってのもいる
それでいいじゃないか
2019/08/14(水) 20:16:54.81ID:Jk4OyvBz0
>>547
君がいなくなることを、初めて怖いと思った
人を愛するということに、気がついた
いつかのメリークリスマス

2018年10月19日脱退声明、日本ライブが終わって初めてのクリスマスに、俺も思うとこあったんだな
当時の精一杯の想いを動画にしてゆいちゃんスレに上げたら数個の高評価もらった、嬉しかったよ
2019/08/14(水) 20:20:04.77ID:Jk4OyvBz0
>>548
オメーが下っらんマウントなんてやらなきゃギタースレも潰すことはなかったんだよ
てーちゃんやいろえしさんで語ってるうちは良かったが、後世に残して価値のあるスレじゃなきゃ意味がない
お前のオナニースレなんざ誰が見たいんだ、よく考えろ豆
https://youtu.be/xZrJQX9znnw
ほれ、お前はどっちの評価なんだよ、今すぐ押してこい
2019/08/14(水) 20:25:07.56ID:HwqqEnN/0
鞘師は痩せてるくらいになってもむっちりしてるから丁度いいんだよ
どうせあの運動量で落ちるしな
2019/08/14(水) 20:27:28.30ID:QV/c6AvMa
サマソニは鞘師さんに4000点
2019/08/14(水) 20:28:12.52ID:eQ1XCE1S0
>>555
ぷぷっ。ツベで見たことない評価だなw 低評価の多いスレはあるが大体高評価も同じ位かそれ以上は
付いてる。低評価だけってのは物凄い事だぞ。どうすればこういう評価になるんだ?
高評価1ってのは自分で付けたんだろ?恥ずかしくないのか?
こういう恥ずかしい動画には俺は評価は付けん。
559Anonymous (ワッチョイW 2507-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:01.84ID:UDtSvSDs0
ゆいちゃんってさプライベートで知り合いとかいるだろうに
いっこうに何か現況の目撃情報リーク的なのないよな
同級生とかもっとがんばれよ
2019/08/14(水) 20:33:16.82ID:eQ1XCE1S0
>>555
懐かしいな。低さん、色絵師さん、ギター爺と束になっても余裕勝ちの豆の圧倒的な強さ。
あの夜の3対1の戦いは正に伝説の戦いよ。そしてマウントの豆は未だに負け知らずさ。
2019/08/14(水) 20:34:37.22ID:Jk4OyvBz0
>>558
俺じゃねーよ
今、見てこい、2だろ?、一つが俺だ
一つは本物だよ、てーちゃんやいろえしさんじゃない
2019/08/14(水) 20:38:02.71ID:eQ1XCE1S0
>>561
2つまでは自分で付けられるだろ。本当に他人が付けたのか確かめるからギター爺ィー、もう一個付けて
3にしてみな。3に出来ないなら自演と分かるww
2019/08/14(水) 20:38:56.59ID:Jk4OyvBz0
>>560
豆考えろ、
てーちゃんもいろえしさんも、
どんだけスレが殺伐としててもホッと一息つけるネタを投下し、なにこの人たち面白いって空気を作ることに長けてる
でもお前はどーよ、誰彼構わず不快感を与えるだけで、なんなら一瞬でNG対象だ
そんな自分に社会的な価値なんてあるのかを、そこを考えろ
俺も似たキャラにいるが、たった一人でも評価してくれる人がいる
お前にはそんな存在がいるのかよ
そこから自らの価値を知れ
2019/08/14(水) 20:40:29.50ID:Jk4OyvBz0
>>562
パソコンがない俺には一つしかつけられん
お前俺が自宅にパソコン内の知ってんだろ
iPadはあるが、同じWi-Fiでは重複は無理だ
お前さ、俺が嘘をつく男だと思うのか?(´・ω・`)
目を見て話しろ
2019/08/14(水) 20:43:46.98ID:eQ1XCE1S0
>>563
俺は元洋楽オタという視点で、現在の邦楽ウォッチャーをする事で、邦楽の実力を計ってる。
それを伝える事で、洋コンの馬鹿馬鹿しさを訴える事ができるのだ。俺の価値は、邦楽を知ってるからこそ
洋コンの愚かさを実証できる点にある。そういう人がスレに一人は必要なんだよ。

みんながみんな洋コンで本当の邦楽の実力を知らなかったら情けないだろ。自国の音楽くらい知ろうぜって
なるだろ。そこに俺の価値があるのさ。
2019/08/14(水) 20:43:49.48ID:eQ1XCE1S0
>>563
俺は元洋楽オタという視点で、現在の邦楽ウォッチャーをする事で、邦楽の実力を計ってる。
それを伝える事で、洋コンの馬鹿馬鹿しさを訴える事ができるのだ。俺の価値は、邦楽を知ってるからこそ
洋コンの愚かさを実証できる点にある。そういう人がスレに一人は必要なんだよ。

みんながみんな洋コンで本当の邦楽の実力を知らなかったら情けないだろ。自国の音楽くらい知ろうぜって
なるだろ。そこに俺の価値があるのさ。
2019/08/14(水) 20:44:44.29ID:oq0j4W8sp
関係ないけど高校生の時バレンタインデーに
チョコいくつ貰ったかとかいう話題で
俺は1つ貰ったから0のお前より上だ
みたいなヤツ思い出したなぁ

後で問い詰めたら母親から一個貰ったのを
自白した馬鹿がいたなw
2019/08/14(水) 20:46:25.08ID:Jk4OyvBz0
>>565
ないよ、きっぱり
お前の論理は確かに必要かも知れん
でも評価もなにも結局は人格なのさ
大人しい人がギターを晒したら高評価
でも俺が晒したら低評価なんだよ
世間なんてそんなもん
お前は俺と変わらん
2019/08/14(水) 20:46:38.21ID:eQ1XCE1S0
>>564
ギター爺は他人のバイクやショップのバイクに跨り、自分のバイクだと嘘を言うし、
仕事の嘘も凄いからなw 本当は無職なのに、まぁアラフィフの無職じゃ洒落にならんから
嘘を付かざるを得ない事情は分かる。だから大目に見てるけどさw
2019/08/14(水) 20:47:29.81ID:Jk4OyvBz0
>>567
チビ助も参戦か?
俺は総合の捜査官、なんでもお見通し
2019/08/14(水) 20:48:45.73ID:HwqqEnN/0
>>559
家にいるんじゃね
海女センター?とかいうイミフな色紙は出てたな
2019/08/14(水) 20:50:01.55ID:oq0j4W8sp
>>570
いや決してギター爺を批判してないから
いいねの一つはお姉ちゃんとか言ってないし

ただ豆との会話で昔を思い出しただけw
2019/08/14(水) 20:50:32.34ID:Jk4OyvBz0
>>569
自分のバイクなんて話をしたことはない
そして俺は30年近くまったく同じ仕事をしてる
それが嘘だと思うなら、お前が嘘つきなんだよ
人の浮気を疑う奴は、自分が浮気性なのさ

屈折した性格は理解するが、まずは滝に打たれてこい豆
お前には俺を負かす力なんぞないよ
ってかまず働け
2019/08/14(水) 20:51:11.10ID:eQ1XCE1S0
>>568
情けないぞ。ジャパメタは終わったなんてよく言うぜ。モダンメタル分野じゃ今の日本は過去最高と言っても
過言じゃない充実振りだろ。無知からそういう発言が来るんだよ。無知ほど恐ろしいもんはないんだぜ。
2019/08/14(水) 20:52:30.44ID:oq0j4W8sp
ゆいちゃんなら前に同級生が喋ってたな

クラスで1番足が速かったとか
両親離婚して高校中退したとか

本当かどうかは知らんけど
2019/08/14(水) 20:52:49.64ID:Jk4OyvBz0
>>572
そーか!w
姉貴のiPhoneに押して貰えばよかったw
でもそーゆーのって卑怯やん・・?
ベビメタがビビりながらもソニス出たのに、俺は自演て
昔から俺の動画にはせっせと押してくれる人がいる
低評価も、高評価もな
俺は一つも押したことはない
2019/08/14(水) 20:54:04.93ID:gMjxFsaKa
>>536
十代、二十代の歌手にハマるアラフィフとかクソキモいんですけど
2019/08/14(水) 20:54:08.14ID:QV/c6AvMa
ゆいちゃんは後々消えた天才という番組に出る
2019/08/14(水) 20:55:09.44ID:eQ1XCE1S0
>>573
本当に仕事をしてる人は仕事の話はしないんだよ。帰宅して疲れてるから例え2chであっても
仕事の話は出したくない、これがみんなの共通の心情だ。俺も就労時は5chで仕事の話なんてしたことが
なかった。自分から仕事の話をするやつは嘘の匂いがプンプンするよ。
2019/08/14(水) 20:55:12.49ID:Jk4OyvBz0
>>574
そーゆーときは、ジャパメタは終わってないよ!
ほら、こんなのはかなりいいと思う!
つべ
こーゆー晒し方しろよ
お前はいちいち相手を下げてんだよ
だから一気にNGになる
尊重だよ、そこから始めろ
面接も社会復帰もな
2019/08/14(水) 20:55:14.11ID:gMjxFsaKa
>>559
育児でそれどころじゃないから
2019/08/14(水) 20:57:24.05ID:Jk4OyvBz0
>>579
じゃあ嘘だと思ってろよw
あと15年?くらいで俺は年金だ
お前はどーよ、厚生年金も払わず、国民年金で喰うのか
悪いことは言わん、はよ働け

俺が無職ならこのスレとっくに潰してるわ
2019/08/14(水) 20:57:51.08ID:HwqqEnN/0
ゆいファンには申し訳ないが表現力ならもあだよな
顔はかわいいが
大人しいのに役者いけるのかね
2019/08/14(水) 20:57:54.65ID:eQ1XCE1S0
>>575
もしかして、ベビメタ活動期にゆいちゃんの家の中はゴタゴタだったの?
高校中退とかマジだったらコバは完全にゆいちゃんの人生を崩壊させたなw
2019/08/14(水) 20:58:09.73ID:yiPGS+DY0
>>536
コーチェラでの米メディアの評価 感想

「既視感」
2019/08/14(水) 20:58:23.18ID:pg/mHrZu0
喧嘩ばっかしてるからおら王将に散歩してくるわ
2019/08/14(水) 21:01:18.18ID:Jk4OyvBz0
>>586
すまんw、これ戯れだからw
豆とか正攻法は「シカト」なんだけど、構う時には意図がある

>>585
まぁパフュ姉さんもコーチェラは微妙だったしなー
なかなか政治抜きで世界に訴えんのは難しいよね
そーゆー意味でも政治なしのベビメタは凄い
2019/08/14(水) 21:02:09.82ID:eQ1XCE1S0
>>580
オルタナを知らないギター爺ィに音楽の話は無理かなと思ってる。
其れ位致命傷なんだよね。ハードロック止まりってのは、音楽聴かない人にメタルを聞かせるような
もんでさw
589Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:03:54.84ID:+1xWe4Fr0
今日は唐揚げいぇーい!
590Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:29.52ID:+1xWe4Fr0
>>486>>490
もはや偶然とは言い難い事象や。Suさんは気圧を押し広げてデカイ谷間を作るんや
街を歩いてて偏頭痛がしたら近くにSuさんおるで、まじ
2019/08/14(水) 21:05:27.89ID:pg/mHrZu0
>>587
スマホから見てるから問題ない
2019/08/14(水) 21:06:16.10ID:dr8dZXTG0
https://twitter.com/_chakixx_/status/1161581809844408320?s=21

「今後の彼個人の発表を是非楽しみにしていて下さいね👍びっくりするよ。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/14(水) 21:07:02.87ID:eQ1XCE1S0
>>590
今の時代は人工降雨が作れる時代、気性操作が出来る時代なんでっせ。怖い時代なんやでぇ〜
2019/08/14(水) 21:07:26.95ID:Jk4OyvBz0
>>588
無理だよ!w
アリス・イン・チェインズ聞いてこい
俺はアレをセーソクに勧められて90年代に聴いたが、メタルは終わったと普通に思ったよ
そりゃMUSEやBMTHはかっこいいと思ったが、ベストヒットUSAを賑わすアメリカンハードロックとは違う
懐古がいーとは思わんが、昔のハードロックにはポップがあった、誰が聴いてもノレるソレがあったんだよ
だから今、ベビメタでありアイアンバニーなんだろw
良いもんは良いが、暗いロックとかそんなもんロックじゃねぇ
2019/08/14(水) 21:07:55.33ID:WQe1r9M40
揚げちゃいやん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E9%A1%9E
2019/08/14(水) 21:08:31.62ID:PY+W+jTLa
>>592
まさか…
もあちゃんにはオリバーいるから無理!
2019/08/14(水) 21:09:17.20ID:oq0j4W8sp
フレデリックはLOVEBITESより
モアの方が好きだった

それが脱退理由だろう
2019/08/14(水) 21:09:33.53ID:Jk4OyvBz0
>>589-590
後は任せたーw
ってなにを任せられたのやら?
2019/08/14(水) 21:09:37.02ID:RfsELutC0
BLACKPINKは、どこかで聞いたことのある音楽なんだよな。

それでドームツアーすげぇとか言っても、スタンド席は客がおらず
黒いシートで覆われ、アリーナだけ客が入るという不思議現象
が起きる。

チケットは韓国系の企業が買い占めて無料で同胞に配り、諸外国
でも同じことするから、どの国の会場も韓国系の客ばかり。

それで世界的人気のわけないだろ。


            
2019/08/14(水) 21:11:19.64ID:Bfw/kZjR0
サマソニ配信無しか。Perfumeはあるのに。
2019/08/14(水) 21:11:39.71ID:REoINwWN0
>>318
女性は歳とともに声が低くなっていくからね
キーを下げて歌った方がいいのに、と思っている
602Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:12:04.61ID:+1xWe4Fr0
え!!!ちょまってや、フレデリクやめんの??
2019/08/14(水) 21:12:27.27ID:PY+W+jTLa
>>597
メイトがフレデリクにさくら学院2014卒業写真集あげてたよね
あれが引き金かと
2019/08/14(水) 21:13:51.88ID:eQ1XCE1S0
>>594
気持ちは分かるが、この文章を読めばギター爺ィの限界が分かるわ。
ハードなメタルコアやエクストリームメタルだろ、硬派なのは。ニューメタルなんてポップなのが沢山あるし
俺が嬢メタルや邦楽ラウドを好むのはJ-POPメロディが使われてるからってのもあるんだよ。
この辺はギター爺ィに説明しても分からんだろうなw
2019/08/14(水) 21:15:46.63ID:Jk4OyvBz0
>>604
じゃあ落としてみろよその音楽とやらを
アニソンやお姉ちゃんじゃダメなんだよ
2019/08/14(水) 21:16:47.31ID:8Z6mSUOC0
今更ながらフレデリックってドラフォの事だったんだな
邦バンのほうのベースが抜けるっていう話なのかとスルーしてたわ

たしか別ユニットでも活動してたよね
そっちに専念するのかしら
607Anonymous (ワッチョイ 7dfe-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:17:05.07ID:Kz/LHDDA0
>>486
すうちゃんにもまさに鬼畜にもどっちにも似てる
絵心あるなあ
2019/08/14(水) 21:18:04.66ID:Kz/LHDDA0
外道だった・・
2019/08/14(水) 21:18:16.57ID:eQ1XCE1S0
>>605
アニソンやお姉ちゃんだってメタルの要素を結構取り入れてるんだよ。オルタナを知らないと
ガチガチのハードロックじゃないと良く分からないってなるだろ。だからギター爺ィには限界があるんだよ。
2019/08/14(水) 21:18:22.99ID:u4ZdiO5r0
https://imgur.com/a/nPFB6Cn
611Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:00.46ID:+1xWe4Fr0
>>593
Suさんが歩いた後には気圧で潰れたカエルの道ができるねん(田んぼを歩いてたのか)
>>595
だいじょぶやで、まだこれらを喰うほどではない(何が)
>>598
おら喧嘩せんで。嫌いな奴は無視や爆。ま、あれや。喧嘩はどっちの愛がデカイかの競いや、愛の証やw
612Anonymous (ワッチョイ 7dfe-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:10.88ID:Kz/LHDDA0
https://pbs.twimg.com/media/EBrwhanU8AAPQhO?format=jpg&;name=360x360
こいつとツーショット撮れるかなあ
2019/08/14(水) 21:20:43.95ID:Jk4OyvBz0
>>606
https://dotup.org/uploda/dotup.org1921270.jpg
ドラフォを良く知らんけどw
614Anonymous (ワッチョイWW b682-J+AI)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:23:22.34ID:xeC4a/ZW0
>>542
それはまだいいがな
2019/08/14(水) 21:23:36.41ID:8Z6mSUOC0
ちょっと髪の油分とか気になるがカワイイなw
2019/08/14(水) 21:25:07.99ID:eQ1XCE1S0
話変わるけど、アルカディアってユイメタルの曲だと思うけど、コバメタルがユイメタルをスパルタ的に
使ってたのが歌詞で分かってしまうな。ライブの度に、痛みに耐えて泣いていたんだな。だったら
過密なライブスケジュールを止めるとか方法があった筈だ。コバがユイメタルを壊して、今更曲を作って
慰めてもね。ツベの低評価が物語ってるね。
2019/08/14(水) 21:26:00.29ID:Jk4OyvBz0
>>611
俺も嫌いなやつは居ないんだけど、構ってくれないw
俺のことを嫌いなやつがたくさんいるのは分かる(´・ω・`)

>>609
Van Halen聞いてこい
アレがアメリカンハードロックだ
メタルなんてのはズクズクピロピロ演ってるだけで、広大な大陸音楽じゃない
ヲタなんだよ、根本が
ニルヴァーナは良いサウンドだったが、アレが本来の楽しいメタルをぶっ壊した
ベビメタは楽しいメタルの復権を演ってんだよ
618Anonymous (ワッチョイWW b682-J+AI)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:29:11.99ID:xeC4a/ZW0
>>601
スーは上がってるよ
少なくとも歌のキーでは
アカツキは呼吸やね
2019/08/14(水) 21:29:14.40ID:w4wa3Uco0
そういえば、10月位にはまたレイトショー的な番組にでたりするのかね?
流石に日本のばんぶみにも出るんだろうな。
2019/08/14(水) 21:29:35.89ID:gMjxFsaKa
エフヒーローって日本でいうと誰くらいのボジションなん?
2019/08/14(水) 21:30:22.50ID:RfsELutC0
メタリカ楽しいか?
2019/08/14(水) 21:31:28.94ID:oq0j4W8sp
>>620
さいたまんぞう
623Anonymous (アウアウウーT Sa39-nAWJ)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:31:47.60ID:ZXeUoRuPa
>>620
サンプラザ中野くんくらいか?
2019/08/14(水) 21:31:49.81ID:dr8dZXTG0
アイアンバニー、ギター上手いな。ダグじゃない方も。
歌はそうでもない。曲はアニソン風だね。
ダグのソロはやっぱり一番耳に飛び込んでくる。さすが。
625Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:32:22.32ID:+1xWe4Fr0
>>617
ライダーのことは嫌いなんじゃなくてベクトルがオリジナルなんやと思うで爆、接点なさすぎて戸惑ってるんやろうのうw
バイク乗りでギター弾いて絵を描いて釣りをするやつが皆無やねん。爆笑w
そら本人孤独を誤解するのも仕方がない。諦めてネ申の子たちに祈るのです。
2019/08/14(水) 21:33:20.06ID:eQ1XCE1S0
>>617
自分の好きな音楽聴いてればいいんじゃないの?オルタナティブの楽しさを知らないなんてちょっと
気の毒だとは思うけど、アラフィフじゃ今更感もあるしなw
2019/08/14(水) 21:33:49.85ID:dr8dZXTG0
スーメタルのメギツネ、キツそうなのは否めないが
20代進んでからまたスコーンと高音出るパターンもあるので
再覚醒する可能性も期待していいと思う。
2019/08/14(水) 21:34:35.57ID:Jk4OyvBz0
>>621
アレは今なんだよ
当時は単にヲタ文化だった
ボンジョビにすら負けてたし
人間椅子も今!みたいなとこあるけど、
メタリカも昔はヲタ文化で、Van HalenやRATTには負けてた
2019/08/14(水) 21:36:35.69ID:Jk4OyvBz0
>>625
わろたw
すうちゃんの憑依神に祈ってます!
ってかステージに上がっただけで殴られるキャラの時代からずっと祈ってるんだけど、いつまでも殴られてばっかw
630Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:36:52.04ID:+1xWe4Fr0
メギツネのキーの話だがよ(いきなり棟梁口調)、台湾が2デイズだったらまったく問題ないって何度言えばわかるんや、まーじで
1日しかない公演、しかも現段階最後の印象を引きづるってのはベビメ素人丸出しやで、トラフィックのゴミや、はっきり言って
Susさんは二日目以降の喉の持ち主なんや
631Anonymous (ワッチョイ b149-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:37:27.34ID:4GOircUG0
レスラーのミッキー・ロークだな
2019/08/14(水) 21:37:28.08ID:dr8dZXTG0
しっかしこの雨のメタリカスゲえな。
https://youtu.be/G9kz-tag04U
2019/08/14(水) 21:39:09.59ID:OQR98cep0
>>555
おっちゃん押したった

ところで新曲のモアちゃんのギターで始まる曲、
そのデロ買ったら観れるのか教えてくらはい
2019/08/14(水) 21:39:17.01ID:Jk4OyvBz0
>>626
MUSEは良い、BMTHもよい
でもアリス・イン・チェインズは無理だ
ニルヴァーナもよい、でもそのスピリッツは同意しかねる
明るく楽しく、ロックを訴えなかったらそれはロックちゃう
自殺を煽るロックなんてのは、どんだけ素晴らしくても認めるわけにいかん
635Anonymous (ワッチョイ da88-LRq5)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:41:03.40ID:+1xWe4Fr0
>>632
いやぁ…かっこえぇ、1音吐き出しただけでかっこえぇ、どゆことや、これがカリスマというものなんやのう。まーじかっこええ
2019/08/14(水) 21:41:38.18ID:dr8dZXTG0
オジーの「スイサイドソリューション」は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況