YUIMETAL脱退を分かりやすく他のグループに例えると?
BABYMETALに詳しくない人でも理解できる例を挙げて下さい。 黄レンジャーが交代したゴレンジャー
大丈夫、そのうち慣れるさ >>309
>>311
新メンバー入れて、ついに待望の「3人体制」になってるのに
ぜんぜんダンスのキレもシンクロも無いぞ。
ダンスの面で、
いかに由結ちゃんが中心的役割を担ってたか、痛感させられたわ。
クラシックで例えるなら、
指揮者はコバでソリストはすぅだけど
コンサートマスターは由結ちゃんだな。 美少女 → ゴキブリ → 毛虫
どっちにしてもこんなん耐えられんわ 「映画の大ヒットにより、クイーンのベストアルバム緊急発売!!クイーンの全てを感じろ!!(このアルバムには権利の関係でボヘミアン・ラプソディーは収録されていません)」 ビリー・バンバンの幻のメンバーせんだみつお
もともと要らなかった ジョン・ポール・ジョーンズが居ないレッドツェッペリン 上原多香子(ルックス要員)のいないSPEEDかなぁ。
上原ほど美人じゃないけど色白で表情が生き生きとしてて
キラキラ輝いていた。勿論上原のようなビッチではない(多分) サッカーならこんな感じ。ベビメタ,
誰それレベルが現実。
キソンヨン韓国代表引退
ティムケーヒルオーストラリア代表引退
アキンフェエフロシア代表引退
フェリペカイセドエクアドル代表引退 ゆいちゃんは3番人気だよ
すうちゃん4割 もあちゃん3割強 ゆいちゃん3割弱くらいかな?
ただアイドル史上初めて3人のメンバー全員がカワイイというのが一番売りだったから、2人組だとちと迫力にかけるのは確か >>338
すぅ本人が90%ゆいで自分達が10%と言ってるぞw >>339
PMCのインタビューでの1+1+1の下りをそのように解釈したのなら物の例えやすぅちゃんがかなり謙遜する性格だというものを理解してないニワカかアンチやな >>342
↑↑↑
誰にレスしてんだこいつw
顔真っ赤になって動揺してるから、こういうバカレスするんだよw
すぅは、いい意味でも悪い意味でも正直でストレートな性格。
変に気を遣った回りくどい性格ではない。
だから東京ドームを「ただの通過点に過ぎない」なんて言ってしまう。
謙遜する性格だなどと勝手に妄想する無職引きこもりニワカかアンチゴミクズやな >>342
実際、あのコメントは誰もが納得するだろ。
1+1+1=100にもなったけど、
どう頑張っても1+1=2にしかならない。 ベルヴェット・アンダーグラウンドからジョン・ケールが抜けた感じ
バンドは暫くは続いたが元気が無くなった
それとも、ニコが抜けた感じかな
花が無くなった ガンズからスティーブンアドラーがクビになった、ボンジョビからアレックジョンサッチがいなくなったのと同程度。 kissでのエースフレーリーかな
いたらいたでいいけど、kissの主要メンツはポールとジーンなんで、って感じ 小笠原、阿部、高橋
アベンジャーズ、村田、坂本、長野
みたいなかんじ