>>556
そんなまさかw

これ要するに、曲の著作権を持つ本家のチャンネルやGoogle Playに誘導して、
本家の曲を買ったり興味持ってくれる宣伝効果で、個の著作問題を相殺してるシステムなんかな
確かに俺のcoverは音源として一般価値はないけど、誘導された本家の音源が売れるならアーティスト側にメリットはあるもんね・・
俺の下手なguitarでも、metal résistanceの拡散に小さく尽力、そんなふうにポジティブに捉えてりゃおk?(´・ω・`)