https://www.nikkei.com/content/pic/20180207/96958A9F889DE0E4E4E0E3E2EBE2E2E5E2E0E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO2662098007022018000002-PN1-2.jpg

【台北=伊原健作】6日午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)ごろ、台湾東部の花蓮沖でマグニチュード(M)6.0の大規模な地震が発生した。台湾当局によると建物の崩壊などにより、7日午前3時30分までに2人が死亡、200人以上が重軽傷を負った。

 花蓮は台湾有数の観光地で多くの日本人が訪れる。日本の対台湾交流窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所によると、日本人2人が負傷した。

 台湾当局によると、震源地は花蓮沖約18キロメートルで、震源の深さは約10キロメートル。死亡したのは60歳代の男女とみられるという。

 台湾メディアによると、花蓮市繁華街にある「統帥大飯店」は揺れにより大きく傾斜。1〜3階までがほぼ潰れたとの情報もある。130人が救出されたが、まだ数人がとじ込められており、消防などが夜を徹して救助にあたった。

 台湾当局によると計4棟の建物で傾斜や崩壊が発生。ガス管が破裂したり、道路に亀裂が入るなどの被害が起きている。645戸が停電し、断水は約4万戸に及んでいるという。

 台湾は世界IT(情報技術)の供給網(サプライチェーン)の集積地だ。ただ半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)などの工場は揺れが弱かった西部に集中しており、生産への影響は確認されていない。

 花蓮では4日にも夜9時すぎから1時間あまりで20回以上の揺れを観測。その後も断続的に地震が発生していた。

日経新聞:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2662109007022018000000/